NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年3月28日 00:51 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月27日 23:51 |
![]() |
2 | 14 | 2012年3月26日 18:22 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年3月23日 11:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月20日 08:55 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年3月18日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
最近購入いたしました。
youtubeをよく見るのですが、五つくらい連続で再生すると、その次が再生されなくなります。具体的には、読み込み中のアイコンがぐるぐる回ったままになってしまいます。
電源を切って接続し直すとまた見れるようになるのですが、しばらくすると再発してしまいます。ブラウザなどは問題なく動くので無線LANは大丈夫のようなのですが…
どなたか原因お分かりになりますでしょうか?
書込番号:14265866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのー、ブラウザーはなにを使われているのですか。
書込番号:14326594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザ、というか、最初から入っているアプリ(?)を利用していました。
しかし、無線LANが途絶えがちになったりと色々他に不安定なところがあったので、結局新品に交換して頂きました。
それからは当問題は再発しておりません。
GPSが補足しづらいのは直っておりませんでしたが。。
書込番号:14348630
0点

そうですかなおって良かったですね。
ただ、GPSは交換してもたぶんなおらないと思います。
私のもあまり感度は良くないようなのです。
こればっかりはどうしようも有りません。
ソニーさんのせいではなくアメリカ軍のせいだそうですよ。
(わざと精度を落としているとか。)
書込番号:14357104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
ホームボタンの左のバックボタンが最近反応しません。故障でしょうか? どうしたらイイでしょうか?電源を落として再起動させたら、"たまに"直ります。 たまにです(;_;)
使えなくて本当に不便です。
同じような現象になってる方いませんか?
1点

初期不良の可能性が高いです。
ボタンの接触が悪いんだと思います。
購入店に持ち込み、ちゃんと動作しないことを店舗で見せて保証書などを持っていけば誠実な対応をしてくださるはずです。
変に弄って壊して「故意による故障は(ry」にしないように、早めに持っていくのをオススメします。
書込番号:14355434
0点

解決法ありがとうございました。 近いうち行ってみます! どうもありがとうございました!!
書込番号:14355466
0点

ちなみに、保障期間過ぎてると「有償による修理」とかいう新しいの買ったほうが良さそうなもの言われたりするので…。
保障期間切れてたら…残念です。
書込番号:14355517
0点

メーカ保証期間は一年間、発売が去年の12月、まだ一年たってないので大丈夫だと思いますよ。
書込番号:14356812
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
サイトで取ってきた画像をXアプリにジャケット写真として取り込んでるんですが、
Xアプリ上では画質は悪くないように見えるのですが、プレーヤーで見るととても画質が
荒いです・・・
どうしたら良くなりますか?みなさんはどのようにして取り込んでいますか??
0点

アマゾンでCD検索してジャケット写真を保存してXアプリにいれてみては如何でしょうか?
書込番号:13878053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、Xアプリは最新のバージョンですか?
Zシリーズ発売前に更新されていますので、更新されていなかったら試されてください。
それでも、ダメでしたら、ウォークマンに転送後、Xアプリ内の転送した曲リストを消して、ウォークマンから再度xアプリに逆転送して、アルバムアートを登録して、ウォークマンに転送しなおされてみてください。改善する可能性があります。
書込番号:13878142
1点

私の場合は、xアプリに頼らず、先にiTunes + Broadway でジャケット
画像を検索して、出来るだけ状態の良い物を使用するようにしています。
別に手作業でブラウザから検索しても構わないけど、Broadwayの方が
楽なので(^^;)
書込番号:13878486
0点

ジャケット画像として登録している画像のサイズはどの程度ですか?
現行のウォークマンは画面の解像度が高いので、表示画像も500×500程度のサイズがなければ引き伸ばされて粗くなってしまいます。
書込番号:13878538
0点

アマゾンからジャケットを落とす場合、製品リストではなく、製品詳細の大きい方のジャケットで取り込まないと荒くなります。
あくまで製品ページまで進んで保存してみてください。
書込番号:13878549
0点

みなさん回答ありがとうございます^^
すべて試してみましたがダメでした><
最新のバージョンで転送し直し、アマゾンで詳細画像をドラッグでいれても、500x500
の大きさでも荒くなってしまいます・・・
みなさんは荒くならないのですか??
書込番号:13878606
0点

ウォークマンで全画面表示?すると粗いですね。
x-アプリでジャケット写真を登録した時点でリサイズなどされているのではないでしょうか?
ちなみにwavファイルでしか確認していません。
書込番号:13878649
0点

どうもATRACやPS3(x-アプリでも?)で取り込んだAAC(.3gp)では高解像度で表示されるのですが、
iTunesから取り込んだAAC(.m4a)では強制的に縮小されてしまうようです…
これ以上のことはまだ試していないので分からないですが、もしかすると仕様なのかもしれません…
書込番号:13878738
0点

これまでのウォークマンの画面サイズと比べてZシリーズが大きくなりすぎたとかではないですかね?
詳しくはしりませんがwavファイルのジャケット管理はあくまでウォークマンとx-アプリ内の話だと思うのでソニーが対応するかどうかだと思います。
書込番号:13878765
0点

いまちょっとみてみたのですがウォークマン側には3つの画像サイズで保存されてるようです。ここに保存ファイル名と同じファイル名で大きい画像サイズを入れてみたらどうなるのか・・・私は試しておりません。
書込番号:13878822
0点

転送設定のインテリジェント機能をOFFにしたら改善されるかもしれません。
書込番号:13881273
0点

500x500のジャケットで粗くなりません。
http://2ch.at/s/20mai00491717.jpg
http://2ch.at/s/20mai00491719.jpg
書込番号:13881885
0点

こんにちわ。
ちょっと日にちが経って、今更かもしれませんが、私は別機種(NW-A867 )のスレでも少し書かせてもらいましたが、その後、こちらのスレも見つけまして書かせてもらいます。
NW-S765ユーザーですが、スレ主さんと同じ症状で困っていました。molymerさんのいわれるような印象を持っています(xアプリはwavがギザギザ、他ソフトのwav、aacはギザギザ)。
電化製品に悩む男さんの書かれたコメントの内容を自分もネット検索で見つけて試してみましたので、ちょっと書かせてもらいます。
(ウォークマンをPCにつなげて、ウォークマン内のOMGAUDIOフォルダに数字の後に「p」のついたフォルダに大中小の3つの画像が入っているが、該当するアルバムジャケットの200×200の画像を同じネームで高精細画像に置き換えれば高精細表示になるはずという内容です。)
自分なりにやったところ(試しに画像自体を別の画像にしてネームコピーなどもやってみると、)アルバム選択項目のジャケット表示には変更が反映されますが、一曲ごとを再生したときの表示は、従来の画像であり、ざらざらなままでした。どうも、OMGAUDIOフォルダ以外のところで参照しているように思えます(つまり、OMGAUDIOフォルダの大中小画像を削除しても、アルバムジャケットは空白表示になりますが、曲再生時には映像が読み込まれているのです、、。)。
その後、試行錯誤で、xアプリで、アルバムのアルバムジャケット側の画像を保持したまま、中身の一曲ずつのジャケット画像はプロパティで削除する(空白)、にしてウォークマンへ転送、そして、上述の画像置き換え、という方法をとると、作業が反映されることを確認しました。
(注意)ただ、この方法だと、アルバムの一曲目のジャケットを削除するとアルバム自体のジャケットが空白になってしまうので、一曲目はダミーでも用意するかしないといけないと思います。
それに、一曲ずつ好みの画像を貼り付けたい場合には、解決策になっていませんが、、(^_^;。
一応参考までに。
書込番号:14350083
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
今日の朝、昨日まで普通に使えたのに突然音が出なくなりました。動画や音楽は映像だけ再生され、音だけ出ません。イヤホンは他のでは使えますし、本体ではノイズキャンセリングは使えるみたいです。本体のスピーカーからも出ません。時間がたてば直るでしょうか?
0点

本体裏面にあるリセットボタンを押して、1度リセットしてみてはいかがですか?
書込番号:14332385
0点

知らずにサイドボタンで音量が下がっているかもしれません。
音量を確認したと書いてないので、確認してください。
書込番号:14332421
0点

他のアプリで音量かえたときにメディア音量が動いたのでは?
設定の音量のところでメディア音量がグレー色になっていないか確認してみてください。
書込番号:14332643
0点

メディア音量がゼロになってました。無事音が出ました!皆様、有り難うございました!
書込番号:14332741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
ベッキーさんのCMでお馴染みのLine
WalkmanZでの利用について。
今まで、携帯でLineを利用していましたが、メールアドレス連動設定を利用すれば、 AndroidタブレットやPCでも利用可能になったとの事だったので、Android搭載のWalkmanZにて利用したいと思い、携帯側でメールアドレス連動設定をしました。
しかし、lineトップページにアクセスしたのですが、ログイン画面が見つかりません。
Androidのlineアプリダウンロードがあるだけです。
試しにアプリをダウンロードしてもみたのですが、地域設定とSMSを受け取る為の電話番号入力画面しか開けません。
因みに、正しい番号を入力しても、 SMSは届かず、新規登録も出来ませんでした。
どうすれば、lineのログイン画面に辿りつけるのでしょうか?
WalkmanZで利用されている方、ご教授下されば幸いです。
0点

Lineは3G端末にしか対応していないよ。だからiPhone対応版はあってもTouch版がないわけ。
書込番号:14314640
0点

携帯では使っていないのでメールアドレス連動設定については他の方にお願いします
自分はsms宛認証メールをGメールに転送→ウォークマンで認証して使っています
チャットしかしていないですが特に問題なく使えてます
Hippo-cratesさんのご意見は誤りだと思います
書込番号:14316981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
ミュージックの設定で歌詞追加を開くと、「ファイル選択」とありますが、歌詞ピタ以外に何か歌詞の入手方法があるのですか?
ご存知の方は教えてください。(歌詞の直接入力はキツイです(笑))
0点

おはようございます。
[歌詞追加] の件、HP に回答がありました。
( 情報ページ、Q&A より抜粋 )
Q「 W.ミュージック 」 [オプションメニュー] の [歌詞追加] とは何ですか?
A 音楽ファイルに歌詞を追加することができる機能です。
追加した歌詞は、[歌詞表示画面] で表示することができます。
歌詞を追加する方法については、
「歌詞を直接入力する場合 」…こちらは (歌詞の直接入力はキツイです(笑)) の方かな?
「歌詞ファイル (lrc.txt) を読み込む場合 」…こちらは パソコンを使用します。
と、2通りの記載がありますので、パソコンにてご覧下さい。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1111299002407/?p=NW-Z1070&q=&rt=qasearch
個人的にはどちらも、ちょっとめんどくさそうな気もします。^^;
書込番号:13977044
1点

ブルークラウドマンさんの希望とは少し違いますが、Lyricaと言う音楽アプリなら簡単に歌詞を表示する事ができます。
書込番号:13978479
1点

D&Dでファイル管理しているなら、曲の入ってるフォルダに曲と同じ名前のテキストファイル(歌詞入り)を入れておくだけで歌詞表示出来ますよ。(歌詞ピタみたいに曲にあわせて歌詞は動きませんが)
歌詞のテキストファイルはLyricsMasterとか使えば気軽に手に入りますし。
書込番号:13980114
0点

Zimlyメディアプレイヤーというアプリをつかえば半分くらい歌詞が表示されますよ。ネット空自動収集してくれます。
書込番号:14112080
1点

私が最終的に落ち着いたのは、きっとあるばさんのように、Lyrics masterを使いますが、mp3ファイル本体に歌詞を埋め込む方法です。
オフラインで歌詞が見られるかわりに、歌詞ピタにようにカラオケのような歌詞追随機能はありません。
PCでLyrics masterとi-tunesを使って歌詞埋め込み、walkmanにUSB接続でmusicフォルダにでも音楽フォルダやファイルをD&D。内蔵プレイヤーW.ミュージックで再生、画面を左スワイプで歌詞表示可能。純正プレイヤーなので、側面スイッチも使用可能。
一部の曲で、歌詞表示ができないものがあり、調べたらmp3のid3tagがv2.4だと表示できなかったため、その曲だけv2.2に変更してから上記Lyrics masterとi-tuneの作業をやり直し。
id3tagの確認と変更はPCフリーソフト、ste改を使用。
walkmanにxアプリで曲を転送している場合、D&Dで同じ曲を転送すると再生時に同じ曲が2曲表示されるので、xアプリで全曲消しました。
書込番号:14310471
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





