NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2011/12/13 20:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:27件

ネットショッピングで、数ヶ月前から注文し、やっと12月9日に届きました。帰宅後、早速充電してお風呂に入浴し、充電状況を見るとまったく充電が進んでいない。おかしいなあと思いながら、充電しながら就寝。朝一見ると充電完了表示。充電ケーブルを外すと充電してください表示。何度充電しても同じ症状。SONYサポートも初期不良というので結局返品し、地元ケーズで2万9千円(32GB)で購入しました。たぶん充電池の不具合だったと思います。中国製でした。

書込番号:13888189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

個体差がかなりあるようです

2011/12/13 15:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:234件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

左スピーカーからの音が突然途絶える(リセットすると音が出る)症状が出たZ1070ですが
昨日、交換品が届き早急にインストール今回はまだ症状は出ていないどころか音質が全然違います。

最初のZ1070は
HI-FI音のZ1070はX1060と比較するとなにかが欠ける感がするが
クラシックを聴くと雰囲気がとても良いですね、でも一方でジャズボーカルなどは
躍動感に欠けた感じに


交換品は
X1060と比較すると僅差ですが全てが上位ですね、
高域 X1060≦Z1070
中域 X1060≦Z1070
低域 X1060≦Z1070
HI-FI X1060≦Z1070
躍動感 X1060≦Z1070
表現力 X1060≦Z1070
Wノイズ X1060≦Z1070

迅速な対応のJoshin.webに対しSonyはいまだに返答がありません。
窓口に苦情が殺到しているのでしょうか?

この音質なら納得できるので、本日NW−A867B、クリアケースも注文しました。
ついでにこれに合わせてヘッドホン(IE80)も

ついでにLEDシーリングライトも購入したので年内に届くかな?
入手次第「 Z vs A 」比較レポしますね。




書込番号:13887134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/13 16:56(1年以上前)

先ほどSonyより回答がありました。

全文をUpするのは問題があると思うので止めておきますが
相変わらずの「大変申し訳ございませんが動作保証外となっております。」
Xシリーズを購入以来なんら問題なく動作しているのですが?

機器の不具合を言っているのに相変わらずの通り一辺倒の回答です。
こんな体制で良い製品が出来るのでしょうかね?
ユーザーあっての企業だと思うのですが。

書込番号:13887401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/14 00:23(1年以上前)

自分もライン出力したくて調べたのですが。

今のところ、Zはライン出力非対応機種みたいですよ?
それが原因では壊れたのでは?
それなら、ソニーの対応も壊れたのも筋が通るのですが、、、

書込番号:13889542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/14 07:31(1年以上前)

>今のところ、Zはライン出力非対応機種みたいですよ?

Xシリーズも非対応機種ですよ

これは映像(黄色)の出力が出来ないだけで音声(赤白)は問題なく出力できます。
X1060は購入した2009/5から今日までなんら問題ありません。

>それが原因では壊れたのでは?

XもZもポートの配線は同じですからありえません。

>それなら、ソニーの対応も壊れたのも筋が通るのですが、、、

ソニーの対応はいつもこのような、通り一辺倒の回答です。
壊れたのではなく不良品です電源をリセットすると回復するので
ICリレー系の不具合かも

書込番号:13890136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

逆に、

2011/12/13 02:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

これだけ評価が悪いとある意味、自身で購入して検証してみたいです♪満足度はあくまでも主観が入っているので、落胆された方が多いということは、この機種に大きな期待を持って購入された方が多いのだと思います。ただ、かなり手厳しい評価なので、あら探しに走っている方もいらっしゃるのも事実だと思います。シンプルに、音楽プレイヤーとして使用した場合に、どれだけの価値があるのか気になります。WifiやGPS、ウェブブラウジング等を過度に使用せずに従来のウォークマンとして音楽を聴く道具としてという意味です。
ちなみにAシリーズの発売当初の価格が3万円程度なので、プラス8000円で、おまけでアンドロイドの機能が使えてあの大きな液晶画面なので、コストパフォーマンス的はさほど悪く感じないです。

ただ、勿論、音飛び等の問題においては、今後ファームウェアアップデートでパッチで対応してくると思います。アンドロイドウォークマン第一弾ということを考慮すれば、初期ロットでの不具合はある程度は想定できると思います。ちょっと集団ヒステリーが入っているような感じがしています♪現時点で、完成度を求めるならやはりipod touchでしょうが、それにないものをこの機種に求めて購入しているので、ここは一旦、冷静な目でせっかく購入した製品をやさしい目で見てみたあげた方が、と思います。

書込番号:13885660

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/12/13 06:41(1年以上前)

量販店で実物を見る限りでは、デカイ!の一言。アンドロイドが乗っているから?
これならスマートフォンの方が良いです。

書込番号:13885805

ナイスクチコミ!5


スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

2011/12/13 07:04(1年以上前)

次からスマートフォンに載せて、他社のスマートフォンと差別化を図ろうとしているんじゃないですか。PSPやWalkman等、自社の”資産”をフル活用して、iphoneや他社のAndroidと競争していこうとしているのだと思います。今回のウォークマンはその布石じゃないんですかね。これから進化していくのだと思います。(ただの推測ですが、携帯、ネットワーク業界で生き残る為に、出来ることは全て試していくと思います。)

書込番号:13885833

ナイスクチコミ!2


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/12/13 07:05(1年以上前)

自分もこの機種に買い替えようと思って実機を触ってみましたが、やはり大きすぎ。
自分の手は小さい方じゃないけど、それでも片手操作は難しかった。
歩きながらでも簡単に片手で操作できないのは致命的だと思ってます。
ヘッドホン端子も下側に変更になって、本体の大きさもあってポケットに仕舞い難くなったし。
携帯MP3プレイヤーとして、音飛びとか以前の問題の気がする。

書込番号:13885835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/13 07:24(1年以上前)

そもそも歩きながらの操作は想定されてないと思いますが。 。
スマホみたいな通話機能ないし。

書込番号:13885864

ナイスクチコミ!1


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/12/13 08:59(1年以上前)

>そもそも歩きながらの操作は想定されてないと思いますが。

そうですか? ずっと歩きながら画面を見ることや操作することは無いけど、ちょっとした曲選びや操作は歩きながらでも頻繁にするけど。
というか、ウォークマンっていう名称は歩きながらでも音楽を聴けるからじゃないの?
なのに歩きながらの操作は想定外なんだ?
そりゃ、ずっと画面見ながら歩くのは危険なんで、基本立ち止っての操作ですけど。

書込番号:13886051

ナイスクチコミ!5


スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

2011/12/13 09:49(1年以上前)

サイズについては国内マーケットの需要の問題じゃないですかね。僕にも、このサイズは大きすぎると思います。ただ、スマートフォン市場では、大画面モデルが売上げを伸ばしているようですし。個人的にはXperiaRayが理想的なサイズで機能的にも満足いくレベルだと感じましたが、デュアルコアで大画面仕様のものの方が売れ筋のようですし。個人的に屋内ではパソコンやHDDに音楽を溜めてステレオ再生だしスマホでは効率悪くて話しにならない。スマートフォンは、電話の他は、仕事で持ち出し簡単なウェブ検索、グーグルマップ、メール、スケジュール管理、プライベートではDAPと割り切って使う風に考えています。(現在はiphone使っておりますので)全部スマートフォンで済まそうというのは、スマートじゃないと思います。ユーザーが勘違い?(語弊があるかもしれないですが)本来のスマートな使い方をしていないところに問題があるのかと。話しがウォークマンから逸れてしまいましたね、失礼♪

書込番号:13886169

ナイスクチコミ!0


peppermanさん
クチコミ投稿数:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/13 09:59(1年以上前)

片手操作できないとか言ってる人は何なんでしょうかね
そもそもこの画面サイズだったら片手操作なんて無理でしょう

片手で使いたいなら小さい画面のスマホなりIpodなりAシリーズなり買えばいいわけで、完全に使用用途が違う人がこの機種買ってるんですかねw
だとしたら相当に見る目がないね

書込番号:13886199

ナイスクチコミ!6


Strat100さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 11:36(1年以上前)

こういう口コミを見ると本当に買ってない人ばかりが勝手な事言ってるんだなと思います。
音飛びしたりノイズが入るのに評価を満点にしてる方もいますよ?
トータルで評価が悪いのは原因があるわけで。


厳しい評価も何もウォークマンが音飛びしちゃ0点でしょ?
これがスマートフォンなら別ですけどね。

こういう事が分かっていた事ならウォークマンという商品名付けないでくださいと言いたいです。

書込番号:13886460

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/13 11:37(1年以上前)

このウォークマンは動画再生やネット閲覧ができるというのが特徴なので音楽再生中心で小型のウォークマンが欲しいなら他の機種にした方がいいと思いますよ。

というよりサイズに関しては買う前からわかる事なのでそれに納得いかないならこれ買わなくてもいいと思いますがw

私は動画再生とネット目的で買う予定にしてますからこれくらいのサイズじゃないとって思ってますw

書込番号:13886463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/13 12:37(1年以上前)

立ち止まって操作するなら、片手である必要性はないと思いますが。。片手に荷物があるなら一旦おけばいいし。。

書込番号:13886648

ナイスクチコミ!2


スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

2011/12/13 12:48(1年以上前)

D2XXXさん
そうですね。ラインナップが沢山あるので、自分の使い方に適した製品を選べばいいことですからね。今、現在では全てフル活用ができないようですが、アンドロイドで動画視聴やウェブブラウジングを主流に使うのには大画面で優れていますよね。逆に、アンドロイドはおまけ程度にウォークマンとしてDAPとして割り切って満足されていらっしゃる方もいるようですし、今暫くは、ソニーさんの修正アップデートを待ちつつ、それまで、うまく付き合っていけば、精神衛生上、気が楽ですしね♪
メーカーの人間がこういう事を言うと反則ですけど.....
そういえば、Steve Jobsがiphone4のアンテナの不具合の件で、
”電波の不具合が生じないように持てばいいんだ”なんて発言し、反発を買っていましたっけ♪

書込番号:13886700

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/13 12:58(1年以上前)

サイズや大きさはいくら待ってもかわらないですよww

書込番号:13886736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/13 13:58(1年以上前)

皆さんはどう思ってるか知りませんが、アプリに対応してないのが多いとかいってますけど、はっきりいってウォークマンにとってアンドロイドはおまけで付属品みたいなもんですわ、私はそれを承知して買ってますけどね。

書込番号:13886912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/13 15:55(1年以上前)

>これだけ評価が悪いとある意味、自身で購入して検証してみたいです

是非購入して検証してください、外野が騒ぎすぎでは?

私は購入しました、初期不良で交換になりましたがね、昨日届いて音質にはご満足です。
iPod も検証する為に購入しましたが、懲りずにA867まで本日発注してしまいました。

>ここは一旦、冷静な目でせっかく購入した製品をやさしい目で見てみたあげた方が、と思います。

その通りですね、でも相変わらずのSonyらしい製品作りですね。
Sony Worldから早く脱却してほしいですよ

書込番号:13887206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/13 16:07(1年以上前)

例として、
ADW無料版はマーケットに出てこないですが、apkファイルからインストールして使用可能です。
Felica関連など機能に無いもの、OS2.3非対応、など以外なら使えると思います。

うちのは幸いにも音飛びは発生していません。
スリープになってない状態でWi-Fi接続が切れる事はありますが。

書込番号:13887237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/13 19:39(1年以上前)

家電量販店でデモ機があったので使ってみましたがかなり良かったです。大きさも自分の手にはちょうどだったし画面も大きくてよかったなと感じました。音関係は試していませんがなかなかでは?と思います。スマホの方がいいと言ってる方もいますがあくまでもこれは音楽プレーヤーな訳であって携帯ではないと思います。それにアプリ使ってると音飛びがどうのこうのって言う意見を見ますが重い方に力が働くのは普通ではないかと自分では思っています。フランチェスコ・トッティさんの言ってるようにandroidはおまけだと自分も思っていますね

書込番号:13887989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/12/13 20:38(1年以上前)

冷静に見て、音楽プレイヤーとしては残念ながら?と言わざるをえんやろな。
アンドロイド端末として見たら、これも悪いけど中途半端。
Touchには勝ててないな〜。

難しいとこやと思うよ。

書込番号:13888272

ナイスクチコミ!2


らしあさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/13 20:45(1年以上前)

walkman
「屋外へ持ち出して、歩きながら、動きながら楽しむ」というコンセプト

携帯プレーヤーは外で移動しながら使うでしょ

書込番号:13888310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/13 21:14(1年以上前)

片手で操作できないといけないという制限も、もちろんないですね(笑)

書込番号:13888447

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/13 21:27(1年以上前)

制限がなくてもあのサイズなら片手では難しいと思いますよww

書込番号:13888506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤフォン変更で音は改善

2011/12/11 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 fox_777さん
クチコミ投稿数:15件

これまでNW-A806を使用していました。別途ipod touchも使っています。
ipod touchは標準のイコライザに満足できず、10バンドを調整できるアプリを入れて使用しています。
これらに入れた同じ音源をこのたび購入したZ1060を入れてみました。
一定レベルでは基本的に音はいいんですが、低音でビビリが聞こえます。
ソースは192kbpsですが、標準のイコライザを調整しても、というか、
少しでも強調かけると、ビビるのとバランスが悪くなる一方でした。
どうも、付属のイヤフォンが負けているのでは、と思います。
スペック的にもノイズキャンセリングのためか周波数帯域も50-20000Hzと少しせまい。
現在使っているクリエイティブのEP-630(6-23000Hz)に変えたほうがいい音がでます。
イコライザはすべてフラットにして何とか聞けますが、これで今持ってるA806や
ipod touchと同等か、若干劣るように思えました。
なるべく安くていい音のものをと、このたび価格コムで好評な JVCのHA-FX3X(5-25000Hz)を購入してみました。
帯域が単に広けりゃいいってもんじゃないでしょうけど、かなり改善されました。
まだ10時間くらいなのでまだ印象は変わっていくでしょうが、今の状態でもイコライザフラットで
十分低音から高音まで解像度よく鳴っています。
ソースも320kbpsにするようにしました。 192kbps以下だと高音域の20000Hzあたりがへたってくる
のを編集アプリで見たことがあるからです。
このような環境にすることでかなり改善され、結構満足できる音で鳴るようになりました。

128Kbpsあたりで落として付属のイヤフォンでイコライザいじって聞く と、どうも低評価な音になりそうに
思いました。(主観ですので。。)

今、アンドロイドマーケットでちゃんと動作するイコライザを探しています。無料だと5バンドものしか
ないようですが、もう少し探してみようと思います。

ちなみに、イレギュラーな使い方でしょうが、 Win7 で SonicStageCP4.4を使ってます。
XP環境から引き継いでいるもんで。 曲名も歌手名も、順番通り入れられてます。

書込番号:13880895

ナイスクチコミ!1


返信する
屑屋さん
クチコミ投稿数:27件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2011/12/15 09:59(1年以上前)

fox 777 さん、こんにちは。
わたしもZ1060のユーザーですが貴殿のご意見に全く同意です。
今まではNW-S705Fを使用していましたが、この機種の標準ヘッドフォンの方が
出来はいいと感じました。1060はチャンネルセパレーションは良いですし、本体の
出す音事態は705F以上のポテンシャルがあると思います。
しかし、付属のヘッドフォンがチャチと言うか、ビビリます。試しに指でつまんで
聞いてみると多少改善されます。これは筐体が貧弱でプラスチックの素材が柔らかい
為かと思います。ドライバーを支えきれていないのかもしれません。
私はほとんどロスレスで視聴していますが、元々の楽曲がダイナミックレンジが広い場合
音が割れます。
fox 777さんが言われているように、イコライザー等で調整する必要があります。
また、この本体の特性に合わせたヘッドフォンを買い換えなければいけないのかも
しれません。
705Fのヘッドフォンを使ってみたいのですが、端子形状が特殊でささりません。
普通の形状に変換出来るアダプターはないですかね〜?

書込番号:13894957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

なんだか分からないですね。

2011/12/11 20:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:14件

32GB版のZはほぼ高評価、64GB版は低評価、ということは、
皆さんは価格なりの満足度には達していないようですね^^;
期待も大きかったことも関係しているのでしょうか・・・

書込番号:13880062

ナイスクチコミ!0


返信する
小平次さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/11 23:06(1年以上前)

向こうは、ただ単に購入者が少ないだけじゃ?

書込番号:13880821

ナイスクチコミ!1


b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/11 23:41(1年以上前)

おそらく64選ぶ人はヘビーユーザーがおおいからかと

書込番号:13881019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/11 23:51(1年以上前)

でも変ですよね。。
ここのレビューに書き込むという事は、事前のクチコミも見ていたはずなのに、
試作機での音飛び情報とかクチコミとかもちらと出てましたし、
店頭品でネットつなげた状態での確認のうえで買う事もできたはずなのに。。

書込番号:13881064

ナイスクチコミ!3


rakuseiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 00:35(1年以上前)

32Gの方を購入したものです。数ヶ月前にこの製品の発売予定を知り、iPod touchの購入を先送りにしました。その理由は【音楽プレーヤー】としてのウォークマンに期待したからです。32Gを選んだ理由は、自分の使い方だと32Gの容量で十分だと思った事と、64Gが高いと感じたからです。当時のiPod touchは32Gで23,000円前後だったと思います。それに対して今回購入したウォークマンは29,500円でした。この差は音質、付属のイヤフォンの性能、デジタルノイズリダクションの差を考えると十分納得の価格差です。音質のみを評価した時、今回のウォークマンはアコースティック楽器の音が、鳥肌がたつくらいリアルで綺麗な音がします。対して64Gのウォークマンは、64GのiPod touchと10,000円近い価格差があったと思います。ヘビーユーザーが多い事に加え、音楽鑑賞以外がメインの目的で購入した人ほど、評価が低くなっているのではないですか。
少なくとも私は、携帯性が低い事以外大きな不満はありません。逆に音質の高さとAndroid端末としての便利さで、十分満足しています。

書込番号:13881259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2011/12/12 19:26(1年以上前)

なるほど、rakusei さんの意見に納得です。
確かに64GB購入の方はアプリに期待している人、32GBを購入する方は音楽の再生性能に期待している人、そこにこの商品の価値観の差が出てきてしまうのかもですね。
納得です!
どうもありがとうございます!

書込番号:13883787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに7代目の機種でハズレを引いたかも

2011/12/11 12:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 office999さん
クチコミ投稿数:304件

既に6台のandroidを持ってまして
今までは当たりでしたが

今回は失敗かも 音声が出ませんイヤホン経由は
okなのに

まあ取り敢えず dlan taxsanのmeobankに
繋がり 動画鑑賞は出来ました
画像は一流です

音も悪くないけど

googleさん頑張って欲しい 来年に期待します

書込番号:13877960

ナイスクチコミ!2


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/11 13:21(1年以上前)

来年買うつもりですけど私動画再生とネット目的でコレ買う予定にしてますから期待してます。

書込番号:13878189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング