NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
Andoroid搭載により、ebookjapanから書籍購入が出来るのでしょうか?
ipodtouchは利用出来るようですが、3.5インチは小さすぎるし。
電子書籍端末むとしては、ipadminiを待った方が良いのでしょうか???
書込番号:13976134
0点

マーケットにebiReaderありますし、インストールし、プリインストールされている本を読むことも出来ましたので、普通に使えると思います。
>電子書籍端末むとしては、ipadminiを待った方が良いのでしょうか???
今のipad2やAndroidタブレットでは駄目なんですか?
ipadではでかいと思うのなら、Androidなら7インチタブレットが何機種も出てます。レグザタブレットの7インチなら解像度も高いし。
ipadminiなんて出るかどうか怪しいものを待つよりいと思うんですが…
この機種も4,3インチなので、一応読めないことはない…って感じです。
書込番号:13978380
0点

電子書籍端末が欲しくて、色々迷っているところです。
(詳細はこちらをご覧ください。↓)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283059/SortID=13973395/
また、何だかんだと、国産メーカーにこだわってます。(技術云々ではなく、愛国心?からです。ipadのみ別格扱いしてますが。)
書込番号:13979904
0点

リンク先、拝見しましたが、何故レグザタブレットでは駄目なのか全くわからないのですが…
Androidタブレットとしてみると、レグザリンクなんてレグザBD持ってる人にとってのおまけみたいなもので、別にあったからといって困る事なんて無いですし、電子書籍リーダーとして使うのであれば全くもって関係ない機能です。ipadではどのBDレコーダーともリンク機能なんてありませんし…(リモコンにはなりますが)。
やはり、現状nobu0228さんのニーズにあっているのは、(国産機限定との事なので)REGZATabletの7インチか、シャープのGALAPAGOS A01SH(7インチ)で、どちらでも電子書籍リーダーとしては十分に使えると思います。
私はそれらが出る前にGalaxyTabを買ってしまいましたが、使っている感じでは7インチあれば電子書籍用としては十分だと感じました。
ちなみに、自分も国産がいい派の人間なので、早くドコモ回線で国産7インチ出ないかと思っております(3G版が欲しいので)。そうすればギャラクシーなんて使わなくて済むのに…
まぁもしレグザもガラパゴスもちょっと…というなら待つのはipadminiではなくkindleの日本展開でしょう。
(Z全く関係ないレスですみません!)
書込番号:13985346
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





