NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 銀麟さん
クチコミ投稿数:50件

スマホの契約を考えておらず、音楽を聴くというよりは契約なしでアンドロイド端末が欲しくてこのZシリーズの購入を考えております。(因みにアンドロイドは触ったことがありません)

現在はipodetouch(第4世代)+ポケットWifi(イーモバGL02)使いですがiphone4Sなどの最近の機種に比べipodの速度に限界を感じてきました。


Ipodの新しいのがでれば良いのですがでないかもしれないしまだ先の話なので・・・


主に端末単体でのヤフオク出品+ネットですが古本屋などの店内での使用頻度が多いため大きさの都合でタブレットは考えておりません。(Zシリーズが限界の大きさかもしれません)


実機を店に見に行ってもモックアップしかなく実機になかなかお目にかかれないのでお持ちの方の感想など聞かせていただければと思います。


アンドロイドとiosでは比較対象にならないかもしれませんが・・・

ipod < iphone4s ≪ Zシリーズ なら購入しようと思っております。


その他おススメの情報などもあるようでしたら教えていただけますでしょうか?



尚、ipodを脱獄してメモリの開放をすることは考えておりません。

iphone4sのシムフリーも考えましたが端末価格に手が出ませんのでこちらもなしです・・・








書込番号:14664713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/06/10 17:46(1年以上前)

 ヤフオクをされてるそうですが通常のブラウザ使用では使えますが、公式のヤフオクアプリを
インストールしようとしたらこの機種は対応してませんってでました。参考までに

書込番号:14664887

ナイスクチコミ!4


スレ主 銀麟さん
クチコミ投稿数:50件

2012/06/10 19:40(1年以上前)

一部のアプリは利用出来ないのは聞いておりましたがまさかヤフオクアプリが利用出来ないとは…候補が他にないだけに非常に残念です。

教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:14665327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/06/11 18:23(1年以上前)

 お役に立てて良かったです。
 私はこの機種を買ってからヤフオクを初めて専用アプリ使えば出品料タダというので、自宅でのWiFi接続だからパケット代はかからないしめっちゃお得やと思ってインストールしようとしたら対応してませんって出たのでがっかりでした。世の中そんなにうまいこと行きませんね。先述のとおり通常ブラウザでは普通に使えますし、取引ナビ見ながら相手の住所書くのには重宝します。

書込番号:14668803

ナイスクチコミ!1


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/13 20:24(1年以上前)

私もネットをしたくて大きな画面に惹かれ、表示のスピードも速いことからZシリーズを購入しました。どのようなWi-Fi環境でお使いになるのか分かりませんが、私は自宅(無線LAN)と外(ソネット3G=Docomo)でネット環境で使用していますが、まずは、ネットになかなか繋がってくれません。特に多くのSSIDが表示された場合には酷いです。選んで接続しても接続してくれません、待つこと数分で繋がることしばしば。繋がれば表示速度は早いです。ただ、他のアプリ(音楽とか聴く)を動かしていると、突然落ちて再起動がされる事しばしば。iPodTouchと比べれば安定度、使い勝手は落ちます、家電量販店でiPodTouchと比べてみましたが、スピードはZの方が早いですが、比較すればの事です。iPodTouchのメール設定などは非常に簡単です(私はiPodTouchからZに乗り換えましたので)(Gmailは同じです)。ZはPCと同じ手順で設定しないといけないぐらい面倒です。バックアップもZには有りません、私はバックアップアプリを購入して何度か救われました。例えば、Zの音楽のデータベースが壊れて初期化して復元するときに助かりました。iPodTouchはiTunesが有ればバックアップの心配はありません(もちろん、メール設定とか、Wi-Fi設定は手動ですが簡単です)。iPodTouchに次期機種がどのようになるか分かりませんが、多分、買い換えるでしょう、今の機種でも買い換えたいぐらいです。

書込番号:14677026

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀麟さん
クチコミ投稿数:50件

2012/06/14 22:34(1年以上前)

〉mark26さん詳しく教えて頂いてありがとうございます。

ipodtouchに比べマイナス点はいくつかあるだろうなと思っておりましたが予想以上でした。

音楽プレーヤーとしては優れたものなのでしょうが・・・

アンドロイドを搭載した音楽プレーヤーとしてではなく音楽も聴けるアンドロイド端末が今後出てくることに期待したいと思います。

書込番号:14681516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/17 21:22(1年以上前)

 今更ですが先日ダメもとでもう一度ヤフオクアプリをインストールしてみたら何の問題もなくできました。あれ以来ウォークマン側のアップデートはしておらず、以前と同じやり方でしたのでおそらくアプリ側の何かが変わったのだと思います。

書込番号:14948162

ナイスクチコミ!1


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/08/17 21:54(1年以上前)

本当ですね。ヤフオクアプリがインストールできるようになってました。
アプリ側の細かい仕様が変わったか、インストール対象端末?に本機種が仲間入りしたということでしょうか。私を含め、ヤフオクを利用する人にとっては朗報ですね。
 
ヤフオク以外だと、Instagramという有名な写真加工アプリもインストールできるようになってました。ただ、カメラがないのでメリットは少ないですが…。

書込番号:14948301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最大の疑問!

2012/06/08 06:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:55件

MX動画プレイヤーでmkvを再生してもフリーズしませんでしょうか?
(聞くところ、NVIDIAのTerga2だそうですが......)

書込番号:14653995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/08 08:42(1年以上前)

そうですよね〜 GPUもそれなりのセットのはずだし、OSはアンドロイド 失敗する要素は少なめなのに…

書込番号:14654221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/06/09 07:06(1年以上前)

BDをリッピングした動画なのですが(およそ30分で1.5GB)やはりmp4に変換したほうがいいのでしょうか?

書込番号:14657878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/09 19:32(1年以上前)

BDからのリッピングですか? もしかしてプレイヤーに対してファイルが良すぎるってことは無いですか? 少し質を落してテストしてみてください プレイヤーを変えるのも手ですね

真面目な話個々のパーツを動かすファームウェアがいまいちなのかもしれません アッセンブリーと言ってハイチューンのものなのか? アップデートを期待したいですね もし良くないのなら

書込番号:14660612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/06/10 00:38(1年以上前)

 仰るとおり只今大絶賛変換中なのですが、メインマシンのgulftownが飛びましてwww、ネットブックで変換して知り合いのZに詰めて試してみます!
 しかし、確かなソースではないものの、どうにもこうにもデフォでインストされてる動画再生アプリの出来が悪いそうです。あと、未確認情報ですが、64GBモデルは32GB以上詰めると動作がとろくなる、と云うのは本当でしょうか?

書込番号:14662118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/10 09:40(1年以上前)

フィグラメントて聞いたことありますか? 大きなファイルとなると連続したメモリーセル(記憶するとこ)にデータが入れられずトビトビになることがあります 記憶全体の量が増えるとその傾向が強くなります 理論上は問題ないのですが、遅くなると言われる理由です

書込番号:14663237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/10 20:07(1年以上前)

サカナハクションさんが仰っておられるのがフラグメントのことでしたら,この機種ではあまり影響はないのでは?
HDDとは違い,フラッシュメモリではフラグメントによる速度への影響はほぼないとされています.読み書きにCPUパワーが食われてしまうという事なら別ですが…

ところでスレ主さん,その情報は初めて耳にしたのですがソースは分かりますか?発生するのは64GBモデルのみということでしょうか?

書込番号:14665428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/06/11 06:42(1年以上前)

すいません、どこで見かけたかは忘れてしまいましたが、結構丁寧なインプレ記事に記されたと思います。
全然当てにはなりませんが、この問題はAndroidの命令セットにあるのでは、と考えております。と、言うのも、windows XPを例にすると、64bitでも32bitの命令セットに準拠していたため、2.2TB以上のドライブが搭載できなかった筈です。同じように、スマホとかでよく見るSD最大容量は32GBですから、64GBver.には拡張命令セットなんかが適用されているせいだと見立てて居りますがいかがでしょう?
後、zってNAND flashでしょうか?

書込番号:14667176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/11 20:54(1年以上前)

スマホでSD容量の最大値が32GBなのは,SDカードの規格であるSDHCが32GBまでであることに起因するのではないでしょうか.
さらに大きなSDXCという規格も策定されていますが,現在のところ普及に至っていないと思われます.

それと,命令セットが原因であれば,"32GB以上詰めた場合"に動作が緩慢になるという話とは合わない気がします.

私自身も全く詳しくないので当てにはなりませんが…

書込番号:14669321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2012/06/06 18:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:23件

ipod touch 4gぐらいフリーズせずに綺麗にゲームが出来ますかね?

書込番号:14648185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度2

2012/06/06 22:13(1年以上前)

この機械に過度な期待は禁物です。
音楽聞きながらネットをして再起動が何回あったことか。
我慢しきれず処分して、iPodTouch に変えました。

書込番号:14649123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入後、ブルートゥースのキーボードを試したいと思っているのですが、使えますでしょうか?メーカのホームページを見てもわかりませんでした。
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:14637596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/06/03 21:54(1年以上前)

「Bluetooth」には、「プロファイル」という
「対応できる機器の情報」
が有ります。

なので、「何でも繋がる」というわけでは有りませんm(_ _)m

この手の製品の場合、「ヘッドホン」などと接続する「A2DP」に対応する程度では?
 <もしかすると「HFP」や「AVRCP」などにも対応できるかも知れませんが...

「キーボード」に繋がるためには、「HID」のプロファイルに対応している必要が有ります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.95.E3.82.A1.E3.82.A4.E3.83.AB


http://www.sony.jp/walkman/products/NW-Z1000_series/compatible.html
の「“ウォークマン”専用Bluetooth対応アクセサリー」には
「インナーホン」しか有りませんが、まぁキーボードなどをソニーが出していないので...(^_^;
 <「VAIO」「PS3」などとしてなら、有るとは思いますが、
  「ウォークマン」との連携が出来るとかは考えていないかも知れませんm(_ _)m
  例:http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/VGP-BKB1/

そもそも、外部機器からの入力には対応できないのでは?
 <「キーボードを繋ぐ」と言う想定自体が無い!?

書込番号:14638365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RU39S4さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/03 23:12(1年以上前)

↓のスレッドに「BlueKeyboard JP」+「TK-FBM023」の組み合わせなら使えるという情報がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14219262/

書込番号:14638771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/03 23:51(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
返答ありがとうございます。音楽プレイヤーとして考えれば普通対応してないですよねー
ホームページを見るとブルートゥースには対応しているようですがHIDプロファイル対応という記載が無かったので...デフォルトのままで対応していたら嬉しかったのですがねーアンドロイドと言ってもあくまでも音楽プレイヤーですから仕方ないですね。

RU39S4さん
情報ありがとうございます。一度チャレンジしてみます。

書込番号:14638924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶やられました;

2012/05/30 18:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:46件

今日Zシリーズの液晶がやられました・・・;
落としたり、踏んだりしてません。
気づいたらなってました。

おそらくですが、
手提げバックの中にパン・おにぎり・サイフ・ノート・水筒
などが入っているバッグに入れた時かなと思っています。

それ以外考えられません。

SONY好きだっただけにショックが大きいです;
こんな簡単に割れる物なんですね・・・;

皆さんも気をつけて下さい。

普段使う分には問題なかったので良かったです。

書込番号:14623085

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/05/30 20:10(1年以上前)

やられましたというより、やってしまいましたではなかろうか?

書込番号:14623364

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/30 23:19(1年以上前)

あらら…

私もtouchを無造作にバックやバックパック投げ入れたりしますね でも、ひびが入ったことはないですね これじゃ当たり前と思って欲しくないなぁ〜 Sonyの社員さん

書込番号:14624242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/31 01:32(1年以上前)

>おそらくですが、
>手提げバックの中にパン・おにぎり・サイフ・ノート・水筒
>などが入っているバッグに入れた時かなと思っています。

このバッグを持っている時に、
「混んだ電車」や、
「(他に硬いモノが一緒に入っている状況で)バッグを床に置いた」
などの行為はしていないと言えるのでしょうか?
 <「気が付いたら割れていた」というのが、あまりにも...
  「財布」や「水筒」に金属部品は無い?
  バッグの中身を知っているのはスレ主さんだけなので...m(_ _)m

「自身の過失」かも知れない結果を「製品評価」に反映させるのは、
いくらなんでも感心できませんm(_ _)m
 <本当に「(他に硬いモノが無い)バッグに入れていただけ」と言うなら、
  確かに製品の問題かも知れませんが...

どういう原因か判らない状況で「悪」評価と言うのは..._| ̄|○
 <説明書などに「この製品は、どんな事をしても割れたりしません」というなら、
  確かに「悪」で良いとは思いますm(_ _)m


>こんな簡単に割れる物なんですね・・・;
「何」が当たったのかが判らないので、
「簡単」と思い込まない方が良いと思いますm(_ _)m
 <「スプーン」や「フォーク」も簡単に曲がりますし...(^_^;

書込番号:14624674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/31 06:32(1年以上前)

液晶に保護フィルムを貼っていなかった?。
付けていないと、液晶に付いた小さな傷から
液晶が割れることがあります。

書込番号:14624917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/01 02:12(1年以上前)

たしかに、やってしまいました ですね
しかし、そんなんで簡単に割れるのも問題ですよね
スマホやらipod やら、結構雑に扱っていますが今のところ、画面割れた経験は一度モアリマセン

まぁ素直にケースやら保護フィルムを貼って防ぐし
かありませんが(T_T)

書込番号:14628134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Xアプリでの不具合

2012/05/28 02:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 kento0413さん
クチコミ投稿数:8件


歌詞ピタが無料で使えるとのことでXアプリないのほとんどの曲の歌詞を歌詞ピタでダウンロードし、いざZ1070を接続すると、「情報更新中」となり途中で止まってしまいます。何時間たっても止まったままです。(268曲なか258曲)中止ボタンを押すと「Xアプリケーションは動作を停止しました。応答していません。」となり、何回PCの電源を落としてやり直しても変わりません。歌詞ピタをダウンロードする前まで普通に使えていたのになぜいきなり動作が停止してしまうか全くわかりません。曲を入れたり消したり出来ない状態です。どなたか教えて下さい!

書込番号:14613702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/31 15:31(1年以上前)

この件について以前サポートに問い合わせした者です.

既に転送している楽曲については,PCにWalkmanを接続すると自動的に歌詞ピタデータの転送が始まります.情報更新中となって止まっているように見えるときに転送しています.

ここまでは良いのですが,この時に転送中止を押すとx-アプリが強制終了しますよね.これは明らかなるバグではないかと思って問い合わせたのですが,回答は
 1. 症状はSONY側で再現した
 2. 情報更新が終わるまで触らない
 3. 勝手にされて困るなら,“楽曲情報の自動更新”設定をOFFに変更
とのことでした.

ちなみに歌詞ピタデータの転送は異常に時間が掛かるので,本気で放ったらかしにしていれば正常に終わります.現状ではこれが仕様であるようなので,根気強く待つか自動更新しないかを試してみてください.

書込番号:14626150

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング