NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(1010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力の感度

2012/01/04 19:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:27件

本日購入しました。いろいろいじっているところです。androidは三台目なのでほぼ問題なくカスタマイズしているところなのですが、一点、文字入力の感度が異常に敏感すぎて困っています。Openwnnフリック対応版で文字入力していますが、特に英語入力画面で、例えば「a」と軽く触っただけで「aaa」と三回押したようになることがよくあります。
フリック入力ではないデフォルトのIMEでも同様で「a」と押すと「c」になってしまったりします。
実はこの症状は少し前に買ったsony tablet sでも生じていて、あちらはさほど文字入力はしないのでそのままにしていましたが、本機では少し困ります。sony機の問題なのか、僕の指が少しおかしいのか(softbankのDESIREでは問題なく入力しています)、他に要因があるのか。
ray-out製の保護フィルムを貼っていますが、タブレットには何も貼っていません。
パソコンのマウスポインタのような、感度調整というものはないのでしょうか。設定画面では見つかりませんでした。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか? また、何か対策をお持ちの方はアドバイスいただけると幸いです。

書込番号:13979355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/04 21:48(1年以上前)

Google日本語入力使ってますがそういうことは無いですね
Googleは英字のフリックもあるので試されては?私はキーボード配列ですが

simejiも使って見ましたがそういう症状はなかったですよ
simejiは日本語入力フリックでの判定幅は調整できます
英字フリックありませんけどね

書込番号:13979949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/01/04 22:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。よくよく設定を見ると、Flick判定基準というところがあり、そこで感度を変更できました。よく調べず書き込みしてすみませんでした。

書込番号:13980007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XperiaArcと

2012/01/03 17:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

質問させていただきます。
iPodnanoで音楽を聴いていたのですが、iPodが故障してしまったため購入を検討しています
現在私はXperiaArcを使用していて、プレーヤーはPowerAMPです
nanoよりArcのほうが音質は格段に良いのですが、Arcはバッテリーの減りが早いので、別の音楽プレーヤーがほしいと思い、touchとZの候補ができました。
このウォークマンならArcで使用しているアプリなどをこちらで使用したりすることができるので、バッテリー消費削減にもなりますし、音質は抜群です。
ですが、プレーヤー自体のバッテリー容量、アプリの質、豊富さなどを考えればiPodtouch担ってしまいます。

どちらを購入しようか迷っています。皆様の意見を聞かせてください。
ちなみにandroid端末を所有していることから、Appleの製品を使用してみたいなどの欲求も若干あります(笑)

書込番号:13974436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/03 23:08(1年以上前)

今晩は
個体の問題かも知れませんが私のzでPOWER AMPで再生中早送り・巻戻しなどなにがしら操作すると
音が上下するので評判のいいPOWER AMPでしたが数分でアンインストしました。
相性なのかな、使えてる人の意見があればいいですね

私はミュージックビデオ派なので、バッテリーが減った場合POWER AMPで映像なしで再生させると持ちがいいかなという意図でしたが・・・・残念

touchとZの音質を比べたことは無いのですがZはプレイヤーに付属でAndroidが付いている。touchは端末に付属で再生プレイヤーが付いているなどと言われますが一度聞き比べてみてはどうですか?

遜色ないと思われ動画再生を多用しない(多用してもtouchの画面で十分)GPSも必要ないならtouchでいいのでは?
ただtouchも色々不安定な面もレビューされてるので時期touchまで待てれば
一番いいように思います。第3 4半期らしいのでまだまだ先ですが

書込番号:13975910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度5

2012/01/04 13:54(1年以上前)

今現在、Z、touch(4th)、ペリア(ray)と所持しているので参考になるかと思いますが、難しいですね。スマホ持ちだとAシリーズって選択もあるでしょうし。

とりあえず音質面では、Z>touch≒ray、といった感じです。
ある程度のイヤホンを使っていれば、イヤホン直挿しでは結構明確に音質の差を感じるレベルです。
なんで、音質を重視するならWalkman1択です。

ですが、Arcの音で不満が無いなら、後はB5芋けんぴ。さんの好みではないかと思います。

自分は2つの(というかタブレットもあるのでホントは3つですが)Androidを上手く使い分けることができていますが、用途によっては両方Androidってのはただの無駄になるかもしれません。

ちなみに自分は、メール・電話・カメラとちょっとしたネットはrayで、ウェブブラウジング・グーグルマップ・電子書籍はタブレットで、それ以外の音楽・動画・アプリなどネットに繋がないものはほとんどZで、って感じに使い分けてますが、おかげでスマホの電池を気にすることが無くなり(1日で切れたことは1度も無い)、精神衛生上とても気が楽ですよ。(…touchは引き出しの中です^^)

touchに関しては、ガッツサーファーさんのいう通り、音楽再生がおまけみたいな感じで、音楽プレーヤーとしては使いにくいです。ただ、iOSには独特の使いやすさもあるし、安定性もtouchのほうが全然上です。
とりあえずtouchは店などで実際に触ってみたほうがいいと思います。

書込番号:13978055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのダウンロードについて

2012/01/01 21:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

今ウォーンマンzシリーズを使わせてもらってるんですが、
少し困ってることが有ります。

アプリを入れている途中、急に空き容量が不足してると出て出来ました。

内部ストレージは90mbしかありませんが、usbストレージは27gb空いています。
なぜダウンロード出来ない間でしょうか?対策方法を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:13967771

ナイスクチコミ!0


返信する
ise_fuji2さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/02 08:46(1年以上前)

さりょうさん
これはANDROIDの仕様です。SDカードに移動したいならこの辺参考にされたらいかがですか
http://andronavi.com/2011/09/116105

書込番号:13969161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 17:34(1年以上前)

と言う事は、32gbを買った所でも、アプリは1gb分しかダウンロード出来ないという事ですか?

書込番号:13970596

ナイスクチコミ!0


ise_fuji2さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 08:55(1年以上前)

さりょうさん
リンク先を読んでいただけたでしょうか?

書込番号:13977067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザーさんにお尋ねします!

2012/01/04 02:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 papuuuさん
クチコミ投稿数:10件

購入を検討しています。

ここで質問ですが、音楽を聴く際何かの拍子で本体からイヤホンが外れると自動で再生が止まりますか?それともそのまま音楽が流れたりしますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:13976585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 今日もakiraLala 

2012/01/04 02:04(1年以上前)

止まりますよ。

書込番号:13976589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です教えて下さい。

2012/01/02 19:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:11件

Zシリーズかipodかで迷っています。
音質ではソニーとの意見が多いようですね
ZシリーズはVAIO等で録画した動画を
持ち出せる様ですが実際にやっている方
感想を聞かせて下さい。
又、Zシリーズ以外には語学学習機能があるようですが
実用性はどうでしょうか?
何がしたいかで選ぶのが基本でしょうが
基礎知識が乏しく決断できません。
みなさまのご意見を聞きたく書き込みしました。
よろしくお願いします。

書込番号:13970939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 11:36(1年以上前)

年末に購入しました。
確かに音質はipodより優れています。
ノイズキャンセルも素晴らしいです。外部騒音は殆ど消えます。(電気的に)

動画の持ち出しですが、私はソニーのブルーレイレコダーですが同じでしょう。
お出かけ転送も30分番組でも2〜3分で転送します。

私はポケットWi-Fiも同時に契約しましたので本体も安くなりました。5000円引き。
このWalkmanは単体で使用するのではなくWi-Fi環境がある方が遥かにいいです。
例えばGPSもWi-Fi端末を携帯することで正確に早くなります。

音声認識もいいです。文字打ちしなくても出来ます。
スマホは月額の費用が高いですよね。

後はアンドロイドのアプリが利用できます。
結局はアンドロイドを利用するか、しないかですね。
それとネットに繋がります。

初めはタブレットと迷ったのですが、これに決定!!

ネットウオークマン愛好者はスマホ嫌いです。(笑)

書込番号:13973278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/01/03 12:59(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。
我が家には無線LAN環境がありますが
パソコンが古くWin2000です。
家電ショップではまずパソコンですねとの事。
ですのでVAIOとの同時購入を予定です。
高い買い物なので、よく考えて購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13973532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー表示

2012/01/02 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 小嶋0419さん
クチコミ投稿数:7件



今日買って早速いじっていたらなぜか、バッテリー表示が40%位になると、勝手に電源がおち電源を入れようと電源ボタンをおしても、バッテリーが無いという表示がでて、充電しないと使えないんですが、これって初期不良でしょうか。

書込番号:13971284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度2

2012/01/03 07:26(1年以上前)

32Gでしたが、音楽を聴いていただけで5時間持たず、SONYに電話しました。最初は故障の窓口に電話したら「送って欲しい」と言われたのですが、初期不良が明らかなのに送って帰ってくるまで時間が掛かりすぎると思い、今度は使い方相談の方に電話を掛け事情説明したら、初期不良と言われましたので名前を聞いて、販売店に事前に電話して確認して貰ってから初期不良交換して貰いました。電源の問題だけに確認に時間が掛かると思いますので販売店では直ぐには対応は?ですので事前にSONYに電話してからの方が良いかもしれません、販売店によっては直ぐに交換してくれる場合もあるでしょう。どちらかに事情説明して早いほうに交換して貰っては如何でしょうか?

書込番号:13972596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/03 12:13(1年以上前)

私の場合は、ポートからの出力で左からの音声が途切れると言った症状で
いつ発生するか分からない症状ですが

販売店(問合せ)とSony(問合せ)に症状を詳しく記入し連絡しました。
販売店(Joshin.web)の対応は早く2、3日で交換品を送ってくれました。
Sonyの対応は遅く、回答内容はは初期不良を認めないものでした。

(電話でのやりとりは相手の出方によっては感情的になってしまうので、緊急の場合以外は私はしません。)

書込番号:13973397

ナイスクチコミ!0


スレ主 小嶋0419さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/03 12:23(1年以上前)



皆さん返信ありがとうございます。

取りあえずSONYに電話してみたいと思います。

皆さん分かりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:13973426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング