NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年2月2日 13:12 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月2日 12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月2日 11:05 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月1日 23:42 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月1日 22:44 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月31日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
本器を購入して音楽を楽しんでいます。
1.NW−E052からの比較ですが、アルバム、全曲とも順番で再生されなくてランダムで
再生されますが仕様なのでしょうか?
2.1枚のアルバムが全て終了しても、最初に戻って再生されますが終了に
ならないのでしょうか?
NW−E052は1.は順番に再生され、2.は終了します。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44081940M.w-JP/jp/contents/04/03/02/02.html#l1_音楽再生画面の使いかた
シャッフルをタップすれば変更出来ます
リピートはオフです
書込番号:14098680
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
おすすめイヤホンについての質問です。
初心者の質問で申し訳ございません。
今は付属のイヤホンを使っているのですが、もっと良い音で聞きたいのでイヤホンを探しています。
ランキング1位のXBA-BT75をヨドバシカメラで試したのですがあまり音はいいと思えませんでした…。
できればBluetoothが欲しいのですが、Bluetoothに関係なく、Zシリーズにおすすめのイヤホンをご教示下さい。
宜しくお願い致します。
0点

その機種に合うと言うよりも、ご本人が聞いて気持ちの良い物を選ぶ方が幸せになりますよ。
何故かというと、可聴域は各々全く異なっているからです。
原因は、年齢で有ったり、耳鼻系の病気であったり、先天的なものも有り複雑です。
代表的な例を挙げると、年を取る(50歳以降)と、高音が聞こえなくなってきます。
アドバイスを受ける際、相手の可聴範囲と自身の可聴範囲が違うことは念頭に置いて話を租借しながら聞かなければなりません。
中高年は耳の老化に気付きませんし、指摘すると反感を買うことになりますので控えましょうね。
もし、東京か大阪にお住まいでしたら、世にある殆どのヘッドフォン・イヤホンが試聴できるお店(イーイヤホン)がありますので、是非、自身の耳で確かめて下さい。
一応、バリューという意味で下記の2種類をご紹介しておきます。
10,000円以下:フィッシャーオーディオ・タンデム
15,000円以下:オーディオテクニカ・ATH-CK90PROMK2
25,000円以下:オルトフォン・Q7
書込番号:14090641
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2046/
こっちで聞いたほうが良いでしょう
プレイヤーとイヤホンの相性もたしかにありますが
よく聞く音楽のジャンルや音の好み(低音重視など)を添えた方が良い回答がきやすいです
書込番号:14091144
0点

これはイヤホンのスレで聞いたら良いと思います。イヤホンのスレで聴くと使っている皆さんの感想が聞けると思いますので・・・
また、Bluetoothヘッドホンはイヤホン分野だけでなく、パソコン分野のヘッドセットにもあるので、レビューを見て参考にされたら良いと思います。
書込番号:14092253
0点

丁寧な返信をありがとうございます。
他の掲示板も調べて色々と参考にしてみます。
東京に住んでいるのでイーイヤホンにも行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14098529
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
プリインストールアプリケーション一覧
ホーム画面
ノイズキャンセルから設定できないのでしょうか?
書込番号:14098330
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
hpをみて対応機種ではありませんが、使っておられる方はおりますでしょうか?
MW600を持っているのですがスカイプでマイクを使用することができないのですがプロファイル?が対応されていなのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

対応プロファイルはOPP/A2DP/AVRCPだけでHFP/HSPがないから通話できない。
あくまで音楽プレーヤーだからそれに必要なプロファイルしか搭載していない。
それとAndroid端末にプレーヤーを載せたのではなく、プレーヤーを動かすためにAndroidを利用しただけだから、Android端末としての性能・互換性も怪しい。
書込番号:14097078
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
質問なんですが
1月25日にバージョン1.11アップデートしたのですが
1月31日からのアップデートわ
どのようにやったらいいのでしょうか?
無知なので教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

配信されてない。それが最新のバージョンです。
書込番号:14094861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
1月31日のアップデート開始みたいのわ
なんなんですか?
書込番号:14096436
0点

http://www.sony.jp/walkman/info2/20120131.html
動作が不安定になるという修正プログラムです。
書込番号:14096688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フランチェスコ・トッティさんの説明でわからないというのであれば
ひとつしたの口コミを読んでみてください
書込番号:14096782
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
できましたけど
電話番号認証するゲームはできませんでしたよ(アプリ自体はダウンロードできフリーメールでアカウントを作ることができました)
書込番号:14091619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





