NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

フラッシュプレイヤーはここです。

2012/12/05 19:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:12509件

もう4.0に上げるに当たっての通過儀式と化してますが、困る人が出てくると思うので先に上げときます。

http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fdownload%2Emacromedia%2Ecom%2Fpub%2Fflashplayer%2Finstallers%2Farchive%2Fandroid%2F11%2E1%2E115%2E17%2Finstall%5Fflash%5Fplayer%5Fics%2Eapk

書込番号:15437400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2012/12/05 20:55(1年以上前)

最新は、(11.1.115.27)です。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html

書込番号:15437676

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

ICSアップデートのお知らせが来ました

2012/11/06 18:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 RU39S4さん
クチコミ投稿数:17件

アップデート時期はZシリーズ・Fシリーズ共に12月中旬だそうです。

http://www.sony.jp/walkman/info2/20121106.html

以前から予告されていた「FLAC対応」「クリアフェーズ対応」は当然として、個人的には再生時間が20時間→34時間へと大幅アップしたのが嬉しい所です。

書込番号:15303695

ナイスクチコミ!7


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/06 20:17(1年以上前)

来月が待ち遠しいですね。
再生時間がかなり伸びたのもいいですが、w.ミュージックにブックマーク機能が追加されるのとウィジェット対応が嬉しい!

書込番号:15304031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/11/06 20:42(1年以上前)

再生時間が伸びたのは知らなかったです。
いやぁ〜、嬉しいですね。

今か今かとこの時を待っていました。

書込番号:15304137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/06 21:05(1年以上前)

バッテリーライフの改善とは!
すごいですね.楽しみです.

他にも色々と機能追加で信じられないほどです.あとはアップデート時のバグが出まくらないことを祈るだけです^^;

書込番号:15304259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/06 21:09(1年以上前)

プレイリストの単独作成ができるのは資料にありましたが、音楽ファイルの削除もできるようになるでしょうかね?
PCとの連携ありきなのは承知の上ですが、これくらいの基本作業は自己完結で出来るようにして欲しいものです。

あとシステムメモリーは増やして欲しいものです。
16GBモデルでも2GB位は確保できそうなもんですが。

書込番号:15304289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/11/06 21:40(1年以上前)

不満なのはBluetooth位なので当面放置します。
前回酷い目に遭いましたからね(笑)
人柱には今回ならな予定です。

書込番号:15304469

ナイスクチコミ!2


-| RYO |-さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度5 BlueTreeVisual 

2012/11/07 18:23(1年以上前)

アップデートはよおおおおおおおお!

書込番号:15308032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1060 [32GB]の満足度5

2012/11/07 19:31(1年以上前)

音楽だと34時間。
動画だと何時間位延びるたろう…

W.musicの機能強化が楽しみです\(^^)/

書込番号:15308324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 23:25(1年以上前)

初歩的な質問で済みませんが、この場合のアップデートは、Z1070を、インターネット接続中のPCに、USB接続(充電や転送時等)しておけば自動的にオンラインアップデートされるのでしょうか?

書込番号:15309713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:172件

2012/11/07 23:29(1年以上前)

されません

書込番号:15309736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 00:44(1年以上前)

デフォルトで起動時にxアプリと接続されている機器のアップデートを確認する設定になっていると思いますので,自動的にアップデートされることはないですがポップアップで通知されるのでは?

また無線LANを使っておられるなら,ウォークマン本体の通知バー(上からスワイプして引っ張り出すところ)にシステムアップデートのお知らせが表示されることになると予想されます.

書込番号:15310093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 00:47(1年以上前)

↑注釈:PCを起動するだけではなく,xアプリを起動する必要はあります.

書込番号:15310108

ナイスクチコミ!1


TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 01:09(1年以上前)

ドナルド・ダックさんへ

ありがとうございました。アップデート日を楽しみに待ちます。

書込番号:15310182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

工場出荷時設定にしたら無線が安定した!

2012/10/06 12:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 cielo222さん
クチコミ投稿数:141件 NW-Z1060 [32GB]の満足度4

既出かもしれません、もし既出だったらごめんなさい。
無線LAN利用時に、時折DNSサーバの場所で何かしらのエラーが出ていたのが気になって調べていましたら、工場集荷時相当に戻す方法が有り、試してみたら非常に安定して通信できるようになりました。
電波の掴みが妙に弱かったのもこれで解消されました。

1)電源ボタンを長押しして「電源を切る」
2)完全に切れた後、念のため5秒以上待つ
3)上ボリューム+電源ボタン を長押し(メニューが表示されるまで)
4)下ボリュームで「wipe data/factory reset」を選択
5)電源ボタンで実行
6)wipeが終わったら「reboot」を選択、電源ボタンで再起動

アプリのデータは飛びましたが音楽と動画ファイルは残ったままでした。
心配な方はPCにバックアップを取っておくことをおすすめします。

無線が安定しない方は試してみてください。

書込番号:15168092

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 cielo222さん
クチコミ投稿数:141件 NW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/10/06 23:15(1年以上前)

追記です

これを行ってもまだゲートウェイ/DNSの部分で止まってしまう方は、無線LANのチャンネルが干渉しており、不安定になっている可能性がありますので、ルーターの設定画面からチャンネルを変更してみてください。(^^;

書込番号:15170342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

walkmanZをAndroid 4.0/FLAC対応!!

2012/09/20 16:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 Ry0.Kさん
クチコミ投稿数:14件

もうご存知の方も多いと思いますが一応書き込みました
flac対応は地味に嬉しいのですがどちらかと言うと新機能をガンガン入れてくれるより
既存の問題であるwifiのスリープ時の強制切断や、GPSの位置情報の捕捉をまったくしないことや音飛びの問題など
ハード的にどうしようもない部分もありますがどうにか改善してほしいものです

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560316.html

書込番号:15094381

ナイスクチコミ!5


返信する
The Doorsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 16:48(1年以上前)

GPSをまったく補足しないというのは語弊がありますが、FLAC対応というのはうれしいですね。

ただ見落としがちなのは、Zシリーズと同じスペックのFシリーズ(OS4.0)はフリーRAMが50MBくらいです(携帯からなのでソースはまた後で載せます)ので150MBくらいあるOS2.3のZの方が幸せかもわかりません。


同スペックのFシリーズユーザーのレビューを参考にアップデートするか考えた方が良いと私は思います。

ただFLACを利用する人は、RAMとトレードオフでアップデートするのも一つの考えですね。

書込番号:15094529

ナイスクチコミ!5


RU39S4さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 18:53(1年以上前)

FLAC対応やダイレクト録音機能に加えて、「nasne(DTCP-IP)対応」「DLNA対応機器へのThrow対応」等のアップデートが予定されてるみたいですね。

「本体ソフトウェア・アップデートのお知らせ」
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0920B/

沈黙期間が長かった分だけ、怒涛の新機能ラッシュといったところでしょうか。

書込番号:15094965

ナイスクチコミ!1


The Doorsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 20:08(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/70549.html
さきほどのRAMのソースです。
ベンチマークの結果の画像を参照していただければ分かると思います

書込番号:15095293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/20 22:56(1年以上前)

やっとですね!嬉しい限りです.

DTCP-IPはSONY製BDレコーダ以外にも対応しますよね?Woooの内蔵HDDの録画番組とか見れたらいいんですが.

The Doorsさん,情報ありがとうございます.
一つ教えていただきたいのですが,フリーRAMというのはどういった扱いなのですか?一般のアプリが使用できるのがフリーの部分だけということでしょうか.
そうであれば,今はw.ミュージックアプリも他のアプリのせいで強制終了されたりしますが,それがないようにメモリを確保しておくために拡張された可能性があるとも考えられますね.

書込番号:15096396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/20 23:25(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560313.html
真ん中らへんにアップデートの比較?があります。ちょい聴きmoraはアップデートで削除されるようですね。なぜだ?

書込番号:15096589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/21 00:49(1年以上前)

Android4.0は2.3よりメモリを食うのを忘れていました.おそらくそれでフリーRAMが減ったということですよね.

そういえばデュアルコア対応の効果はどれほどあるのでしょうか.やはりメモリ食いの影響の方が大きいんでしょうか,あまり情報を見かけません.

無限ドロロさん,moraがリニューアルされて,F800シリーズには"mora"アプリが入るそうなのですりかわるだけだと思われます.以下それに関する記事です.
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/20/news111.html
それにしてもプリインアプリは消せるようにしていただきたいですね.

書込番号:15097081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/21 12:27(1年以上前)

 なるほど、だぶるから削除するのですね。ありがとうございます。moraは昔A919を買った時数回利用しただけですが音質もアップするようなので試しにまた利用してみようと思います。

書込番号:15098633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/09/21 20:05(1年以上前)

いろいろと機能の追加も有るのでしょうが、私としては
Bluetoothマウスに対応して欲しいところです。
あとはAndroid4.0がどうなるかですね。

書込番号:15100290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/09/23 19:55(1年以上前)

確かに色々機能追加するより
基本機能をちゃんとしてほしいですよね!

Wi-Fiもすぐタイムアウトなるし、
GPSも全く使い物にならないし。
(測位できたことがない)

書込番号:15110798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

新しいAndroid Walkmanが発表!!

2012/07/19 09:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

海外で新しいWalkmanの発表があったようですね.

ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表
http://gigazine.net/news/20120718-walkman-f800/

Android4.0へのアップデートを渋っているなぁと思っていたら,こういうことだったんですかね….もっともメモリ搭載量&クレーム嵐が原因かもしれませんが.
こうなると日本では発売してほしくありません(笑)

書込番号:14827015

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/19 10:14(1年以上前)

Zよりは小型化のものですね。
私は大画面の後継機が欲しいところです。

通話機能はもちろん要らないけど、WiMAXのようなデータ通信できるようにならんかな?

書込番号:14827140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/19 11:12(1年以上前)

クラウドミュージックや配信などで法的な問題が明確にならないうちは日本ではあまり魅力的でないという事でしょう。Sonyだけを責められません。

書込番号:14827284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 できる男のできる日記 

2012/07/19 12:54(1年以上前)

大画面もいいけど、小型化もうれしい。
3.5インチなら16Gのモデルで16,000円〜18,000円ぐらいじゃないと買う気が失せる。

写真で判断するとどうやらフロントカメラは無さそうだ、たぶんリアカメラも・・・

あと、重量も100gぐらいじゃないと小型化の意味が無い

現状の大きさ重さでいいからカメラをつけて欲しい、画質は200万程度でもいい。

日本の発売は未定らしいが、発売されれば喜ぶ人もいるかもね。

書込番号:14827585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/07/19 15:38(1年以上前)

32GBまでしかないラインナップが中途半端な気がする上にATRACの対応がない。
型番もNWZ-F800とちょおと半端な立ち位置。

おそらく海外でしか発売しないでしょう。
国内でこのラインナップを出してもメリットないし。
androidはベースのOSだからってWALKMANアプリが高音質化するとは思えないです。

書込番号:14828015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/07/19 20:10(1年以上前)

海外モデルは4年くらい前からAtracには対応してませんね。
海外モデルのH/Wにファームを変えて日本モデルにするパターンが多いですね。
メモリー容量と型番から察するに、XとAの下に位置するモデルになるのでしょう。
ラインナップの追加ならOKだと思いますね。

書込番号:14828794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/19 23:29(1年以上前)

 今回のからFLACに対応したようですね。このまま国内販売の分も対応するんでしょうか?

書込番号:14829867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2012/07/20 00:03(1年以上前)

皆様が指摘される通り,位置づけがどうなるかはよく分かりませんね.
容量については,Zシリーズも海外向けは8,16,32GBのみではないですか?日本で発売するとしたら大容量版を出しそうな気がしますが.

個人的にはXperia系のデザインで小型なのが恨めしいです.

書込番号:14830040

ナイスクチコミ!2


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/20 00:54(1年以上前)

もっと小型化してほしいと思ってたので、この発表は待望!!
だったはずなんですが、、、なんとノイズキャンセリングに対応してない涙

なんでその機能はずしちゃうかなー? これじゃipodと大差ないじゃん

書込番号:14830229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/21 10:56(1年以上前)

どうせならOLEDでリリースして欲しいですね。
現在、NW-Z1070を愛用していますが、メモリ不足が目立ちますね。
スマホ持ちなので、NW-Z1070の方はアプリ等必要最低限にして使用していますが、モッサリ具合はどうにもなりませんね。
最低、2GBは搭載して貰わないとダメでしょうね。
てか、オリジナルのウォークマンアプリの動作が酷くないですか?
モッサリし過ぎでストレスを感じるときがあります。
アンドロイドが故、難しいのでしょうね。

ですが、今回の海外版はFLAC対応なのでソコは評価したいですね。

あと、以前ICSにアプデするのか問い合わせたコトがあるのですが、検討中との回答を頂きました。

書込番号:14835829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2012/07/21 13:03(1年以上前)

Walkman ZにもICS来るみたいですよ!

Daiwa2749さん(Twitter)からの情報です.
http://via.me/-362nigc

メモリ量が心配ですが,デュアルコア対応で少しはサクサクになってくれるといいですね.

書込番号:14836317

ナイスクチコミ!2


Crest Duoさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/22 21:20(1年以上前)

我家ではZ1070はお蔵入り2度と陽の目はみないな

せめてiPodのようにサクサク動くのならともかく......。
後だしじゃんけんで負けているんじゃ〜ね......2度とソニーのアンドロイドは買わんぞ!!

AシリーズでもXシリーズでもいいから128GBでお願いしたい

書込番号:14842853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/08/01 15:05(1年以上前)

個人的に思うのですが、NWZ-F800はNW-Z1000の後継機ではなく小型版なのではないかと思います。

F800はZ100と同じくCorterx A9 Tegra 2 1.0GHzなようですし(RAMは不明)

WiMAX、3G等の搭載はないかなと思います。これらが搭載されると確実にキャリアとの契約が必要になってしまいますし。タブレットデバイスでもない、あくまでもウォークマンという位置づけ上それはないと思います。

価格の面では16GBで16800円というレベルはこれはほぼ不可能でしょう。競合機種であるiPod touch 4Gは8GBですら16800円が基本的な値段です。NW-A86xも16GBモデルでも定価は19800円です。なので16800円はまずないでしょう。

現状日本発売は未定ですが、されるとしたらノイズキャンセルの搭載、64GBモデルの追加は確実でしょう。Z1000の海外版は64GBがなく代わりに8GBがあります。ノイズキャンセルも、現行のEシリーズ以上が搭載してるので、日本発売となればノイズキャンセルを搭載しない理由はありません。

Android搭載だから音質向上はしないという方がいますが、それは当たり前です。しかし、ソフトウェア側で調整することは可能ですよ。クリアステレオとか、クリアベースはまさにそれです。

ウォークマンの音質にはS-Masterなどのデジタルアンプが大きく関与してるからです。F800にもちゃんとS-Master MXが使われてますよ。クリアオーディオテクノロジーも搭載されているようです。

OLEDに関しては一長一短でしょう。焼き付きの問題も解決できていないし、qHD以上の解像度では、ほとんどがPentile配列です。

メモリ2GBはありえません。この発言をしている人はもう少しAndroid端末について調べたらどうですか?現状メモリ2GBを搭載してるのはGALAXY S3のLTEモデルのみですよ。Z1000のモッサあり具合はおそらくチューニングが下手なだけです。RAM 2GBあったとしてもチューニングあ悪ければモッサリなままです。

RAM 2GB以上がAndroid端末で標準となるのは冬、もしくは年明け以降でしょう。

重量の関してはなんとも言えないですがXPERIA SXが100g切ってるので、F800が100gというレベルも不可能ではないレベルでしょう。

書込番号:14883301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

android4.0

2012/07/22 12:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:1350件

サポートから
NW-Z1000シリーズでもAndroid 4.0へのアップデートを提供させていただく
予定ですが、時期など詳細は未定でございます。
と回答がありました。

予定はあるみたいです。

書込番号:14840922

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/22 17:37(1年以上前)

今でも搭載メモリは普段使用しないアプリを殺すなどすると結構快適に使えていますがandroid4.0になるともっとメモリのクリーニングを気にしないといけなるなるのかな?

書込番号:14841885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/07/22 18:50(1年以上前)

4.0に移行しても音や映像の質が良くなる訳ではありませんから、どれだけクラウドサービスが使えるようになるかだと思いますが.…

書込番号:14842177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/07/22 22:41(1年以上前)

「予定はしているが時期は未定」という回答はもうずっと前からのことです。

欧州向けに新型のAndroid4.0搭載のWALKMANも出ましたし、この機種はほぼ4.0もしくは4.1へのアップグレードはありません。

期待しない方が良いと思いますよ。

書込番号:14843318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/22 23:01(1年以上前)

実体験からですが,少なくとも3月23日の時点で「要望があることを関係部署に申し伝える」という回答だったのが,7月21日の時点で「アップデートを提供予定」という回答になっていることを考えれば対応させる気はあると思います.どちらもサポートの同じ方からの回答です.

今回新しく発表されたF800シリーズがほぼ同じスペックを持つならば,そちらでチューニングしたものを流用できる可能性もありますよね.
メモリ搭載量を変えてこられたら,結局Zでは動きませんでしたとなる可能性を覚悟しておかなければなりませんが…

果報は寝て待てですかね.

書込番号:14843422

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/07/23 00:04(1年以上前)

Flashが使えなくなるので4.0に上げるのが正しいのか解りませんね。

書込番号:14843762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/24 11:23(1年以上前)

Flash Playerが非対応なのって,Android4.1以降ではなかったでしたっけ?

書込番号:14849948

ナイスクチコミ!4


The Doorsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 13:19(1年以上前)

ドナルドダックさんのおっしゃる通り、Adobe FLASH player はAndroid4.0には対応しています。

4.1からは対応予定はないそうですね

書込番号:14850363

ナイスクチコミ!2


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2012/07/26 19:05(1年以上前)

一つ盲点があります。
flashは4.0には対応していますが、8/15(16?)以降、playストアからのダウンロードは出来なくなります。

書込番号:14859965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件

2012/07/28 14:49(1年以上前)

apkバックアップとって、4.1でインストールすれば使えるような事が
ネットに出てますね。

書込番号:14867439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/08/01 14:43(1年以上前)

RAM 512MB、Tegra 2 1.0GHzなので、アップデートは普通に可能なレベルです。

Desire SやXPERIA arcといった比較的ロースペックなものできるので、NW-Z1000はアプデート要件は十分です。

Flash Playerに関しては、Android 4.1以降はapkでなんとかなるそうです。まあ、動作保証は全く無いですが。Nwxus 7でも動作したようです。

この機種はキャリア向けスマートフォンと比較してプリインストールアプリが非常に少ないのでW.ミュージックなどの調整次第で十分可能なはずです。

ただNWZ-F800のROMの使い回しはどうでしょう。Android 4.0.xアップデートがされる場合、おそらくこちらと共通化がされるでしょう。しかし、この機種のアップデートが不可能となった場合、F800のものを主導で使いまわすのはほぼ不可能なはずです。

現状最新版でのroot権限取得が不可、CWMが導入できずROMバックアップが不可、このような状況で手動でROMを導入するのは不可能でしょう。

書込番号:14883241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング