NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

Zシリーズの購入を検討しているのですが、ネットジューク(HDDコンポ)との接続について確認とられた方がいらっしゃったら御教授頂きたく。

SONYの製品情報では、ネットジュークは「NAS-D500HD」と「NAS-M700HD」の接続は〇になっています。

私が愛用しているコンポは『NAS-M75HD』なので、対応表で見る限りでは未対応という事になります。

SONYのサポートに確認してみましたが、HPの対応表で確認してくださいとの返答のみ。

どなたか、「NAS-D500HD」と「NAS-M700HD」以外のヘットジューク対応コンポで動作確認された方はいらっしゃいますでしょうか?

分かる様であれば教えて頂きたく思います。

宜しくお願い致します。<(_ _)>

書込番号:13889101

ナイスクチコミ!1


返信する
eaonoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 21:16(1年以上前)

私も有線(主にB−12チャンネル)をM75HDからウオークマンXシリーズへ録音していますが同じく私もZシリーズ購入予定なのにサポート内容が分かりません。
私も同じような考えです。

書込番号:13932141

ナイスクチコミ!0


eaonoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 21:28(1年以上前)

今ソニーのサポートページを見ました。

更新日[2011/12/8]
ネットジューク/ハードディスクオーディオレコーダー
NAS-D500HD
NAS-M700HD
“ウォークマン” 接続してできること
NW-Z1050/Z1060/Z1070
“ウォークマン”の充電 ●
“ウォークマン”への曲の転送 ●
“ウォークマン”内の曲をネットジュークで再生 ×

●:対応しています。 ×:対応していません。

“ウォークマン”に付属のUSBケーブルで接続してください。
“ウォークマン”を機器へ接続する前に、コンテンツの再生や実行中のアプリケーションは停止してください。
“ウォークマン”が機器に認識されるまで時間がかかる場合があります。
つまりウオークマンへの転送および充電のみの対応です。

書込番号:13932214

ナイスクチコミ!0


eaonoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 21:30(1年以上前)

先ほどソニーのサポートデスクから回答がありました。
「恐れ入りますが、ウォークマンZシリーズは、NAS-M75HDには対応していません。
Zシリーズの接続に対応しているのは、接続情報の表に記載のある
「NAS-D500HD/NAS-M700HD」の2機種だけです。

せっかくZシリーズをご検討いただいておりますところ、ご意向に沿えない
回答となり誠に申し訳ございません。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

本件につきまして何かご不明な点がございましたら、恐れ入りますが、
お問い合わせの件名を変更せずに、返信として、再度お問い合わせ
くださいますよう、よろしくお願いいたします。

品質向上と更に使い易い製品の開発に努めて参りますので、
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。」
つまり上記2機種以外ではZシリーズの接続に対応しておらず残念ながらZシリーズ
の購入を諦めることにしました。
同じ音質を求めるならばそれに対応したものとしてAシリーズをおすすめします。
私もその回答を聞いてAシリーズに変更することにしました。

書込番号:13948754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/27 23:53(1年以上前)

eaonoさん
何度か返信して頂き有難うございます。<(_ _)>

私も色々と調査してみたところ、公開ブログで『NAS-M90HD』でウォークマンを認識し音楽転送できたという記事を発見しました。

NAS-M90HDは、発売が2006年10月21日
NAS-M75HDは、2007年10月20日の発売ですから、75HDでも認識する可能性は非常に高いのではないかと思います。

また、サポートセンターからの回答は、恐らくですが、認識確認(テスト)を行って間違いなく通信出来る事を確認できた機種が「NAS-D500HD/NAS-M700HD」の2機種だけという事ではないかと考えています。

購入するか否かはもうちょっと調査してからにしようと思っています。

追加情報、有難う御座いました。

書込番号:13949468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

支払方法

2011/10/26 19:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:77件

Androidマーケットでソフトを購入する際は、クレジットカードでの支払いしか出来ないのでしょうか?
スマホなら通話料金に上乗せして払えるんだとおもいますが、
itunesカードのようなプリペイド方式での支払方法は対応して無いのでしょうか?
学生でカードを持っていないため、プリペイドカードやコンビニでチケットを買ったりして支払えると良いのですが・・・

書込番号:13681888

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/10/26 19:33(1年以上前)

デビットカードでは駄目ですか?

書込番号:13681946

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/10/26 20:22(1年以上前)

VISAデビット
http://www.visa-news.jp/debit/index.html?xadid=dbt056

上のやつでしたら16歳から作れます。
クレジットカードと同じように使うことができますが
支払い方法はデビットカードと同じで口座から即座に落とされます。

書込番号:13682163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/10/26 20:56(1年以上前)

そうですか
できればプリペイドの方が使いすぎず、現金に近い感覚で安心感があるので良かったのですが・・・
なんとなく銀行から引き落とすというと不安というか抵抗感があるので・・・

これから対応してくれると助かるんですがね・・・

書込番号:13682324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件 NW-Z1050 [16GB]の満足度5

2011/10/31 15:16(1年以上前)

プリペイド支払いにAndroidは対応していないようです。Googleがこの辺に対応するサービスを展開するなら話は別かもしれませんが、現状そのような情報は耳にしていません。

一部の銀行を除いて、デビット用に銀行口座を開くという場合もありますので、その口座へ必要な額だけ入金して利用するという方法もあります(後述するスルガ銀行のマイ支店での例)。
上記の場合でも、その銀行口座に他の預金がたくさんある銀行口座を関連付けてさらに引き落とせるようにしろ、なんて脅しはされませんのでご安心ください。

私は旧:イーバンク銀行(現:楽天銀行)のVISAデビットカードを作っていましたが、楽天銀行への移行に先駆けて顧客無視の完全有料化(デビットカードを維持する手数料が必要)を行ったため、スルガ銀行のマイ支店(オンライン上の支店)にてVISAデビットカードを新たに作りました。無料な分、必ず永続的に全てのサービスを保証されるという事は無いにしても、16歳以上(スルガ銀行の場合は高校生以上であることを条件としている)なら登録に関わる書類の手続きなどの負担を除けば、手軽にVISAデビットカードを持つ事が出来ます。

スルガ銀行のVISAデビットカードは、他より厳しいと言われています。
具体的には以下のようになります。

・審査基準を満たすか確認するために電気料金などの領収書を要求する。ただしどのような基準かは不明。(他行では通常審査が無いとも?)

・限度額(=口座残高)が購入額を下回っている場合は決済しない(決済情報の遅延などの都合上で下回る可能性は他行も含め有ります)。(逆に言うと、これは借金と同じ状態にはしない事。他行では限度額が下回っていても利用はできるが、借金扱いとなり支払ってプラマイゼロにしなければ使えなくなる可能性があります。)

・スルガ銀行のVISAデビットカードに限り利用できないサービスがある(これは主に限度額を下回っても決済できないことに由来するようです)。

…厳しいですが、これで無料提供+αされる事を考えると安心かもしれません。私は3DSを所有していますが、ダウンロードコンテンツ購入用金額の追加にスルガ銀行のVISAデビットカードを利用しています。

http://www.surugabank.co.jp/my/  スルガ銀行マイ支店

※ほんの一例であり、VISAデビットカード自体は他にも有ります。私は在住している県に本部のある銀行で、ネットに対しての経営も長いため、その信頼を買う形でスルガ銀行を使っているに過ぎません。

※デビットカードにはJ-debit(ジェイデビット、対応しているところで使える日本用)と、VISAデビット(基本的に対応しているところなら世界で使える)があります。

書込番号:13703152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/10/31 19:31(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございました。
親に高校生のうちからカードを作るのは良く無いんじゃないかと反対されてしまい、
大学生になるまではとりあえず我慢することになりそうです。
それまでにGoogleが対応を考えてくれると良いのですが・・・

Androidウォークマンが出たらいいなぁと前から思っていただけに残念です。

書込番号:13703891

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/11/03 17:30(1年以上前)

プリペイドカード支払いができる、
PSN(プレイステーションネットワーク)や mora で、
Android マーケットの決済できたら、いいかもしれないですね。

ソニーといえば、PSN、ウォークマンの音楽配信といえば mora みたいなので。

書込番号:13716460

ナイスクチコミ!1


eaonoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 21:36(1年以上前)

このところは大手都市銀行でもVISAデビットに参入するところが出てきてりそな銀行(埼玉りそな、近畿大阪などグループ銀行含む)もJMBのマイルが貯まるVISAデビットの発行を始めました。
何でか三井住友ではなくりそなが参入してきたのはりそなのお膝元に住んでいる私には嬉しく
早速他行を解約しりそなに口座を開いたということです。

書込番号:13948789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマホ版を出していただきたい!

2011/12/26 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:97件

auのAndroidスマホを使用していますが、メイン用途に音楽鑑賞が入っています。

余裕がある時はアンプを通して良い音源で聞いていますが、もっと手軽に高音質を楽しみたいと常々思っています。

スマホは今のところ音質重視の機種はありませんし、iPod+ポタアンはめんどくさいのでやりたくありません。

ぜひ、スマホでウォークマンの高音質を楽しみたいです。

ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ、防水、テザリング、音質と引換えならばどれも要りません。

ソニーさん、ぜひ昔のようにウォークマンケータイならぬウォークマンスマホを出してください。お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:13942193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/26 02:03(1年以上前)

仮に携帯&音楽再生専用機が出たとしてどれだけの人が興味を示すかな。
売れない物は作らない…というのはどこのメーカーも同じ。
それにこの2つの機能だけならスマホであることもAndroid積む必要性もない。

書込番号:13942234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/26 05:54(1年以上前)

出したとして、バッテリーのもちが悪いスマホができるんだろうな。

書込番号:13942402

ナイスクチコミ!2


tiki777さん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/26 08:31(1年以上前)

私も同じ事を思っていました!

前にソニエリのHPでこんな物を見つけました!
海外版だけですが・・・・・

http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/live-with-walkman?cc=au&lc=en#view=overview

書込番号:13942622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2011/12/26 09:21(1年以上前)

tiki777さん>おー、これは素晴らしい!貴重な情報ありがとうございます!
ぜひ日本でも販売してほしいですね〜^^

個人的には、iPodとiPhoneで水をあけられているソニーが、スマホ界で存在感を示すにはこの道しかないと思うんですけどね。今のところデザインだけですね。
Android機は、多種多様に見えて実は個性的な機種は少ないと思うので。

スペックやレスポンスばかりが評価対象になりがちなのはAndroid使いとしては寂しい限りです。せっっかくのオープンソースなのに(/_;)

書込番号:13942722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/26 12:28(1年以上前)

私は反対。ウォークマンはウォークマンで出してもらいたい。ウォークマンの音質持っていってもウォークマンが売れなくなる。

書込番号:13943176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/26 17:30(1年以上前)

なごやめしさん、私もずっと前から同じことを思っています。

すでにXperiaとWalkman(Aシリーズ)の2個持ちで通勤してますが、
さらに動画専用としてNW-Z1070を購入予定です。

こんなスマホが出てくれれば1台で済むのですが。。
以下、私の妄想です。

[スマートフォン機能]Xperia Acro相当(ガラスマ)
[音楽再生]S-Master搭載,ATRAC対応
[動画再生]おでかけ転送、他Androidのプレイヤーソフト利用
[ノイズキャンセリング]MDR-NWNC33、MDR-NWBT10Nなどが利用可能(オプション)
[ヘッドセット]DR-BT63EX(オプション)
[ナビ]nav-uエンジン搭載で3G/WiFiなしでにナビが使える(オプションソフト)
[カメラ]裏面照射型CMOSセンサーExmorR搭載、フルハイビジョン撮影
[電子書籍]ソニーReaderStoreのコンテンツに対応
[HDMI端子]BRAVIA等に出力
[ゲーム]PlayStation Certified端末
 :

あくまで妄想です!!(念のため)

あまり盛りすぎると高くなりそうなので、一部オプションで逃げてますが。。
でもすでにある製品化されてる技術なので不可能では無いかと。

Walkman、Cybershot、Nav-u、電子書籍リーダー、ゲーム等
各分家でもトップクラスの製品ラインナップを確立していてるのに、
なんとかスマホに融合できないものかと。。
事業部もそれぞれ異なるので難しいのでしょうけど。
xperia系ではなく、ソニーtabret系の流れならあり得なくもないのかなぁ、なんて。。

スマホにこれらの各製品のエッセンスを盛り込むにしても
エントリーモデルよりちょっと下くらいでも十分で、(XperiaのExmorRみたいに)
それぞれの製品群でもハイエンドモデルなどで差別化して、
さらなる発展をしてもらいたいです。
(相乗効果で売上も伸びるのではないかな。。)

当然賛否あると思いますが、ニーズは多いと思うんですよねー。

以上、勝手な妄想でした。。

書込番号:13943967

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/26 19:52(1年以上前)

エクスペリアはエリクソン主導なのでAVがしょぼいです。
ソニエリは、エリクソンが電話事業を止めるので、ソニー主導でましなのが出るでしょう。

書込番号:13944433

ナイスクチコミ!1


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/27 12:00(1年以上前)

スマホになったらこの機種は消えてしまいそうな気がしますが・・。
スマホになったらバッテリー消費がハンパなさそうです

書込番号:13946962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

購入後から数回ほど、ボリュームの音量が最大になっていた事がありました。

どこかで本体脇のボリュームボタンをロックする事はできないのでしょうか?
鞄から出し入れするときなどに押してしまっているのでしょうかね?
何か対策はないでしょうか?

書込番号:13943669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/26 18:00(1年以上前)

できないです。私は上着のポケットに入れてますね。音が物理的に大きくなるとかないですね。

書込番号:13944074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/26 23:37(1年以上前)

ポケットに直す前に電源ボタンをポンと押してディスプレイを切れば
音量は変わらないと思います。

でも、wボタンを2回ポンポンと押すと音量変更できるようになるので
それでかもしれません。

ディスプレイの切れる時間の設定を短くしているとだいぶ良いと思いますが

書込番号:13945572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2011/12/27 11:55(1年以上前)

b_boyさん

ありがとうございます。そうだったのですか。
というか考えてみればそうですね。おはずかしい(^^;
私はレザーケースを装着しているので、
いつも電源ボタン押さないで上蓋だけしめてポケットや鞄にしまっていました。

Wボタン2回押すという技も初めて知りました。ありがとうございます。

書込番号:13946945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カラオケ機能は

2011/12/27 11:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 kobashinさん
クチコミ投稿数:1件

Aシリーズと迷っているのですが、カラオケ機能に変わるアプリのようなものはありますか?

書込番号:13946931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽再生時の曲順について

2011/12/20 11:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 KOO_KOOさん
クチコミ投稿数:5件

mp3の音楽ファイルをフォルダー単位(1アルバム1フォルダー)で、エクスプローラーにて転送しています。
聴いてる途中で一時停止、電源オフして再度聴くために電源オンすると、曲順がリセットされて一番最初のフォルダーの曲になります。

以前のウォークマン(NW-A847)では、聴いてた曲の途中から再生できていたのですが。。


フォルダー単位で音楽を聴いてる方は、同じ現象でしょうか?何かの設定で変更可能でしょうか?

書込番号:13918145

ナイスクチコミ!0


返信する
b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/23 20:37(1年以上前)

私も最初なってましたが最近急に保存されてます
ソフトのバージョンは1.2ですか?

書込番号:13931930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOO_KOOさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/23 23:15(1年以上前)

original appsのバージョンでいいのでしょうか?

1.0.0になってますが、このせいでしょうか?

バージョンアップのやり方がわかりません。
どのようにすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13932828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOO_KOOさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/23 23:34(1年以上前)

追加です。
W.ミュージックのバージョンをみることができました。
1.2.0になってます。
曲順のリセットは、相変わらずです。

書込番号:13932928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/24 14:44(1年以上前)

私もバージョンは同じですね。
特に設定などもないですよね〜

あと思いだしたのですが、毎回起動時にかかるデータベースの更新を
設定で手動でしてからできてるような気がします。

バージョンをみられたところの上の項目を一度ためされてみてはどうですか?

書込番号:13935123

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOO_KOOさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/26 10:47(1年以上前)

b_boyさんへ

いろいろやってみましたが、やっぱりダメです。
今後もいろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13942907

ナイスクチコミ!0


b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/26 22:56(1年以上前)

私も毎日一回は必ず電源を切るのですが、
前回が引き継がれるときと引き継がれない時があるみたいです。

不具合なんでしょうね〜
ただ、起動して少し待ってからアプリ起動すると結構大丈夫なような気がします。

起動時の上にデータベース更新と出ますがそれが消えてから10秒くらい待ったら
結構高い確率で引き継いでいるような気がします

書込番号:13945348

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOO_KOOさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/27 11:28(1年以上前)

私の場合は、電源ONした初期画面で表示されている小さなウィンドウ部分が、データベース更新中は『曲がありません』と表示され、データベース更新が終わると曲順がリセットされた最初のアルバムの最初の曲名が表示されます(わかりにくくてスミマセン)。。

しばらく使ってみて、改善しないのであれば、X-アプリからの転送にしてみます。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:13946868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング