NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルバムイメージについて

2012/02/01 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 198502さん
クチコミ投稿数:1件

アルバム毎にジャケット写真を載せてるんですけど、今まで表示されていたものが、Noimageのようになったり、違うアルバムのジャケットが表示されるような事ってありません?

書込番号:14096693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続が簡単に

2012/02/01 21:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:17件

本機を購入してから何本かフリーソフト中心にインストールしていますが、初期化→復元している際に、wRecX なるソフトをインストールしていることを知りました。何だろうと思って見てみるとWi-Fiに簡単に繋げられるソフトでした。本体にあるWi-Fi接続では電波出ているのに受信状況にならない、繋ぎたいSSIDが出てこないなど接続に時間が掛かりましたが、これは、起動して、Wi-FiをONをすると受信できるSSIDの一覧が出てきて、繋ぎたいSSID選べば直ぐに繋がります、今までのイライラが無くなりました。もっと早く知っておけば良かったと。機内モードマークは出ますが、繋がります、アプリからWi-Fi切断できます、機内モードはそのままです。

書込番号:14096229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアアップアプリ

2012/02/01 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:17件

一昨日に一曲だけを、x-アプリ経由、本機に転送しましたら「更新できませんでした」というメッセージと思うのですが出ました。気にせず昨日の朝に聞こうとしたら、一曲も表示されませんでした。再起動、リセットしても駄目でサポセンに聞きましたらデ−タベースが壊れた可能性があるとかで初期化するしか無いと!え〜、特別なこともしていないのに何故、データベース壊れるの?ちゃんとストレージのon off もしているのに。
といっても仕方ない。幸い、バックアップソフトのMy Backup Pro を購入してバックアップしていたので、比較的簡単に現状に戻せました。Wi-Fi設定、メールは駄目です、他、一部設定も駄目ですが簡単に戻せました。ブックマークはOKですが、連絡先が旨く復元できませんでした、Googleの同期と旨く取れていないせいかもしれませんが。バックアップする際に件数がおかしな数字を示します。連絡先はjsバックアップが正しい件数を示しましたので、これからは、こちらから使うつもりです。と書けば簡単に復帰できたように思えるかも知れませんが、連絡帳がめちゃくちゃになったり、Wi-Fiのマークがグリーンに成らなかったり、4度ほど復元をやり直していますが全て解決して今は正常に動いています。バックアップソフト有料ですが買って良かったです。

書込番号:14096158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバゲーなどのゲームについて

2012/02/01 19:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:148件

最近買ったばかりの者ですが、モバゲーのゲームをやっているときにFlash Playerを使うゲームで文字が途中で見えなくなります。

たとえて言うと、「あいうえおかきくけこ」と表示されないといけないのに、「あいう」のうが半分出ているくらいしか文字が出ないような感じです。

普通の閲覧は問題なく表示されるので、どうすればいいかご教授をお願いします。

書込番号:14095883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量がでなくなった

2012/01/01 17:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:25件

音質が良いというので購入。評判通りの音質で満足していまいたが、イコライザー関係をいじくていましたが、VOLをいっぱいに上げても音量がでなくなってしまいました。FM再生は問題なしです。色々試してみましtが解決せず。結局、初期状態に戻して、その後は問題ないようです。
初期化してもなぜか楽曲データは残っていたので助かりました。まだ慣れないせいかもしれません、なにかの参考になればと投稿しました。

書込番号:13966926

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz884さん
クチコミ投稿数:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/02/01 05:21(1年以上前)

僕もこの間同じ状況になりました。
色々探った結果、設定の音項目の音量というところにメディアとマスターが分けられています。
自分の場合、何かの誤作動でメディアが0になっていました。
何かの助けになればよいです。

書込番号:14093763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/01 06:39(1年以上前)

kaz884さん、ありがとうございます。購入時のバージョンから1.12にしてからはおこりません。どうもレジューム状態から復帰する際に起こるみたいです。

書込番号:14093818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/01 06:46(1年以上前)

バージョン1.11でした。

書込番号:14093830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

1週間使った使用感

2012/01/15 09:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

みなさんこんにちは

1週間使用しての感想を述べます

音楽については非常に満足しています。

動画再生はPS3のトルネにて録画したやつを500円払ってWALKMAN用に変換し

視聴していますが、これも画質の設定を一番いいやつにして見ると非常に画質が

きれいで感動します。

ネットはモバイルのWI-FIにて接続しながら使っていますが、なぜかよく接続が切れます。

そして一番の問題はよくフリーズします。

動画を見る際などは動かなくなる時があります。

みなさんこんなものでしょうか

とても便利ですがこのフリーズがなんとかならないですかね?

書込番号:14024501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2012/01/15 16:22(1年以上前)

私の場合は、やはりWi-Fiがらみで、音楽聞きながらWi-Fi接続すると
本体が再起動してしまいます、これは必ず起きますので、まず、Wi-Fi繋げてから
音楽を聴く手順でしています。
Wi-Fiが切れること良くありますね、ただ、暫く使わないで居るとなるみたいです。
また、電波が出ているのに受信状態にならず、時間がたってから
やっと繋がるとか、Wi-Fiに関しては何が何だかよく分らないこと沢山あります。

書込番号:14025914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/01/15 19:08(1年以上前)

とにかく、色々と不可思議なことが起きる製品です。
メンテナンスにもメールしてみましたが、自信がないようで、返却してくださいの一点張りです。
そうは言っても、こちらでも旨く再現出来ないのですから、ただ返却しても、再現できませんせでしたの回答をきかされるだけですのでそのまま使っています。
使えるならそれでいいのかもと諦めるしかない製品のようです。

書込番号:14026607

ナイスクチコミ!1


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/15 19:45(1年以上前)

本日、1日子供のお供でサッカーの試合があった為、終日
音楽を聴いたり、ネットをしたりしましたが
とにかく、音楽を聴いている時に画面を切り替えた際
音とびが毎回の様におきてあきれました
過去スレを参考に電源をいったん切った所
いまのところフリーズしません
この機械は電源を切ってメモリを開放しないと使えない仕様なの
でしょうか?
自分は携帯をちょっと古いgalaxy sを使っていますが
メモリもCPUもZ-1070よりスペックが低いのに
音楽聴きながらネット(WI-FI)してもフリーズや
音とびはしません。
SONYさんへ早く対策してほしいです。

書込番号:14026751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/16 19:15(1年以上前)

不具合が多く生じている方は腹立たしいし大変だと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、
私の手元にあるものは販売日に店頭にあったもので、1か月ちょっと、
毎日かかさず使用していますが、そこまでの不具合は生じていません。
何時間も使用しない場合など、こまめに電源を切っているのがよいのでしょうか。
個体差があり、たまたまラッキーなだけだったのかもしれませんが、
機能に対して性能がついていっていないのでしょうか。

端末ですので、ネットをしながらだと音飛びすることはありましたが、ほとんどありません。
IPOD用のドックスピーカーが3台ありますので、
それをBluetooth対応にしてずっと使用していますが、今のところ問題なく使用できています。
状況としましては音楽PVなどの動画を50本以上、音楽とあわせて40Gほど使用しています。
アプリもたくさん入れています。
たくさんデータを保存した直後のデータベース更新中に画面を開こうとしたときはフリーズしましたが、
それはさすがに仕方なかったかと思います。
以前、起動中のアプリを試しに全部切ってみたところ、リセットしないと電源が入らなくなりましたが、
それも注意メッセージどおりのことでしたので、仕方ないかと思っています。
最初、わからずにPCに繋いだままPCを再起動したりスリーブ状態にしたりしていましたが、
それも端末によくないようですね。

修理や交換などで、少しでも使いやすくなることを願います。

書込番号:14030477

ナイスクチコミ!2


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/16 21:58(1年以上前)

皆さんの使用感が聞けてほっとします。
購入して1度も音とびがしない人はいるのでしょうか?
音楽聴きながら他の操作をした際。
本日も朝から使用してみて、音とびがひどかったので
sonyさんのサポートに電話をし対応を聞いた所
リセットボタンを押してくださいとの事で
指示通り、リセットボタンを押した所
再起動して動作を確認したら、以前の音とびが軽減しました。
かなりヘビーな使い方をしてもほとんどフリーズしなくなりました。
やはり、電源を一度切るとメモリが半分ぐらい空きになるので
使わない時は電源を切ったほうがいいんでしょうかね?
もうすこし様子をみたいと思います。

書込番号:14031179

ナイスクチコミ!0


765PROさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/16 22:19(1年以上前)

自分もhafuhafuさんと同じ事がよく起こります。
自分がzを使ってて一番イライラするのは、電源をつけたときやPCと繋いだ後の
データベースの更新です。
かなりの容量をいれていると、それだけ更新している時間が長いのですぐ使いたいときに
使えません。
まあ、Xアプリの重さよりはマシですが・・・(前までITunesを使ってた自分には異常な
ほどです)

また、使いづらい点はwalkman上でプレイリストを作成できない所と音楽の細かい設定(DESSとか)が電源を落とすと解除されてしまう所ですかね。

書込番号:14031273

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/20 11:17(1年以上前)

修理に出しました。

戻り次第、内容を報告します。

書込番号:14044695

ナイスクチコミ!0


juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/22 20:30(1年以上前)

音飛びやフリーズなどの現象は、一度も体験していません。

Android 端末では、アプリに終了機能がなく、ホーム画面に戻った
後も動き続けているものが圧倒的に多いので、終了機能がない
アプリを使用した後は Advanced Task Killer というアプリを
使って手動で終了させています。

Advanced Task Killer でアプリを終了させると、終了させた
アプリが使用していたメモリも解放されます。

また、Android Market のアプリの自動更新はオフにしてあり、
通知だけをオンにしてあります。

音飛びやフリーズなどの現象は多分、高負荷時に発生することが
多いので、上記のカスタマイズと運用で回避できているのでは
ないでしょうか。

同時使用した組み合わせ
・W.ミュージックで再生しながら、Web を閲覧する
・W.ミュージックで再生しながら、Adobe Reader for Android で
 PDF 文書を読む
・W.ミュージックで再生しながら、マップで地図を確認する
・W.ミュージックで再生しながら、マーケットでアプリを調べる
・W.ミュージックで再生しながら、myDrum アプリで音を鳴らす
・W.ミュージックで再生しながら、xPiano アプリで音を鳴らす
・W.ミュージックで再生しながら、スマートテルミンアプリで
 音を鳴らす
・W.ミュージックで再生しながら、ラブ★タンバリンアプリで
 音を鳴らす

音を鳴らす系統のアプリは、音飛びがどういう条件で起きるのか
気になったので、インストールして試してみたものですが、
両方の音が問題なく鳴っています。


WiFi 使用時に起きるという条件は、電波状態による影響が大きいので、
場合によっては発生する可能性がありますが、今のところ遭遇して
いません。

書込番号:14055486

ナイスクチコミ!1


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/25 06:16(1年以上前)

昨日、修理担当者からTELあり。
いろいろ聞かれて、結局25日のファームウェアを入れて
様子を診るそうです。
その後返却されるそうです。

書込番号:14065245

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/01 06:34(1年以上前)

昨日戻ってきました。
今のところ順調です。
様子みます。

書込番号:14093810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング