NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年12月11日 00:20 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月12日 21:16 |
![]() |
3 | 0 | 2011年12月8日 14:33 |
![]() |
8 | 9 | 2011年12月17日 21:03 |
![]() |
4 | 5 | 2011年12月8日 12:27 |
![]() |
10 | 13 | 2011年11月25日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
届いてまだ1日ですが幾つか気になることがあったのでレポを
良いところ
・音質は素晴らしいです、付属のイヤホンでもそこそこいけますがCKM99を使ったら素晴らしい音をならしてくれました
・操作がサクサクでタッチパネルの精度もそこそこ良くストレスなく操作できます
・良くも悪くも画面が大きいので情報量が多い
悪い点・気になる点
・9割ほどまで充電し、音楽やらWi-FiでWebなどを弄ることおよそ2時間でバッテリーが切れました・・・
音楽のみで何時間もつかは試していませんが、少なくとも毎日充電が必要そうです
・webしながら音楽を聞くと音飛びします
Androidの宿命なのか・・・バージョンアップで改善されることを願います
今のところ最大の心配事はバッテリーです、あまりの消耗の早さに初期不良を疑ってしまいました
2点

おめでとう御座います。
私は白を待ってるのでまだかなり先になるので羨ましいです!
書込番号:13869323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D2XXXさんこんにちは
白出るんですか?
書込番号:13873787
0点

白は、ソニーストア限定モデルです。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/NW-Z1070_W/?
私は、黒を買いました。
ただ、他の方の感想であげているように、音楽聞きながら、アプリをいじると、音飛び、アプリがハング等が発生します。
音楽だけ、アプリだけという使い方なら問題ないですが、両方使いながらと言うのは、かなりストレスです。
白が発売されるまで時間があるので実機を触ってから購入を検討した方が良いと思います。
書込番号:13876219
0点

消臭力 トイレ大好きさん
こんばんはw
このウォークマン白も出ますよww
初期ロットは色々あるみたいなので白が出るころには落ち着いてる可能性もあるので俺は白待ちですww
このウォークマン期待大ww
書込番号:13876381
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
iPod touch から乗り換えを考えて購入しました。先ずは、画面が大きいのは良いですね。
メール、プラウザの表示は速いです。iPad2よりも早い気がします。
液晶のスライドなどのスムースさはAppleの方が一枚上手という印象です。
音に関しては、iPod touch ではドック経由、ボリュームコントローラー繋げて聞いていますが
余り変わらない印象です。
ただし、iPod touch のイアフォンジャック直接に繋いだ場合と比べるとソニーの方が音は良いですね、主観ですが。
アドレスはgmailのアドレスとリンクしてくれるので、楽にコピー出来ました。
ブックマークはリンク機能が無いので、お気に入りのURLをメールにコピーして送り
メールを受信して、一個一個開いてお気に入りに登録しました。
リンク機能があるのかもしれないですが、ソニーに聞いた限りではないとのこと。
正式発売前なのにサポートは受けることが出来たので助かりました。
ただ、少し難しい事を聞くと1〜2分待たされますが丁寧に対応してくれて助かりました。
同時にソニー純正のシリコンケース、液晶保護フィルムセットも買いましたが、
昨日からバッファローで売りだしています、値段はかなり安いです。
純正の液晶フィルムは最悪です、指紋がベタベタに残り見にくくなります、
仕方なくバッファローの液晶フィルムに買い変えます。
シリコンケースも厚みが有り過ぎという印象です。これも実物見て買い換えようかと思って居ます。
週末にかけて、他の機能とかアプリとか探します。もっとAppleには無い良さが見つかればと期待しています。
ソニーに乗り換えることになりそうですが、xアプリの使い辛さ、重さ、転送の遅さは
どうにかして欲しいです、iTunesに比べれると雲泥の差です。
今のところは総じて言えばAppleの方が使い勝手は良いですが、ソニーの画面の大きさ、早さでは魅力。
使い慣れれば良いと感じる時がくるでしょう。
2点

今日、新宿のヤマダ電機で触って見ました。
画面が大きく、タッチパネルの操作も滑らかなので
気に入りました。ただし、少し安っぽく見えます。
touch5Gが4インチ液晶にならないならば、購入します。
書込番号:13866899
1点

>touch5Gが4インチ液晶にならないならば、購入します。
そうですね、私もiPod touchが4インチ以上になって、CPUがA5以上になれば戻るかもです。
この商品、充電池の持ちが悪すぎます、午前に途切れ途切れで、ネットを一時間ほど使ったら
残量が半分です、これは想定外ですね、新幹線の往復で音楽聞きながらネットは出来ないです。
やはり、音楽プレーヤーと使うベキなんでしょうかね、想定外でした。
書込番号:13873181
0点

片道約三時間弱の運転で、カーナビに繋いで聞いてきました。
wifiは機内モードでOFFで、30%使用でした。電池の減りがはやいですね。
先日にウイルス対策ソフトいれたんですが、これが電気を食っているんでしょうかね?
何に電気を食っているか調べるソフトは無いですかね?
書込番号:13884280
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
X-アプリから転送できる空き容量は55.3GBでした。
転送速度も早いので、みるみるうちに容量が減っていくのが分かります。
2350曲(MP3)24GBの転送にかかった時間が1時間13分。これはなかなか優秀。
DAPとして利用した場合は容量十分だと思います。
Androidマーケットも利用できるので、試しにゲームでもと思ったら案外使えますね。
タッチの反応は良いし、何より発色が良いので楽しめます。
ただし、容量を食うゲームでもSDカードに逃すことが出来ないので、マルチメディアプレーヤーとして使うと、そのあたりのバッティングをどうやりくりするか迷います。
今はいいとして、半年もしたら容量いっぱいまで使用してしまいそうです。
詳しいことはレヴュー投稿できるようになったら上げていきます。
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
昨日本体が届き早速開梱。x-アプリから多量の音楽を転送しつつ、いろいろいじってみました。
自分なりに一番残念と考えていたソニー製BDレコーダー旧機種(ちなみにBDZ-RX55)からのお出かけ転送の未対応ですが、つないで転送してみたらあっさりできました。
当然、古いウォークマンの設定のままですので、解像度が低くスケールアップの画面となりちょっとぼやけた感じになります。それでも、あきらめていた機能ですので、ウォークマン旧機種との二台持ちをしなくてよいこととなり、非常に満足しております。
現在、地デジのコピー10番組のみの実施ですので、引き続き、コピー1番組の転送や、PSP設定での転送、お帰り転送も出来るかどうかやってみたいと思います。
ただし、あくまでメーカー対応の機種ではないため、どの機種でも可能かどうかについては不明です。
4点

ソニーの公式HPを見たら本日アップデートされてRX55も対応機種になっていますね。
自分もA750で対応外と思っていたので嬉しい情報です!
http://www.sony.jp/support/walkman/confirm/bd.html#wmz
書込番号:13867340
1点

けん13さん
情報ありがとうございます。確かにその通りですね、公式対応となってうれしい限りです。
ただ、発売前のメーカーサポート等、対応しないとの情報でしたので、他の機種に移った方など、多少はいるのではないかと思います。
このあたり、情報の出し方含めて、もっと上手にやるといいのにと思います。
とりあえず、只今、X1060からZ1070へ動画関連移動中です。
書込番号:13867825
1点

うちもできました。(BDZ-X95)
対応表にも載ってましたが、ダメもとで試してできてびっくりでここの掲示板見たらすでに書き込みが^^;
書込番号:13867991
0点

私もできました!(BDZ-RX50)
公式で発表されてたんですね。
解像度が低くても十分許容範囲内でした。
これでレコーダ内に死蔵されている番組が消化できます(笑)
書込番号:13872972
0点

旧機種からのお出かけ転送に対応したのはうれしいですね。
ところで、お出かけ転送した番組を見る時に、音声付き早見の機能は使えますか。
今は、PSPでお出かけ転送した番組を見ているのですが、新しいWalkmanに切り替えを検討中です。
書込番号:13875305
0点

なおちゃまさま
ウォークマンでの早見再生ですが、正式対応ということもあり、カタログスペック通り、音声付きの×1.5倍再生が可能です。
この部分は、録画番組の消化に助かってます。また、音声の聞き取りも、自分的には問題ないレベルと判断しております。
書込番号:13877136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tessytessyさん、
確認していただき有り難うございます。ニュースやドキュメントを見る時に早見は便利ですよね。
ちなみに、チャプターでCMをスキップすることも可能ですか?
書込番号:13877418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なおちゃまさま
チャプター飛ばしですが、もとの動画ファイルに適切にチャプターがうってあれば、スキップボタンでチャプター飛ばしをすることは可能です。もともと、15秒〜5分飛ばしの機能を持っており、これに、チャプターという項目があります。
ご質問の機能としてはありますので、あとは、もとの動画のチャプターがきちんとCMで打ち込めているかどうかでしょうね。
書込番号:13877790
1点

TessyTessyさん、
返答が遅れてすいません。
チャプター・スキップができるのであれば使えそうですね。
いろいろと不具合情報が載っているので、時期を見て購入を検討することにしました。
書込番号:13905922
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
本日午後エディオンさんから届きました!
箱を見た時の印象は
チィッチャ?
箱を開けて中身を見た時の印象は
画面がデカ!
触ってるうちに大きさに慣れてきました
綺麗で、とても見やすい画面です!
大きく作った理由がよくわかります
ipod touchより大きいのは
正解ではないでしょうか
ただしWALMAN史上最高の音質と言う
謳い文句はちょっと大袈裟かな!
3点

GETおめでとうございます。
まだレビュー画面使えないからか買えた人からの情報ほとんどないですね。
Flash見れるかどうかを知りたいので試してみたら報告お願いしたいのですが…
書込番号:13863371
0点

タッチパネルの指での操作はどうでしょうか。
私はレグザの7インチ液晶のものを買いましたが、iPod touchと
比べて操作性は悪い(個人的な意見です)、動画の再生能力が低いので
5時間使っただけで、手放しました。
それでも、アンドロイドwalkmanには魅力があります。
書込番号:13863660
1点

フラッシュプレーヤーをインストールし
動画を見ましたがなんとか見れました
なにぶん機械に詳しくないものでよくわかりませんが
見れるサイトと見れないサイトがあるみたいです
画面は綺麗だし動きも問題ありません
またタッチパネルの動きは問題なく
気持ちよくスクロールやズームができます
それから音質ですがSONY MDR-EX90SLに変更したら
とても透明感があって綺麗な音が出ています
音楽鑑賞が目的で買ったのでやっぱり満足できそうです!
書込番号:13863778
0点

ありがとうございます!
見れないサイトがあるのはちょっと気になるけど一応見られるなら一安心です。
もう少し購入した方のレポを見てから買うかどうか検討しようと思いますv
書込番号:13863880
0点

使い心地良さそうですね。羨ましい。
Androidは使ったことがないので興味津々です。
これでiPhone並みのカメラが付いてたら飛びつくところですが。
皆さんのレビューが楽しみです。
書込番号:13865221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
過去スレで問題となっていた、動画再生中に真っ白になってしまう不具合は、解消されていました。
コマ飛び・音飛びも無く快適です。youtubeの視聴も問題なしです。
お出かけ転送された動画も、チャプター飛ばしが可能なのでCMを簡単にスキップできました。
1.5倍速視聴が可能なので、PSPの2倍程ではありませんが、情報番組の早見には重宝しますね。
また、録音機能があるのにマイクらしき所が見つからず、店員さんに質問したところ、”マイクは内蔵しているが、どこかは解らない”との事でした。音声検索や音声レコーダーが反応しましたので、間違いなくマイクは内蔵されています。ただ、音声レコーダーで保存した音声ファイルの保存場所が解らず、直ぐに再生する事しか出来ませんでした。
まだ仕様変更の可能性もあり、Q&Aは発売後に配布されるので実機以外にほとんど情報が来ていないとのことでした。
他の感想としては、結構熱を持ちます。冬は暖かくて快適かもしれませんが、夏は手に持ったまま動画視聴すると手のひらに汗をかきそうです。
以上が私の気になっている点で、全て解消されていることが確認できましたので、後の悩みは色ですね。
黒の方が何となく高級感があります。しかし、カバンの中を探すときには赤の方が見つけやすいです。
専用シリコンケース(CKM-NWZ1000)をすると、赤or青色の所がすべて覆われることになりますので、色の違いは解らなくなります。ということで、このケースを使う人にとって、色は関係ないんですけどね。
こうして悩んでいる時が、一番楽しいです。
10点

むっちゃ助かります。ナイスレポートです。ありがとうございます(^人^)
書込番号:13790847
0点

報告ありがとうございます。
特に現象起きなかったんですね。試作機のままなので、バックで動いてるアプリの影響次第なのかもしれないですが、普通に使ってる分には問題ないんじゃないでしょうか。
赤の最終版は色がちょっと変わるみたいですよ。
私は黒を買います(笑)
楽しみですね!
書込番号:13791968
0点

いいレポートありがとうございます。連続再生ができないとか過去のスレに書いてあったのですが、大丈夫そうですね。
これ買いますわ
書込番号:13792217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連続再生は動画のことでしょうか?元々入ってるアプリでは無理ですよ。
マーケットで対応アプリをダウンロードすれば大丈夫だと思います。
書込番号:13792380
0点

そのことです。具体的にどういうものがあるのですか?
書込番号:13793641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がExperiaで使っているものは、MX動画プレーヤーというアプリで、連続再生できます。
書込番号:13793826
0点

それってブラウザで動画を見た時自動設定すれば見れるようになるんですか
書込番号:13794419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も今日触ってきましたが、
予想以上にデカイですね。
自分の感覚ですが、重さの方は許容範囲内でした。
しかし、他の4.3インチandroidスマホよりも
体感としては、かなりデカイ。
書込番号:13794643
0点

動画再生でのデフォルト設定があるみたいですが、私は設定してないですね。
Zは私のXperiaとそこまで大きさ変わらないと思いましたけどね〜
あの差を、かなり、と表現するのは、ちょっと無理が。。
スマホ自体の大きさからしたら誤差でしょう(笑)
書込番号:13796412
0点

例を挙げると、同じ4.3型ディスプレイのスマートフォンの
HTC EVO 3D 126mm×65mm×11.3mm
z1000 134.2mm×70.5mm×11.1mm
ちなみに、iphone4s 115.2mm×58.6mm×9.3mm
これってポータブル機器としては結構違わない?
あと大きく感じた要因としてあげるなら、
表面の形が直線的なので大きく感じたとか、
MP3プレイヤーだからという先入観とかかな。
それでもどう感じるかは人それぞれなんだけどね。
自分の感覚では誤差ではないな。
画面周囲の面積が広いって事だからね。
まあ、それでも買うつもりなんだけど(笑)
書込番号:13803293
0点

iphone4sは画面サイズが異なるので、
HTCとZ1000を比較すると、
>HTC EVO 3D 126mm×65mm×11.3mm
>z1000 134.2mm×70.5mm×11.1mm
一応ネットで見ると以下でした。
HTC EVO 3D 126mm×65mm×12.3mm
z1000 134.4mm×70.9mm×11.1mm
長さは7%増し、幅は9%増し、面積16%増し、体積5%増し
面積で比較しても16%増し、この値だと、ちょっと大きいかなってところでしょう。
これが50%増しとかだと、かなり、というべきかもしれませんが。。
しかもHTCって4.3型スマホでは相当小さいみたいですから、
スマホ全体との比較では、ちょっと、という表現の方が合ってると思いますよ。
専用プレーヤーとしてのAシリーズがあるから、
それと比較してっていう先入観も出てくるんじゃないですかね。。
書込番号:13803572
0点

z1000の大きさに違いがあるのは、
最大外形寸法か外形寸法かの違いですね。
EVO 3Dはそんなに小さいほうではないですよ。
GALAXY S U 126×66×8.9
ARROWS Z 128×64×10.1
4.3型スマホはあまり個体ごとでの大きさの違いはないみたいですね。
まあ、かなりは言いすぎでしたが
せめてスマホと同じ大きさまでにはしてほしかったですね。
Z1000はスマホじゃないのですから。
書込番号:13812469
0点

必然性なく大きくしないと思いますよ
スマホより大きいスペースが空洞な訳ないし(笑)
使っている部品、バッテリーサイズとかの問題では?
書込番号:13813069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





