NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2011/09/18 09:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

お年玉が入ってから購入しようと思っているのですが
現在自分が持っているNWD300は対応しているのでしょうか(サイズ的に)?
Zシリーズ自体にスピーカーがついているのは分かったのですが、充電しながら再生と考えるとスピーカーにつけた方がいいかと思い質問しました。

どなたか回答のほうよろしくお願いします

書込番号:13514530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/18 11:26(1年以上前)

おそらく大丈夫だと思いますが、発売までまだ先ですので今後の情報待ちといった所でしょう。
一応、仕様に本体のサイズがありますので、接続の可否の参考にはなると思います。(対応するかは別の話ですが)
約70.5 × 約134.2 × 約11.1 (最薄部:9.6)

書込番号:13514833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度4

2011/09/18 16:52(1年以上前)

>NWD300は対応しているのでしょうか(サイズ的に)?

サイズ的にたぶん無理かとおもいます。

ACアダプターで充電しながら内臓スピーカーで再生するか
Bluetooth対応のSPかHPで対応となるのではないでしょうか

Sonyに問い合わせした方が確実ですよ

書込番号:13515929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/18 17:24(1年以上前)

一応、ソニーさんに聞いてみようと思います。
どうせならWMportの延長コード売ってくれれば問題ないんですけどね

書込番号:13516040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホユーザーですが

2011/09/15 12:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 masato0410さん
クチコミ投稿数:91件

ウォークマンのZシリーズが気になってます。
同じ方いますか?
スマホユーザーなら、Aシリーズでも良いかなとも思ってます。
皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:13502507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度2 どこブロ 

2011/09/15 13:59(1年以上前)

Android搭載のスマホをお持ちの場合はAシリーズでいいと思います
なぜなら、Zシリーズにはおサイフケータイ、カメラ、赤外線などが非搭載だからです
動画を見るのに、スマホを持っているならわざわざいらないと思います
Aシリーズで十分でしょう 

僕はiPhoneを持っているのですが、ちょっと気になりますね
Androidを持ってないので、使ってみたい気持ちもあります
ですが、3G対応ではないので、買わないと思います
Wimaxがあるのならば、買うのですがね^^
ウォークマンはやはり音楽を聴くための商品だと僕は思っています
僕だったら、A、Sシリーズにしますね

書込番号:13502684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masato0410さん
クチコミ投稿数:91件

2011/09/15 14:04(1年以上前)

ありがとうございます。場合によっては、現行モデルのウォークマンでも良いかなと思ってます。値段安くなると思うし。

書込番号:13502692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/16 03:35(1年以上前)

masato0410さん

Xperia acroユーザですが、Zシリーズ気になります。
惹かれるのはXperiaでは対応していないお出かけ転送のサポートですね。
現状BDレコで録画したものをPSP goで快適に消化していますが、新旧で画面サイズが
共に2.8型で変わらないAシリーズは個人的には候補になりません。

問題は同じ4.3型の画面サイズでAndroidのacroとwalkman Zの2台を持ち歩くのも
どうなのかなというところです。お出かけ転送のサポートとカメラ、3Gの有無
以外は似たような感じですしね。

書込番号:13505360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chuuchuuさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/16 14:07(1年以上前)

僕も、acroユーザーで、お出かけを以前はpsp goで持ち歩いてのですがあまりに大きすぎるので、walkmanを使用してます。二台持ちはどうかな思いますが、最近は、お出かけ、音楽の再生、時と場合によってはゲーム、スマホでは、ウェブ閲覧、メールチェック、手帳機能、電話、電子書籍を使用するとなると、一台ですべてを満たすこと自体無理なような気がします。二台でそれらの機能を分担してもらうと考えるとZシリーズくらいがちょうどよいような気がしてきました。microUSB端子で充電できればいうことなかったですけど。

書込番号:13506513

ナイスクチコミ!1


chuuchuuさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/16 14:33(1年以上前)

更にいうとZシリーズとacroの形を全く同一にして、アクセサリーがもっと充実するようにしてほしかった。Xperiaとwalkmanであれば打倒林檎できるのに・・・。

書込番号:13506586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

なんだかな〜

2011/09/15 14:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:234件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

X1060の後続機がいつリリースされるのか???
結局今年の3月ごろには発表なし、ここにきてZシリーズ???
Xシリーズよ何処へ......。


音質面でXシリーズの後続機種に期待していたのですが
Zシリーズ?、なんか中途半端なiPod寄りの製品で期待はずれ

「ウオークマン史上最高音質」などと、うたっているが何を作りたかったのか?
Sony World よいずこへ、アプリなんかiPodtouchに似た内容だし
どうせならカメラも付ければ良かったのに


そしてデジタル出力またしても未対応か?
HDMI出力端子を搭載しているのでAVアンプとかでデジタル再生が可能かでも音質は?
しか〜し,AVアンプないしせめてHP端子を光デジタル(S/PDIF)対応出力ジャックにするとか

チョット前に購入したPC「acsr ASPIRE ETHOS」なんかHP端子がS/PDIF対応出力ジャック
だったので購入して現在メインシステムにPCトランスポートとして使用中
DAC64MKUに光接続で「森の中で木を見分ける」って感じでご満悦です。


それに外形寸法:(幅)70.9×(高さ)134.4 重量約156g
重過ぎ(gigabeatより軽いか)デカ過ぎgigabeatよりもデカイなんて
X1060が98gこれでも重いと思ったのに携帯性無視って感じかな???


joshinで42,800-1,200(予約割引)= 41,600 (4,160p)か実質37、440円


フルデジタルアンプ「S-Master」VS「S-Master MX」
「ウオークマン史上最高音質」気になりますね



余談ですが

iPodは聴いた事はあっても所有した事はなかったので昨年の12月に購入
ONKYOのND-S1000経由でオーディオシステムへ


私感ですが
iPod+ND-S1000のデジタル出力よりもX-1060のWMPポートからのアナログ出力の方が
私は、いや家族も音質、音像の定位が良いと感じています。
オーディオショップのお兄さんも「X-1060(WMP)の勝ち」って言ってました。

クラッシック、ジャズは「X1060」ボーカル物は「iPod」と
DAPトランスポートとしてオーディオシステムへ接続し連続再生して
休日は音楽を満喫しています。

1代目(2006)gigabeat MEV30T/30G(ワンセグ)

2代目(2007)gigabeat MEV401/40G(ワンセグ)124.5x75.5x24 mm/244g

3代目(2007)NW-A919/16G(ワンセグ)

4代目(2009)NW-X1060/32G(ワンセグ)

5代目(2010)iPod touch/64G

6代目ZかAか思案中

書込番号:13502751

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/16 03:13(1年以上前)

>それに外形寸法:(幅)70.9×(高さ)134.4 重量約156g
重過ぎ(gigabeatより軽いか)デカ過ぎgigabeatよりもデカイなんて

レコーダのおでかけ転送用途で携帯性はいいが画面サイズ的に小さいwalkmanシリーズではなく
PSP goを使用している私的にはこの大きさはむしろメリットですね。まぁ、軽い方がいいのは
確かですが。DAPとしてはAシリーズでも大きいくらいですが、動画も見たいユーザには悪くないと思います。

ただ、気になるのは対応レコーダが最新のAX/ATシリーズだというのがなんとも・・・

書込番号:13505349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/09/16 14:13(1年以上前)

如月生まれさん はじめまして

私の場合は最初、列車での長距離移動中の暇つぶしにgigabeatをカバンに持ち歩いていました。
ところが2007年当たりから、再びオーディオ熱が.....


最近ではPCやDAPをオーディオシステムへ接続しBGMとして
毎日「いい音楽を、いい音で」をモットーに楽しんでいます。


「いい音楽を、いい音で」で持ち歩くには、やはりWMでしょうね
そこでZ1070(R)本革ケース、保護シート、T/L46、560円
Joshinで先ほど発売前予約しちゃいました。


2011年12月10日 発売予定 なので問題がなければ9日には届くと思います。

書込番号:13506534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー機能あり?

2011/09/15 16:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

価格,comでZ1070、A867、A857を指定して製品詳細比較をすると「主な機能」のZ1070欄の中にボイスレコーダーと書いてあります。ソニーHPの説明では(自分の見た限り)何処にもボイスレコーダー機能有りとは出てきません。これは価格.com側の間違いでしょうか? 本当に機能があって、録音音質も良ければ私としては魅力なのですが。

書込番号:13503058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/15 16:57(1年以上前)

仕様表の一番下から2番目に記載がありますよ。
音声レコーダーって・・・

まあ、Androidだから本体にマイクが付いてれば、アプリで自由に対応・・ってことにもなりそうですけどね。。

書込番号:13503169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2011/09/16 00:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
その後、ソニーに聞いてみましたら、音声レコーダーはあくまでソフトのことで、マイクの付いたアダプターを別途購入して接続しなければ、音声の録音は出来ないとのことで、本体下部の端子に接続する半円形のアダプターで、A857等でもアダプターとして販売しているものと同様なものということでした。それならボイスレコード機能有りということではないですよね。価格.com側の早とちりと言うことと思います。

書込番号:13505042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

やっと、発表!

2011/09/13 20:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 chuuchuuさん
クチコミ投稿数:24件

高性能のwalkmanやっと出た!
ブルートゥース内蔵タイプをずっと心待ちにしていたので、うれしいです。
車で音楽を聴くときに、ブルートゥースアダプターを付けると、充電できないので何かと不便でした。
64Gあれば容量を気にせず、お出かけ機能でをドラマを大量保存できるし、HDMI出力で滞在先のホテルでも見れる。
このスペックにおサイフと防水機能をつけてスマートフォンを出してくれれば最高!

書込番号:13495989

ナイスクチコミ!3


返信する
カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/14 00:16(1年以上前)

それなら、Xperia acroなんて如何でしょう?

書込番号:13497173

ナイスクチコミ!1


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/14 00:16(1年以上前)

防水機能はないけど、ワンセグも付いてます。

書込番号:13497176

ナイスクチコミ!1


hazumさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/14 07:08(1年以上前)

自分の重視する再生時間がiPodの半分で重量は50g重い。
もう少し何とかならなかったのかと思ってしまいます。

右に倣うのがキライなのでアップル製品には一度も手を出してませんが
1年も後に発売される商品がこれでは流石にあちらに傾いてしまいます。
色々機能を付加すると仕方ないのかもしれませんが。

書込番号:13497763

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/09/14 08:28(1年以上前)

HT-03A 現状では音楽再生専用機です

新製品ならAndroidは3.0にならないのでしょうか?
(バージョン1.6のHT-03Aを片手に)Walkman Zを予約しようか思案中です。

↑Android製品はその辺のところで購買欲が一気に失せるのがの欠点。OS発表したら各社足並みそろえて欲しい。

書込番号:13497912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/14 09:12(1年以上前)

Android 3.0は、2.3の上位バージョンという訳ではなく、大画面タブレット用の
OSですので、コンパクトな端末やスマホに搭載されることはないと思いますよ。

書込番号:13498026

ナイスクチコミ!3


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/14 09:21(1年以上前)

>新製品ならAndroidは3.0にならないのでしょうか?

Android 3.x は大型ディスプレイ搭載のタブレット向けに最適化されています。
スマートフォンなど小型デバイス向けは2.3が最新です。
2.xと3.xではUIがだいぶ違いますよ。
Walkmanは大きさから言うと小型デバイスなので、OSは今のところ2.xが使いやすいと思います。

そもそもメディアプレーヤーなのでプレーヤー機能さえしっかりしていればOSは気にしません。

書込番号:13498043

ナイスクチコミ!2


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/14 09:22(1年以上前)

あ、かぶっちゃいました(^^;

書込番号:13498047

ナイスクチコミ!1


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2011/09/14 16:31(1年以上前)

at_freedさん 

恥ずかしがらずにレスして下さい

書込番号:13499182

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/14 18:23(1年以上前)

カメ虫さん

>防水機能はないけど、ワンセグも付いてます。

ワンセグ、付いてますか?
FMラジオが付いてるって書いてあるのは見つけたんですが。

書込番号:13499497

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/14 18:46(1年以上前)

acroの話ですよ。

書込番号:13499561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/14 22:47(1年以上前)

カメ虫さん

おお、そうでしたか、早とちりでしたね。
失礼しました。

書込番号:13500564

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/09/15 11:09(1年以上前)

小姓さん 皆様ありがとうございます。2.3が最新なのですね。すいませんでした。

HT-03AだとNHKの語学番組やYoutubeの半分くらいが再生できないんです。Radikoも最近再生できない。Walkman Zならこれらも再生できますよね?
(例えばコレ↓)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/training/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=I1Esye5p0tU

HT-03Aを改造する度胸もないのでノーマルのまま使ってます。
やはりWalkman Z買おうかな。

書込番号:13502192

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/15 15:12(1年以上前)

MyFriendさん、こんにちわ。

こちらこそ、言葉足らずの書き込みで誤解を与えてしまったようですみませんでした。

また、前回の書込みは出先のためスマートフォンで行いました。
入力に慣れておらず、もっと言葉足らずでした。すみません。(アンドロイド端末ですがacroではありませんよ。)

書込番号:13502876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

お求めやすいお値段で…

2011/09/15 00:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件

実店舗や通販など、軒並み横一線で\42,800(一部10%ポイント還元)での予約受付が多い中、
少しでもお値打ちな価格で入手したい方の為に^^

■Amazon(各色\38,520-)、送料無料
NW-Z1070ブラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MLPH2S/
NW-Z1070レッド
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MLPHH8/

■カメラのキタムラ(各色\38,500-)、送料無料、代引手数料無料、店頭お渡し可
NW-Z1070ブラック
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141812
NW-Z1070レッド
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141813

同様にNW-Z1050(16GB)、NW-Z1060(32GB)も安価となっております

書込番号:13500984

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング