NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全485スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  Android4.0は? | 0 | 5 | 2012年11月6日 19:40 | 
|  DB更新中のため、立ち上げに1〜2分かかる! | 4 | 4 | 2012年11月5日 11:59 | 
|  UIについて | 0 | 3 | 2012年11月5日 00:21 | 
|  X-アプリについて | 2 | 6 | 2012年10月31日 21:49 | 
|  次世代AndroidウォークマンZ2  | 7 | 6 | 2012年10月29日 17:21 | 
|  アプリ領域について | 0 | 3 | 2012年10月27日 06:55 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
ガマンできずに、さっきヤフオクで落札しちゃいました^^;
それで質問です。
Android4.0にはいつ頃対応するのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:15195864 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

年内ということ以外ご存知の方はおられないのでは?
日程が決定次第ウォークマンのサイトで情報公開されるとプレスリリースされていますので,しばらく待つしかなさそうです.以下のプレスリリースの下の方にちょこっと書いてあります.
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0920B/
私はFシリーズの発売日近辺に何らかの情報が出ると踏んでいます.
書込番号:15195975
 0点
0点

年内をめどにとは言われてますが具体的に何月何日とは発表されてないはずです。適当な予想を言うと少なくともFシリーズ発売以後、10月20日以降だと思います。
書込番号:15195982
 0点
0点

ドナルド・ダックさん
無限ドロロさん
教えてくださってありがとうございました。
本体の到着とともに、アップデートも楽しみに待ちたいと思います。
私が落札した商品の出品者ではありませんが、このZ1060を出品して、購入後にAndroid4.0だと表示してた人がいましたので、すでにアップデートが始まったのかと思った次第です。
ありがとうございました。
書込番号:15197070 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アップデートは12月中旬になるみたいですね。
バグとかで延期にならければいいですが
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121106_571060.html
書込番号:15303015 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
Z1070を電源断の状態から立ち上げるとき、ほぼ毎回といってよいほど、「DB更新中」と画面表示され、立ち上げに1〜2分かかります。PCから楽曲を転送した直後なら理解もできますが、転送もやっていない日々にこのようになるのはどうしてでしょうか? あるいは動作不良なのでしょうか?
XアプリのVersion は4,0です。
 0点
0点

シャットダウンからの復帰後にデータベースの更新をするのはZの仕様です。
回避するには、使わない時は電源ボタンを一押ししてスリープにするしかありません。
書込番号:15294988 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

私のは1分以内に起動しますね
ロック画面表示でUSB準備中(3秒ほどでしょうか)その後
DB更新(2〜3秒)表示ですね ロック画面が出た時点で操作可能です
データの量で更新時間は差が出るのでしょうが2分は苛立ちますよね
アプリは60ほど 曲は100曲ほど 4分程度のミュージックビデオ70曲ほど
入った状態ですwifiオンの状態で1分以内に操作可能ですね
・サポセンへ一度聞いてみる
・手間でなかったら一度初期化する
・バージョンを戻して再度アップデートする
思いつくのはこれぐらいですが
ただ、1分程度なら普通じゃないでしょうか
2分って結構長く感じますよね ってか遅いと思いますが
ちなみに購入当初素の状態でtouchと起動比べましたが若干Zが早かったですね
いまZは上記のデーター量touchは少しアプリが入った状態ですが
touchのが10秒〜13秒ほど早いです
書込番号:15296573
 1点
1点

この機種やiPod Touchなどはそもそも,使っていないときはスリープにしておくという想定で設計されているので,こういう仕様になっているようですね.TOK41111さんは使用頻度がかなり低い方ですか?
なお,AndroidがICSになれば起動が結構早くなるみたいなので,そこに期待をかけてみては?
書込番号:15296716
 1点
1点

私は外出時には、ちょっと嵩張りますが、
モバイルブースターも携帯しているのであまり電池の持ち具合は気になりません。
ちなみに使用しているのは、サンヨー エネループモバイルブースター KBC-L54Dです。
USB出力ポートが2つあるので同時に2つの機器の充電が可能です。
書込番号:15297943 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
近いうちにAndroid4.0になるそうですが
ホームアプリのUIはFシリーズみたいな
シンプルなNexusみたいな感じなのに
なると思いますか?
日本語変でスイマセン。
書込番号:15239799 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

中身は同じだと思います.
逆に同じだからアップデートの提供があったのではないでしょうか?元々Zは手を焼いていた機種ですので,わざわざカスタマイズする気はないと思っています.
書込番号:15240972

 0点
0点

Zシリーズがアップデート後も仮に現UIを堅持したとしても、Android 4.0になった以上は、
4.0のGUIを利用するランチャー(ホーム)アプリが使えるはずです。
Nova Launcher等、使いやすいランチャーがあります(ただし一部機能(ほぼ実害の無い部分)はroot化しないと使えない場合があります)。
実際に私もランチャーアプリ(2.3なのでGO Launcher)を使って、ホーム画面を昔のウォークマンみたくシンプルなアイコン主体のデザインに変えていました。
書込番号:15295040
 0点
0点

少し語弊がありましたね."Fシリーズと"同じという意味でした.
ちなみに私はZのホームアプリが当初強制終了のオンパレードだったので,ganak3comsさんと同じくホームアプリを変えて使っています.軽いと評判のLauncherProを入れてます.
ICSバージョンのホームアプリは改善されているんでしょうかね.
書込番号:15296686
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
ウインドウズ8発売に合わせて5.0にアップデートされますよね。
FLAC対応し、取り込みもできるようになった場合皆さんFLACで再度取り込みますか?
ネクサス7も持っていてこちらにも音楽を入れたいと思いながらMP3では実行できずにいます。
ネクサス7ではMP3変換されるのは理解していますが、ウォークマンの音質低下が心配でATRACで聴いています。
皆さんのご意見聞かせてください
 0点
0点

FLACに対応するならFLACにするかな!
年を取る度にMP3で良いと思うようになってきました(^_^;)
書込番号:15229699

 0点
0点

これからの取り込みでFLAC使う事はあるかもしれませんが再度取り込みはめんどくさいからしませんね。私の場合ウォークマンの音源はatrac advanced losslessなので音質も変わらないでしょうし。
書込番号:15229771

 1点
1点

返信ありがとうございます。色々意見がありますよね。
バージョンアップが楽しみです。
書込番号:15229846
 0点
0点

Zもバージョンアップでflac対応になるんですよね。
ただXアプリがflac対応になるのかが不透明なので、
flacに対応しているMedia GoにXアプリのAtrac Advanced Losslessのファイルをwav変換→flacdropソフトでflacに変換して取り込んで、
今年中にと発表があったバージョンアップに備えています。
flac変換した方がAtrac Advanced Lossless64kbpsよりもファイル容量が小さく圧縮されているので、今回flacに完全移行を考えています。
書込番号:15230108 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
現在ウォークマンZシリーズが出ていますが、なんかみんなのレビューを見ていると、音質は優れているが、Androidとしてどうなのかという意見が多いです。その点を見るとipod touch 5がよく感じます。だからこの二つのどちらからを買うことに踏み切れません。新型を待ったとしてウォークマンZシリーズならぬウォークマンZ2が来年出てくれたらいいなと思っています。改善されて欲しいところとしたら、画質がretinaディスプレイに近い解像度の画面になってくれるのと、OSの安定性の向上、RAMが1GBになってくれたら、真っ先にウォークマンを買いたいです!皆さんは来年F800シリーズの次のAndroid搭載ウォークマンが出ると思いますか?
書込番号:15262318 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

今発売されているウォークマンfシリーズがまさにあなたの要望に合っていると思いますよ。
大分解像度も上がって、ソフトウェア面も強化されたみたいですし。
まあ、ウォークマンzも今年の11月の末にアップデートされて使いやすくなるはずなんですけどね。
書込番号:15265582 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点

あとウォークマンzの後継機は当分出ないと思いますよ。
いまのzが年内アップデートされますからsonyはzをまだ売る気なんでしょう。
書込番号:15265597 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

じゃあ年内アップデートするZにしてみようかなw
書込番号:15265970 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

> 大分解像度も上がって
Z1000とF800はWVGA(800x480ドット)で解像度同じです
書込番号:15266398

 1点
1点

間違えました。すみません。
解像度ではなく発色でした。
自分はfも持っているのですが。綺麗に発色してくれますよ。焼付きも少なくなった気がしますし。ただ画面が小さいので迫力はzより劣ります。
書込番号:15267536 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

FはZの解像度と同じだけど小さい分凝縮されているよね(*´ω`*)
書込番号:15267875 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
この機種はOS・音楽・動画類・アプリ などの領域にわかれているようなのですが、
例えばアプリ領域が2GBだった場合、他の音楽で容量が残っていても、アプリは2GB
分しか利用できないということなのでしょうか。
もしくは領域配分を可変出来る、それか、もともと配分なんて存在しなかったのでしょうか。
初めてのAndroidで混乱しています。助言、よろしくお願いします。
 0点
0点

内部ストレージが約1GBで、USBストレージが約55GBです。
アプリによってはUSBストレージに移動できるのもあります。
曲などはUSBストレージに保存です。
書込番号:13989637
 0点
0点

単にフォルダーになっている感じ
かなりアプリも入れているし
データも入ってます
違うのかな
書込番号:13991064
 0点
0点

昨日娘に買ってきて、娘にAndroid入門用に使わせてます。
1GBは少な過ぎですね。、Android4.0に、アップしたら、せめて2GB位には拡張してほしいですね。
それと単体で、音楽ファイルが削除出来ないのとプレイリストが、削除できないのも改善して欲しいですね。
書込番号:15256834 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![NW-Z1060 [32GB] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/J0000002655.jpg) 

![NW-Z1060 (R) [32GB レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000288665.jpg)
![NW-Z1060 (B) [32GB ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000288666.jpg)
![NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)



![NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![NW-Z1060 [32GB]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![NW-Z1060 [32GB]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

 
![NW-ZX1 [128GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000579686.jpg) 


 
 ![NW-Z1060 [32GB]の価格比較 NW-Z1060 [32GB]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様 NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![NW-Z1060 [32GB]の純正オプション NW-Z1060 [32GB]の純正オプション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab30_nrw.gif)
![NW-Z1060 [32GB]のレビュー NW-Z1060 [32GB]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![NW-Z1060 [32GB]のクチコミ NW-Z1060 [32GB]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![NW-Z1060 [32GB]の画像・動画 NW-Z1060 [32GB]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![NW-Z1060 [32GB]のオークション NW-Z1060 [32GB]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![NW-Z1060 [32GB]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![NW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 

 
 




![NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


