NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

A860シリーズとの比較

2011/12/26 17:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

今回、初めてのMP3プレイヤーの買い物になります。
始めは、i-podに使用かと思っていたのですが、レビュー等を拝見させていただくと
音質がアップルよりこちらのウォークマンの方がよさそうだったので、
ウォークマンにしようかと、考えています。

ウォークマンにも、いろいろ種類があるようですが、
こちらと、A860の特徴のページを拝見させていただきました。

よくわからなかったところもあるので正しいかわかりませんが、
こちらの方が音質がよく、andoroidに対応しているという認識で正しいでしょうか。

自分はスマートフォンを持ったことがないので、後者がよくわかりません。
もし、ほかにもわかりやすい違いがあれば、教えてください。

書込番号:13943986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/26 17:57(1年以上前)

音質的にはAシリーズと変わらない。あとはAndroidがおまけでついてきたというかんじ。

書込番号:13944060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/26 18:19(1年以上前)

これから先のことを考えてとりあえずAndroidを載せてみた…という程度なので
Androidだから当然できる、ということができなかったりする。
目玉機能で客を囲い込むのが得意なのにOSだけは作れない会社。

書込番号:13944133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/12/26 20:02(1年以上前)

量販店などでZシリーズの実物を見たこと有りますか?
デカイよ。Aシリーズで十分です。音も良いし。

書込番号:13944474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/26 20:47(1年以上前)

Aシリーズとの違いはandoroidOS上の機種専用アプリのひとつとして、ウォークマン(マルチメディアプレイヤー)があり、PCのサウンドカードのような関係にあります。他のアプリが実行されるとOSに割り込みがかかり、重くなると音とび、最悪、実行するためのメモリが不足して、再起動する場合があります。
また、サポートされていない動画はandoroidのアプリをインストールすることで見ることができます。この場合、ウォークマンで設定したEQ等の内容は初期化されますが、ノイズキャンセルだけは対応するイヤホンをさす事で有効になります。
メリットあり、デメリットもありと言うことです。
andoroidのアプリもすべてが実行可能というわけでなく、携帯キャリアの認識が必要なもの、対応するブラウザーが必要なもの、カメラが必要等条件が合わないものは実行できません。

書込番号:13944680

ナイスクチコミ!0


b_boyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/26 23:32(1年以上前)

Aシリーズはウォークマンにいくつかの機能をつけたもので、
ZシリーズはAndroid(スマフォだと思ってください)にウォークマン並みの音質で聞けるようにしたものという感じで、始まりが違う感じです。
音質はほとんど変わらないと思います。

音楽だけ聞ければいい場合はAシリーズを購入した方がいいです。
インターネットをしたり、ユーチューブを見たり、ゲームで遊んだりもしたい場合は
zシリーズを選ぶといいと思います。
ただし、無線LANがなければ、上記のようなこともできないので無線LAN環境を用意するか
Aシリーズを購入するかがいいともいます。
Zは色々で気分操作が難しいかもしれません

あと音質ですが、iPodと比べると音質の差は明らかですよ。付属のイヤフォンでも十分良い音で聞けると思います

書込番号:13945541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリのデータはいずこへ?

2011/12/25 18:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:6件

昨日7〜8年ぶりにWalkmanをこのモデルに買い換えました!!ブルーレイも一新してお出かけ転送、外出・通勤にお気に入りの音楽をたっぷり持ち出せるので64GBにしました。

以前所有のタイプはWindows Media Player経由でCDを取り込んでましたが、
今はXアプリという便利なアプリでCDを取り込んだり転送できたりするんですね〜。
タイトル、アルバム画とか自動で取ってきて便利です。(最近では当たり前ですか?)
ところが、ちょっと困ったことが・・・。

所有している車にMusic Serverという機能があって、外部入力からUSB経由でWalkmanに入っている曲を選択とかコントロールできるんです。データのインポートも可。
いざ接続して、早速「MUSIC」フォルダーを探したところ・・・・ん?
あれだけ時間をかけてCDをリッピングして転送した音楽データの殆どが消えてる!
と思ったら、
実は間違えて?Windows Media Playerで1タイトルだけ同期させた分だと判明。
USBをはずした単独状態では確かにXアプリで転送した沢山のタイトルが表示されてます。

もう一度USBに接続して、Walkmanの中のいろんなフォルダーを見てみたんですが、どうしてもCDのデータが見つけられないのです・・。

PCに繋いでもう一度確認しましたが、Walkmanの中の「MUSIC」というフォルダーを覗いても何も入ってませんでした。間違って転送したタイトルはは削除しました。(添付画像)
デフォルトで入っている壁紙用の画像やFIFAの動画ファイルはPICTURESやVIDEOに入っています。
他のフォルダーもいろしろ探したんですが、見つかりません。私が上手く探せていないのでしょうか?
Xアプリで転送された音楽データはWalkmanのどこのフォルダーに格納されてるのでしょう?
皆様ご存知でしょうか?

書込番号:13940371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/25 18:52(1年以上前)

x-アプリでCDリッピングして取り込みウォークマンに転送されたデータは添付画像のMUSICの下にあるOMGAUDIOフォルダーに入ります。
ATRACファイルの拡張子が.OMGになるためです。

書込番号:13940430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/25 19:00(1年以上前)

追加ですがOMGAUDIOに入っているファイルはデータ上ATRAC形式からOMG形式に書き換えて転送されているので数字の羅列になり曲として見つけるのは困難です。
一応PCに繋いでファイルを再生するとx-アプリが立ち上がり再生されますがその際新規取り込みとして処理されるのでアプリ上で曲ファイルがダブって登録されてしまいます。

書込番号:13940474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/25 19:00(1年以上前)

x-アプリでの出力形式はなに? ”Music Server”はWMA/MP3/AACでないと受け付けないよ。

書込番号:13940477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/25 19:31(1年以上前)

BONGA WANGAさん、

早速のレスありがとうございます。
確かにOMGAUDIOが怪しいと思ったのですが、ファイル形式が良くわからず、見過ごしていました。
たしかにATRACn形式のファイルが沢山ありますね。MP3 192kbpsでCD=>PCに取り込んだのがWalkman転送時にATRACへ変換されたということですね。

そこで別の疑問が・・・。


Hippo-cratesさん
Xアプリの使い方が良くわかっていなかったようですが、
CD=>PCヘはMP3 192bpsのビットレートで取り込んでそのままWalkmanに出力されると思っていました。確かにファイルの転送の設定ができるんですね。初歩的な部分を見過ごしてました。

そこで確認してみましたが、設定は、
「元のファイル形式のまま転送(推奨)」になっていました。
但し書きで、”機器で再生できないファイルはATRAC形式に変換して転送”とあります。

交換時のビットレートは64kbpsになってました。(初期設定だと思います)

この機種で再生可能はMP3のビットレートで192kbpsが再生可能だと思っていたのですが、
転送の交換時のレートが64kbpsとしても再生可能な形式なので、MP3そのままで転送されるべきなのではないのかな・・と思っていますが、
なぜATRACにファイル変換されてしまったのでしょう・・・。
そもそもWalkmanがそういう仕様でしょうか・・・。初歩的な質問だと思いますが、教えてください。


書込番号:13940589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/25 19:49(1年以上前)

私のもそれ。MP3,AAC,WAVまでATRACになってしまって、設定確認したけど、原因に思い当たらず。フォルダの取り込み設定と転送設定は違うのかなと。気がついたのは最近なんだけどw他のプレイヤーインストしたら、ファイルが見当たらないんで。moraのAT3形式でないと転送できないというあれと関係あるんかな?

書込番号:13940668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/25 20:45(1年以上前)

ぐりふぉんさん、BONGA WANGAさん、Hippo-crates さん

ありがとうございました。
この件明日以降メーカーに直接問い合わせてみます。

書込番号:13940876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/12/26 08:12(1年以上前)

X-アプリからMP3をWalkmanに入れると、ファイル名と拡張子は書き換えられ、著作権保護の暗号化がされますが、中身はMP3はMP3のままです。
暗号化やファイル名と拡張子を変えるのは、著作権保護のためです。
他の機器にWalkmanから転送コピー出来ないようにされています。

で、カーオーディオと連携をとる場合等は、MP3のファイルをPCで、Walkmanのmusicフォルダーに入れれば良いのでは?
私のカーオーディオでは、そうやれば音楽データが見えます。

書込番号:13942592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/12/26 08:15(1年以上前)


PCからファイルエクスプローラでD&Dで入れると言う意味です。

書込番号:13942596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/26 16:42(1年以上前)

ほにょ〜さん

ご説明ありがとうございました。
回答をいただいているとは知らず、メーカーに問い合わてしまいました。

結論から言ってほにょ〜さんがご指摘されている事と全く同じでした。
カーオーディオと連携をとる場合等は、MP3のファイルをPCで、WalkmanのmusicフォルダーにD&Dで入れる方法で対応できると説明されました。その方法で転送してもWalkmanで通常再生できるとのこと。
(データが混在する場合両方ともきちんと再生されるのか聞くのを忘れました)

では「Xアプリを使うメリットってなんですか?」と聞いたところ、
WalkmanでPlay Listを作る(曲を違うアルバムから編成する)とか、取り込んだ静止画やお気に入りの写真をお気に入りの音楽の時に表示させるとかという特殊再生ができる。ということだそうです。
MP3のファイルをそのままMusicのファイルにD&Dすると、こうしたWalkmanにある機能がサポートされない(使えない)ということでした。

つまり、Walkmanで自分のお気に入りの音楽のリストを作ったりする事を重視するか、他の機種(カーオーディオ等)と連携する方を重視するか、ユーザーのやりたい運用を優先してどちらかの選択になるということなんですね。私の場合は後者です。(今のところ)

ただ今後、データが多くなれば成る程、あるいは特定の季節(クリスマスとか、夏とか)になると聞きたい曲を集めて編成したいニーズはきっとあると思うんですけどね・・・。

ベストはXアプリで特殊なコーディング?暗号化?されずにWalkmanに取り込めれば両方のニーズに対応できるのにと思いますけど、著作権に対するメーカー側の考え方なんでしょうね・・・。

書込番号:13943833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/26 21:09(1年以上前)

逆にそれだけのもんなら広告も省いて軽くできるだろーに。特殊再生リスト作成のアプリにしては重すぎるぞw。いつになったらSONYは・・・わがまま女め。

書込番号:13944790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

スレ主 xr230さん
クチコミ投稿数:20件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

年内に買う予定です。
まず最初の質問は、頻繁にフリーズしやすいですか?次の質問は、アンドロイドマーケットの質問です。有料のアプリの支払いは、プリペイドカードですかそれとも銀行振込ですか?
またプリペイドでウェブマネーは使いますか?
初心者なので宜しくお願いします。

書込番号:13941083

ナイスクチコミ!1


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/26 16:17(1年以上前)

有料のアプリの支払いは クレジットカードかペイパルかな

ちょっと怪しいサイトでのネット決済に便利なバーチャルプリペイドカード『Vプリカギフト』

ライフカードとビサ・ワールドワイドジャパンは共同で日本初のバーチャルプリペイドカード『Vプリカ』を6月に発表しました。当初はクレジットカード決済のみでしたが、11月29日からコンビニ払いやネットバンク支払が可能になったことでより手軽に使えるようになりました。そして、今回発表されたのはVプリカを他人に贈答できるギフト用の『Vプリカギフト』。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69476/

書込番号:13943763

ナイスクチコミ!2


スレ主 xr230さん
クチコミ投稿数:20件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

2011/12/26 21:04(1年以上前)

office999さん参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:13944763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもち

2011/12/19 21:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 saboten123さん
クチコミ投稿数:16件

購入する予定なんですがバッテリーの持ちは実際どのくらいなのでしょうか?http://kakaku.com/item/K0000290641/ このイヤホンと合わせて使いたいなと思っています。Bluetooth、イコライザ等の使用、アプリなどの使用を考えています。音質などによってもバッテリーのもちって変わるものなのでしょうか?回答の程よろしくお願いします。

書込番号:13915687

ナイスクチコミ!0


返信する
takaniさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/25 11:35(1年以上前)

そのイヤホン自体が3時間しか使用できないのは、ご存知でしょうか?

書込番号:13938885

ナイスクチコミ!0


スレ主 saboten123さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/25 13:18(1年以上前)

はい、存じております。

書込番号:13939268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/26 12:55(1年以上前)

取説の72ページに Bluetooth使用時の時間が掲載されていますが、音源によっても多少変わるようですね。

http://www.sony.jp/support/walkman/manual/z1000s/jp/contents/03/05/01/01.html

ATRAC 128 kbps の場合で、
ノイズキャンセルオン時:約17時間
ノイズキャンセルオン時:約18時間
Bluetooth使用時:約15時間

と書いて有ります。


実際には1日使うにしてもいろいろな使い方が有りますので、一概にどれくらい持つかという回答は難しいですね。
ただ、ネットなんかをやっていると電池は早くなくなります。音楽だけ聞いているときは画面やWiFiなどもオフになりますから電池持ちは良くなるのでしょう。

書込番号:13943276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saboten123さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/26 20:55(1年以上前)

どらえもんたろうさん、ありがとうございます。そうなんですかやっぱ音源にもよるんですね。

書込番号:13944706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンからの出力(音出)

2011/12/26 09:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:15件

サンタさんよりクリスマスプレゼントに頂きました。

昨日、せっせと設定を心みて
本日の朝、いざイヤホン(別売SONY制)を差し
音楽を楽しもうと出勤したら
イヤホンから音が出ないで
スピーカーから音が出てしまいました。

イヤホンは根元まで差さっている状態で
本体の音設定を見ても問題なさそうなのですが・・・
イヤホンで音楽を楽しむ設定はあるのでしょうか?

帰りの電車の中で楽しみたいので
アドバイスをお願いします。

書込番号:13942724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/26 09:36(1年以上前)

ヘッドホンから内蔵スピーカー (または内蔵スピーカーからヘッドホン) の切り換えがうまくいかいないのですが。Q&A
http://qa.support.sony.jp/solution/S1112159002687/?p=NW-Z1060&q=%u30A4%u30E4%u30DB%u30F3&rt=qasearch
以下のように、ヘッドホンから内蔵スピーカー (または内蔵スピーカーからヘッドホン) の切り換えがうまくいかいない場合は、本体のリセットをおこなって改善するかお試しください。
リセット方法については、こちらのQ&A をご覧ください。
・再生中にヘッドホンを抜いたが、スピーカーから音が出ない。
・ヘッドホンを差してもヘッドホンから音が出ず、スピーカーから音が出る。
・ヘッドホン接続後、再生してもヘッドホンからもスピーカーからも音が出ない。
・ヘッドホンを差しているときに、スピーカーからも音が出る。


上記をご確認いただいても症状が改善されない場合は、修理を必要とする可能性があります。
ご購入店にご相談いただくか、このままインターネットから修理のお申し込みをご利用ください。
(インターネットからご依頼の場合には、販売店が独自に定める修理保証は適用できません)
Q&Aより引用

書込番号:13942744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/26 10:21(1年以上前)

オジーンさん

早急かつ的確なアドバイスありがとうございます。
リセットをして無事にイヤホンから音が出ました。
リセットして楽曲を表示させたら
曲がありませんって出たので一瞬焦りましたが
自動更新して楽曲も元通りv

iPodtouchからの乗り換えなので音質が楽しみです。
帰りの電車(約一時間)堪能して帰路します。

ありがとうございました。

書込番号:13942843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 speeさん
クチコミ投稿数:9件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度1

さらに、今回、「NW-Z1000」シリーズを使用した限りでは、
音楽再生アプリと動画再生アプリなどの専用アプリの利用中に何度かフリーズすることがあった。
アプリを何もインストールしていないプレーンな状態ではほとんど問題なかったのだが、
ゲームや各種ツールなどいくつかのアプリを「Androidマーケット」からダウンロード・
インストールした後には、それらが影響したのか、フリーズすることが多くなってしまった。Android OSの中でも安定度の高い「Android 2.3」を採用する端末としては、やや安定性に欠ける印象を受けた。
このあたりは、今後のアップデートによって、専用アプリの安定性の向上を望みたいところだ。


このページの上の記事に書かれていたんですが、しかも価格.comマガジンです。
やはり個体差の問題では無いみたいですね。

ウォークマンとAndroidを合わせた物なんて他に無いので改善は難しそうですね。
今の時点でこれだと仮にOS3.XやICSに更新出来るとしたらまた不安です。
最悪です。

書込番号:13914259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/19 17:26(1年以上前)

プレーンな状態で問題なかったら、以降のダウンロードによる影響は自己責任では?
ウォークマンサイトにあるアプリなら別でしょうけど。

書込番号:13914738

ナイスクチコミ!3


スレ主 speeさん
クチコミ投稿数:9件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度1

2011/12/19 17:53(1年以上前)

それじゃ怖くてアプリ入れられないですね。
これ買った意味が無いですね。

書込番号:13914832

ナイスクチコミ!5


きょっさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/19 18:18(1年以上前)

自己責任だなんてそんな論理がまかり通るはずが無いでしょう。
AndroidマーケットからアプリをDLして使用するなんてこと、通常予想される範囲の使用法でしょう。
違法改造した訳でもあるまいし、ソニーの用意したソフトに問題がある可能性は高そうですね。ここでの不具合の報告を見てもそれは明らかです。
聞き入れるかどうかはさておいて、不安定なことソニーに改善要望として伝えることをお勧めします。

書込番号:13914940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/19 22:04(1年以上前)

iphone、touchとかはアップルが承認したアプリしかダウンロードできないんじゃないですか?
アンドロイドはそういうのかあるんですか?
だからデフォルトで入ってるアプリ以外は少なくとも今は保証外と思いますけどね。ウォークマンサイトにあるアプリを除けば。

書込番号:13915949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/19 22:14(1年以上前)

動作が不安定になったのなら、後の人のためにインストールしたアプリ名を教えて欲しいですねw
実際、アンドロイドマーケットでレビューをチェックしてダウンロードするか、どうか決めてますが、レビューがない新しいアプリとかは怖くてダウンロードできませんねw
リカバリーディスクとかあればいいのに。

利用規約
http://www.google.co.jp/mobile/android/market-tos.html

書込番号:13916007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/20 09:49(1年以上前)

アンドロイドマーケットを公式だからと過信するのは間違いです。暴力と性風俗のチェックしかされてません。アプリで要求される権限やroot化と言うものにも注意を払う必要があります。

参考文献
http://www.symantec.com/connect/blogs/android-root

書込番号:13917781

ナイスクチコミ!3


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/20 10:39(1年以上前)

やはりAndroidというOSそのものに欠陥がありそうですね。

どのAndroidでも似たような話題をよく聞きます。
本当にひどいもんですよAndroidって。

こんなもの廃棄してiPod touch買うのをオススメします。
音質はアンプつけたら遜色ありませんし、
iOSというOSは質が良いので、アプリの品質が圧倒的に違います。

書込番号:13917922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/20 11:36(1年以上前)

Androidが良いか悪いかは別として、サイズ、安定性等を後継機に期待したいと思います。


書込番号:13918086

ナイスクチコミ!2


-| RYO |-さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5 BlueTreeVisual 

2011/12/20 16:59(1年以上前)

それは物理メモリの問題でしょ・・・。
物理メモリ容量は512MBです。ちなみにPS3より上です。CPUは負けですが。
軽くしたいならホームから下のプリセットキーの右のやつ押してアプリの管理を開き、実行中のタブから使ってないプロセスをキルするしかないです。

書込番号:13919051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/25 10:15(1年以上前)

マーケットからダウンロードしたものによる不具合には責任持ちませんってヘルプガイドに書いてますね。

書込番号:13938574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/25 11:51(1年以上前)

スマホにせよ、このウォークマンZシリーズにせよコンピューター端末というのは基本です。
アンドロイドはあくまでもコンピューターのOSと同じでウインドウズの様なもの。
ま、アプリをすぐインストールするのもいいけどセキュリティソフトは必要だし、アプリのインストール自体が自己責任なのはウインドウズと一緒でウインドウズでソフトをインストールして不具合が起きた時パソコン自体に不具合があるとは言い切れないし、ソフトにも動作を保証しませんという注意書きがあるのも結構ありますよね。
セキュリティソフトを入れないでもしウイルスが影響していないとも限らないしそこのところの対策はしていますか。

書込番号:13938941

ナイスクチコミ!2


きょっさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/26 00:57(1年以上前)

そりゃ書かざるを得ないですよね。
ただ、だからといって安定した動作ができるように作るべきだし、それで当然なんですけども。
不安定過ぎるという話な訳で。

書込番号:13942085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/26 07:33(1年以上前)

マーケットのアプリ全てに対応するのは無理でしょう。きりがない。
アップルみたいな承認制にすれば別ですけどね。

書込番号:13942520

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング