NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2013年3月25日 01:41 |
![]() |
3 | 0 | 2013年3月16日 20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月16日 15:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月14日 10:44 |
![]() |
0 | 6 | 2013年3月15日 11:37 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月11日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
完全にAndroid2.3なのですが、アップデート確認をすると
最新の状態です
となります
手動でもやってみました
Xアプリでもやってみました
でもダメでした
助けてください・・・
0点

SONYのサイトから、バソコン使用のみのアップデートです。
書込番号:15912898
0点



一字一句読みました
で
ダウンロードソフト(?)を起動して
HPに書いてあった通りにやっても
ソフトウェアを更新する機器を接続してください
→OK→最初に戻る
のようになります
ストレージのチェックも外しました
容量も400m以上あります・・・
書込番号:15913238
0点


「ソフトウェアを更新する機器を接続してください」という表示が出るということは、そもそもPCがUSBストレージとしてz1000を認識していない状態な気がします。
ソニー公式の手順では、
******************
1. 以下の手順で、アップデート前の準備をしてください。
ホーム画面で(メニュー)ボタンをタップし、[設定]-[ストレージ]-[USB自動接続]で、チェックがついている場合は、タップしてチェックを外してください。
******************
上記のようになっていますが、
「USB自動接続にチェックを入れた状態」でz1000をPCに接続してから、NW-Z1000_V2_00_0000.exeを起動してもダメですか?
書込番号:15914529
0点

PC側からは、ウオークマンの自動再生
が接続すると始まるので認識はされています・・・
書込番号:15915775
0点

自動再生になぜしているのですか?
PCのコントロールパネルから自動再生を停止しないと何もできないじゃ無い。
書込番号:15922568
0点

私もうまくいかなったのですが、ソニーのサポートに電話したら、親切に教えてくれました。ここに書き込みしてる間に電話すれば、5分で解決します。
書込番号:15935017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
今更感が漂いますが、一応まだ試していない方も多いかと思いましてご紹介させていただきます。
既に過去のスレッドで紹介されているアプリですが、GPS Status & Toolboxというアプリを利用し、
A-GPSの管理という項目からGPSの情報をリセットすることでようやくまともに情報を取得できるようになりました。
というより、すでに正しい位置は取得できていたのですがアプリなどに反映されておらず苦労していたようです。
とりあえず今までこの方法を試されておらず、GPSについてあきらめていた方は試してみる価値はあると思います。
↓PlayStoreへのリンクです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
ウォークマンのNW-Z1060を使用しているのですが、この前サンプル曲を間違って全て消してしまいました。
私はそのサンプル曲をとても気に入っていたので NW-Z1060に含まれるサンプル曲の曲名を教えてほしいです。
書込番号:15894157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

曲名
アーティスト
の順で説明します。長くなっちゃってすみません。
スカイ
KiKi
24 hours
Mayu Wakisaka
Back Home
Trail
Euphoric
James LaBrie
Ocean Rose
Tim Janis
Ready To Believe
Edisun
Under The Moonlight
Grayson Kessenich
今見たところこれでした。綴りとかは間違ってるかもしれませんが消した覚えはないのであっていると思います。
書込番号:15898798
0点

親切に教えて下さりありがとうございました。
気に入った曲が見つかりとても嬉しいです。
感謝しています(^-^)
書込番号:15898855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
おはようございます。
甥っ子に頼まれたのですが、
ウォークマンZでモバゲーをしていたらしく
この度スマホを購入したので、ウォークマンでやっていたモバゲーなどをスマホでやるには、どうしたら良いのでしょうか?
0点

同じユーザーIDでログインすればいいのではないでしょうか。
大手のソーシャルゲームは、セーブデータをサーバー上で管理してるので、引き継げるはずですよ。
書込番号:15890210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
先月購入しました。
購入して一回目の充電では普通に充電できたのですが、その後外で使用したりして、バッテリー切れで強制シャツとダウンされた際に、必ずと言っていいほど、直ぐに充電できません。一日置いてからでないと充電できません。
これは正常動作なのでしょうか?
買ったお店は初期不良なら交換してくれるみたいなので、交換してこようと思うのですが...
ちなみに、
USBポートはいろいろ試したが駄目。
Androidは更新した。
ポタアンなどは使用していない。
書込番号:15887648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーを使い切ったことがないのですが、
交換してもらったほうが良いかも!
書込番号:15888307
0点

満充電後にスイッチを入れて、
そのまま使い続けていませんか?
一度電源を落とさないと
Androidがエラーが治らないと判断し、
安全装置が働きます。
書込番号:15890889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAPSTADT
そうですね。外で使用するので、満充電した後に充電切れまで使いますね。といってもスリープにしたりしますが・・・使い方として間違ってるでしょうか?
書込番号:15891789
0点

だから、満充電後電源を落とせば次回も直ぐに充電するのよ。
それに充電しろと言ったら外部バッテリ差すと充電しながら使える。
もしくはその時に電源を落とす。
毎回、時限爆弾のスイッチを入れてる方が悪い。
1日無駄にするくらいなら実行してみたら?
書込番号:15892310
0点

一旦電源を切る必要があったんですね!
iPodtouch(2G)ユーザーだったので...
勉強になりました、ありがとうございます!
書込番号:15892467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidのバグだと思うけど、
時々電源を落とすと直るからこまめに切ることが最善策。
書込番号:15894278
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
昨年末にICSにアップデートしてからFlac対応するようになりましたが、
xアプリで対応する予定はないのでしょうか…。
mediagoが個人的に使いづらいと感じてまして、どうせならxアプリで音楽は統一したいなと
思うところもありまして、その辺の情報に詳しい方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
2点

たぶん、ですが、しないと思います。
というのは、ZシリーズFシリーズ以外FLACに対応していないため、FLACが他のWalkmanに転送出来ない、というクレームが容易に、想定出来るためです。
むしろ、新しいXアプリに代わるもので使いやすいものを開発して欲しいですよね。
書込番号:15876584
1点

やっぱりそんな感じですかねぇ…。
一縷の望みに託したいものです。
ただ他のウォークマンのことまで考えてなかったです。
まぁ、容量がカツカツになってきたら消せば良いんですし。
ありがとうございました。
書込番号:15880267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





