NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
278

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリを使うと。

2012/05/11 23:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:331件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

Xアプリを使って音楽をウォークマンに移すと
内蔵メモリーの何処のフォルダーに入るのですか。
見つからなくて困っています。

書込番号:14550697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/12 02:38(1年以上前)

X-アプリで転送したファイルはOMGAUDIOに入っています。
ただX-アプリで転送したコンテンツはエクスプローラではなくX-アプリで確認するのが一番早いのですが。

書込番号:14551179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

2012/05/12 21:02(1年以上前)

コピーして移した音楽ファイルは
ウォークマンのアプリのファイルマネージャーで
確認できるのですが、
Xアプリで移したのはみあたらず、
何処に行ったのか気になっていたので。
解決して良かったです!ありがとうございました!
ただファイルの形式がちょっと違うのが残念です。

書込番号:14554002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

設定→端末の情報→稼働時間

2012/05/11 21:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:41件

本日購入したのですが上の情報で稼動時間が2478:04:12となっています。

2478時間4分12秒稼動ということでしょうか?まさか実際にそんだけ稼動していたわけではないと思いますがみなさんのはどうでしょう?

書込番号:14549897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2012/05/11 21:49(1年以上前)

連投失礼します。

もう一点オフラインで使える地図アプリはないでしょうか?

案内などは特に必要なく現在地の確認だけできればいいのですが。

ご存知でしたら是非教えてください。

書込番号:14549987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/12 03:05(1年以上前)

箱から出した直後電源は着きましたか?
私と友人のZは電源が入りませんでした。
電池切れです。


もしかして電池残量があったのでしょうか…?笑
でも、2478時間といったら約103日ですのでねえ…

書込番号:14551227

ナイスクチコミ!0


ren0318さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/05/13 09:54(1年以上前)

自分には発売から数週間後に買って今確認してみたら532時間です。
通勤時とかしか使わないしたまに音楽を流しっ放しで放置のときがありますが。
それって展示品とかでは???

書込番号:14555858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/14 01:11(1年以上前)

地図はGoogleマップの事前キャッシュでオフライン対応できますよ(^^)少しググれば出てくると思います。
便利ですので試してみてくださいね!

書込番号:14558981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/14 16:04(1年以上前)

回答有難うございます。稼働時間についてはその後もっと増えて45000時間ほどになった後、4時間程度の表示になり安定しました。バグの一種ですかねぇ。

グーグルマップ試しました。今はこんなに便利になったんですね!
今までiosユーザーでしたので知りませんでした。

一応ググって調べたのですが2点ほど分からないので教えてほしいのですが、

キャッシュ16kmエリアは何箇所まで保存可能か?(私が試した限り5,6箇所まで確認しました、まだまだいけるのでしょうか?)

もうひとつキャッシュしていなくても一度見たところは詳細に表示されているのですがこれはどういうことなんでしょう?またキャッシュした時となにか違いがあるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14560455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/15 15:54(1年以上前)

Googleマップ便利ですよね.ネット接続せずに地図が見られるのは知らない土地に行く時に安心です.

事前キャッシュについては,件数の上限があるのかどうかは分かりませんが,少なくとも日本全域をキャッシュすることはできるようです.実質容量制限が先に効いてくるか,もしくは面倒くさくなるのが先かと(笑)

2点目の事前キャッシュしていない場所についてですが,これはブラウザのキャッシュ機能と同じようなもので,直近に見たものをキャッシュしておく機能だと思います.キャッシュが増えてくるとおそらく古いものから消えるかと…
ちなみにこれは事前キャッシュ機能が装備される前から存在していたようで,ロード時間短縮のためでしょうかね.

2点目については勝手な想像ですので,間違っているかもです.

書込番号:14564196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/18 22:39(1年以上前)

いろいろ弄って大体分かりました。結構便利に使えそうです。
GPSの感度も時間が空いた後は測位するまで5分程度掛かりますがその後は数秒と早いです。

どうも有難うございました。

書込番号:14577403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIで音楽出力

2012/05/08 02:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:17件

本機はHDMI出力が可能ですが、テレビに繋いで、映像と音楽が楽しめるとはあちこちに書いてあるのですが、音楽再生のみを目的として利用可能なのでしょうか?

自宅のアンプ(ONKYOのBASE−V20HDというホームシアターセットのアンプ)
と本機をHDMIで接続して音楽(MP3データ)を聴けたりしないかな〜と思っています。
本機がHDMIから音楽再生が可能ならば、出来そうな気がしているのですが、もし知っている方、
もしくは上記のような使い方をしている方が居たら、ご教授願います。

素人質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:14536139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/08 17:39(1年以上前)

ビデオプレイヤーで音楽を出力すればできると思います。ミュージックプレイヤーだとHDMIで出力できないかもしれません。

書込番号:14537838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/05/08 21:12(1年以上前)

ミュージックプレーヤーではできません。ミュージックプレーヤーからラインアウトさせるにはラインアウトケーブルを使用してアナログ経由でつなぐ必要があります。

http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHC-RW01/
テストした結果、これら2つがオーディオ出力のみできました。

書込番号:14538623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/05/09 00:05(1年以上前)

>ワイコムさん

現在、DVDプレーヤーを使用してCDの音楽再生(アンプへ光デジタル出力)はしています。
MP3データを気軽にアンプを使って再生出来ないかなと考えていました。
ミュージックプレーヤー単体ではなかなか厳しいんですね。

>岡 祐さん

アナログ出力なら可能ということですね。
音声出力ケーブルの情報ありがとうございます。
ヘッドホンジャックからのアナログケーブルで接続という方法を他の方から
教えて頂きましたが、色々検討したいと思います。

書込番号:14539534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/09 00:43(1年以上前)

誤解ならお許しくださいね。

ビデオプレイヤーというのはアプリのことですよ。通常、ビデオプレイヤーで音楽だけ出すこともできます。試されるといいですよ。

書込番号:14539665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2012/05/18 01:40(1年以上前)

HDMI接続でNW-Z1060のミュージックプレーヤー(W.ミュージック)で音楽を出力

HDMI接続でNW-Z1060のミュージックプレーヤー(W.ミュージック)で音楽を出力2

時間が経っているのでもう見ていないかもしれませんが・・・。

HDMI接続でNW-Z1060のミュージックプレーヤー(W.ミュージック)で音楽を出力出来ますよ。
写真は、NW-Z1060をHDMIケーブル(SONY製のHDMIケーブル)でPC用液晶モニターに接続。
ミュージックプレーヤー(W.ミュージック)で音楽を再生している状態です。
スピーカー搭載のPCモニターなので、ちゃんとモニターのスピーカーから音楽が流れます。

NW-Z1060とモニターをHDMIケーブルで接続した場合の振る舞いは、HDMI端子搭載のアンドロイドスマートフォンと同じのようで、NW-Z1060とモニター両方にNW-Z1060のホーム画面が表示されます。

NW-Z1060側でミュージックプレーヤー(W.ミュージック)を起動して音楽を再生させれば、HDMI経由で音楽を出力出来ます。

NW-Z1060側でアプリの操作が出来るのと、変な仕様制限をソニーがしてなさそうなので
ホームシアターセットのアンプなどのHDMIに接続して同じことが出来る可能性はありますが、
うちにはHDMI端子搭載のアンプがありませんので試せません。

一応ご報告まで。

書込番号:14574350

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのマーク

2012/04/29 01:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

今日、本機種を再起動後、今まで見たことなかったマークがステータスバーに現れました。  特に動作に影響ないし、問題ないのですが、このスピーカーに×印のマークがなんのマークだかわかる方はいますでしょうか? 気になるので教えて下さい。

書込番号:14497146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/29 07:50(1年以上前)

スピーカー×マークは、ミュートのことです。
恐らく、イヤホンを外した状態では音が出ない状態だと思います。
ミュートを外したい時は、説明書を参照してください。電源ボタンを押した際に出るメニューにミュートOn Offがあるかもしれません。
当方その端末を持っていないので、具体的アドバイスができません。申し訳ないです。

書込番号:14497615

ナイスクチコミ!0


スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/04/29 12:01(1年以上前)

イルセイラさん
 
返信ありがとうございます。
私もミュートのことだと思ったのですが、イヤホンをさしていてもさしていなくても、音はでますね…
今まで見たことがなく、たまたま再起動したら突然現れたもので…
説明書等を見ましたが、それらしきものはありませんでした。
わざわざ丁寧に答えて下さりありがとうございました。
 
他に分かる方がいましたらお願いします。

書込番号:14498324

ナイスクチコミ!0


hayse2700さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/29 12:27(1年以上前)

私も購入後1週間位で出ました。
リセットすれば消え、再起動すればアイコンが
再表示される。
ソニサポへ問合せしても解決出来ませんでした。アンドロイドの音声操作【6種類】の
細かい設定がウォークマンの設定操作では出来ません。
アンドロイドマーケットから【ボリュームコントローラープラス】をダウンロードすれば解決できます。

書込番号:14498392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2012/04/29 13:17(1年以上前)

そのアイコンはサイレントです。

書込番号:14498553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2012/04/29 13:49(1年以上前)

ためしにアプリでサイレントモードにしてもアイコンでないですね。

書込番号:14498649

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/04/29 16:04(1年以上前)

こちらを試して下さい。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1201129002899/?p=NW-Z1060&q=&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:14498985

ナイスクチコミ!0


スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/05/09 23:08(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございまいした。
 
本体裏面のリセットボタン押すことでリセットすると、ある程度の間は消えるようになりました。
しかし、最近また現れてきて…
 
特に動作には支障がないので、消す必要もないかな?とは思うのですが、一応リセットすれば一時的に消えるということは分かりました。
 
ありがとうございました。

書込番号:14543051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPSについて

2012/04/28 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

スレ主 2dkaitoさん
クチコミ投稿数:18件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度4

Zseries を買ったんですが、wi-fi が繋がらなくなると、GPSが、
「一時的に現在地を検出できません」
となるんですが、みなさんはどうですか?

書込番号:14495957

ナイスクチコミ!0


返信する
srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

2012/04/29 02:00(1年以上前)

本機種にもGPSが搭載されていますが、携帯電話とは違い、インターネットに接続されていない時は、位置情報の取得に時間がかかります。これは搭載されているGPSの種類によるもので、携帯電話にはA-GPSというものが搭載されて
います。この機種は携帯電話ではなく、普通のGPSが搭載されているため、インターネットから切断されると、宇宙空間にあるGPS衛星からの微弱な電波のみで位置を特定するため、時間がかかるのです。位置を特定できていないのではなく、取得中のため、そのように表示されています。GPS Statusというアプリで、インターネットを切った状態で位置情報を取得しててみて下さい。最初は時間がかかりますが、一度位置情報を取得すると、再起動したりキャッシュを削除しない限り、2度目は割りと早く取得できると思います。A-GPSについては調べてみてください。

書込番号:14497171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費が増えた

2012/04/26 16:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

数週間前までは音楽再生中、1時間当たり3%くらいずつバッテリー容量が減っていったのですが、今現在は1時間当たり7〜8%ずつ減少していきます。
(数値はBattery Mixを参照しました。またWi-Fiなどは使用していないです。)
今年の1月に購入し、1日平均で1〜2時間使用し、1日に一回は充電をするのですがバッテリーが弱ってきた(?)ということなんでしょうか?
また上記のものとは関係ないと思いますが、アップデート後、稀に音楽再生中にノイズが発生します。
原因が分かる方や、同じような症状の方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14487740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/27 16:27(1年以上前)

返信がないようなので。実際にそれがバッテリーの寿命を示しているのか疑問です。フル充電から使い切って調べてみると良いと思います。これを繰り返してバッテリーのりコンディションニングすると寿命が戻るかもしれません。

書込番号:14491326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/04/27 17:22(1年以上前)

>フル充電から使い切って調べてみると良いと思います。
いつもPCに接続してデータ転送を行うときに、ついでに満充電にするのですが、
これからはなるべく使い切ってから充電しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14491457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング