NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wifiに素早く接続する方法

2012/01/20 11:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

WiFiのアクセスポイントを探したり、アンテナが表示されてもなかなかネットに接続できないようなケースがありますよね。
androidでは常識なのかもしれませんが、IPアドレスを固定にし DNSを以下のように指定すると、かなり素早くネットに接続できるようになります。
節電等で頻繁に WiFiのオン/オフを行いたい方にお勧めです。

DNSは下記のように設定すると速いとの噂です。※これ以外のDNSでも速くなります。
DNS1: 8.8.8.8
DNS2: 8.8.4.4


上記が、何の事を言っているのかわからない方は、ネットに接続できなくなりますから弄らないで下さい。ルータ側の設定も必要ですし、公衆無線LANでも使えませんので。

書込番号:14044820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/20 15:00(1年以上前)

WindowsだったらDNSBenchで計測。
http://www.grc.com/dns/benchmark.htm
”8.8.8.8/8.8.4.4”はGoogleのPublic DNS。
Googleって情報の二次使用は当たり前、という企業だからね。

書込番号:14045357

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/23 15:37(1年以上前)

アプリを入れて特定のネットワークだけに固定すれば良いのでは?
優先順位も決められるし、ログオンIDや
ログオンパスワードも設定できるから良いよ。

書込番号:14058509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 lndexさん
クチコミ投稿数:26件

皆さんのクチコミに書かれている不具合があり、私も我慢できなくなり、(曲が止まる、画面がつかない、無線のエラー、など)ついさっきSONYの使い方窓口の方でお電話してきました。
オペレータの方から、「1/25に修正プログラムのアップデートを配信する予定です。」と回答がありました。
時間帯は、いつになるか分からないと言ってました。

とりあえず、5日間がまんするしかないですね。

書込番号:14044636

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/20 11:53(1年以上前)

ソニーはちゃんとしてくれる企業だよ。
ある企業とは大違いだけど

書込番号:14044819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/20 11:57(1年以上前)

正常に動作している私としては、短期間のうちにリリースされる修正版は逆に不安だったりして。

書込番号:14044836

ナイスクチコミ!6


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/20 12:09(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今日、秋葉原まで修理に出しに行こうかと思いましたが、
アップデートを待ってみます。
修理に出す覚悟だったので、すぐに試してみて
人身御供になるしかないかと思ってます。

まともな企業は、アップデータ出す前に
βテスターにしっかり試験させるのが普通なんですが、
まともなβテスターも抱えてないんですかね。

ソニーがこの不具合に対応するのは当然ですし、技術不足もはなはだしい。
同時期に、不具合が報道までされて
カイロとあだ名された富士通のauスマホがアップデートを2回出していますが、
データが壊れるなどの不具合は出ていません。
この差はなんなんでしょうね。

書込番号:14044873

ナイスクチコミ!8


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2012/01/20 12:12(1年以上前)

そもそも、発売時点でちゃんとしろって気がするけど。
発売後の不具合のアップデート修正なんてやって当然で、企業としての自慢にもならんし。

書込番号:14044883

ナイスクチコミ!11


スレ主 lndexさん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/20 12:13(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん
そうですね、早急に修正アップデートの対応をしていただいたので助かります。また、一か月ぐらいかかるのではと覚悟していましたが、とりあえず一安心です。

どらえもんたろうさん
同じ機器でも不具合がなかったり、あったりしてるみたいですね、なぜなんでしょう?アップデート開始されたらしばらく様子を見てから判断した方が良いかもしれませんね。
私は、すぐに試す予定です。不具合が多いので。

書込番号:14044888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/20 12:35(1年以上前)

だとすると、18日からのアップデートは中止されてるんですかね?
昨日アップデートしようと思ったら、最新のバージョンですとなってアップデートできなかったです。
おかしいなと思いこちらで調べてたら不具合多発なので、もしかして中止かもと思っていました。
しかし、ソニーのHPには中止の記載がないんですよね。

書込番号:14044977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/20 13:11(1年以上前)

中止されたようです。

http://www.sony.jp/walkman/update/index.html
アップデート後、動作が不安定になる場合があることが判明したため、一時的にアップデートを中止しております。 準備が整い次第、あらためてご案内させていただきます。 ご案内は、1月25日頃を予定しております。

書込番号:14045109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/20 15:11(1年以上前)

やっと発表されましたね!

書込番号:14045391

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/20 15:58(1年以上前)

ディグレードチェックをしないのがプログラマー。
それをチェックするのがシステムエンジニア。
受入テストの問題だからソニー側。
また、インストール時にエラー出して止まるなよな。

書込番号:14045518

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/20 16:02(1年以上前)

物がアンドロイドパソコンなんだから、
何をインストールしてあるかでも動作は違う。
正常だから再アップデートで不具合を自慢されても迷惑。
ちなみに俺は、ATOKとウィルスソフトは入れた。
gmailとAndroidマーケットとyoutubeは自動アップデートした。

書込番号:14045531

ナイスクチコミ!2


nutsonさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/21 06:34(1年以上前)

音飛び現象はメーカー公認だったんですね…
個体差・環境差はあるとしても、(音飛びは)全く無い、と仰る方は
購入時のセッティングとか何か特別なことをされてるんでしょうか?

あと音飛びを「解消」ではなく「軽減」とあるし、これは不具合というより仕様ですね。
一連の流れでこの商品はアンドロイド端末だと再確認しました。ウォークマンとしては、だめだこりゃ。

書込番号:14047972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/22 21:35(1年以上前)

データ破壊や、起動不可になる程の不具合は無いですが、私も音楽が勝手に飛んだり、停止したり、さらには稀にフリーズしたりします。
高いお金払ってるのに、これで壊れたらたまったもんじゃないですよね。

書込番号:14055835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 06:40(1年以上前)

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DpRwB0vjqNjE%26feature%3Dyoutu.be&feature=youtu.be&v=pRwB0vjqNjE&gl=JP

こういう現象があるみたいですが、いろんなアプリ入れてるみたいですから、ウォークマンの動作保証はされないですね。
気をつけましょう。

書込番号:14057272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

曲がはいらない!ドラッグ&ドロップ

2012/01/20 02:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]


はじめまして。

今ドラッグ&ドロップで直接パソコンにつないでフォルダ間で転送しているんですが、
パソコンの画面上ではちゃんとはいっているんですがUSB接続を抜きウォークマンを見てみると曲が入っていません、どなたか改善策をおしえてください困っています

書込番号:14043879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/01/20 06:08(1年以上前)

xアプリを使えば。

書込番号:14044017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/20 06:24(1年以上前)

Musicフォルダーじゃないところにコピーしている、とかそういうオチの気もする。

書込番号:14044036

ナイスクチコミ!3


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/20 06:43(1年以上前)

私はXアプリを使わずにD&Dする時には、
Content Transferを使っています。
設定により12音解析をしながらのコピーもしてくれるので、Zで改めておまかせチャンネル用の解析する手間も省けて便利ですよ。
Content Trasferはソニーの公式サイトからダウンロード可能です。

書込番号:14044073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2012/01/20 11:25(1年以上前)

ちゃんとmusicフォルダにコピーしてるんですがコピーした量より少ない量しかはいらないんです、容量はまだまだあるのに

書込番号:14044716

ナイスクチコミ!0


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/20 11:51(1年以上前)

もしかしてiTunesやmora等からダウンロードした、著作権保護された音源のファイルも混じっていませんか?
それらのファイルはD&Dできないようになっていますから。

書込番号:14044813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/20 11:57(1年以上前)

対応していない形式やビットレートだと転送はされていても再生ができません。
私も(この機種ではないですが)PCでは普通に再生できる曲だったのですが、
転送したら再生できないものもありました。
見た目は同じMP3だったんですけどね・・・。なぜかだめでした。(著作権等ではなく)

書込番号:14044840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/01/20 12:04(1年以上前)


形式はWAVですべてCDからとりこんだものなんです。

なぜでしょう><

書込番号:14044860

ナイスクチコミ!0


3dy5eさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/26 12:49(1年以上前)

取り込んだ曲を一度素人考えですが生のCDにコピーしてXアプリに再登録しウォークマンに転送されては?

書込番号:14070122

ナイスクチコミ!0


3dy5eさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/26 18:49(1年以上前)

フォルダは幾らか作る必要あり

まず、ミュージックフォルダ→アーティストフォルダ→アルバムフォルダ→を開いてドロップで再生出来ます

書込番号:14071093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

地雷ver.UP→文鎮化

2012/01/19 17:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

昨日、ver.UPのアナウンスがされていたので早速してみたのですがコレがまさかの事態に。

既に報告にあるように画面を消灯(スリープ)させると再生の停止。
「未対応ファイル」や「再生できません」と表示されます。
また、Wi-Fi自体が立ち上がらず「エラー」と表示され起動できません。

これらの事象が発生したので初期化を行いましたが改善されず。。。
また、初期化後にテストで2曲ほど転送しましたがデータベース更新中にエラーが出て曲自体が認識できないトラブルが新たに発生しました。
(PCでのX-アプリ上では認識できているので転送自体はできているようです。)

色々発生したので再度初期化をしたところWi-Fiの接続と曲の転送には成功しました。
しかし、転送してもデータベース更新中にエラーが出ることが頻繁に起きるので成功したとしても極めて不安定でアテになりません。
再生が中断されるのは改善されず、画面が消灯(スリープ)すると100%再生が中断され上記のエラーメッセージが表示されます。

そして、ダメ元でもう一度初期化してみるものの全く改善されず。。。
本当に文鎮化しました。。。

また、コレはver.UP後に発生した現象ですが画面が「ブラウン管テレビに磁石を当てたような変な色味」の現象が発生して大変ビックリしました。
画面を一度消灯させると何事も無かったように回復しました。
なんか不気味で気持ち悪いです。

ver.UP前はそう言った事象は一度も無くあったとしても許容範囲内でした。

この不具合はハードの問題では無くソフトの問題なので「こりゃすぐ修理だ」ってコトでもないように思います。
ver.UP前とver.UP後とでは完全に180°挙動が違うので。

すぐSONYに問い合わせるか、暫くSONYの様子を見ようか・・・
もう問い合わせた方もいるのでは?
SONYも把握してそう???

ver.UPを実行して不具合が続出した方、現在はどのような状態でしょうか?
私はどうしようかと迷っています。
コレじゃ通学が退屈でしゃーないです!
しかも、こんな酷いver.UPは初めてです・・・・・・・




書込番号:14041637

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/19 17:23(1年以上前)

把握してないと思いますよ。修理にだしたほうがいいですわ。ソフトを新しく入れ替えると思いますわ。文鎮化はroot化しないと起きないと思っていました

書込番号:14041649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/19 17:31(1年以上前)

修理に出して、とりあえず、Z購入前の通学ですかね。。
結果報告をお待ちします。

書込番号:14041682

ナイスクチコミ!0


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/19 17:50(1年以上前)

まだ初期化していませんが、
再生停止後にWindowsでいうセーフモードに入ったみたいな
画面になったこともあります。

自分たちのアップデートの作り込みが悪いのに、
ユーザーがせっせと積み込んだアプリや音楽を消して初期化しろという態度には、
本当に頭きますよね。

これがAndroidのスマホだったら、住所録すらふっとぶわけですよ。
ソニーは事を簡単に考え過ぎですよ。

これでもソニーの「魂」とも言えるウォークマンを作ってる気なんですかね。
価格コムをご覧になられている「中の人」たちは、
エンジニアとして恥ずかしく無いんでしょうか?

これでも井深大氏や盛田昭夫氏に顔向け出来る商品なんでしょうか?

まさに仏作って魂入れず、動かないウォークマンは要りません。
奮起してアップデータを作りなおしてほしいものです。

書込番号:14041739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1312件

2012/01/19 18:37(1年以上前)

>@78さん

まさにお互い様で困っていますね・・・
私は急に我慢ができなくなったので問い合わせました。
結果、送ります(ー_ー)!!
この事象は初期不良ではなくアップデートによって引き起こされたトラブルなんで早急に改善プログラムを配布して欲しいと言いましたが当然無駄なワケで・・・
ちなみに、このような事象を訴えるユーザーが居るか訪ねたところ「数は申し上げられませんが同様の症状を訴えるユーザーはいます。」と言われたのでSONYも認識しているようです。
もう、いちいち待つのもアレなんで即刻送ります。

あ、@78さん随分とお怒りのようですが、私は笑顔見過ごせる耐性が身に付きました(笑)
最初は怒り心頭でしたけど。
要するに呆れたんですがね。

SONYでもSCEの方ですが、PS vita/3Dディスプレイ(CECH-ZED1J)でとても酷い目に遭っているので。。。


しかし、SONYってこんなメーカーでしたか???
私は今後のSONYが心配でなりませんね。
ガチで・・・
Crystal LED Displayのような素晴らしいモノを作るんですがねぇ〜

33GBのデータ・・・
一体、転送にいくら時間が掛ると。。。。。



書込番号:14041896

ナイスクチコミ!4


98FiNEさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/19 19:02(1年以上前)

完全に起動しなくなるわけではないので文鎮化は言い過ぎだと思いますが、
私の環境でもバージョンアップ前には見られなかった現象が頻繁に起きています。

なお、特にアプリはインストールしておらず初期状態での使用です。

・google関連サービス停止の嵐
・リセットの無限ループ
・ハングアップ
・無線LANがオンに出来ない

こうなると強制リセットするしかありません。

スリープ時の音楽停止については必ず再現しますのでどうにもなりません。
WiFi File Explorerを入れるとしのげるようですが根本的な解決ではないですね。

ここを見ると全ての環境で出ているわけではなさそうですので個体差があるようですが、
同じような不具合に見舞われている人がちょっと多いように思います。
本当に動作テストしてから今回のバージョンアップを公開したのか疑わしくなりますよ。

まだソニーに問い合わせていませんので、対応について聞いてみることにします。
修正アップデートで改善できる内容のようにも思いますけどすぐには無理でしょうね。

とりあえず、アップデートがまだの方は今は待って様子を見た方がいいと思われます。

書込番号:14041979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/19 19:23(1年以上前)

>また、コレはver.UP後に発生した現象ですが画面が「ブラウン管テレビに磁石を当てたような変な色味」の現象が発生して大変ビックリしました。
>画面を一度消灯させると何事も無かったように回復しました。

こんな現象起こるのか!?と思ったら,さっきおそらく同じ状態になりました.
バグなんですかね…

今回のアップデートですが,私は“どちらかと言えば”成功した者です.WiFiのスイッチ時の音飛びがなくなりました.
反面,昨日からWiFiが不安定で勝手な再起動を3回経験しましたが,放っておいたらその後は調子がいいようです.

どちらにせよ,アメリカで売るのはお願いだからやめてというのが私の感想です.今の状態で拡販するのはSONYにとってマイナスしかないですよね.
発売までに安定させる気でいるんでしょうか.

書込番号:14042049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/19 19:52(1年以上前)

まだソフトウェアが原因だと言えない。
まあ。ソニーさんの回答待ちましょうか

書込番号:14042160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ise_fuji2さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/19 20:12(1年以上前)

私はup dataで特に問題ないです。
皆さん文鎮化の意味合いよく知っていないですね。

書込番号:14042230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/19 20:19(1年以上前)

立ち上がらなくなり、初期化しました。
でも、ちゃんとアップデートしていました。
その代わり、wifiにアクセスできなくなりましたが、
実際は、WEPキーがすべて無くなっていただけで
キー入力したら元に戻りました。

書込番号:14042263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/01/19 21:55(1年以上前)

試作品を販売して国民にテストしてもらってる感が否めないですね。

Zシリーズは購入してませんが色々なスレ、レスを拝見させて頂きましたが買わなくて正解みたいですね。


書込番号:14042720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 22:26(1年以上前)

Direct Stream Digital さんとまったく同じ症状です><

今も、その状態が続いている状態です。
自分はサポセンに電話して、修理相談窓口に持って行けと言われたので持っていって修理に出してもらおうかと思っています。

書込番号:14042896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/19 22:35(1年以上前)

アップデート後の不具合発生組です。
私も皆さんと同様の症状が発症しており、まったく使い物になりません。

先ほど(1月19日 15時頃)サポセンに電話し、症状を述べた上ですでに類例があるであろう事を問いましたが、いけしゃあしゃあと
「同様の現象はありません」
とのたまってくれました。
その後は何を言っても
「リセットしてください」
「リセットを試してください」
「まずリセットしてください」
の一点張りで埒が明きません。

電話の時点でまだリセットをしていなかった弱みもあり、
とりあえずいったんは引き下がりましたが、まぁ、リセットしたところで改善するはずもありません。

他の方の状況とあわせて拝察するに、ひょっとするとソニーは
@リセットしろ
A初期化しろ
B修理に出せ
の三段構えで時間を稼ぐつもりなのではないでしょうか?

何れにしても、この期に及んで不具合を認めず、
なんの注釈もなくアップデートの案内を掲示し続けているソニーの態度には疑問を感じざるを得ません。

明日もう一度サポセンに電話してみるつもりですが、
その対応、およびソニーとしての対応如何によっては、ツイッター等で「拡散希望」としてこの状況を明かそうと考えています。


追記
別スレで仰っておられる方がいらっしゃいましたが、
もしかすると購入時期と不具合発生に何らかの因果関係があるのかも知れませんね。
私は発売日に購入しています。
皆さんよければ購入時期と不具合発生の有無を教えていただけませんか?





書込番号:14042949

ナイスクチコミ!2


98FiNEさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/19 22:47(1年以上前)

どうも私の環境ではバッテリー駆動時の動作に問題があるようです。
電源駆動時には問題が全く起こらないことがわかりました。
スリープ時に必ず再現する音楽停止も電源駆動だと起こりません。

バッテリー駆動時のスリープ動作が全ての元凶のように思います。
アップデートでバッテリー管理部分に変更でもあったのでしょうか。
持ち歩いて使えないウォークマンとか...もう笑うしかないですね。

皆様は電源駆動してみて動作はいかがですか?

なお、私の手元にあるのはソニーストアで発売日に購入した製品です。

書込番号:14043008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件

2012/01/19 22:51(1年以上前)

>とんかつ屋さん
予約組なんで初期ロットです。
しかし、こんなに早く初回製造分って終わるんですかね?

書込番号:14043038

ナイスクチコミ!0


meck0210さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/20 00:05(1年以上前)

私も初期ロットです。
そして電源接続時は不具合起こりません。たしかにこれでは "Walkman" では
ないですね(苦笑

書込番号:14043462

ナイスクチコミ!0


KOH1964さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/20 00:44(1年以上前)

私はソニーストア予約購入組で12/8から使っていますが、アップデート後全く異常はありません。
というよりアップデート前後で全く差がありません。
音飛びやWifi切れの問題もそのまま。一度電源落とすとしばらくは調子いいですが・・
ご参考まで

書込番号:14043629

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:228件

2012/01/20 02:11(1年以上前)

皆さんのクチコミ見ていると、本当にひどいみたいですね。。
買う気は元々ありませんでしたが、完全に失せています。

> 試作品を販売して国民にテストしてもらってる感が否めないですね。

これはマイクロソフトも同じですね。
SP1でないと安定しないとよく言われますね。
頻繁にOSアップデートも走りますね。
Windows3.1の頃はよくフリースしていたものです。
世界中の人にデバッグさせているんですね。スケールがデカイ。
でも、デバッグ中はこっちがお金もらいたいくらいですがね。

書込番号:14043844

ナイスクチコミ!4


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/20 02:24(1年以上前)

私も買おうと思っていたのですが、あまりにバグが多いみたいで買うのを躊躇していました。

「とりあえずアップデートされたら多少マシになるから、そしたら買おう」と思ってたので
今回のアップデートは待望だったのですが、なんか余計にダメになるみたいで、なんかもう
買わないほうがいい気がしてきましたw。

なんか最近のソニーはひどいですね。NEX-5Nでも不具合があったし、PSVITAでも
バグがあったしで、なんか安定するまでは怖くて手が出せません・・・。
「みんなが実験台」というのもうなずけます。


ただ、「ウォークマンにアンドロイド」はかなり欲しい仕様だったので、次回作に期待したいところです。

書込番号:14043866

ナイスクチコミ!1


meck0210さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/20 08:12(1年以上前)

今朝気がついた不具合です。
バッテリー駆動状態(操作ができる状態)で放置していたら寝ている間に
電源が落ちておりリセットしないと電源が入らない状態でした。
全ての機台ではないにしても早急に改善して欲しいものです。

書込番号:14044236

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2012/01/20 12:08(1年以上前)

SONYが初期ロットユーザーをβテスター扱いしてるのは随分前からだけどね。
ネットから個人でアップデート出来るようになった時からその傾向が顕著になった。

書込番号:14044870

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2012/01/19 15:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 hisa1214さん
クチコミ投稿数:57件

去年の12月にヨドバシで購入し普通に使っていたのですがここ2〜3日不具合が起きています。
音楽を流しながらディスプレイの表示を消し、ポケットに入れ、少し歩いたら電源が落ち音楽が聞けなくなる。
(本体が揺れたら電源が落ちてしまっていたようです。
異常に揺れるような滅茶苦茶な歩き方はしていないと思います。)
普通に電源を入れても操作しないでいると電源が落ちます。
いずれの場合もメインの電源ボタンを押しても起動せず「リセット」すると起動します。

このような症状が出た人とかおられますか?
また修理に出すとどの位の金額がかかるのでしょうか?

書込番号:14041293

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/01/19 15:36(1年以上前)

今朝なりました。
昨日ソフトウェア更新してからです。

音楽聴いている時に突然電源が切れて、電源ボタンでは起動せず背面のリセットボタンで起動。
新たなバグ混入かなぁ・・・

書込番号:14041333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/19 15:37(1年以上前)

ヨドバシもしくはサポートセンターに相談されたほうが良いと思います。

>また修理に出すとどの位の金額がかかるのでしょうか?
自然故障だと無償だと思います。

書込番号:14041338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/19 17:27(1年以上前)

Z1070の方のスレッドでは、沢山の方が書き込まれていますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288668/#14037323

被害者は多いようなので、もしかしたら前バージョンのアップデートなんていうのもあるかもしれませんね。
メーカーも原因を特定するのは難しいでしょうからきっとすぐには解決できないでしょう。

書込番号:14041669

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisa1214さん
クチコミ投稿数:57件

2012/01/20 11:24(1年以上前)

今日ヨドバシの修理カウンターに持っていったら「商品交換」になりました。
まぁ、購入して1カ月たっていないからか、それともこの手の故障が多い為かはわかりませんが…。
交換して貰った物も同じ症状が出たら今度はSONYのサービスセンター持ちこみですかね。

書込番号:14044711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/01/20 11:28(1年以上前)

1/25にソフトウェア更新があるようです。

書込番号:14044730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/21 14:33(1年以上前)

ソフトウェアアップデート後、私のも音楽を聞いているとデーターベースが壊れたような
現象や、異常終了したりと却って使いづらくなりました。
映像を見ているときは問題ないように思えたので、試しに画面消灯時間を30分にしてみたら、正常に音楽を再生します。
どうやら、このあたりにバグが潜んでいるように見えます。
1月25日のシステムソフト改修があるそうですが、直るかな?
それにしても、枯れたルーチンだと思うのですが、実機で試験しているのか疑いたく
なりますね。

書込番号:14049332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/26 22:30(1年以上前)

昨日アップデート後問題解決しました。
思うに、スリープモードになった時に、ストレージも
スリープしていたのでしょうね。

書込番号:14072094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Wボタンについて

2012/01/19 10:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:46件

電気店でこちらの商品を視聴し、音の良さに驚愕しました。
その為購入検討しているのですが、FLACで運用する際sony純正のアプリでは対応してないみたいなのでpowerampというアプリで音楽を聴こうと思っています。
それで本体横にあるWボタンはsony純正の音楽アプリでなくてもpowerampの様な外部のアプリでも適応させたりできるものですか?

あとこの機種だと、skype使用するときにbluetoothのヘッドセットだとプロファイルが対応してないとのことで使用できないと、どこかの記事で読んだ気がするのですが、それは本当なのでしょうか。

文章がへたくそで伝わりにくいと思いますが、回答いただけるとありがたいです。

書込番号:14040432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/19 23:30(1年以上前)

モンチャックンさん今晩は
詳しくはわかりませんがWボタンを他に割り当てるのは無理でしょうね
メイン機能の一つですし

スカイプについては導入者の返信を待つしか無いですね
情報がまだまだ少ないのが現状です。半年ぐらいしたら色々情報・対策が
出まわるんじゃないでしょうか

64gの掲示板でUpdateによる不具合が色々出てるようですのでそのあたりも加味して購入検討して下さい。
自分の場合はUpdate後も全くの無問題ですが個体により遭遇する可能性があるかも知れません。

見てると初期ロット組な気はしますがどうなんでしょうね

書込番号:14043291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/01/20 10:30(1年以上前)

ガッツサーファーさん 返信どうもありがとうございます。
やはり、Wボタンのカスタムは出来ないみたいですね。これが割り当てられれば大分使い勝手がよくなると思ってたのですが、残念です。
ただOSがアンドロイドなので、そのうちカスタムロムが出回って、もっとカスタマイズ出来るんじゃないかと少し期待はしてます。OS4.0も発表されてますしね。

skypeはbluetoothのヘッドセットじゃないと、背面にスピーカーがあるので厳しいかなと思ってました。なので使用できればよいのですが。

この機種がたくさん売れてもっと情報が活性化すると良いですよね。その為に不具合は早めに解決してほしいです。

書込番号:14044566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング