NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Raziko

2011/12/09 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:21件

Razikoは使えますか?

書込番号:13871086

ナイスクチコミ!0


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/09 22:12(1年以上前)

Android Marketから無料のラジコアプリをインストールすれば使えますよ。

書込番号:13871439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/09 22:17(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:13871466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の自動回転について

2011/12/09 01:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:278件

本日、電気屋にて購入したものですが、さっそく色々触っていると、最初の方は横にすると画面は横向きになり、スマートフォンでも当たり前のように本体の向きに従って画面の縦横が切り替わっていたのですが、触りだして1時間もしないうちに、横向きに固定となってしまいました…。

ホーム画面ではもちろん縦向きになるのですが、音楽再生画面や設定メニュー画面では、どれだけまっすぐ縦に使っていても、横向きのままです。

設定メニューの『画面の自動回転』のチェックを外すと縦になるのですが、再びチェックを入れた瞬間から横画面になり、どれだけ本体をまっすぐ垂直にしても、360度回してみても、横向き画面のまま変わりません(;_;)

これって不具合というか不良品でしょうか?

それとも、なにか他の設定で変えることができるのでしょうか??

教えてください!

書込番号:13868449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:26件 NW-Z1060 [32GB]の満足度5

2011/12/09 16:14(1年以上前)

状況は分かりませんが私が実機展示で知った事から。

どうやら、しっかり縦にした状態で縦横にしない場合(傾けた状態で縦横を変えた場合)には、向きを変えた事を正常に認識できないようです。その場合は、一度しっかり縦にしてやると認識します(これ自体は他のスマホでもよく見られるような気はします)。

/ → | ←電源ボタンのある面からみると、左のように傾いた状態で向きを変えても反応しないようです。

後、どうやっても固定の場所もあるっぽいですね(質問の状況からするとおそらく違いますが)。

書込番号:13870240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2011/12/09 17:44(1年以上前)

今やってみましたが、回転しながら斜めに徐々に倒して行くと30度付近で回転しなくなりました。

試に水平状態で縦横切り替えを徐々に角度をつけながらゆっくりとやってみましたが
15度付近から縦横切り替えが始まりますが垂直に近いほど切り替わり速度が早いみたいですよ。

書込番号:13870505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらいまで安くなると思いますか?

2011/12/07 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:14件

発売日まであと少しですね。
すでに専攻販売で購入された方もいらっしゃるようですが。

さて、現在37000円と、モバイルPCが購入できてしまいそうな高額な(スマートフォンよりは安いが)ウォークマンですが、皆さんはどのくらいまで値下がりすると考えられますか?

ご意見、よろしくお願いします。

書込番号:13862050

ナイスクチコミ!2


返信する
kid1107さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 19:07(1年以上前)

自分は今より5000円くらい下がってくれると嬉しいなぁって思ってます
16GBモデルがAシリーズの32GBの値段になれればいいですね
64GBなら3万くらい?

書込番号:13862137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/12/08 14:38(1年以上前)

32000円くらいですね!
この端末だと64GBは欲しいから、そのくらいまで下がってくれると
買いですね!

すでに安くなり始めてるし、もっと安くなったら買おうと思います^^

書込番号:13865684

ナイスクチコミ!0


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/08 22:47(1年以上前)

私は2012年福袋で販売される事を期待しています

出来れば3万円ハイエンドオーディオ袋で^^

書込番号:13867753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/12/09 07:31(1年以上前)

次のモデルが発表されて、市場在庫が残っていれば、3万を切ると思います。

Xもモデル末期は、発売当初の20%は下がりましたからね。

安く買うなら、モデル末期狙い。

書込番号:13868825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン

2011/12/04 21:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

いよいよ発売ですね!
そこで、皆さんに質問ですが、ヘッドホンは何を使用していますか?
私は、DENON AH-C710です。

http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?CatId=9304a5da-da4f-431b-8254-a93118c0a370&SubId=725f6a53-c58f-4831-921f-a0d60981f42e&ProductId=ec163390-8cf8-44f3-b4aa-4a53a9d06d8f

http://kakaku.com/item/K0000047358/?lid=ksearch_kakakuitem_title

それではお願いします。

書込番号:13850240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/04 21:56(1年以上前)

これ買うかどうかはまだ決めてないけど、とりあえず今使ってるヘッドホンを書けばいいの?
それだったら
http://kakaku.com/item/20461511065/

書込番号:13850364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2011/12/05 00:19(1年以上前)

SONY MDR-EX1000です(●'ω`●)ゞ
イヤホンランキングを見ると
最近は高級なイヤホンを購入する方が増えたんじゃないでしょうか?!。


憶測でいいましたが(笑)

良いウォークマンに良いイヤホン
ばっちりじゃないですか!!

書込番号:13851251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/05 18:47(1年以上前)

Westone 4 UM3Xですね。
このイヤホンは愛用してからかれこれ2年程になりますが...
最高です音の広がりはそれほど無いですが
中位の広さに音が凝縮してると言いますかコクのある音です。
ただ、捻じれてるコードが使用する内に解けてくるのが残念かも..

書込番号:13853639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件

2011/12/08 16:18(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:13866003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンロードについて教えて下さい。

2011/12/06 22:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 0107さん
クチコミ投稿数:15件

初歩的な質問で申し訳ありません。今までiPodを使っていましたが今回初めてソニーのZシリーズを購入しようと思ってます。
iPodはパソコンからiTunesでのDLですが、ウォークマンの場合は何を使ってDLするのでしょうか?
やはりパソコンでしょうか?
ウォークマン初心者で申し訳ありませんが教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13859165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
§RYO§さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/06 23:12(1年以上前)

Walkmanは
X-アプリという専用ソフトが存在します。
(iPodでいう所のiTunes)

そのX-アプリの中の
"mora"という所から楽曲を購入出来ます。
ただiTunesほどのライブラリーは有りません。


Walkmanを購入すると
Walkman本体にX-アプリのインストーラーが入っています。

書込番号:13859314

ナイスクチコミ!1


スレ主 0107さん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/06 23:28(1年以上前)

有難うございます。そうするとパソコンからのみDL出来ると言う事ですね。

書込番号:13859408

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/07 12:38(1年以上前)

いや、walkmanからもダウンロードできるし、パソコンからもできるかと。
パソコンからのみだったらiPodtouchに劣りますしね

書込番号:13860952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 03:09(1年以上前)

古いですが、SonicStage CPもありますよ。
この進化版がX-アプリになります。

インターネット上の曲を購入することはできませんが
X-アプリと比べると、Walkmanに曲を取り込んだ際に曲名のイニシャルを
誤認識することはありませんでした。
X-アプリは、なぜか認識しないと全て「イニシャル表示」の時に「その他」に入ってしまいます。

それと「SONY Walkman」はiPodに比べとても音がいいです。


書込番号:13864140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

Apple と ソニーについて

2011/11/26 10:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 opatyo4617さん
クチコミ投稿数:1件

今、iPod touch MD059J/AとソニーのNW-Z1070、NW-A867
どれを購入するか迷っています。
いまいちどっちがどういいのかがわかりません。
よければ、メリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです!

書込番号:13814304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/26 10:20(1年以上前)

touchのメリットは操作しやすい、アプリが沢山ある。
デメリットは画面が3.5インチと小さい。カメラが付いている。

Z1070は画面が4.3インチと大きい。
音質が良い。
操作性は知りません。
カメラは付いていません。

書込番号:13814352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/26 11:26(1年以上前)

TouchはRAMが少ない。私個人的な感じだが、Appleは音楽聞いてると雑音が入ってくるから、嫌だな。

書込番号:13814558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin9さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/26 14:20(1年以上前)

素人ですが、SONYのwalkmanシリーズの方が音質は良いと思います。
AシリーズとZシリーズでの音質の差は比べたことがありませんが、
やはりi Podよりはwalkmanの方が音質が良いです。
なので、i phoneユーザーですが、MP3だけはわざわざSONYを使っています。
コストパフォーマンスもSONYの方が良いし。

書込番号:13815124

ナイスクチコミ!1


ICLM50さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 15:19(1年以上前)

長く楽しめるのは、iPod touchかウォークマン Zシリーズだと思います。
iPod touchはApp Storeから、ウォークマンZシリーズはAndroidマーケットからアプリを入れられますので自分好みにアレンジできます。
色々なアプリがありますよ(^O^)

実際に触ってみて気に入ったモノを買うことをお勧めします(^-^)

書込番号:13815288

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2011/11/26 20:24(1年以上前)

iPod touchはアップル独自のiOSで、Z1000シリーズにはスマートフォンで多く採用されているAndroidという所が基本的に違います。Z1000にはカメラは付いていませんが音質が良いタイプです。
iPod touchは私は以前使ったことありますが、ブラウザが勝手に落ちてしまいます。iPod touchについてのデメリットはそれくらいだと思いますが、Z1000シリーズについては発売前なのでメリットとデメリットは知りません。
今はXPERIAを4ヶ月使っていて、実験した結果ブラウザが勝手に落ちることは殆ど無かったと思います。
Android端末として買うならスマートフォンに機種変更する方が望ましいと考えられます。Z1000にはmicroSDカードスロットが無いので・・・

書込番号:13816333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/27 20:13(1年以上前)

主観ですがこんな感じかと。

iPodTouch WalkmanZシリーズ WalkmanAシリーズ
音楽再生 ○ ◎ ◎
動画再生 ○ ○ △
携帯性 ◎ △ ○
カスタマイズ ○ ◎ △
バッテリ ◎ △ ○

書込番号:13820568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/27 22:19(1年以上前)

携帯性の基準が。。?
普通だとAだと思いますが、小さ過ぎってことでしょうか?

書込番号:13821172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/28 05:27(1年以上前)

浅キ夢見シさん

Aシリーズは厚みがあると思って○にしたのですが、数字でみると甲乙付け難いですね。
2.8インチ液晶とはいえ、高さが100mm切ってるAシリーズを携帯性では評価すべきなのか・・・

幅×高さ×奥行き
iPod Touch 58.9×111×7.2[mm]
Walkman Z 70.9×134.4×11.1[mm]
Walkman A 52.5×96.9×9.3[mm]

書込番号:13822345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/28 11:37(1年以上前)

iPod touchは、中身をそのままiPhoneに引き継げるので、将来的にiPhoneを使ったり
する可能性があればiPod touchは楽というか、アプリへの投資が無駄にならずに
すみます(私は実際にそうしました。ゲームとか辞書とか)。

Walkman ZとAndroid携帯も立場は似てますが、流石に上記ほどの互換性は望め
ないと思います。Xperiaなら互換性も高いかもしれません。

母艦(Windows、Mac)での音楽管理のしやすさは圧倒的にiPod touchです。
SONYの管理ソフトはイマイチだし、アプリと音楽の管理も統一されてないと思い
ます。

音質は、iPod touchもWalkmanも持ってますが、良いヘッドホンを使った場合は
思ったほど差はありませんでした(もちろんWalkmanの方が良いです)。
私はUltimate Ears TripleFi 10というのを使ってます。

ただし、ノイズキャンセルが欲しい場合はWalkmanの方が楽で安価に実現出来ます。

後は、個人的にはWalkman AよりiPod touchの方が持つ悦びはありました。
RETINAディスプレイの綺麗さはハンパじゃないので。

私は音質の差は気になりましたが、結局ハンドリングの良さとか他のオーディオ
機器との連携手段が豊富なことなどからiPod touchをメインにしてます。

どっちにしろ、3機種とも店頭で触れるなら触ってみて、お気に入りのヘッドホン
で音を聴いてみた方がイイと思います。iPod touch付属のヘッドホンは使わない
方がいいです。ヒドイ音だから(笑)

書込番号:13823027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/30 19:25(1年以上前)

悩むようであれば両方買った方が良いです
NW-Z1070の値段ならiPodTouchとAシリーズ、両方買えますよ。
容量を気にしないのであればたぶん後悔しない。

書込番号:13832619

ナイスクチコミ!0


Phenomさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/02 10:47(1年以上前)

ミュージックプレーヤーとしてのパフォーマンスはあらゆるポイントでウォークマンに軍配が上がるでしょう。
アナログ時代から本気で音響に取り組んできた企業の技術力は、一朝一夕で追いつくものではありません。
しかし、i-Phone系と比較する人なら、i-Phoneを選択することを奨めます。
SONYは良いものをつくるのですが、64GBあればなんでもできるでしょうという姿勢が浅はかです。
買い換えたとき、再度コピーさせるのか?
折角androidにしたのに、メディアファイルの容量が気になって、アプリ導入に躊躇するなどといったことが起るでしょう。
ユーザー側に立った姿勢とはとても言えません。
クラウド時代に入りましたが、外部メモリスロットは必須であり、後年買い換えを共用するために外したと非難されるでしょう。
そして何より、i-Phone系でいいやと思う人なら、間違いなくi-Phoneの方が持つ喜びを満たしてくれるからです。

書込番号:13839215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/04 01:06(1年以上前)

いまだにNW−X1060を使用しています。
iPod持ったことがないのでソニーよりになりますが・・・

1.標準でNCヘッドホン装備
ソニーはNCヘッドホンが標準装備ですよね。
これ、かなり重要だと思います。
音の好みとかもありますが、標準装備のヘッドホンがNC装備かそうでないかというのは雲泥の差。
あとで買えばすみますが、標準でも十分満足できると思います。
以前はプレイヤーとは別にヘッドホンなんかも買っていたのですが、ソニー製ウォークマンがNC標準装備してからは追加購入しなくなりました。


いまだに電車内で音漏れしている人たちを見ますが、こういう人の耳元を見るとたいてい
白いイヤホンの人たち多いですよ。
NCやカナルじゃない限りどんなに大音量にしてもいやな騒音が耳についてしまいますしね。
自分はこれだけでもiPodを音楽を楽しむ道具としての選択肢に入れられませんでした。

2.自宅AV環境との連携
自宅のAV環境がSONY製ならお出かけ転送も便利ですよ。
自宅で録画したものをそのまま持ち出せますので自分は結構重宝しています。
BDレコーダーなどで録画したときのチャプターもそのままで持ち出せるのでCMもバンバン飛ばせますし、録画のときに事前にお出かけ用として録画しておけば実際に持ち出すときもコピーの時間は数分です。

書込番号:13846879

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/07 06:33(1年以上前)

昨日ヨドバシでiPodtouchとwalkmanのモック触ってきました
walkmanなかなか大きかったです。
ホーム画面はwalkmanの方がカスタム出そうです

書込番号:13860129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング