NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月29日 23:04 |
![]() |
1 | 6 | 2012年1月29日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月2日 13:18 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月31日 18:45 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月26日 08:10 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月27日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
個人的にデザインは気に入ってるので傷から保護したいと思ったのですが、ケースは嫌だからフィルムだけにしようと思いました。
しかしバッファロー製の光沢タイプを買ったら、貼っていない時と比べて、ノイズっぽいのが見えてすぐに剥がしてしまいました。
オススメの光沢タイプを教えてください。また皆さんはどのようにキズ対策してますか?
0点

私はPRF-NWH43というSonyが出しているNW-Z1000シリーズ専用
のフィルムを購入しました。
大きさ、品質共に満足しています。
光沢タイプでノイズのような物が見えるということですが、
貼る前についた傷やゴミではないでしょうか?
確認されることをお薦めします。
自分は落とした時に画面から落ちる事が
怖いので、画面が守れるレザーケースまで買ってしまいました。
書込番号:14084774
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
よろしくおねがいします。
パソコン上にストックしたアルバム分しているフォルダを
ドラッグ&ドロップやContent Transferで
転送するのですが、ウォークマン本体から確認すると
アルバム名が書き換わり[不明]となってしまいます・・・
曲自体のタイトルは表示され、再生は問題ありませんが
アルバムをたくさん入れると確認が大変なので困っています。
また転送したフォルダがウォークマン本体側で
意図しないフォルダ分けが行われ、なおさら分かりにくい状態です。
0点

(元の)フォルダ名をここに書いてみては。特殊文字や機種依存文字を使うと文字化けすることがある。
書込番号:14080506
1点

フォーマットがWAVの場合
Xアプリを使うしかないと思います。
それ以外のフォーマットなら
タグ情報で文字コードのUSを削除でしょうか。
書込番号:14080549
0点

フォルダは何段階に別れてますか?
ミュージックフォルダからアーティストフォルダからアルバムフォルダにドロップしてますか?
名前もフォルダ別に登録すれば問題ないと思いますが
書込番号:14081825
0点

皆さんレスありがとうございます。
不明となるタイトルの一つが[JUJU・YOU]です。
あと音楽ファイルは全てMP3です。
フォルダの断層は全て一段ずつです。
ウォークマンのミュージックフォルダにただ入れているのですが
コレではダメと言うことでしょうか?
書込番号:14081982
0点

MP3で不明となるならば
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151638/SortID=12954856/
ここでのやり取りと同じだと思います。
書込番号:14082242
0点

serika123 さん
レスありがとうございました。
解決するには少し知識が必要みたいですが、
勉強してなんとか頑張ってみたいと思います。
書込番号:14083996
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
本機種のサイズが大きいこともあり、音質にこだわらない音源の場合はBluetoothレシーバを使用しております。
その際、本体側で再生した場合は問題ないのですが、レシーバ側から次送りなどを実施した場合に、プレイヤーがW.ミュージックから、”音楽”アプリ(最初からインストールされているアプリ)に勝手に切り替わってしまいます。
いくつかネットで調べてみましたが、上記”音楽”アプリがデフォルト起動になっているわけでもなく、他にもメディアプレイヤーは複数インストールしております。
初期インストールアプリであり、アンインストールも出来ないことから、使い勝手が悪く困っております。
なんとか、BluetoothレシーバからのコントロールをW.ミュージックにする方法は無いでしょうか?
0点

初期インストールアプリとは「音楽」という名称のアプリでしょうか?
Ver1.0の時は希に「音楽」アプリで再生してしまう事もありましたが、
Ver1.10以降では今のところ「音楽」アプリが再生してしまう現象は出ていないですね。
アップデートはされましたか?
最新バージョン(Ver1.11)はかなり安定してきたように思います。
書込番号:14074085
0点

どらえもんたろうさん
情報ありがとうございます。
「音楽」については、ご指摘のとおり初期から入っているアプリです。
ファームアップについては、現在1.11に上げており、
逆にBluetoothレシーバを使い始めたのが、アップデート後からとなります。
今となっては、アップデート前後の比較が出来ないため、それによるものかどうかの
確認は出来ません。
アップデートにより変わる可能性があるとすれば、とりあえず、来週を待って、
もうちょっと様子見ですかね・・・
自分でももう少し情報を集めてみたいと思います。
書込番号:14074899
0点

曲を再生していない状態の時にBluetoothコントローラー側の再生ボタンを押すと
「音楽」アプリの方で再生してしまいますね。
一度 Wミュージックを起動して再生していれば、
その後の Bluetoothコントローラーからの操作では
W.ミュージックをコントロールするようですね。
書込番号:14098750
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
できましたけど
電話番号認証するゲームはできませんでしたよ(アプリ自体はダウンロードできフリーメールでアカウントを作ることができました)
書込番号:14091619
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
Zシリーズを購入して1か月ほどになり、いろいろと試していますが、以前使っていたAシリーズではブックマークに好きな曲をチョイスして入れて聴いていましたが、Zシリーズにはブックマークのような機能はないのでしょうか?。ヘルプガイドを閲覧してみましたが、それらしいものがなかったので質問しました。ご存知の方がいましたら教えて下さい。
0点

>Zシリーズにはブックマークのような機能はないのでしょうか?。
詳しくはないですが
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44081940M.w-JP/jp/contents/04/08/03/03.html?search=%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
参考にならないですかね?
書込番号:14065518
1点

デフォルトでインストールされている音楽アプリには本体でプレイリストを作る機能がありますので、利用してみてはどうでしょうか。
私はmp3ファイルをD&Dして使っていますが、かなり便利ですよ。
なおAtracやAtrac Advanced Losslessに対応しているのかは確認できておりません。
書込番号:14065523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>オジーンさん
それは、DLNAサーバーに保存されている曲をウォークマンで聴く方法ですよ。W.ミュージックアプリにはブックマークはありません。Xアプリでプレイリストを作るしかないです。
あとGoogleから提供されている「音楽アプリ」はjikko84さんが指摘されているとおり、本体だけでプレイリストを作ることができます。ただ、mp3,wma,m4aをドラッグ&ドロップしたファイルでないと再生できません。(ATRACはD&Dしても再生できません)
書込番号:14068929
0点

オジーンさん、jikko84さん、岡 祐さん、貴重なご意見ありがとうございました。本体でのブックマーク作成ができないのはちょっとめんどうですけど、早速、Xアプリで試してみます。
書込番号:14069476
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
この機種専用のGメールアドレス所得しました。
これでツィッターは可能でしょうか?
それとも普通の携帯のほうがいいのでしょうか?
携帯はパケ放題ではありませんのでネットに繋ぎません。
但しauのメール放題ですが、ネットは遮断しています。
素人で済みませんが宜しくお願いいたします。
因みにWi-FiはポケットWi-Fiです。
0点

Androidのアプリで出来るんだろうなとは思いつつツイッターやったことが無いのでスルーしてました。
できて良かったですね
書込番号:14074205
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





