NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 lndexさん
クチコミ投稿数:26件

皆さんのクチコミに書かれている不具合があり、私も我慢できなくなり、(曲が止まる、画面がつかない、無線のエラー、など)ついさっきSONYの使い方窓口の方でお電話してきました。
オペレータの方から、「1/25に修正プログラムのアップデートを配信する予定です。」と回答がありました。
時間帯は、いつになるか分からないと言ってました。

とりあえず、5日間がまんするしかないですね。

書込番号:14044636

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/20 11:53(1年以上前)

ソニーはちゃんとしてくれる企業だよ。
ある企業とは大違いだけど

書込番号:14044819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/20 11:57(1年以上前)

正常に動作している私としては、短期間のうちにリリースされる修正版は逆に不安だったりして。

書込番号:14044836

ナイスクチコミ!6


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/20 12:09(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今日、秋葉原まで修理に出しに行こうかと思いましたが、
アップデートを待ってみます。
修理に出す覚悟だったので、すぐに試してみて
人身御供になるしかないかと思ってます。

まともな企業は、アップデータ出す前に
βテスターにしっかり試験させるのが普通なんですが、
まともなβテスターも抱えてないんですかね。

ソニーがこの不具合に対応するのは当然ですし、技術不足もはなはだしい。
同時期に、不具合が報道までされて
カイロとあだ名された富士通のauスマホがアップデートを2回出していますが、
データが壊れるなどの不具合は出ていません。
この差はなんなんでしょうね。

書込番号:14044873

ナイスクチコミ!8


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2012/01/20 12:12(1年以上前)

そもそも、発売時点でちゃんとしろって気がするけど。
発売後の不具合のアップデート修正なんてやって当然で、企業としての自慢にもならんし。

書込番号:14044883

ナイスクチコミ!11


スレ主 lndexさん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/20 12:13(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん
そうですね、早急に修正アップデートの対応をしていただいたので助かります。また、一か月ぐらいかかるのではと覚悟していましたが、とりあえず一安心です。

どらえもんたろうさん
同じ機器でも不具合がなかったり、あったりしてるみたいですね、なぜなんでしょう?アップデート開始されたらしばらく様子を見てから判断した方が良いかもしれませんね。
私は、すぐに試す予定です。不具合が多いので。

書込番号:14044888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/20 12:35(1年以上前)

だとすると、18日からのアップデートは中止されてるんですかね?
昨日アップデートしようと思ったら、最新のバージョンですとなってアップデートできなかったです。
おかしいなと思いこちらで調べてたら不具合多発なので、もしかして中止かもと思っていました。
しかし、ソニーのHPには中止の記載がないんですよね。

書込番号:14044977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/20 13:11(1年以上前)

中止されたようです。

http://www.sony.jp/walkman/update/index.html
アップデート後、動作が不安定になる場合があることが判明したため、一時的にアップデートを中止しております。 準備が整い次第、あらためてご案内させていただきます。 ご案内は、1月25日頃を予定しております。

書込番号:14045109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/20 15:11(1年以上前)

やっと発表されましたね!

書込番号:14045391

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/20 15:58(1年以上前)

ディグレードチェックをしないのがプログラマー。
それをチェックするのがシステムエンジニア。
受入テストの問題だからソニー側。
また、インストール時にエラー出して止まるなよな。

書込番号:14045518

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/20 16:02(1年以上前)

物がアンドロイドパソコンなんだから、
何をインストールしてあるかでも動作は違う。
正常だから再アップデートで不具合を自慢されても迷惑。
ちなみに俺は、ATOKとウィルスソフトは入れた。
gmailとAndroidマーケットとyoutubeは自動アップデートした。

書込番号:14045531

ナイスクチコミ!2


nutsonさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/21 06:34(1年以上前)

音飛び現象はメーカー公認だったんですね…
個体差・環境差はあるとしても、(音飛びは)全く無い、と仰る方は
購入時のセッティングとか何か特別なことをされてるんでしょうか?

あと音飛びを「解消」ではなく「軽減」とあるし、これは不具合というより仕様ですね。
一連の流れでこの商品はアンドロイド端末だと再確認しました。ウォークマンとしては、だめだこりゃ。

書込番号:14047972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/22 21:35(1年以上前)

データ破壊や、起動不可になる程の不具合は無いですが、私も音楽が勝手に飛んだり、停止したり、さらには稀にフリーズしたりします。
高いお金払ってるのに、これで壊れたらたまったもんじゃないですよね。

書込番号:14055835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 06:40(1年以上前)

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DpRwB0vjqNjE%26feature%3Dyoutu.be&feature=youtu.be&v=pRwB0vjqNjE&gl=JP

こういう現象があるみたいですが、いろんなアプリ入れてるみたいですから、ウォークマンの動作保証はされないですね。
気をつけましょう。

書込番号:14057272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ145

返信66

お気に入りに追加

標準

やっとアップデートですよ

2012/01/18 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/01/18 16:01(1年以上前)

まってました。

書込番号:14037346

ナイスクチコミ!0


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/18 16:11(1年以上前)

とりあえず、BDレコーダーとの接続で時計が9時間ずれないことが確認できました。

書込番号:14037364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/18 16:50(1年以上前)

やっとですね。
早速、実行しました。
暫く使用してしっかり挙動をチェックしたいと思います。

書込番号:14037449

ナイスクチコミ!0


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/18 19:59(1年以上前)

アップデート後に無線LAN接続中、ファイルを見失っているようで
音楽再生中に再生停止するという現象が起きるようになりました。
同じ現象が出る方いらっしゃいます?

書込番号:14038092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/18 20:41(1年以上前)

DSEE,クリアステレオ、ダイナミックノーマライザーはアルバムごとに
リセットされてしまいますが、これは仕様なのでしょうかね?
xLoudとClearPhaseはリセットされなくなったようです。

書込番号:14038252

ナイスクチコミ!0


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2012/01/18 23:34(1年以上前)

[1] 高負荷時にて音楽再生時の音飛びを軽減

に期待してさっそくアップデートしましたが、この点について、当方の個体では、改善されたとは感じられませんでした。
相変わらず、Webページ表示時の音飛びが、結構な頻度で発生します。

この点について、改善を感じられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:14039214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/19 00:01(1年以上前)

私もアップデートしましたが特に問題なし。web表示されたとき音飛びもしないですし、dsee,クリアステレオ、ダイナミックノーマライザーは外れますがそれは仕様だと思ってます。

書込番号:14039381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/19 00:16(1年以上前)

これでsyncclockのお世話から脱出です。
時計の自動アップデートはチェックを外すんですよね?

書込番号:14039454

ナイスクチコミ!1


ren0318さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/19 00:47(1年以上前)

音飛びがなくなりました。
大分すっきりしました。

書込番号:14039573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 01:04(1年以上前)

自分もアップデート後に音楽再生中に音楽の再生が止まります。
ファイルが見つからないと表示されていました・・・・
画面つけている間は大丈夫なんですが、画面が消えてからちょっとたつと音楽再生が止まり
ファイルが見つかりませんと表示されます
それ以外に、電源が入らなくなったり(酷いときはリセットボタンを押さないと電源が入らない状態です)、再起動する回数がかなり増えました。
それ以外にもグーグル〜サービスだの色んなものが強制終了するようになってしまいました。
今回のアップデートで使い物にならなくなってしまいました。

書込番号:14039613

ナイスクチコミ!2


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/19 01:15(1年以上前)

mp3何でも掲示板に同様のスレ建てたものですが、
こちらに書き込みしたほうがユーザーの情報検索しやすそうなのでこちらで報告させていただきます。
音楽再生させながらのWi-Fiのオン・オフ切り替え時のノイズがしなくなりました。
これでかなり快適に使えるようになりました(^^)

書込番号:14039650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/19 01:18(1年以上前)

インストールしてるアプリを一旦削除してみては?
どれかが悪さをしてる可能性も。
私のは、画面消えても再生続けますよ。

書込番号:14039657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 01:32(1年以上前)

最初から入ってるアプリしかないです
酷いときは、画面が消えて音楽再生が止まりそのまま電源が入らなくなったりします。

書込番号:14039700

ナイスクチコミ!3


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/19 04:38(1年以上前)

きざみのりさんと全く同じ症状です。
困ったものです。

書込番号:14039888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 08:02(1年以上前)

私のもスリープになると音楽止まりますね。その後画面タッチができなくなりリセット。その繰り返しです。深みにはまるとエラーメッセージの嵐です。今朝は電源入れて放置してたら勝手に再起動して一人で遊んでる様子。

なぜかUSB繋いでいる間は問題ないようです。

書込番号:14040070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/19 08:50(1年以上前)

皆さんと全く同じ症状です。
正に今回のver.UPは地雷でしたね。
早急に修正ver.UPをしてもらわないと使い物になりません。

書込番号:14040168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/19 09:19(1年以上前)

自分も皆さんと同じ症状です。
使えないまさか公式のVerUPで成功したと出た後に
文鎮化するとは思いませんでした。

書込番号:14040229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 09:51(1年以上前)

スリープでストレージ?も寝ちゃってる感じなので音楽聴くときはwifi ファイルエクスプローラ起動させて暫定対処してます。

書込番号:14040305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/19 10:06(1年以上前)

私はまだアップデートしていないのですが、
スレを見るとアップデートするのがこわくなりました。アップデートした皆さんは、アップデート前とアップデート後では、
どちらの方が良かったですか?

書込番号:14040348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 10:29(1年以上前)

私は不具合組ですが先に書いた通り裏でwifi ファイルエクスプローラ起動させてれば普通に使えてます。でもここまでしてアップデートした方が良かったかと聞かれるとまだわかりませんね。

書込番号:14040423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

1週間使った使用感

2012/01/15 09:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

みなさんこんにちは

1週間使用しての感想を述べます

音楽については非常に満足しています。

動画再生はPS3のトルネにて録画したやつを500円払ってWALKMAN用に変換し

視聴していますが、これも画質の設定を一番いいやつにして見ると非常に画質が

きれいで感動します。

ネットはモバイルのWI-FIにて接続しながら使っていますが、なぜかよく接続が切れます。

そして一番の問題はよくフリーズします。

動画を見る際などは動かなくなる時があります。

みなさんこんなものでしょうか

とても便利ですがこのフリーズがなんとかならないですかね?

書込番号:14024501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2012/01/15 16:22(1年以上前)

私の場合は、やはりWi-Fiがらみで、音楽聞きながらWi-Fi接続すると
本体が再起動してしまいます、これは必ず起きますので、まず、Wi-Fi繋げてから
音楽を聴く手順でしています。
Wi-Fiが切れること良くありますね、ただ、暫く使わないで居るとなるみたいです。
また、電波が出ているのに受信状態にならず、時間がたってから
やっと繋がるとか、Wi-Fiに関しては何が何だかよく分らないこと沢山あります。

書込番号:14025914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/01/15 19:08(1年以上前)

とにかく、色々と不可思議なことが起きる製品です。
メンテナンスにもメールしてみましたが、自信がないようで、返却してくださいの一点張りです。
そうは言っても、こちらでも旨く再現出来ないのですから、ただ返却しても、再現できませんせでしたの回答をきかされるだけですのでそのまま使っています。
使えるならそれでいいのかもと諦めるしかない製品のようです。

書込番号:14026607

ナイスクチコミ!1


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/15 19:45(1年以上前)

本日、1日子供のお供でサッカーの試合があった為、終日
音楽を聴いたり、ネットをしたりしましたが
とにかく、音楽を聴いている時に画面を切り替えた際
音とびが毎回の様におきてあきれました
過去スレを参考に電源をいったん切った所
いまのところフリーズしません
この機械は電源を切ってメモリを開放しないと使えない仕様なの
でしょうか?
自分は携帯をちょっと古いgalaxy sを使っていますが
メモリもCPUもZ-1070よりスペックが低いのに
音楽聴きながらネット(WI-FI)してもフリーズや
音とびはしません。
SONYさんへ早く対策してほしいです。

書込番号:14026751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/16 19:15(1年以上前)

不具合が多く生じている方は腹立たしいし大変だと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、
私の手元にあるものは販売日に店頭にあったもので、1か月ちょっと、
毎日かかさず使用していますが、そこまでの不具合は生じていません。
何時間も使用しない場合など、こまめに電源を切っているのがよいのでしょうか。
個体差があり、たまたまラッキーなだけだったのかもしれませんが、
機能に対して性能がついていっていないのでしょうか。

端末ですので、ネットをしながらだと音飛びすることはありましたが、ほとんどありません。
IPOD用のドックスピーカーが3台ありますので、
それをBluetooth対応にしてずっと使用していますが、今のところ問題なく使用できています。
状況としましては音楽PVなどの動画を50本以上、音楽とあわせて40Gほど使用しています。
アプリもたくさん入れています。
たくさんデータを保存した直後のデータベース更新中に画面を開こうとしたときはフリーズしましたが、
それはさすがに仕方なかったかと思います。
以前、起動中のアプリを試しに全部切ってみたところ、リセットしないと電源が入らなくなりましたが、
それも注意メッセージどおりのことでしたので、仕方ないかと思っています。
最初、わからずにPCに繋いだままPCを再起動したりスリーブ状態にしたりしていましたが、
それも端末によくないようですね。

修理や交換などで、少しでも使いやすくなることを願います。

書込番号:14030477

ナイスクチコミ!2


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/16 21:58(1年以上前)

皆さんの使用感が聞けてほっとします。
購入して1度も音とびがしない人はいるのでしょうか?
音楽聴きながら他の操作をした際。
本日も朝から使用してみて、音とびがひどかったので
sonyさんのサポートに電話をし対応を聞いた所
リセットボタンを押してくださいとの事で
指示通り、リセットボタンを押した所
再起動して動作を確認したら、以前の音とびが軽減しました。
かなりヘビーな使い方をしてもほとんどフリーズしなくなりました。
やはり、電源を一度切るとメモリが半分ぐらい空きになるので
使わない時は電源を切ったほうがいいんでしょうかね?
もうすこし様子をみたいと思います。

書込番号:14031179

ナイスクチコミ!0


765PROさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/16 22:19(1年以上前)

自分もhafuhafuさんと同じ事がよく起こります。
自分がzを使ってて一番イライラするのは、電源をつけたときやPCと繋いだ後の
データベースの更新です。
かなりの容量をいれていると、それだけ更新している時間が長いのですぐ使いたいときに
使えません。
まあ、Xアプリの重さよりはマシですが・・・(前までITunesを使ってた自分には異常な
ほどです)

また、使いづらい点はwalkman上でプレイリストを作成できない所と音楽の細かい設定(DESSとか)が電源を落とすと解除されてしまう所ですかね。

書込番号:14031273

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/20 11:17(1年以上前)

修理に出しました。

戻り次第、内容を報告します。

書込番号:14044695

ナイスクチコミ!0


juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/22 20:30(1年以上前)

音飛びやフリーズなどの現象は、一度も体験していません。

Android 端末では、アプリに終了機能がなく、ホーム画面に戻った
後も動き続けているものが圧倒的に多いので、終了機能がない
アプリを使用した後は Advanced Task Killer というアプリを
使って手動で終了させています。

Advanced Task Killer でアプリを終了させると、終了させた
アプリが使用していたメモリも解放されます。

また、Android Market のアプリの自動更新はオフにしてあり、
通知だけをオンにしてあります。

音飛びやフリーズなどの現象は多分、高負荷時に発生することが
多いので、上記のカスタマイズと運用で回避できているのでは
ないでしょうか。

同時使用した組み合わせ
・W.ミュージックで再生しながら、Web を閲覧する
・W.ミュージックで再生しながら、Adobe Reader for Android で
 PDF 文書を読む
・W.ミュージックで再生しながら、マップで地図を確認する
・W.ミュージックで再生しながら、マーケットでアプリを調べる
・W.ミュージックで再生しながら、myDrum アプリで音を鳴らす
・W.ミュージックで再生しながら、xPiano アプリで音を鳴らす
・W.ミュージックで再生しながら、スマートテルミンアプリで
 音を鳴らす
・W.ミュージックで再生しながら、ラブ★タンバリンアプリで
 音を鳴らす

音を鳴らす系統のアプリは、音飛びがどういう条件で起きるのか
気になったので、インストールして試してみたものですが、
両方の音が問題なく鳴っています。


WiFi 使用時に起きるという条件は、電波状態による影響が大きいので、
場合によっては発生する可能性がありますが、今のところ遭遇して
いません。

書込番号:14055486

ナイスクチコミ!1


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/25 06:16(1年以上前)

昨日、修理担当者からTELあり。
いろいろ聞かれて、結局25日のファームウェアを入れて
様子を診るそうです。
その後返却されるそうです。

書込番号:14065245

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/01 06:34(1年以上前)

昨日戻ってきました。
今のところ順調です。
様子みます。

書込番号:14093810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

もうすぐ3万を切る?

2012/01/14 02:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

何かと不具合の多いこの機種ですが、発売されてまだ1ヶ月少々なのにもう既にかなりの値下がりですね^^;

最初は買うつもりでいましたが、この不具合の多さにこの機種は様子見にする事にしてましたが、ここまで安くなると買いかな?と思ってますw

春くらいには3万切るかな?

書込番号:14019800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/15 12:18(1年以上前)

そんなに不具合おおいか?
たんなる我が儘だろう。
30000はやくても夏ぐらいではないか?

書込番号:14025120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/15 19:44(1年以上前)

不具合も確かに存在しますが
ココで叩いてる人の問題の多くは使い方に問題のある人ばかりですよ。

心配ならばAシリーズで良いのでは?

書込番号:14026748

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2012/01/16 03:18(1年以上前)

>そんなに不具合おおいか?
たんなる我が儘だろう。
30000はやくても夏ぐらいではないか?


この不具合ユーザーの我が儘ではないでしょう^^:

単に完成度の低さですよww

発売されてまだ一ヶ月でこれだけ値下がりしてるので3万はもうすぐだと思いますよww

>不具合も確かに存在しますが
ココで叩いてる人の問題の多くは使い方に問題のある人ばかりですよ。

ユーザーの使い方が悪いのではなく、トラブルが多く使い方が限定されてしまってるだけだと思いますよww

AシリーズにはOSもなく画面サイズが小さいので買わないですw

Aシリーズなら心配ないというのはZシリーズが不具合が多いからですね^^;


発売前はかなり期待してましたけど、今の状況なら3万以下じゃないと買わないです

書込番号:14028416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/16 06:14(1年以上前)

スレ主さんそんなに不満あるなら三万切っても買う必要ないのでは。
不具合があるとかいうけどそれは初期不良とか使い方に問題あると思いますよ。
私は電池持ちには不満ありますがAndroidwalkmanだから仕方ないと割りきってます。それとベビーユーザーが多いし、我が儘な部分もある。
トラブルが多いと答えましたね。どういったトラブルでしょうか?
無線LANが切断されるといった症状かな。
あれは仕方ないですよ。2.4GHzは安定してないし。

書込番号:14028522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/16 07:46(1年以上前)

完成度が低いって断言しても、仮に3万切ったら買うんですね。。
スレ主さんは仮に買ったとしても、たぶん不満しか出てこないでしょうね。で不満を価格コムに書き込む、と。
もしかしたら単に批判したいだけで、買う気さらさらないのかも?

書込番号:14028632

ナイスクチコミ!2


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/16 17:04(1年以上前)

「春くらいには3万切るかな?」
などと人に聞いておいて、
「夏くらいになるのでは?」
と返答されたのにも関わらず、
「3万はもうすぐだと思いますよww」
なんて、自分で答え出てるじゃないですか。聞く必要なんてなかったのでは?
 
買う気もなくただ批判したいだけのようですので、書き込まないでください。
迷惑です。

書込番号:14030035

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2012/01/17 03:43(1年以上前)

>完成度が低いって断言しても、仮に3万切ったら買うんですね。。

いや完成度が低いから3万以下なら買ってもいいけど、3万以上なら買いませんw

>買う気さらさらないのかも?

買う気がなければ最初からこの板見たりしませんよw

>「春くらいには3万切るかな?」
などと人に聞いておいて、
「夏くらいになるのでは?」
と返答されたのにも関わらず、
「3万はもうすぐだと思いますよww」
なんて、自分で答え出てるじゃないですか。聞く必要なんてなかったのでは?

どの製品もいついくらになるかなんて誰にもわかりませんよww

単にこの状況なら3万切るのは夏になるって事はないと思ってるだけですww

>買う気もなくただ批判したいだけのようですので、書き込まないでください。
迷惑です。

一方的に決め付けるような事を書くのは辞めてください。
いい迷惑ですww

書込番号:14032250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/17 07:16(1年以上前)

仮に買ったとしても不満しか出てこない
についてはコメントないんですね?
完成度が低いと思ってる製品に3万出すってすごいですね。それだけソニー製品が好きってことでしょうかね。

書込番号:14032418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/17 09:00(1年以上前)

私から言わせてもらえば買いもしないで批判ばかりこっちが迷惑だわ。
スレ主さん使い方に問題あるんではなくトラブルが多いと言いましたね。どういったトラブルでしょうか?

書込番号:14032595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/17 09:23(1年以上前)

トラブルについてはコメントなしですか?
三万きっても買う必要ないと思いますよ。あなたは批判ばかり。私はその不具合をどう対処していくかを自分なりにカスタマイズや対策してますけどね。あなたはこの世に不具合出る端末はないと思ってますけどね。
私は不具合出て当たり前だと思ってます

書込番号:14032645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2012/01/17 11:31(1年以上前)

>仮に買ったとしても不満しか出てこない
についてはコメントないんですね

こんなの当たり前でしょ^^;

まだ持ってないのに不満が出てくるかどうかなんて判る分けないよw


>完成度が低いと思ってる製品に3万出すってすごいですね。それだけソニー製品が好きってことでしょうかね。

ソニー製品は好きですよw

書込番号:14032949

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2012/01/17 11:36(1年以上前)

>私から言わせてもらえば買いもしないで批判ばかりこっちが迷惑だわ。

誰も貴方に迷惑なんてかけてませんよww

>スレ主さん使い方に問題あるんではなくトラブルが多いと言いましたね。どういったトラブルでしょうか?

この板読み返してみてください。

>あなたはこの世に不具合出る端末はないと思ってますけどね。

まさかそんな事かんがえてませんよww

そんな事考えててたらこの板ROMしたりしないですよw

工業製品は製品精度が悪いと不具合があるからこの板みてるんですww

一方的に決め付けるような非常識な書き込みは辞めた方がいいですよw

今日の価格の値段だと既に30900円まで下がりましたから3万切るまであと数週間かもしれないですね^^

このペースだと春までにかなり下がりそうですね^^

書込番号:14032960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

予約

2012/01/11 13:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:359件

アメリカソニーストアだと、

8GBモデル(NWZ-Z1040)$249.99→19492円(今のレート@78円)

16GBモデル(NWZ-Z1050)$279→21762円

32GBモデル(NWZ-Z1060)$329→25662円

日本より安いですね。。。


いいなあ。。。

書込番号:14009295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/01/11 14:16(1年以上前)

 64ギガないんですね。

書込番号:14009396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/11 16:03(1年以上前)

8ギガあるんですね。

書込番号:14009712

ナイスクチコミ!0


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/11 16:21(1年以上前)

出来れば
128GM以上にすれば
買うかも知れない


書込番号:14009768

ナイスクチコミ!0


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/11 21:31(1年以上前)

今のバグだらけのままで売れば、
返品しやすい欧米では販売店を困らせるだけだと思うのだけど。
販売拡大するのは勝手だけど、
早く、アップデートしてくれないかな。

書込番号:14010953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/01/12 01:35(1年以上前)

 アップデートするなら早くしてほしいですね。今ソニーストア限定のホワイトを買うか迷っているのですが、不具合報告が多くてとまどっています。アップデートで不具合が解消されたという報告を見たら買う気になるのですが。ホワイト発売されてからでは遅いと思うのでソニーさんするなら急いで。

書込番号:14012111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量がでなくなった

2012/01/01 17:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:25件

音質が良いというので購入。評判通りの音質で満足していまいたが、イコライザー関係をいじくていましたが、VOLをいっぱいに上げても音量がでなくなってしまいました。FM再生は問題なしです。色々試してみましtが解決せず。結局、初期状態に戻して、その後は問題ないようです。
初期化してもなぜか楽曲データは残っていたので助かりました。まだ慣れないせいかもしれません、なにかの参考になればと投稿しました。

書込番号:13966926

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz884さん
クチコミ投稿数:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/02/01 05:21(1年以上前)

僕もこの間同じ状況になりました。
色々探った結果、設定の音項目の音量というところにメディアとマスターが分けられています。
自分の場合、何かの誤作動でメディアが0になっていました。
何かの助けになればよいです。

書込番号:14093763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/01 06:39(1年以上前)

kaz884さん、ありがとうございます。購入時のバージョンから1.12にしてからはおこりません。どうもレジューム状態から復帰する際に起こるみたいです。

書込番号:14093818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/01 06:46(1年以上前)

バージョン1.11でした。

書込番号:14093830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング