NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(1010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

グーグル翻訳の会話モード使えますか?

2012/10/09 00:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

スレ主 tokudaneさん
クチコミ投稿数:31件

海外旅行に使うための端末機を探してます。
とりあえず、WIFIができて、音声入力、外部スピーカーがある150グラム以下のアンドロイドのもの。

1 グーグルPLAYのグーグル翻訳のサポート端末リストにはソニー製品が殆ど登録されていません。
  登録されてない製品だとインストールやダウンロードが普通できないと思うのですが。

2 無知なので教えて頂きたいのですが、このアンドロイドは2.0ですが4にOSをアップグレードできますか。
  もしすると遅くなるとか障害や問題は起きますか

3 スカイプを使う場合オーバーヘッドマイク付きホン無しでうまくできますか

4 Fシリーズがでましたが、グーグル翻訳などをする場合どちらが便利だと思いますか

書込番号:15179876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/09 00:31(1年以上前)

>このアンドロイドは2.0ですが4にOSをアップグレードできますか。
不可

書込番号:15179896

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/09 09:41(1年以上前)

>4にOSをアップグレードできますか。

私も6日に購入したのですが、年内中にアップデートを予定しているらしいです。
それを信じて購入したのですが....。

書込番号:15180669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/09 10:06(1年以上前)

>Android2.0

Androidは2.3ですよ。

>Android4.0へのアップ

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560316.html

書込番号:15180743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RU39S4さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/09 16:46(1年以上前)

1.インストール可能です。会話モードも使用できました。
3.イヤホンと内蔵マイクで通話可能です。内蔵スピーカーを耳に当てれば受話器的な使い方もできるようです。
↓参考サイト
http://call-t.blog.so-net.ne.jp/2011-12-11

※マイク音量は本体設定では弄れないので、適当な音量調整アプリを入れてください。

書込番号:15181694

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度4

2012/10/10 01:19(1年以上前)

Google翻訳はインストール出来ます。
もちろん、正常に動きます。
マイクは内蔵じゃなくてもBluetooth接続したヘッドセットで使えます。
音声認識も大丈夫です。

書込番号:15183882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メールについて

2012/10/05 13:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:533件

甥っ子がこの機種を欲しがっているのですが、

家に、ネット環境が無い場合は、メールなんかは、出来ないのでしょうか?

音楽を聞くだけしか出来ないのでしょうか?

書込番号:15164087

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/05 13:34(1年以上前)

> 家に、ネット環境が無い場合は、メールなんかは、出来ないのでしょうか?
> 音楽を聞くだけしか出来ないのでしょうか?

ネットに接続しないと駄目ですね。

書込番号:15164116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/05 14:38(1年以上前)

>音楽を聞くだけしか出来ないのでしょうか?
PCから映像・音楽を取り込めば可能。他には、FMラジオが聞けます。

>ネット環境が無い場合は、メールなんかは、出来ないのでしょうか?
出来ません。

書込番号:15164281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件

2012/10/05 16:43(1年以上前)

哲!さん
オジーンさん
回答ありがとうございましたm(__)m

ネット環境が無いと、何も出来ないって事なんですね(^^;


甥っ子に伝えておきます。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15164639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度4

2012/10/06 08:41(1年以上前)

>ネット環境が無いと、何も出来ないって事なんですね(^^;
>甥っ子に伝えておきます。

こういった説明ですと、大きな誤解をされてしまいますヨ!
確かに、通信を伴う部分は利用できませんが、逆に通信を伴わない
部分はでき、その機能は多いです。

アプリもプレインストール分で通信不要部分は使えます。
PC、SONYレコーダーとの連携で、音楽、映画、TV番組の視聴
ができます。
ネットに繋がない方が圧倒的に多いと思います。

自宅にネット環境が無くてもどうしてもネットに繋ぎたい場合、
奥の手として、
FREESPOT(無料の公衆無線LANサービス)エリアに行けば
本体認証だけで申し込みなどの手続きなしでネットが利用できます。
但し、FREESPOTエリアはお店とか図書館とか限られた場所だ
けです。お店の外でも繋がる場合があります。
(FREESPOTはインターネットで調べられます)

書込番号:15167335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

お出かけ転送について。

2012/09/17 20:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 ひろVFRさん
クチコミ投稿数:90件

すみませんが意見を聞かせて下さい。
いつもPSP3000でお出かけ転送を楽しんでいましたが、出先で紛失してしまいました。
で、また新たにPSPを購入しようか? ウォークマンを購入しようか?迷っています。
ゲームはしませんし、アイホン4S使ってますのでAndroidも余り興味ありません。
バッテリーは外部バッテリーを持ち歩きますのでバッテリーのもちも気になりません。
レコーダーはRX105です。お出かけ転送のみですがウォークマンでは使いづらいでしょうか?

書込番号:15080702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/09/17 22:45(1年以上前)

お出かけ転送端末としては問題有りません。
解像度は、BDレコーダーの機種で決まります。
再生はビデオプレイヤーで行い、タッチ画面で操作します。
まあ、画像は問題有りません。
予備バッテリーをお持ちなので時間が短いのも気にならないでしょう。

書込番号:15081482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろVFRさん
クチコミ投稿数:90件

2012/09/17 23:19(1年以上前)

KAPSTADTさんありがとうございました。
もう少し教えて下さい。
画面は横向き、縦向きなど変えれるのでしょうか?
あと、基本お出かけ転送用ですが、歌詞ピタ? 歌詞がみれる機能はCDからのコピーでも歌詞は貼り付け出来るのでしょうか?

書込番号:15081732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/18 12:41(1年以上前)

お出かけ転送用に初代PSPからこの機種に変更しました。ただ見るだけなら軽いのでこの機種はお勧めです。画面は横向きのみです。難点はバッテリー交換ができません。あと、サポート外ですが、シャープのスマホもお出かけ転送できるようです。
自己責任ですので調べてみてください。

書込番号:15083784

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/09/21 16:03(1年以上前)

横向き、縦向きで画面サイズは変わります。
横向きが迫力あって良いですよ。
横向きで私は見ています。

書込番号:15099371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/09/21 16:13(1年以上前)

勘違いしてました。
横向きだけでした。それもどちら側に倒しても、
センサーで画面が逆さまになりません。
誤った投稿ごめんなさい。

書込番号:15099399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 06:40(1年以上前)

“おでかけ転送”でTV番組視聴するためをメインに購入しました。
レコーダーRX105も所有しています。(現在、転送には使ってません)

使ってみて気になったところは

詳しいことは分からないのですが
“おでかけ転送 録画モード”のせいなのか
転送した番組の画像がボヤけて見えます。


スキップしたい場合、PSPは L・R ボタン 1発でできますが
ウォークマンは、画面にタッチして操作ボタンを表示させた後
スキップボタンをタッチしなければなりません。
その他の操作も、まずは画面をタッチして操作ボタンを表示させてからになります。

タッチパネルが素直に反応せず、操作できずイラついたこともありました。

再生速度が標準と 1.5倍再生しかできず、
1.5倍再生の場合は、スキップや早送り等をすると解除されてしまい
そのたびに設定しなければなりません。


前日に充電しただけで、音楽もビデオも見ていないのに、
翌日には電池切れや あとわずかなことが何度とありました。


といったことから
ウォークマンで おでかけ転送するのをヤメ、PSPを使っています。

ウォークマンで良かったところは
本体から出る音の大きさくらい…… と自分は感じました。



書込番号:15102437

ナイスクチコミ!0


Win-Linuxさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1060 [32GB]の満足度5

2012/09/22 11:36(1年以上前)

 私も以前、PSPでおでかけ転送して暇な通勤時間に楽しんでいました。Zシリーズが出たのを期に買い換えましたが大満足です。画面が大きくとても明るい(初代PSPと比較)ので直射日光の当たるホームでも動画を普通に見ることができます。Wi−Fiの無いところではiPhone4Sを、ある所ではZを使用しています。使用目的は、動画:音楽:ネット=7:2:1くらいです。
 Fシリーズは画面が小さいので、動画メインならこちらをお勧めします。
 また、バッテリー交換は有料サービスで3150円で可能です。この手の商品にしては格安だと思います。過去スレやメーカーのHPで確認してみてください。

書込番号:15103427

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2012/09/23 07:15(1年以上前)

>“おでかけ転送 録画モード”のせいなのか
>転送した番組の画像がボヤけて見えます。

おでかけ転送といってもBDレコーダーの機種があまりに古いと綺麗に観るこ
とができません。具体的には2010年秋以降のモデルでVGA2.0を指定すること
によりどの持ち出し機器よりも綺麗に観ることができます。

流石にZ1070を使っていて綺麗に観れないというのは勿体ないです。どんな
にがんばってもそれができないDIGA系統とは違いやろうとおもえばできるの
ですから。

スマホでも観ることはできますが(VGA1.0)あまり綺麗ではないので、Z1070
のVGA2.0で観てくださいあまりの綺麗さにビックリします。本体に最初から
入っているワールドカップ動画と同等のお出かけ動画が観れます。

書込番号:15107605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

画面下に黄色い焼き付き?

2012/09/09 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 ry43さん
クチコミ投稿数:9件


ウォークマンZを使って半年くらいになるのですが、画面の左下と右下あたりに黄色い焼き付きみたいなものを発見しました。

ウォークマンZを買うときに、レビューに『初期不良で画面の下に黄色いムラがあることがある』と書いてあったので、買ってすぐに確認しましたがそんなものはありませんでした。

アイコンなどを移動すると、黄色い部分に入ったときだけ黄色くなるので、明らかにディスプレイの不具合だと思います。

保証書も持っているので、ソニーに問い合せた方がいいのでしょうか?

書込番号:15042195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 NW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/09/09 15:45(1年以上前)

何故、問い合わせしないのでしょうか?
正規品で保証期間内なら、ここで聞くような話では無いと思います。

書込番号:15042277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/09 16:49(1年以上前)

>保証書も持っているので、ソニーに問い合せた方がいいのでしょうか?
ソニーに問い合わせて下さい。ソニーに問い合わせた結果報告もヨロシク!

書込番号:15042505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/10 01:55(1年以上前)

メーカーよりも「購入店」に相談して見ては?
 <「交換」の上、問題の製品はメーカーに送り返してくれるかも...
   ※「箱」など全て揃っている必要が有るかも知れませんが...m(_ _)m

さすがに「半年」過ぎていると厳しいかなぁ..._| ̄|○

書込番号:15044918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度5

2012/09/10 07:50(1年以上前)

それ電源切って入れ直したりリセットボタンおしたりしましたか。
たいていそれで治るかと。
既にやってるかも知れませんが一応確認です。

書込番号:15045322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/13 10:46(1年以上前)

購入時に画面下に黄色に変色した部分があったので、ソニーに電話で確認しました。

リセットを試してください、とのことでしたが治らなかったので、購入店に相談。
購入店がソニーの営業と連絡を取り、新品交換になりました。
交換したものがまた初期不良だったらと不安でしたので、その場で店員と確認。
黄色の変色もなかったので交換し、現在も問題なく使用しています。

まずはソニーに問い合わせて、ダメなら購入店に相談されるのが良いと思います。

書込番号:15058601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2012/09/01 10:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 ry43さん
クチコミ投稿数:9件

ウォークマンzって分解してRAM増設できますか?

スロットがあったら差し替えるor自分で半田づけでいける気がするんですが…

書込番号:15006904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/09/01 11:13(1年以上前)

無理でしょう。というか、こういった機器のRAM増設なんて聞いたことがないです。
交換するにも適合するものが手に入らないでしょうし、物理的に付け替えたところで認識するとは思えません。
ハードやソフトを改変できるほどの能力があれば可能かもしれませんが、現実的ではないですね。

ちなみに、「メモリ」と一言で言ってもストレージとRAMでは全く意味が異なります。
このあたりを混同されている方も多いようなので。

書込番号:15007100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/01 12:29(1年以上前)

>スロットがあったら差し替えるor自分で半田づけでいける気がするんですが…
「DIMM」「SO-DIMM」などのメモリチップの交換が出来るのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000164519/images/
http://kakaku.com/item/K0000164513/images/
こんなチップの?...
 <失敗すると「NW-Z1060」が使えなくなるだけでなく、
  元々のチップも交換したチップも壊れる可能性が...

素直に64GBモデルを買った方が良いと思いますm(_ _)m
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000288665.K0000288666.K0000288667.K0000288668.K0000341974

書込番号:15007424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/09/01 13:20(1年以上前)

32GBモデルも64GBモデルもRAMは512MBなので同じですよ。

書込番号:15007648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/01 15:28(1年以上前)

>32GBモデルも64GBモデルもRAMは512MBなので同じですよ。
なるほど、「FLASH-ROM」の容量だけが違うんですね...

ご指摘有難う御座いますm(_ _)m


「FLASH-ROM」のチップ交換なら、
「USBメモリ」などで試せるとは思いますが、
同様のチップとは限りませんから、
その場合も何とも言えませんね...m(_ _)m

また、この手の製品が、
「RAM」や「FLASH-ROM」の容量が変化した時に、
それに正常に対応してくれるかという問題も有りますね...m(_ _)m

書込番号:15008085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry43さん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/01 22:42(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

相当な技術がないと無理そうですね。

そもそも、企業が大量発注してる部品を個人に販売するわけないですよね(泣)

書込番号:15009832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/01 23:10(1年以上前)

「チップ」自体は、他の製品と大差は無いと思います。
 <製造メーカーが非常に限られているため...

一番問題になるのは、「ピン配置」です。
接続するピンの位置が違ったり、ピンごとの用途が製品で変わる場合が有るので、
「同じ見た目だから」と交換は容易では有りません。
 <これは「PCのCPU」も同じですよね?(^_^;


単純な例ですが、
http://www.geocities.jp/thermal_diode/kairo.html
に有る絵の「1〜16」のピンにはそれぞれ意味が有ります。
コレが全てのチップで同じでは無いという事ですm(_ _)m
 <同じメーカーのチップなら同じ可能性は高いですが、
  それを調べてまで購入する意味が有るかは...

確かに「チップだけ」の購入は無理だとは思いますm(_ _)m
 <「PC用メモリ」からの分解が必要になるかと...


「Aシリーズ」のモノですが、
http://www.youtube.com/watch?v=9Eh2E9L2Abc
この辺が参考になるのでは?

書込番号:15009935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

外部リモコンはまだ発売しないのか?

2012/08/28 00:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:40件

有線式リモコン(ipod用、昔のウォークマン用)などを色々試しましたが、どれも対応しませんでした・・・

やっぱりリモコンがないと使い勝手が悪いですね…

どなたか「〜のリモコンで汎用できた」などの情報お待ちします

書込番号:14989339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度5

2012/08/28 00:34(1年以上前)

有線式リモコンとは、一体なんですか?
本機種に外部有線式リモコンなんて取り付けたらポータブル性が損なわれますし、何の意味があるのやら…。
 
まずは有線式リモコンが何なのか教えて下さい。型番や画像など。 


書込番号:14989443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/28 07:23(1年以上前)

イヤホンコードの途中に付いてるやつでしょ。

ちょっとそこだけ太いのかな。

書込番号:14990008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/08/28 08:16(1年以上前)

そもそもwalkmanはイヤフォン端子からリモコンを使える設計になってないですね。
あり得るとしたら、wm-portへのリモコン接続かな?

書込番号:14990109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/08/28 12:16(1年以上前)

イヤフォン端子からリモコンを使える設計になっていないんですね・・・どうりで何も反応しなかった訳か・・

リモコンが発売するまで気長に待つとしますかね・・・

書込番号:14990690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/28 23:45(1年以上前)

そもそも、
「リモコンで何がしたいか」
が書いていません。

なので、「リモコン」自体の意味が無い使い方を要求している場合も考えられますm(_ _)m


一番一般的なのは「Bluetooth」のリモコン機能だと思いますが...

書込番号:14992950

ナイスクチコミ!0


s027191さん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/01 17:48(1年以上前)

この場合のリモコンは音量調整とか早送り巻き戻しの機能ではないでしょうか。昔のiPodとかウォークマンには付いてましたが最近ついてないですね。あると便利なんですが。

書込番号:15008576

ナイスクチコミ!0


naruchieさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/02 21:38(1年以上前)

MDR-NWBT10N じゃだめなの?

書込番号:15014278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/09/07 11:22(1年以上前)

色々回答ありがとうございます

そうですね、自分が言っている「リモコン」とは(再生、停止、早送り、後戻し、スキップ)と言った機能のついたリモコンの事です。

大抵の人が思っている事だと思いますが

街中(歩行中)、電車の中(満員時)等でわざわざ本体を取り出して聴きたい音楽を選んだりする事は面倒だと思います。

ポケットの中、カバンの中に入れて音楽を聴くとき上記の()機能があれば本体を出さずに操作できるのでとても便利だと思います。つか便利です


Bluetooth製品の話題が出たのでBluetooth製品でリモコンの性能を試してみました。(ジャックの事しか頭に入っていなかったものですみませんw)

昔I PODで使っていたロジテック製品のBluetooth(LBT-AR200C2)を試してみました。

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-AR200C2BK/

結果は、再生、停止とロジテック本体の音量調整だけしかできませんでした。

以上です

書込番号:15033094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/07 23:40(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000290723/
これなら、「曲送り」などにも対応している様ですが...


http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/xba-bt75.html
の下の方に「ソニー製品」が有り、「リモコン機能」も使えると...

書込番号:15035537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/12 23:33(1年以上前)

SmartWatchじゃだめなんでしょうか?
階層移動は無理ですが、曲送り戻しはできますよ。
音声はヘッドホン端子からですから音質劣化もないし。

書込番号:15057159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/13 21:36(1年以上前)

既出ですが
わたしはMDR-NWBT10NというBluetoothヘッドホンを使用しています。

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/MDR-NWBT10N/

おっしゃるような機能はみんな使えますけど?
(再生・停止・ボリューム調整・曲送り・曲戻し等々)
これじゃだめなんですか?

書込番号:15061100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/10/06 00:55(1年以上前)

私もリモコン用にソニーエリクソンのMN2を考えていましたが
これだと まず液晶画面を起動させたのち、音楽プレーヤー操作の画面を出してから操作・・・という手順になり、結構な手間がかかりそうです。  http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/


MN2以前にもソニエリからは
MBW100、150、200などのスマートウォッチが出ていて
こちらはアナログ式で
全面液晶のMN2とは違い 大人!?が身につけていても違和感のない
普通の腕時計っぽい落ち着いたデザインです。

しかも音楽用の再生、曲送り等の物理キーのリモコンが装備されているので
MN2のように いちいち液晶画面を起動させなくても
ダイレクトにリモコン操作ができてしまいます!


・・・が!
生産終了で現在、入手は かなり困難です。
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51884841.html


私はMN2なんかよりMBW150が欲しいのですが
たまにオークションで出ても
かなりの高額です・・・

書込番号:15166636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/10/06 01:03(1年以上前)

私もソニーのブルートゥスイヤフォン
MDR-NWBT10Nを利用していますが
スマートフォンのときにしか使いません。

ブルートゥースはリモコンの操作性はバツグンですが
やっぱり音質がよくないので。

(と言っても聞くに堪えないなどということはありません。
 あくまでも有線の直挿しに比べてという程度です。
 またソニーのBTは他のメーカーよりも高音質です)


ブルートゥースで音楽を聞くのなら
ウォークマンでもスマートフォンでも
音質にたいして違いはありませんし。

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/MDR-NWBT10N/


ソニーにはブルートゥースでも高音質な
apt-xを採用してほしいですね!

書込番号:15166657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/10/06 07:56(1年以上前)

ソニーストアに行って
発売前展示のFシリーズを触ってきました。

音楽再生時に液晶画面の表示がOFFの場合、
本体のサイドにあるWボタンを押すと
画面に再生と曲送り(戻し)の表示がされます。

タッチすると再生、再タッチすると停止、
右にスワイトすると曲送り、
左にスワイプすると曲戻しできました。

・・・そして
ワイシャツの胸ポケットに入れて
実験したのですが、
なんとポケットの布地の上から操作可能でした!

ワイシャツは布地が薄いので可能でしたが
スーツの胸ポケットは難しいと思います。

またZシリーズでも胸ポケットに入れば可能ですが、
大きさ的に ちょっと厳しいかもですね。

書込番号:15167217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/04/05 00:05(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
最近全然見てませんでした。

SmartWatch
Bluetoothヘッドホン
MDR-NWBT10N

上記の製品ですが、バッテリーへの影響はどのくらいでしょうか?
バッテリーの減る量が多くなりますか?
どのくらいもつのでしょうか?

書込番号:15978872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング