NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック入力

2011/12/12 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:58件

スマホと同様な使い方が出来、音が良いということで購入しましたが
今やスマホ入力では当たり前のフリック入力が標準では出来ません。

open Wnnフリック入力などをインストールしましたが、うまくいかないので
どなたか、フリック入力可能なアプリを入れて使ってる方がいれば
設定も含め、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:13885164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/13 06:35(1年以上前)

今までスマホ使ってるなら同じ設定です。
「言語とキーボードの設定」で設定して、文字入力欄で長押しです。

書込番号:13885798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/12/14 00:03(1年以上前)

フリック入力にチェックを入れても、やっぱりダメなようです。
(表示に変化がありませんでした。)

アプリもダウンロードしようとすると、スマホでは使えるのに
この機種でこのアプリは使えないというような注意表記が出るものがあります。

諦めます。

書込番号:13889463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/14 02:51(1年以上前)

普通に使えていますが、そうですか、あきらめるんですね。

書込番号:13889896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/12/14 18:40(1年以上前)

アプリは、何か使ってますか?

それとも標準のままで、設定すれば
フリック入力が使えるようになるのでしょうか?

すみません、教えて下さい

書込番号:13892164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/14 19:05(1年以上前)

すでに書いてるとおりです。
open Wnnをインストールしたら、「言語とキーボードの設定」で設定して、文字入力欄で長押しです。

書込番号:13892269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/12/14 20:02(1年以上前)

open Wnn と、ATOK のふたつを
ダウンロードして、添付画像のように
設定すれば、いいのでしょうか?

何度もすみません

書込番号:13892506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/14 20:51(1年以上前)

別のアプリです。
すでに書いてるとおり
open Wnnをインストールしたら、「言語とキーボードの設定」で設定して、文字入力欄で長押しです。

android初めてですか?
下記を参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13882808/#13882918

書込番号:13892752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/14 22:44(1年以上前)

googleの日本語入力もリリースされるようです。
http://japanese.engadget.com/2011/12/14/android-google/

書込番号:13893464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/12/14 23:40(1年以上前)

出来ました!

細かく、画像付きで親切にありがとうございました。
助かりました。

書込番号:13893779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

題名の通りですが、HDMI出力を試しているのですが、何か設定が必要なのでしょうか。

書込番号:13884812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/13 06:39(1年以上前)

繋いだだけで映りました。

書込番号:13885803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/13 21:41(1年以上前)

お出かけ転送のやつですか。
それは試してませんでした。

書込番号:13888574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/13 21:56(1年以上前)

はじめたさん こんばんは

お出かけ転送したビデオはHDMI出力できませんでした。

書込番号:13888684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

急な停止及びカクつき

2011/12/12 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

結構、酷評している方もいるようですね。
勿論、その気持ちはわかります。
私も急な停止やフリーズ、カクつきに遭います。
アプリとのバッティングでしょうか?
とは言ってもあまりアプリなんかいれていないのですが。。。
しかも、無線LANの受信感度悪すぎじゃないですか?
至近距離なのに受信強度が最大になりません。
何だか、かなり期待していたのに残念です。
でも、音はかなりイイです。(以前、使用していたNW-A829と比較して)
優秀な録音だとその良さがハッキリわかります。
皆さんどうでしょうか???

こりゃ、完璧なチューニング不足ですね。
早急にSONYはアップデートをするべきです!
大学生の4.2万円(ケース込み)が軽いなんてコトは無いよ(笑)

書込番号:13884736

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/12 22:59(1年以上前)

とくに問題なし。初期不良じゃないのかな。
2.4GHzは安定してないこともあるといわれるし、5.0GHzのほうが安定してるからね。

書込番号:13884876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Strat100さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 11:50(1年以上前)

スレ主さんのクチコミやレビューを見ると自分だけじゃ無いというのがよく分かりました。
こうなるのが1人や2人なら別ですが初期不良でなく元々こういう物だと思いますね。

書込番号:13886499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/13 16:09(1年以上前)

初期不良?

疑問があるなら

即 購入先とSonyへ症状を連絡しましょう

私の場合、購入先の迅速な対応で初期不良交換になりました。

Sonyは現状を把握してもらう為に

書込番号:13887243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/13 23:33(1年以上前)

他のアンドロイド携帯でも報告がありますが、Google TalkBack(電源ボタンで通話を切るアプリ)が影響している場合があります。私も知らない間にインストールしてたんですが、アンインストールしたら現象が止まり、バッテリーの消耗も抑えられました。

書込番号:13889294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件

2011/12/20 14:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:13918710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2011/12/20 20:01(1年以上前)

自分はアプリのダウンロードのし過ぎでめちゃくちゃ重くなりましたが、軽くする方法ありました。知っているなら申し訳ありませんが、とりあえずご報告させていただきます。まずホーム画面でAppsをタッチします→次にメニューボタンをタッチしてアプリの管理をタッチします→すると、もともと内蔵していたアプリやダウンロードしたアプリなどがあります。それをタッチしてUSBストレージに移動をタッチします。これで重くなくなりましたよ(。^ω^。)ノ どうか余計な、おせっかいと思わないでください(。・ω・`。)

書込番号:13919687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS性能について

2011/12/12 21:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 TypeM3さん
クチコミ投稿数:10件

Zシリーズの購入を決心して、SONYストアの白色が2月に届くのをを待っている状態です。
すでにご購入済みの皆様に教えていただきたいのですが、
GPSの性能はいかがでしょうか?
ナビゲーションとして十分に使えるような精度はありますか?
ランニングするときに持って走行距離やルートなどの確認をするのにも使おうと考えています。

書込番号:13884472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/13 16:13(1年以上前)

無線LAN環境かWi−Fi環境がなければ実質GPSは無用の長物touchもしかり

書込番号:13887252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/13 16:57(1年以上前)

どうしても使いたいなら、テザリング必須です。

ただ、GPSの基本的な性能として、衛星を同時に3機認識しないと最高精度にならないので、
ビル街等の空の見晴らしが悪い場所でランニングとか考えているなら、あきらめたほうがいいでしょう。

書込番号:13887403

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeM3さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/14 12:17(1年以上前)

回答を下さりありがとうございました。
あまりにも初歩的な質問だったようです。
Zシリーズとその他何かの組み合わせを、検討してみます。

書込番号:13890888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 22:56(1年以上前)

>ランニングするときに持って走行距離やルートなどの確認をするのにも使おうと考えています。

ランニングに使うとのことですが、どこを走ったかというような情報を後からPCなどで見直すために使うのであれば、ポタリングのログをとるようなソフトで代用できると思いますが、

走りながらリアルタイムで今どこにいるかなどを確認したい場合は、このウォークマン単体では
難しい、ほぼ不可能に近いです。

後者をしたい場合は、テザリング必須だと思います。

参考までに。

書込番号:13893529

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

レビューが悪すぎるので・・・

2011/12/12 16:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

自分はこのZシリーズの購入を考えているのですがどうもレビューが悪いのが気になります。

主に音楽・動画・軽くネットができればいいという感じです。
ネットの最中に音楽を聞くということはないです。
アプリもそんなに入れません。
バッテリーもパナのQE-PL201があるのでOKです。

以上の条件でZを使いたいと思っていますが注意点があれば教えてください。

書込番号:13883214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/12 16:41(1年以上前)

レビューを全部読めばどういう欠陥が有り得るのかは分かると思いますが、
自分の物は音楽を聴いているだけで音飛びしました、ネットも度々切れます。
使用できないアプリも多々あるようです。
そういう事がもしあっても気にならないのであれば問題ないかと思います。

書込番号:13883251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/12 18:45(1年以上前)

私の場合は、WM−PORTよりプリメインアンプに出力しいて突然に左SPよりノイズが発生し
無音になりました、購入先の迅速な対応で初期不良交換で本日届きました。

不具合が出るのを覚悟で購入するか、Aシリーズを購入するかですね

書込番号:13883637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/12 19:55(1年以上前)

私が購入したZは、2日目でまだ音飛びしておりません。音楽を聴く時は音楽だけ、
WiFiの時はWiFiだけを仕様してます。
音楽を聴きながらアプリを起動しても音飛びはしておりません。でも時計が狂ったりクリアベースのチェックがかってに外れたり、不具合は
あります。Aシリーズからの買い替えで Zを購入しましたが音はかなり良いです。スマホを持っているのでWifiをoffにしてます。

書込番号:13883880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 21:21(1年以上前)

まだ使用して4〜5日なのでまだレビューを書くつもりはありませんが、
概ね満足しています。

旧ブルーレイレコーダー(BDZ-RX50)のおでかけ転送機能が
NW-A846では満足できなかったのですがNW-Z1070では満足です。
QVGA画質の引き伸ばしなのでちょっとぼやけてますが気になりません。
音質も良いので、Walkmanの機能も満足しています。

ブラウザもプリインストールよりFirefoxを入れて使っていますが、
こういう細かなカスタマイズもAndroid機種ならではだと思います。
最近はハードウェアを早く出してファームアップで不具合に対処するのが主流になってますが、
ハードウェアの出来は良いですよ。
一度現場で触ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:13884302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/12 23:01(1年以上前)

ヘビーユーザーが結構悪いとか書いてあるから、宛にしてない。
私も触って買いましたが、音ずれもなく問題なし。

書込番号:13884884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nutsonさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/12 23:15(1年以上前)

自分も迷ってる一人です。
昨日店頭でいじくった分には音飛びはありませんでしたが、
これだけ酷評されていると流石に買えませんでした。
この値段出して音が飛んだら普通はガッカリしますし、
ネット接続の方も怪しい?となると、音質しかいいところありませんよね。
少なくとも初期ロットは見送り、何らかの対策が分かってから検討します…

書込番号:13884964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/12 23:26(1年以上前)

正直、低評価レビュー書いてる人って買い物下手か、実際には買ってない人じゃないですかね?
コメント信用できない。

書込番号:13885043

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2011/12/13 00:07(1年以上前)

今日手元に届いて、500曲ほど転送して一日音楽を聞きながらwifi接続でネットを楽しんだり、
初めてアプリを落としてみたり、ユーストリームでアーカイブ動画を1時間を程見て、

トータルで6時間くらいだけどバッテリーは7割くらい減った。
個人的には概ね仕様通りで満足。現在充電中。

よく言われる、音飛び、接続が切れる事は一度も無かった。
GPSもグーグルマップで完璧に自宅を表記して満足。
ただ、曲のプレイリストはもっと自由に変えたい。聞きたい曲をスムーズ聞けない。
アプリは対応してないのがある(それでも似たアプリがたくさんあるので特に問題無いが)

書込番号:13885282

ナイスクチコミ!5


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/12/13 16:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
う〜ん。悩みます。
今買っていいものなのか・・・。

書込番号:13887384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/14 13:14(1年以上前)

自分は満足してますよ!アンチが多いのも多分ipodが売れてきてないからでしょうね…。
実際に満足してない人もいますがここまでひどくはないですよ!自分は買って良かったです

書込番号:13891135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/14 15:24(1年以上前)

不具合が無くて高品質なのが世界に誇れる日本製品だったのですが、評価の低い方はこうした信頼を裏切られた気持ちなのでしょう。

スレ主さんのような使い方であれば、問題ないと思います。動画はみませんが私も同じような使い方です。ただし多少不具合はありますから、そこは見逃すゆとりは必要です。ファームウェアのバージョンアップを待ちましょう。
ただ 64GBモデルは高いと思います。パソコン1台買える値段ですし。動画は本機に保存しての使用でなければ 32GBモデルでも十分かもしれません。私は32GBで十分でしたので 32GB買いました。値段高いの買った人ほど不満も大きいのでは。

書込番号:13891519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/18 12:26(1年以上前)

レビューのコメントに、

>BBSやブログにもこういった報告が見られますので明らかに不具合でしょう。
>これから購入される不安な方は調べられた方が良いと思います。

とありますが、BBSやブログにもこういった報告、は使う人の使用状況で変わることですし、
かつBBSにはアンチの書き込みも多いですから、

>調べられた方が良い

は確かですが、BBSやブログを信用するのではなく、自分で店頭で確認するのが正解ですね。

書込番号:13908809

ナイスクチコミ!1


YOKO-sanさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/18 15:24(1年以上前)

一週間以上使用しておりますが、所謂walkmanとして音楽を聴いている分には、音飛びは全く生じませんょ。
その際ネット接続等は全て切っています。使い方に慣れてきたせいか、ネット中に音飛びする事も殆どなくなりました。
少なくとも、前使用機種であるipod touch3GSの出番が殆どなくなる程度には良くできた機種だと思っています。
他のwalkmanやipod touch4使用者の場合は、少し捉え方が違うかもしれませんね。

あと、ある程度androidを使える人ならば、困る事はないと思いますよ。
ただ、touchや他のwalkmanと比べれば、良くも悪くも完成した機種ではないので、
その辺りをちゃんと理解出来ている or 許容するゆとりのある人以外には、難しいかもしれませんね。 
3万円も払って購入したのに、購入後即☆1つとか付けちゃう人ってちょっとあれですよね・・・
その辺りをフィルタリングしてレビューを参考にするのが良いと思いますよ。

書込番号:13909567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/18 17:25(1年以上前)

32Gのレビューで、なんで買ってしまったんだろう、大きすぎ、って書いてる人、他にも買い物失敗してるんでしょうね〜

自分のサイズ感覚も分からず買っちゃうんだから。。
この人の買い物レビューは失敗しない買い物を!って心構えする意味で貴重かも!?

書込番号:13910126

ナイスクチコミ!1


KZHRxFerさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/10 05:04(1年以上前)

私の場合は音楽聞きながらブラウザを使ったり、Androidマーケット見てたり、Twitterのアプリを使ったりという使い方ですが、
新たなページを読み込んだり、更新したり、少し重いページを見たりする時に音が途切れることがありますね。

SONYにはメールで報告はしました。
返事がありましたので以下に転載します。

>お問合せの件でございますが、ご利用製品「NW-Z1000」シリーズに
>おいて音楽再生時にブラウジングやアプリ操作をした際に音切れが
>発生する症状につきましては弊社でも同症状を確認いたしました。
>現在対策として早急にファームウェアのバージョンアップができるよう
>準備を進めております。
>ファームウェアにつきましては弊社HP上でリリースさせていただきますので
>ご不便をおかけし申し訳ございませんがご提供まで今しばらくお待ち
>くださいますようお願いいたします。

早くアップデートで改善して欲しいですね。

書込番号:14003929

ナイスクチコミ!1


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/10 16:58(1年以上前)

そうですね
アップデートしたら購入しようと思います

皆さん返信ありがとうございました

書込番号:14005586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/10 18:29(1年以上前)

レビューはともかく、クチコミは何か起こって書き込んだり操作が分からなかったり、自分のの思うような商品じゃなかったなどが理由で書き込む場合が多いのが通例だと思っています。

自分は発売日に購入してから音楽再生のみでは一度も音飛びしたことはありません。
アンドロイド端末は言わばモバイルPCです。
あくまでPCと名が付くものにOSの勉強無しで使えるものがあるでしょうか。
ウインドウズにせよ、Macにせよソフトのインストールをして使い方が複雑になってくると何も見ずにスラスラ使えなくなっていくのは同じです。
PCでもソフトの相性で不具合があっても自己責任の世界です。
アプリも同様のことが言えると思います。

何のためにサポートセンターがあるのか今一度考えることが必要ではないでしょうか。

書込番号:14005839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

この機種にはipodのメモやリマインダーのような機能はあるのでしょうか。

まだ操作が慣れなくて、探し方がわかりません。

書込番号:13882808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/12 14:21(1年以上前)

マーケットで検索してください

書込番号:13882883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2011/12/12 14:35(1年以上前)

初めてなら下記を参照してください。
android2.3ユーザーガイド
http://www.google.com/help/hc/pdfs/mobile/AndroidUsersGuide-2.3-103-ja.pdf

Z1000ヘルプガイド
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44081940M.w-JP/jp/index.html

説明書PDFもDLできます。
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:13882918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/12/13 09:01(1年以上前)

あゃ〜ずさん ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪かったようです。

ストック(デフォルト)で機能するかという意味です。

いつもは取り説など読まないのですが、今回は調べてしまいましたが機能はないようです。

しかしその他の本来の機能にはとても満足しております。


書込番号:13886058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング