NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(1010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プレイリスト

2012/01/09 03:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 竹竹Ωさん
クチコミ投稿数:8件

現在WALKMANのXシリーズを使用してるのですが
Zシリーズではプレイリスト作成はできるのでしょうか?
Xシリーズを使っていて一番欲しかった機能がWALKMANのみでプレイリスト作成できる事なので。
わざわざPC使ってプレイリスト作って、WALKMAN接続して、プレイリスト転送って工程が面倒臭く・・・

もし可能ならちょうど容量も無くなってきたので64G買おうかと考えているので回答お願いします。

書込番号:13998970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/09 12:12(1年以上前)

使用していないので詳しくは分かりませんがm(_ _)m
NW-Z1050/Z1060/Z1070ヘルプガイドより引用
プレイリストとは、x-アプリで作成した曲の再生リストのことです。
x-アプリで作成したプレイリストは“ウォークマン”に転送して再生することができます。
プレイリストの作成および転送については、x-アプリのヘルプをご覧ください。また、
プレイリストに登録したジャケット写真は“ウォークマン”では表示されません。
と記載されていますが、他の人の返答もしくは量販店店員に確認して下さい。

書込番号:14000062

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹竹Ωさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/09 18:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりWALKMAN単機では無理のようですね(・ω・`)
もうしばらくXシリーズ使っときます。

書込番号:14001516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/13 13:33(1年以上前)

私も Androidならそれくらいできるだろうと高をくくっていましたが
残念ながら編集できないようですね。

ただ、フォルダ単位で楽曲を聞く機能がありまして、これはどのように使うの
だろうと疑問に思っています。
音楽ファイルが androidで閲覧可能であれば、フォルダ作ってエクスプローラーなどで
放りこんでやれば、同じような事ができると思うのですが、そういう使い方ではないのでしょうかね?

書込番号:14017266

ナイスクチコミ!0


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/13 18:49(1年以上前)

本体でプレイリストを作る場合は、デフォルトで入っている音楽アプリかアンドロイドマーケットでプレイリストが作成出来るプレイヤーアプリをダウンロードすれば可能です。
ただその場合AtracやAtrac Advanced Losslessは全くといっていいほど対応していないので、mp3などのもっと汎用性のあるファイルを使う必要があります。
私はreal playerアプリなど色々と使いたかったので、iTunesに入れているmp3ファイルをZの音楽フォルダにD&Dしています。
A860も持っているのですが、こちらはXアプリからAtrac Advanced Losslessを転送しています。

書込番号:14018099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3dy5eさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/26 21:50(1年以上前)

Zシリーズでもプレイリスト簡単に使えます

但し、再生する場所がちょっと違うだけです

普通のアルバム再生なら初めの画面から出来ますが、プレイリストは音楽マークのボタンを押してプレイリスト用の欄を選べば使えるって感じです


書込番号:14071837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

曲がはいらない!ドラッグ&ドロップ

2012/01/20 02:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]


はじめまして。

今ドラッグ&ドロップで直接パソコンにつないでフォルダ間で転送しているんですが、
パソコンの画面上ではちゃんとはいっているんですがUSB接続を抜きウォークマンを見てみると曲が入っていません、どなたか改善策をおしえてください困っています

書込番号:14043879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/01/20 06:08(1年以上前)

xアプリを使えば。

書込番号:14044017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/20 06:24(1年以上前)

Musicフォルダーじゃないところにコピーしている、とかそういうオチの気もする。

書込番号:14044036

ナイスクチコミ!3


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/20 06:43(1年以上前)

私はXアプリを使わずにD&Dする時には、
Content Transferを使っています。
設定により12音解析をしながらのコピーもしてくれるので、Zで改めておまかせチャンネル用の解析する手間も省けて便利ですよ。
Content Trasferはソニーの公式サイトからダウンロード可能です。

書込番号:14044073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2012/01/20 11:25(1年以上前)

ちゃんとmusicフォルダにコピーしてるんですがコピーした量より少ない量しかはいらないんです、容量はまだまだあるのに

書込番号:14044716

ナイスクチコミ!0


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/20 11:51(1年以上前)

もしかしてiTunesやmora等からダウンロードした、著作権保護された音源のファイルも混じっていませんか?
それらのファイルはD&Dできないようになっていますから。

書込番号:14044813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/20 11:57(1年以上前)

対応していない形式やビットレートだと転送はされていても再生ができません。
私も(この機種ではないですが)PCでは普通に再生できる曲だったのですが、
転送したら再生できないものもありました。
見た目は同じMP3だったんですけどね・・・。なぜかだめでした。(著作権等ではなく)

書込番号:14044840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/01/20 12:04(1年以上前)


形式はWAVですべてCDからとりこんだものなんです。

なぜでしょう><

書込番号:14044860

ナイスクチコミ!0


3dy5eさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/26 12:49(1年以上前)

取り込んだ曲を一度素人考えですが生のCDにコピーしてXアプリに再登録しウォークマンに転送されては?

書込番号:14070122

ナイスクチコミ!0


3dy5eさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/26 18:49(1年以上前)

フォルダは幾らか作る必要あり

まず、ミュージックフォルダ→アーティストフォルダ→アルバムフォルダ→を開いてドロップで再生出来ます

書込番号:14071093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブックマークについて

2012/01/25 08:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:3件

Zシリーズを購入して1か月ほどになり、いろいろと試していますが、以前使っていたAシリーズではブックマークに好きな曲をチョイスして入れて聴いていましたが、Zシリーズにはブックマークのような機能はないのでしょうか?。ヘルプガイドを閲覧してみましたが、それらしいものがなかったので質問しました。ご存知の方がいましたら教えて下さい。

書込番号:14065433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/25 09:00(1年以上前)

>Zシリーズにはブックマークのような機能はないのでしょうか?。
詳しくはないですが
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44081940M.w-JP/jp/contents/04/08/03/03.html?search=%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
参考にならないですかね?

書込番号:14065518

ナイスクチコミ!1


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/25 09:01(1年以上前)

デフォルトでインストールされている音楽アプリには本体でプレイリストを作る機能がありますので、利用してみてはどうでしょうか。
私はmp3ファイルをD&Dして使っていますが、かなり便利ですよ。
なおAtracやAtrac Advanced Losslessに対応しているのかは確認できておりません。

書込番号:14065523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/26 00:51(1年以上前)

>>オジーンさん

それは、DLNAサーバーに保存されている曲をウォークマンで聴く方法ですよ。W.ミュージックアプリにはブックマークはありません。Xアプリでプレイリストを作るしかないです。

あとGoogleから提供されている「音楽アプリ」はjikko84さんが指摘されているとおり、本体だけでプレイリストを作ることができます。ただ、mp3,wma,m4aをドラッグ&ドロップしたファイルでないと再生できません。(ATRACはD&Dしても再生できません)

書込番号:14068929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/26 08:10(1年以上前)

オジーンさん、jikko84さん、岡 祐さん、貴重なご意見ありがとうございました。本体でのブックマーク作成ができないのはちょっとめんどうですけど、早速、Xアプリで試してみます。

書込番号:14069476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

動画再生の画質ですが・・

2012/01/22 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:52件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

本日、近所の量販店で、悩んだ挙句思い切って購入。
Ipod touch(第4世代)を保有していますが、音質の向上を目指したくて一度手放したウォークマンに帰ってきました。
アンドロイド搭載ということで、無料アプリの「Equalizer」を導入して初期よりも、もっと深くイイ音を作り出すことができました。
しかし動画の方が、イマイチ自分的になっとく出来なくて・・
※同じ動画を、本製品⇔Ipod Touch で比較して、やはり鮮明さ(シャープさ)がIpod側の方が高いですよね。。(本製品の初期の再生プレイヤーでの比較ですが)
色々なアプリが使えるのが強みのアンドロイド搭載ということだと思うのですが、、
動画の再生に画質がすごく良く再生できるプレイヤーはどんなものがオススメがありますか?
また、自炊の雑誌、コミック等も楽しんでみたいのですが・・
コミックビューアー的なアプリもオススメがあればぜひ教えてください。

書込番号:14056583

ナイスクチコミ!2


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/23 12:48(1年以上前)

画質はファイルのビットレートにもよりますし、液晶か有機ELディスプレイかにも違いが出ます。
元の画質が悪ければ、どのプレーヤーでも画質は悪いですよ。

元々どのようなファイルを入れましたか?

書込番号:14058033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/23 15:58(1年以上前)

動画の画質は画面のサイズでも、差が出ます。
画面が小さい方が良く見えます。(iPod touchの方)

書込番号:14058572

ナイスクチコミ!2


LLRIさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/23 18:23(1年以上前)

iPod touch4はRetinaディスプレイですし解像度がZより高いのに画面が小さいからから差があるのは仕方無いですよ。
プレイヤーを変えても画質が良くなる事はありませんよ。
コミックビューアはPerfectViewer辺りが自分には使いやすいです。

書込番号:14058951

ナイスクチコミ!2


LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/23 22:34(1年以上前)

LLRIさん
iPodtouchはRetinaディスプレイじゃありませんよ。dpiは同じですけど。
色の表現あたりはダメダメですね。カメラもですがiPhoneとは別物です。
WalkmanZシリーズも特別良いという訳では無いです。

Androidは動画プレーヤ(デコーダ)で画質が変わるので注意が必要です。
やはり標準プレーヤが一番では無いでしょうか?
再生できるCODECは限られますが、安定していると思います。
自分で探してみるのもいいですよ。ただ時間が掛かるので
面倒な場合は標準プレーヤかプリインされているビデオプレーヤ
で再生可能なものへ変換されることをお薦めします。

書込番号:14060062

ナイスクチコミ!4


LLRIさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/24 10:41(1年以上前)

LGA1366さん
>iPodtouchはRetinaディスプレイじゃありませんよ。

AppleがRetinaと言ってるんですけど。

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features/retina-display.html

iPhone 4/4S・第4世代iPod touch(Retinaディスプレイ)
3.5インチ(対角)
960×640ピクセル
解像度326 ppi

あなたが実物を見てないのに適当な事を言ってるのが分かりました。
いい加減な事を書くのはやめましょうね。


iPod touchはZと関係無いですがスレ主さんが比較されてるので出したまでです。

書込番号:14061680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2012/01/24 15:34(1年以上前)

ちょっと古いけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391086.html
新iPod touchは「IPSでは無い」(同社説明員)

>あなたが実物を見てないのに適当な事を言ってるのが分かりました。
>いい加減な事を書くのはやめましょうね。

ふーん。

書込番号:14062528

ナイスクチコミ!1


LLRIさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/24 16:03(1年以上前)

それが?
Retinaでないと言ってる事に関係あるんでしょうか?
iPod touchはIPSじゃないからと書かれたんなら別ですけど。

書込番号:14062611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2012/01/24 16:15(1年以上前)

>あなたが実物を見てないのに適当な事を言ってるのが分かりました。
>いい加減な事を書くのはやめましょうね。

書込番号:14062644

ナイスクチコミ!2


LLRIさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/24 17:04(1年以上前)

IPS関係無く実物見たらRetinaでは無いと言わないはずですがね。
実物の液晶見たらiPhone4やiPod touch4以前を知らないとか言い出したとしても無理があるんですけどね。

ところでLGA1366さんはなぜiPod touchとiPhoneを比べる発言をするんですかね?
スレ主さんはiPod touch4とZ1000を比較してるのに全く関係無いと思いますが。

ムアディブさん
なぜあなたがIPSがどうとか単語も出なかった関係無い事を持ち出して絡むのか知りませんが、
LGA1366さんとどういう関係ですかね?

本人はどうしたのかなぁ。。

書込番号:14062775

ナイスクチコミ!1


LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/24 20:09(1年以上前)

LLRIさん
返信お疲れ様です。
動画を見るのにIPSでは無いiPodtouchでは
色周りで厳しいと言っただけですが、
困惑させてしまったのならばすみません。
iPhoneを出したのは、あくまでiPhoneとiPodtouchのRetinaは別物だと
示しておくためだけに書きました。カメラは余計でしたね。

RetinaディスプレイはIPS方式であるということを
含めて「Retinaディスプレイ」だと思っていました。
間違いがあり申し訳ありません。

iPhoneは4も4SもiPodtouch 2nd・4thもどれも
実機を触ったり見たりしています。
実機を見たこと無いからとネット上の画像だけで判断したりしません。

Androidではプレーヤ変えても画質が良くなることは無くても悪くなることはあるので
ご注意ください。

書込番号:14063411

ナイスクチコミ!2


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/24 20:31(1年以上前)

iPod touchとの話で良く絡み合いが凄いようですが・・・

Retinaディスプレイに興味がある方はこちらを参照してみてください。関連記事かは知りませんが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11703208/

書込番号:14063495

ナイスクチコミ!1


LLRIさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/24 21:52(1年以上前)

LGA1366さん

>動画を見るのにIPSでは無いiPodtouchでは色周りで厳しいと言っただけですが
全く書かれても聞いてもないですけどね^^;

RetinaディスプレイとIPSは全然関係無いですから。
iPhone4でIPSを採用しているだけで。

IPSは視野角が広いのは利点ですが輝度や応答速度があまり高くできないんです。
光の漏れで黒色の表現も弱いしそのせいでコントラスト比も低くなります。

IPSは白画面が黄みがかってしまうという欠点もあります。青っぽいという声もあります。
(そのせいとはっきり言えませんがiPhone4はよく尿液晶と言われていました。)

応答速度が低いのでVAより動画にも不向きです。

一概にIPS液晶だから色の表現が良いとは言えませんよ。


まぁ勘違いされたという事でもうこれで終りにしましょう、iPhoneなんてZには関係無いんで。

書込番号:14063919

ナイスクチコミ!1


LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/25 00:37(1年以上前)

ところでLLRIさん
IPSは様々な改良がされていて応答速度はそれ程差がなくなっています。
30fps前後の動画を再生する話をしているのですから応答速度は気にする必要は
無いと思われますよ。

コントラストの話ですが、IPS以前の前に現在のTFT液晶では
それ程モバイル向けである以上対して差をつけるのは難しいです。
液晶という仕組みを採用している以上黒色の表現が弱くなるのは仕方のないことで、
IPSが弱いというだけで他は良いというわけでは無いので誤解の無いようにお願いします。
コントラストの話は有機EL等の方に持って行かれるでしょう。
コントラストの上では液晶間の僅かな差より有機ELが圧倒的に差をつけてますからね。

もはやVA方式が性能面でIPS方式に勝る部分が見当たらないと言われている今、
IPSが動画に向かない・高コントラストを実現出来ないという過去の話は
忘れたほうがいいですよ。
ネットですぐ拾ったようなIPSの弱点貼ってお疲れ様でした。
技術の発展は凄いものです。

書込番号:14064808

ナイスクチコミ!2


LLRIさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/25 11:27(1年以上前)

やれやれ、また来たんですか。
せっかく勘違いで済ましてあげたのに。

>RetinaディスプレイはIPS方式であるということを含めて「Retinaディスプレイ」だと思っていました。
dpiは同じと知っているのになぜかRetinaの定義を把握されて無い、適当にその辺のスペック見ただけで判断したんでしょうけど。

>もはやVA方式が性能面でIPS方式に勝る部分が見当たらない
http://tv-erabikata.at.webry.info/200906/article_4.html?pc=on
まんまここのアフィブログの受け売りですね(笑 お疲れ様です。

>IPSが弱いというだけで他は良いというわけでは無いので
というとIPSよりはマシという事ですよね?
勝る部分が見当たりませんか?

しかもそこでなぜ有機ELが出て来るんでしょうかね。
あなたは困るとなぜか他の物を出してくる癖がありますね(笑

IPSも進化してますがVA形式も進化してますので有利な部分も強化されてます。
VA系は3ms以下の応答速度の液晶もあるみたいですし。

お互い向き不向きがありますので「総合的」には単純にIPSだからVAだから上とは言えなくなってきてるんじゃ無いでしょうか?


面倒なんでもう終わりましょうよ。

あなたが勝手に勘違いして絡んできただけなんですから。
被害者はこっちですよ。

逆ギレされても困るんですけど(笑

つーか他のスレッドでも絡んできてウザイんで自分にレスしないでください。

書込番号:14065901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2012/01/23 17:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

USBに繋いで充電しました。画面上では「充電完了」と表示されるのですが、USBを外して数分間音楽を聴いていると「シャットダウンしています」と表示され電源が切れてしまいます。再起動してみると「充電してください」と表示されるんです・・・。だからUSBに繋いでないと音楽が聴けなくて困ってます(泣)
私の充電の仕方が悪い?設定?一応ソニーにメールを送ったんですけど、まだ返事がないです。

書込番号:14058832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-Z1050 [16GB]の満足度3

2012/01/23 17:58(1年以上前)

不具合のようですね。
ソフトウェアのアップデートがもうすぐ来るのでそれを待って、アップデートしたら改善されるかもしれません。
もしくは電池にも問題があるようですね。

書込番号:14058887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/23 18:01(1年以上前)

メールの返事を待つより、購入店に相談されたほうが良いのでは!
買って間もないのなら、初期不良交換交渉しましょう。

書込番号:14058897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/23 19:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

購入後初めてですが、なぜか今は調子よく起動してくれてます・・・。でも今後のトラブルが嫌なので購入したお店に一度見てもらおうと思います。

書込番号:14059231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/23 22:04(1年以上前)

1/25日にアップデートの予定だそうですよ。

書込番号:14059884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/25 10:32(1年以上前)

同じかどうかわかりませんが、使用中に突然に電池残量が大きく減ったことがあります。(60%が一瞬で20%にといったかんじです)

大手の量販店で親切な所であれば、症状を訴えるだけで初期不良として交換してもらえることもあります。
もちろん、店頭で症状を再現できれば100%交換してもらえるレベルの症状だとは思いますが。

私の場合は、「一度バッテリーを0に減らした後、満充電」を2回ほど繰り返したところ、バッテリーの残量が不安定になることはなくなりました。

androidがバッテリーの残量を正しく認識していないことが原因であれば、これで直るかもしれません。

参考までに

書込番号:14065746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 基本料金

2011/11/08 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:127件

この機種ダウンロードなどの料金はどのようになっているのですか。
また基本料金などはあるのですか?
契約はどのようになっているのですか?

書込番号:13741083

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/08 23:50(1年以上前)

>>基本料金など
必要ありません。(この商品はケータイorスマホではありません。)

書込番号:13741123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2011/11/09 00:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。アンドロイドとかダウンロードとか雑誌に書いてありましたがなんですか?

書込番号:13741195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/09 00:14(1年以上前)

屋内無線LANや公衆無線LAN、wimax等のインターネット環境を使えばアンドロイド携帯みたいにネットが出来るっていうmp3ウォークマンです

勿論通話は出来ません

iPodtouchみたいなのと考えれば分かり易いかもしれませんね

書込番号:13741240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2011/11/09 00:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。音楽ダウンロードなどの料金はどうなんですか?

書込番号:13741255

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/09 07:04(1年以上前)

ソコからですか!

クレカ決済したり、Edyやら、Webmoneyやら使うんですよ。
http://mora.jp/help/faq/10.html#02

というよりは、「楽曲を購入する」だけじゃなくて、「動画配信サイトで無料で楽しむ」こともできます。量販店などで店員さんに基本的な楽しみ方を聞いた方が早いご質問内容だと思います。楽しんでください。

書込番号:13741915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2011/11/09 07:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。そんなにツッコマないでくださいよ〜
どうも携帯電話の感覚で見てしまいます。ありがとうございます〜

書込番号:13741943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件

2012/01/21 10:55(1年以上前)

世界中の音楽が無料で楽しめますよ。
アンドロイドマーケットから、下記のようなものを検索してアプリをダウンロードすれば、
世界中のあらゆるジャンルの音楽が無料で聴き放題では?
Jazz Radioでは24時間あらゆるジャンルのジャズが生放送。
Fm Radioや MediaUでも世界の音楽聴き放題。
Simul Radioや Radiko では国内のFMが聴き放題。音質に若干の違いがあるみたいですが。

書込番号:14048550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング