NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年12月19日 20:57 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月19日 20:24 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月19日 12:02 |
![]() |
2 | 0 | 2011年12月18日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月18日 20:44 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月20日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
このウォークマンを検討中です。
でもバッテリーの持ちがあまり良くないというレポートがありますがどうですか?
またあまりバッテリーが持たないようなら
三洋電機 eneloop mobile booster KBC-L54D
を買っていつでも充電できるようにしたいのですが
これで充電できますか?
よろしくお願いします。
1点

音楽を聴きながらWEBしていると、確実にバッテリーの減りは早くなります。
エネループからの充電、出来ますよ。
書込番号:13912716
0点

スマホはバージョンアップでバッテリー持ちがよくなったと聞いたことがあるのでwalkmanもアップデート後にバッテリー持ちが良くなればうれしいですね
ただ、使い方次第で現時点でもたせることもできるみたいです
書込番号:13914482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KBC-L54Dとウォークマン付属のUSBケーブルを使えば、充電できると思います。
5400mAhと容量が大きいですので、2-3回分は充電できるかもしれません。
あと余談ですが、同じエネループ系列のKBC-D1DSでは、第二世代の2本のエネループでちょうど50%バッテリーが充電できました。参考になれば幸いです。
書込番号:13914694
0点

toma_tomaさん
momikitiさん
srdsldさん
返信ありがとうございます。
srdsldさんの同じエネループ系列のKBC-D1DSでは、第二世代の2本のエネループでちょうど50%バッテリーが充電できました。
は、とても参考になりました
ちょっと気になっていたのでうれしかったです。
eneloop mobile booster KBC-L54D
を一緒に買うことにしました。
あとはウォークマンの値段が下がり次第購入します
値段が下がるのはいつぐらいでしょうか?
またよろしくお願いします
書込番号:13915553
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
NW-X1060からの乗り換えです。
音の広がりが出て、クリアで高音の伸びも良い!
Z-1070の後にX-1060を聴くと、凄くこもった音に感じました。
ですが、X1060比べると低音が弱いですね。
CLEAR BASSを最大にしても、殆ど違いが感じられない気がします(元が弱すぎる?)
イコライザをX1060と全く同じ設定にして、同じデータを付属のイヤホンで聞き比べてみましたが、X1060のような爆音ベースは鳴りません。
低音がモリモリ欲しい方には向かないかも。もしくはイヤホンで補完必須。
音楽しか聴いていないので、今のところ他の方のレビューにあるような不具合は発生していません。
3点

低音についてですがBOSE のイヤホンで聞くと低音がすごい
ですよ(笑)(^^;)
書込番号:13912357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BOSEのサイトを見てみたのですが、カナル型はないのですね。残念。
カナル型で低音が出て(xシリーズでのCLEAR BASS最大くらい)、
中音も豊かなドンシャリじゃない1万円前後のイヤホンとかありますかね?
お勧めがありましたら、ぜひ教えてください。
書込番号:13914899
0点

本体の、というより、標準のミュージックアプリのイコライザによる強調が弱い事が原因だと思います。Xシリーズに比べて、CLEAR BASSとか全然効果薄いです。
PlayerPro等の、標準以外のアプリで再生する際にイコライザで低音を上げると、低音もガンガン出ますよ。
ただ、DSEEやクリアステレオ等は標準アプリに因るものなので、他のアプリで再生すると適用されないようです。また、W.ボタンも標準アプリ用なので、現状、他のアプリでは使えませんが…
書込番号:13915404
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
32G買いましたが、初期不良で64Gに買い換えました。設定の中にはバックアップ、復元が
有るのですが、どうやって良いのか分からず、SONYに2度聞きましたら、GMAILにある連絡帳と
カレンダーだったかな?しか復元できないと。それ以外は一から全てやり直しでした。
iPod touchなんかは、iTunesからバックアップからの復元が出来たと思うのですが
(全部は出来ない、メール設定とかWiFi設定は駄目だったような?)
SONYはアプリは全てダウンロードし直さないと駄目でした。
何か、ソフトでバックアップできて復元できる様なソフトは無いものでしょうかね?
0点

よく買えましたね。お金持ちですね。
量販店で修理だせばいいのに。
Appmonsterとapp2sdがありますよ。ただし、アプリデータは保障されないですよ。
書込番号:13912308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フランチェスコ・トッティさん
初期不良ですから返金して貰っての買い換えです。
発売当初に比べれば可成りの値下がり、容量も足りなかったので買い換えです。
Appmonsterとapp2sd見ましたが、いずれもSDにバックアップですね。
Androidは初めてで、よく分からないのですが本体にSDは内蔵されているのですか?
PCにバックアップ取れるもの無いですかね?
書込番号:13912876
0点

探しましたら色々あるんですね。
mybackup pro
JSバックアップ
両方でバックアップ取ることにしました。
どちらかが、どれだけ復元してくれるのか不明なので
両方使うことにしました。
書込番号:13913689
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
購入当初から、WiFi OFF、Bluetooth OFF の状態で、音楽だけしか聴いていないのに
5時間と持たない、おかしいな〜と思って、SONY[に電話を掛けたら、初期不良とのこと
交換したら、WiFiで可成り使っているけれど、減りが少ない。やはり初期不良だったんでしょうね。
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
スリープにするとwi-fiが切断してしまうみたいですが
スリープ時でもwi-fiが切断しないように設定できますか?
せっかくmixiやスカイプの新着通知の機能があるのに
スリープ中は機能しないんじゃ意味がないと思いまして…
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
突然アプリのダウンロードが出来なくなりました。[ダウンロード中にエラーが発生しました。端末に十分な空き容量がありません。]もちろん内部ストレージも空きは十分あります。マーケットアプリをダウングレードしてもできません。(現在は元に戻してあります。)wi-fiも繋がってます。別のwi-fi環境も試しましたが症状かわりません。再起動、リセット、キヤッシなどの消去も試しましたが、だめでした。初期化を試みるも、初期化ボタン押しても反応無し!初期化もできません。サポセンに電話したら購入した量販店に持っていって相談してみてください。と言われました。初期不良で交換してくれるでしょうか?田舎なので量販店にすぐいけません。ダウンロード出来ない件か、初期不良の交換についてアドバイス頂けたらさいわいです。
書込番号:13907298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

してくれると思いますよ。その量販店によるとおもいますよ。
書込番号:13912312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日量販店に行けそうなので相談してみます。また、ご報告します。ありがとうございます。
書込番号:13912589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換してもらい解決しましたか‖ョ・ω・。)?知っているかもしれないですがアプリをダウンロードした後にUSBストレージに移動すると反応重くなりませんょヾ(o・ω・o)ノ
書込番号:13919705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





