NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年12月21日 19:34 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月21日 18:05 |
![]() |
0 | 6 | 2011年12月21日 14:51 |
![]() |
4 | 6 | 2011年12月21日 11:40 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月21日 06:31 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月21日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
本日、出張のためJRと新幹線でマップアプリを試しています。GPSが衛星を補足せず、まったく地図に位置が表示されず、使い物にならないです。手持ちのiphone4では、同じ環境で普通に動作しますので、残念です。今後のアップデートで改善されるのでしょうか。
書込番号:13922171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートフォンとウォークマンの違いかな。
書込番号:13923538
0点

何台かandroidを持ってますが
この機種は当たってますよ
電波の状態によるのでは
書込番号:13923661
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
SONYのウォークマンはケータイのXmini以来なのですが、音が良いのと今注文しているLenovoのideaPadが届くのが来年になりそうなので、それまで待てないので購入を考えています。
主に外出先での使用を考えているんですが、現在はiPodtouchとiPhone4sそれとアンドロイドのLifetouchNoteを使用しているのですがかさばりすぎるのでこれに変えようと思います(以前はiPadまで持ち歩いていたこともあるのですがもうやめました)
使用目的はネットゲームのイルーナ戦記のプレイそしてワードとエクセルでの書類作成、あとはNHKオンデマンドの視聴です
これ買ってiPhoneとz1000の二台で全てまかなえるのでしょうか・・・
よろしくお願いいたします
書込番号:13921517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも機能が重複しているので、根本的に考え直しましょう。
その2つでは、エクセル処理は無理です。
macAirとiPhone、若しくはmacAirとアンドロイド携帯にするのが一番軽量化できると思います。
書込番号:13923180
2点

おお!
その発送を忘れていました・・・
iPhone必携を前提に考えていたのでMacBookエアは夢にも考えませんでした
しかし、MacBookエアはiPhoneのようなアプリを使えたりするんでしょうか
エクセルはあまり使わないのですが、ワードでイラストを使ったりするのでやはりノートPCしかありませんね・・・
ありがとうございます!
書込番号:13923357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

実行されているOSが書かれていませんが、Windowsの場合で言うとデバイスマネージャーできちんと認識されていないといけません。
認識されていない場合は、USBで「(?)WALKMAN」と出ていたと思います。
きちんと認識されている場合は、Android Phone -> Android Composite ADB Interface と表示されています。
後、ウォークマン側の「設定」「アプリケーションの設定」「開発」のUSBデバッグにチェックはついていますか?
書込番号:13897990
0点

OSはwin7の64bitです。
つなげると、「WALKMAN(G:)」とでてちゃんと認識されていないみたいです。外付け記憶装置と認識してるみたいです。
提供元不明のアプリ USBデバッグにもチェックをつけています!
どうすればいいでしょうかね
書込番号:13904589
0点

USBドライブとしての認識ではなく、デバイスマネージャで「Android Composite ADB Interface
」と認識されていないと駄目です。
先に回答している内容とURLを再度確認してください。
書込番号:13912070
0点


これをこのままやればいいのですか? すいません。初心者なので、もうちょっと詳しく手順を教えていたたければとうれしいのですが。よろしくお願いします。
2. 下記のデバイスの記述を、「extras\google\usb_driver\android_winusb.inf」の[Google.NTx86]および[Google.NTamd64]内にそれぞれ追加してください。
;SONY Sony Tablet P
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_054C&PID_04D2&MI_01
;SONY Sony Tablet S
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_054C&PID_05B4&MI_01
3. コマンドプロンプトから下記のように入力して、「0x54c」をホームディレクトリの下の「.android/adb_usb.ini」に追加してください。
echo 0x54c >> %HOMEPATH%\.android\adb_usb.ini
書込番号:13914037
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
バッテリーが完全に無くなる前(20~40%)に、電源が落ちてしまいます。その後、充電しないと電源が入りません。このような症状は皆さん出ていませんでしょうか?すごく不便ですし、バッテリー表示があてにならないのは外出先で困ります。。
書込番号:13903197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

殿様企業もといソニー恒例(?)の初期不良の可能性がありますね。
ご相談されてみてはいかがでしょうか…。
書込番号:13903692
1点

実は初期不良扱いで、購入店で1度交換して頂きました。交換品も同様の挙動なので、使用されている他の皆様はどうかと思い、投稿させていただきました。2台とも不良を引く可能性は低いと思いますので、困っています。
書込番号:13904053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーと言うと初期ロットは不良品と言われるぐらい、初期不良への遭遇率が高いと聞きます。
もしかしたら二回目も引いてしまったかもね(汗
製造地が大陸の社会主義国だからだとは言いたくありませんが、正直品質が必ず良いとはかぎりませんしねぇ。
とりあえず、私の環境ではそのような事は無いように思います(16GBですが…)。
書込番号:13904247
2点

androidのバッテリー表示はあてにしない方がいいです。
「xperia arc バッテリー 不具合」
でググってみるといいかもしれません
にた症状が結構あるようです。
一応対処法あるみたいです。
書込番号:13907390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有益な情報ありがとうございます。
ググって見ましたところ、まさにこの症状です!
対処法を試して見たいと思います。
ただ、この機種はXperiaと違い、バッテリーの取り外しができないんですね...
書込番号:13907919
0点

解決しました!何度かバッテリーを充電したら、ほぼ正常になりました。
書込番号:13922202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
walkmanの音量は普通なんですが曲によっては音が大きかったり小さかったりして困ることが多々あるんですがXアプリで曲自体の音量を一定に揃えることはできないでしょうか?(iTunesでできるやつです)
また、二曲続きで入っている曲(ボーナストラックなとで一曲目が終わって無音状態が続き数分後にはまた違う曲が流れてきますが曲数的には1としてカウントされてしまう曲です)の初めの曲や後に入っている曲をカットすることは可能でしょうか?(出だしの時間を指定したり終わりの時間を指定したり
)
書込番号:13915139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

W.ミュージックを立ち上げ、下の右端の設定を選ぶ、設定メニューの中の「ダイナミックノーマラーザー」が該当するかと思いますが、試したことが無いので自信有りません。
書込番号:13915418
1点

ありがとうございます。
助かりました
書込番号:13921499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





