NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skype with bluetooth

2011/10/08 15:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:17件

この端末はマイクを搭載していませんが、

bluetoothのマイクを使ってskypeなどをすることも不可能なのでしょうか?

書込番号:13598201

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/10/09 23:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2011/10/10 00:14(1年以上前)

D2XXXさん

すいません。
見落としてました。

ありがとうございます。

書込番号:13604816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3

2011/10/08 05:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

パソコンがないのでPS3から音楽取り込みできるんですか?
よかったらよろしくお願いします!

書込番号:13596679

ナイスクチコミ!0


返信する
(≧.≦)さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/08 06:20(1年以上前)

ksonyのプレイヤーは、専用ソフトをPCで使って曲を入れるので、無理ですね。
※この製品で試したのでは無いのですが、友達がクレイマーになってました。

純粋なMP3プレイヤーなら転送可能

書込番号:13596733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/08 13:19(1年以上前)

ウォークマンが2009年以降のモデルであれば可能です。
取り込み・転送が行えるフォーマットはMP3、AAC、ATRACの三種で、PS3がインターネットに繋がっていればタグの自動取得も行えます。
ZシリーズはAndroidOSなので従来機とは勝手が若干異なるとは思いますが、PS3からAndroidスマートフォンへのMP3及びAACの転送は可能なので、Zシリーズでも問題なく使用できると思われます。

書込番号:13597878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2011/10/24 15:51(1年以上前)

わかりました!

みなさんありがとうございました。

書込番号:13672231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/09 00:35(1年以上前)

プレステやソニーのBDレコからは転送できるみたいだけど、CD/MDウォークマン等からのダイレクト録音にはZシリーズだけ対応していないみたいなので気をつけてくださいね!

まぁプレステからだと、ウォークマンに入ってる曲もテレビで流せるみたいなのでプレステ3あるなら、ダイレクト録音は必要ないですね

書込番号:13741328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au Xperia と迷っています

2011/10/08 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:75件

今現在、ウォークマンS644を持っています。
とても、興味深い商品で購入を考えていますが、
これを買うか、Xperia に機種変更した方が良いのか
迷っています。
XperiaのHPでも音楽に力を入れているような内容でした。
ただ、スマホのバッテリーの持ち時間とか、
音楽専門に造られたウォークマンとの違いとか色々と
考え出したら切りがありません(^^ゞ
二機種のはっきりとした違いでもあれば、また思案の内容が
拡がるのですが。
アドバイスをお願いします。

書込番号:13596369

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1050 [16GB]の満足度3

2011/10/08 01:12(1年以上前)

3G回線を使う必要があって、Android端末の目的で使うならXPERIAに機種変更する方がいいです。
音質重視でオーディオプレーヤーメインとして使うならこれを買っても良いですが、SD等の外部メモリスロットがないですからね。
個人的な感想ですが、本機はAndroid端末としてはあまり良い方向には期待できないと思います。
XPERIAでも私的に音質は それほど悪くないと感じます。

書込番号:13596404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


panda54さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 07:15(1年以上前)

やはり大きな違いは、3Gですよね。
Zシリーズだと、pocket wifiなど別途wi-fiの環境が必要になります。

私は、docomoの初代Xperiaユーザーなのでacroとはだいぶspecも違いますが、
バッテリーの持ちに関していうと、一番消耗が激しいのは、電波の悪い環境で拾い続けることでしょうか。

今年から3Gからpocket wifiにかえて、必要な時だけつないで長時間使わない時はスリープ状態にしているのですが、それだけでバッテリーの持ちがかなりよくなりました。
音楽を聞くことでの消費はかなり少ないと思います。

また、Android端末は、いろいろなアプリをマルチで使えるのでタスク管理をしないとどんどん消費していきます。
私の初代Xperiaの場合、マルチタスクでアプリをガンガン使いまくりながら音楽を聞くと、負荷があるので、
アプリを切り替えてるときに音が途切れることがあります。
spec的にAcroなら大丈夫かと思いますが。

なので、最近、音楽専用にwalkmanが欲しいと思っているところです。
walkmanにAndroidが入っているのは、かなり便利で魅力ですが、
外部メモリ非対応なんで、容量大きいのをと考えるとどうしてもお値段高くなりますから、その兼ね合いもありますよね。

書込番号:13601100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


juiz23さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 23:33(1年以上前)

ソニーの迷走ぶりには悲しくなります。
確かにAndroid搭載でiPodtouchに対抗しうる機種ではありますが。
値段やCPUなどスペックを考えた時。
Zシリーズは魅力を感じません、Android搭載スマホはデュアルコアやメモリ増など(秋冬モデル)

来年春に発売されるスマホと比べたら多分、後悔すると思います。
どうしてもAndroid搭載のウォークマンが欲しいならいいと思いますが、なんとなく欲しいなら。
今値段が下がってるAシリーズを安く手に入れる方がいいと私はおもいます。

書込番号:13613880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


juiz23さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 23:38(1年以上前)

すみません、
スペック、CPUはデュアルコアでした。

書込番号:13613901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

購入検討中なんですがやはりどうしても音質が気になります そこで題名に書いた通り予測や推測で構いませんので単純に「音質」だけで選ぶとしたらAシリーズでしょうか・それともやはりZシリーズでしょうか?それぞれのご意見をお聞かせ下さい また、既に予約された方ぎましたら購入の切っ掛けとなった理由等をお願い出来ればと思います宜しくお願いします。

書込番号:13591077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/06 19:25(1年以上前)

“ウォークマン”史上最高音質を謳い文句にしているので、
Aシリーズかな?これで音が悪いのでは、SONYも終わりですよ(笑)

書込番号:13591102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/06 19:29(1年以上前)

訂正
どちらも謳い文句にしているのですね!
スルーして下さい。

書込番号:13591118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/06 22:10(1年以上前)

有難う御座ますデジタルアンプは同等の物が搭載されてますから個人的には音楽メインの使用だけならAでも十分ではないかと思っているのですが今一心決まらずと言う感じです・・・。

書込番号:13591782

ナイスクチコミ!0


§RYO§さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/06 23:57(1年以上前)

こんばんは。
Aシリーズ、Zシリーズでお悩みとのことですが、"音楽を聞く"その事だけを楽しむのであればAシリーズで大丈夫ではないしょうか。値段的にもなかなかZシリーズが高かったりします。ただ自宅に無線LAN環境があり、Webブラウジング、もしくはゲームをしたりしてみたい、と思うのならばZシリーズでしょう。ちなみに自分はZシリーズを予約しています。Aシリーズにできて、Zシリーズに出来ないことは、Podcastの再生くらいなもんです。Aシリーズを購入して、やっぱりゲームもしてみたかった…となるくらいならば、値段は高くなりますがZシリーズでしょう。ただZシリーズはあくまでWalkmanにAndroidを搭載させたもの。スマートフォンに近いうち変える、もしくは持っているならAシリーズですかね。

書込番号:13592283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/07 01:28(1年以上前)

音質は、常識的に考えるとシンプルがベストなんですけどね。

ただ、前モデルのAとXを考えてくれればわかるように、同じデジアンでも、余計な機能の有るXの方が高音質との評価でした。

最後は、設計者の方針次第でどうにでもなる音質。

私は、Zの方が結局の所、威信をかけて「真の」最高音質を狙ってくるのだろうと読んでいます。聞き比べて判断する他ないですよね。おそらくSONY、両者とも同等の音質と公式にはいってくるのじゃないかな。

書込番号:13592552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/07 01:36(1年以上前)

>スマートフォンに近いうち変える、もしくは持っているならAシリーズですかね。

ええ、実は今スマートフォン(アンドロイド)を所持しています・・・(^^;)

書込番号:13592566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/07 08:27(1年以上前)

とりあえずAは、もう店頭に並ぶだろうから、実機を確認したら?

書込番号:13593027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/07 21:14(1年以上前)

皆さん回答有難う御座いますアドバイスを頂きながらも暫し迷ってましたが1時間ほど前にZの32Gブラック(アプリやボイスレコーダの機能も欲しいので)を量販店で予約して来ました。 

書込番号:13595405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/09 00:22(1年以上前)

申し訳ありません皆様・・・解決済みにはなっていますが本日Zをキャンセルして来ました・・・明日また出直して買う予定です・・・だって翌々考えてみたら縦サイズ14センチ近くは正直邪魔過ぎると思いますので・・・(T_T)

書込番号:13600451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件 NW-Z1050 [16GB]の満足度5

http://gigazine.net/news/20111004_walkman_z_ceatec_japan_2011/

↑レビューへのリンク

ここから以下の事が判明…

・製品を360度で見るビューアでは表示されていなかったが、背面の小さな丸い穴の開いた部分が予想通りRESETボタンで、マイクではない。

・Xperia arc よりちょっとだけ一回り大きい

・ここでの展示機も明確にマイクとカメラが非搭載の模様

CEATECは10月8日までやっているようなので、実物を手に取ってみるのも良いかもしれませんね。(10月8日は入場料無料とのこと)。私は住む土地の関係上、まず無理です(汗)。

書込番号:13587569

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1050 [16GB]の満足度5 sony製品 

2011/12/04 11:07(1年以上前)

マイクはついてますよ。

SONYに問い合わせたら↓の答えが返ってきました。

Q1.
NW-Z1060は、音声レコーダーを内蔵しているのですか。

A1.
本機は、「音声レコーダー」アプリをプリインストールしています。
内蔵のマイクを使用して、外部音声の録音が行えます。

書込番号:13847971

ナイスクチコミ!1


スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件 NW-Z1050 [16GB]の満足度5

2011/12/04 23:49(1年以上前)

ありがとうございます。
私も、ウォークマンZの64GBの方にあるクチコミで銀座ソニービルを訪れた方のレビューから確認していました。

後、そちらでクチコミを流し読みしている時、Androidマーケットを乗せる時は、マイクやカメラの搭載が必要であると言うような書き込みを見たので、カメラも何か拡張で乗るのかなぁとか期待しています。

書込番号:13851117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Webは無線LANでのみ可能?

2011/10/04 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

「Webブラウジング中にも音楽再生を楽しむことが可能となっている。」との記述がありましたが、WEBは無線LANでのみ可能なのでしょうか? つまり、自宅の屋内と言うことになるのでしょうか? WI-FI対応もなさそうだし、屋内(自宅)の無線LAN以外でもWebブラウジングが可能な訳はないですよね?

書込番号:13584067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/04 23:44(1年以上前)

WiFi対応ですよ。
屋外ですと、ポケットWiFi等との併用になりますね。

書込番号:13584143

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2011/10/05 02:10(1年以上前)

Webは無線LANが必須です。

>>WI-FI対応もなさそうだし、屋内(自宅)の無線LAN以外でもWebブラウジングが可能な訳はないですよね?

全機種の無線LAN親機に本機が対応しているわけではありません。
一番言える事は、基本的にWi-Fi対応端末ですからね。

書込番号:13584643

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/10/05 23:52(1年以上前)

>WEBは無線LANでのみ可能なのでしょうか? つまり、自宅の屋内と言うことになるのでしょうか? WI-FI対応もなさそうだし

この書き込みの意味がわからない^^;

無線LAN対応だから当然Wi-fiは対応してますよww

Wi-fi非対応なら無線LANも使えないww

書込番号:13588241

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/10/07 01:10(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。感謝します。
技術的な意味としては、無線LAN>WI-FI ですが、SONYのZ1070特徴の文章中に、(私の早読みで無ければ)WI-FI対応とは書いてなく、単に無線LANとしか書いてなかったので、無線インタフェースが具体的にどうなっているのか判断できませんでした。そこで、一般的な相互互換性が保証されていないのかと思ってしまいました。良く考えれば、現在の無線LAN機器は、全て(取得するのに高額な金がかかる)WI-FI認証を受けているのでしょうね。私もそう思います。失礼致しました。
私の関心は、スマートフォンに対する要求として、@通話とメールはFOMA全エリアで使えること、AWebの使用やアプリの自動アップデート(或いはダウンロード)はWI-FIエリアのみで行いたい。 これらのことが可能であるかを知りたかったのです。
端末の機能によっては、@でのメールと、AでのWebの使用やアプリの自動アップデート(或いはダウンロード)とは区別可能に出来ると思います。NW(ドコモ等の携帯通信事業者NW)でもこの区別は可能なはずです。ですから、上記を可能とするインタフェースをNM-端末間で機能させることが出来る筈です。
そうすれば、上記@とAを満足するスマートフォンの使い方が可能になる筈です。
携帯に掛かる費用を少なくしたいと考える人も多いと思いますので、私は何故このようはシステム構成を実用化して、サービスを提供しないのか不思議です。通信キャリアに是非お願いしたいのです。(どこか、別の携帯通信事業者で、もし、既に提供しているキャリアがあったら
是非教えてください。)

書込番号:13592511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/08 03:49(1年以上前)

スマートフォン?
これはスマートフォンではありませんが。。

書込番号:13596616

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/10/08 10:23(1年以上前)

失礼致しました。スマートフォンについてはここで書くことではありませんね。
恐縮ですが、スマートフォンに関する部分は削除します。

書込番号:13597300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/08 20:48(1年以上前)

docomoでメール使いホーダイ(スマートフォン)ではダメでしょうか?
spメールは定額で使えますので、3Gでのspメール以外のアプリやOSの勝手通信を止めれば
安く済ませられますね。

書込番号:13599468

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/10/09 06:38(1年以上前)

如月生まれ さん:”3Gでのspメール以外のアプリやOSの勝手通信を止めれば”
 スマートフォンでは,一般的にこのような機能が付いているのですか? 知りませんでした。この機能を使えば、「FOMAエリアでは制限なしに通話やspメールを利用して、WIFIエリアだけでWebやアプリ、OS等の自動更新を行うこと」が可能になると考えてよろしいのでしょうか? 私の目的はスマートフォン利用による携帯料金を少なくしつつ、Webを含めて各種アプリを(WIFIエリアだけでも良いから)利用したいということです。虫が良いことですが。

書込番号:13601051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/09 22:44(1年以上前)

要root化ですが、アプリDroidwallでspメール以外遮断という手がありますね。
まぁ、この機種は3Gついてないし元々wifi環境下でしか通信できませんのでパケット代は関係ないですけどね。

書込番号:13604361

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/10/10 10:26(1年以上前)

如月生まれさん 
>"この機種は3Gついてないし元々wifi環境下でしか通信できませんので"
→そこで、スマートホンにおける「Webを含めて各種アプリ」を、スマートホンではなく、Z1070にダウンロードして使えば、WIFI環境下でのみアプリの使用と自動更新が可能になると考えたのです。
通話とメールは携帯電話で実行して、「Webを含めて各種アプリ」はZ1070で使うという私の案
は、実現可能と思うのですが、如何でしょうか? 教えてください。

書込番号:13606049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/10 12:48(1年以上前)


>通話とメールは携帯電話で実行して、「Webを含めて各種アプリ」はZ1070で使うという私の案
>は、実現可能と思うのですが、如何でしょうか? 教えてください。

(お持ちの)携帯電話というのがスマートフォンではなく、従来型携帯ということでしたら可能です。
というより、同類機種のipod touchを持っている人はそうしているのでは?
ただ、WiFi使用は屋内のみです。

もし、屋外でも使いたいという場合は、別途モバイルポイント等でも使えるようにするか(数百円/月)、
更に屋外どこでもという場合は、ポケットWiFi等を契約するか(5000円弱/月)ですね。

書込番号:13606553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/10 20:27(1年以上前)

TOK41111さん

浅キ夢見シさんの仰るとおりスマホじゃない普通の携帯とこの機種の組み合わせなら
お望みの使い方ができるはずです。スマホじゃない普通の携帯は基本ユーザが明示的に
通信を行うような操作をしなければメールぐらいしかパケット通信しませんからね。

確かプランSSにパケホシンプル、imode、メール使い放題プランで1600円/月ぐらいだったと思いますが

書込番号:13608432

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/10/10 23:40(1年以上前)

浅キ夢見シさん, 如月生まれさん 
ご回答を頂き、ありがとうございました。
回答の内容はよく判りました。
Z1070の発売開始までまだ時間があることともあり、、パケ放題の料金制度の行方を
発売開始時点まで良く見て、最終判断をすることと致します。

書込番号:13609722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/10/23 02:03(1年以上前)

スレ主さん

>私は何故このようはシステム構成を実用化して、サービスを提供しないのか不思議です

このようにお考えになったらどうでしょう。

通話 → 普通の携帯

キャリアメール → 諦め

PCメール(Gmail等のPOP、IMAP)+アプリ →ルーター&PCやZウォークマン。

1台で済ませる人は確かに3Gですべてが賄えます。

ですがこの手の機種を使うのであれば802.11 b/g/n の無線LANを使わないと
もったいない。
そこで無線LANルーターが出てきます。

ルーター持ってしまうと問題になるのは普通の携帯でメールをした時の
パケット代。

なのでキャリアメールさえ諦められればメールとアプリをパケット通信で
括れ、通話を普通の携帯にする事が出来ます。
ルーター含めると3台運用ですがかかる経費は通話回線用の通話料と
パケット回線用のパケ代の2本になります。

どうしてもパケット定額になると最大で6千円弱はかかってしまいます。
通話を含めると付き3千円話せば基本料込みで1万程度のコストにはなってしまいます。

ただルーター持っていればPCが追加されてもデジカメが追加されても
無線LANさえ対応していれば通信料は変わりません。

この手のDAPを買い替えてももちろん変わりませんし海外の白ROM買ってきても
いきなり使えます。

周りの協力が必要ですがキャリアメール諦めてルーター使うと幸せになれますよ。

話が頓珍漢な方向にずれましたが経験談として書かせていただきました。

(すみません…大好きな話題なので黙ってられなくて…)

書込番号:13665449

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング