NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
本日購入しました。いろいろいじっているところです。androidは三台目なのでほぼ問題なくカスタマイズしているところなのですが、一点、文字入力の感度が異常に敏感すぎて困っています。Openwnnフリック対応版で文字入力していますが、特に英語入力画面で、例えば「a」と軽く触っただけで「aaa」と三回押したようになることがよくあります。
フリック入力ではないデフォルトのIMEでも同様で「a」と押すと「c」になってしまったりします。
実はこの症状は少し前に買ったsony tablet sでも生じていて、あちらはさほど文字入力はしないのでそのままにしていましたが、本機では少し困ります。sony機の問題なのか、僕の指が少しおかしいのか(softbankのDESIREでは問題なく入力しています)、他に要因があるのか。
ray-out製の保護フィルムを貼っていますが、タブレットには何も貼っていません。
パソコンのマウスポインタのような、感度調整というものはないのでしょうか。設定画面では見つかりませんでした。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか? また、何か対策をお持ちの方はアドバイスいただけると幸いです。
書込番号:13979355
0点

Google日本語入力使ってますがそういうことは無いですね
Googleは英字のフリックもあるので試されては?私はキーボード配列ですが
simejiも使って見ましたがそういう症状はなかったですよ
simejiは日本語入力フリックでの判定幅は調整できます
英字フリックありませんけどね
書込番号:13979949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





