NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:40件

よろしくおねがいします。

パソコン上にストックしたアルバム分しているフォルダを
ドラッグ&ドロップやContent Transferで
転送するのですが、ウォークマン本体から確認すると
アルバム名が書き換わり[不明]となってしまいます・・・

曲自体のタイトルは表示され、再生は問題ありませんが
アルバムをたくさん入れると確認が大変なので困っています。

また転送したフォルダがウォークマン本体側で
意図しないフォルダ分けが行われ、なおさら分かりにくい状態です。

書込番号:14080149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/29 00:11(1年以上前)

(元の)フォルダ名をここに書いてみては。特殊文字や機種依存文字を使うと文字化けすることがある。

書込番号:14080506

ナイスクチコミ!1


serika123さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/29 00:20(1年以上前)

フォーマットがWAVの場合
Xアプリを使うしかないと思います。
それ以外のフォーマットなら
タグ情報で文字コードのUSを削除でしょうか。

書込番号:14080549

ナイスクチコミ!0


3dy5eさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/29 11:11(1年以上前)

フォルダは何段階に別れてますか?

ミュージックフォルダからアーティストフォルダからアルバムフォルダにドロップしてますか?

名前もフォルダ別に登録すれば問題ないと思いますが

書込番号:14081825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/29 11:50(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

不明となるタイトルの一つが[JUJU・YOU]です。

あと音楽ファイルは全てMP3です。

フォルダの断層は全て一段ずつです。
ウォークマンのミュージックフォルダにただ入れているのですが
コレではダメと言うことでしょうか?

書込番号:14081982

ナイスクチコミ!0


serika123さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/29 12:59(1年以上前)

MP3で不明となるならば
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151638/SortID=12954856/
ここでのやり取りと同じだと思います。

書込番号:14082242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/29 20:42(1年以上前)

serika123 さん

レスありがとうございました。

解決するには少し知識が必要みたいですが、
勉強してなんとか頑張ってみたいと思います。

書込番号:14083996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですので教えてください

2012/01/08 02:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
今、ウォークマンシリーズの購入を検討しているのですが、知識があまりなく質問させてください。

気になっているのはこのZなんですが、私はパソコンも持っておらず、もちろんネット環境もありません。
携帯はauのガラケーを使用していて、スマホに乗り換える決心がつかないのですが、アプリ等使ってみたくなりました。

元々「ウォークマンはパソコンがなくても使える」という謳い文句からAかSの購入を検討していましたが、調べていくうちにZがほしくなりました。

ネット環境がない私が使用するとなると、wi-fi等契約しなければならないかと思うのですが、どこでどういったものを使えば良いのか全くわかりません。

それとも、今はAかSシリーズを購入し、アプリはスマホ購入の際に楽しむといった使い方の方が良いのでしょうか?

書込番号:13994389

ナイスクチコミ!1


返信する
Natanaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/08 03:34(1年以上前)

WIMAXを利用すればインターネットに外出先からでも接続できるので特にスマートフォンにする理由がなければそれで十分だと思います

書込番号:13994445

ナイスクチコミ!2


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/08 03:37(1年以上前)

一番に言えるのは、自分がどう使いたいか…ですかねー。
ですが、制約はあります。
例えば、Zシリーズはネット接続されたパソコンが必要な機種です。
※印付きで、WALKMANのページに記載されています。
 
Zシリーズはパソコンが必須なのと、アンドロイド搭載機種でもあるので、そういうのに慣れていないと、設定や操作にかなり苦労すると思います。
パソコンに多少使い慣れていないと、Zシリーズをいじるのも大変かなあと思います。
私は自分では慣れているつもりでしたが、ネット接続の設定にまあまあ苦労しました。
 
いきなりZシリーズを買うのではなく、まずは自宅のネット環境と、パソコンを導入検討してみてはいかがでしょうか。
今までそういう環境がなかったことは、まったくおかしいことではありませんし、今から始めても全然遅くありません。
契約もパソコン購入もかなり高い出費になりますし、かなり勇気がいることでよね。
何も知らないまま、いきなりZシリーズを買うよりは、安心してステップアップできるかと思います。
 
ネット契約の方法については、ここでは説明しきれないので、またここで説明するべきではないので、ご自身でじっくり調べるか、販売店等で相談に乗ってもらうのが良いかと思います。

書込番号:13994450

ナイスクチコミ!1


Mr.syouさん
クチコミ投稿数:2件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/29 17:48(1年以上前)

音質は、必ずいいですからaacを使ったほうがいいですよ

書込番号:14083314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

Xシリーズを持っているのですが

2012/01/06 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:9件

現在Xシリーズを持っていて、こちらを買おうか迷っています。
音質はXより上がっているのでしょうか?

自分はアンドロイド搭載のスマートフォンを持っているので機能面はあまり気にしないのですが…

書込番号:13988934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/01/06 23:01(1年以上前)

Aシリーズで良いです。容量はお好みで。
Zシリーズってデカいし、アンドロイドってウォークマンに必要とは思わない。
音楽の視聴を求めるなら、同じアンプならコンパクトなAシリーズが良いと思います。

書込番号:13988957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/06 23:04(1年以上前)

肝心の音質はどうなのでしょうか?(Xとの違いです)

書込番号:13988968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/06 23:07(1年以上前)

ここの掲示板での報告ではよくなった、という話をよく目にします。

書込番号:13988985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/01/06 23:11(1年以上前)

良くなっている「はず」だとは思いますが、私には聞き取れるだけの耳がないので断言できないです。

イヤホン次第と言えばそうなのかも。


書込番号:13989007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/06 23:18(1年以上前)

さすがに音は良くなっていますよね。
ただ、お金出してまで買う価値があるのかどうか…

価値がなければウォークマンのスピーカーを買おうかと迷っています。

書込番号:13989044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2012/01/07 09:03(1年以上前)

同じくXシリーズを使っていました。

Xシリーズは手放してしまったので、推測的で主観的な比較にはなりますが、
音がまろやかになったように感じました。

低音が極端に響くことも無く、高音が鋭く突いてくることもありません。

バランスがよくなり、音のキメが細かくなったと思います。


これが、良いか悪いかは、主観ですので・・・


ただ、アンドロイドについてですが、私も初めは要らないと思っていました。
Aシリーズは友人とかぶってしまったので、Zシリーズを選んだのですが、暇なときに音楽を聴きながらGoogl Earthを楽しんだり、ネットサーフィンなんてこともできて、今では音楽と一緒に楽しんでいます。

ワンセグとコンパクトさを求めないなら、Xシリーズから買い換える価値はありますよ。(個人意見ですが)

書込番号:13990286

ナイスクチコミ!3


LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度5

2012/01/12 19:48(1年以上前)

気になる所が有りましたので、一応。

音質ですが、まず搭載しているアンプが違います。
Xシリーズは「S-Master」
Zシリーズは「S-Masrer MX」
を搭載しています。
このS-Master MXデジタルアンプは今の世代のAシリーズにも採用されています。
詳しい違いの説明はSonyの商品紹介ページにあります。

S-Masterアンプ搭載Walkmanが出て、数年間が開いたので、
大幅な改善がされていると思います。音の善し悪しは人それぞれ好みがあるので
実際に聞いてみないことにはしょうがありませんが、
様々なレビューを見る限り良くなっていると感じる人が多いようです。

書込番号:14014380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度3

2012/01/28 16:11(1年以上前)

音質ではないんですけど、S-MasterMXになったせいかわかりませんが、ホワイトノイズが気になりにくくなってて良好です。

書込番号:14078554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

12 音解析

2012/01/21 19:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件

1487 曲で NW-A867 と NW-Z1070 の 12 音解析を実行しました。

NW-A865 には [詳細解析] の選択肢がないので、開始直後に
表示された概算所要時間は 48 時間で、実際には約 50 分間で
完了しました。

NW-Z1070 では [詳細解析も行う] にチェックマークを付けて
実行し、開始直後に表示された概算所用時間は 184 時間で、
実際には延べ約 118 時間でした。

結果に違いがかなりあります。

アクティブ
A867  161 曲
Z1070  44 曲

リラックス
A867  606 曲
Z1070  786 曲

アップビート
A867  110 曲
Z1070  65 曲

メロウ
A867  452 曲
Z1070  289 曲

ソファラウンジ
A867   32 曲
Z1070  36 曲

エモーショナル
A867   76 曲
Z1070  78 曲

ダンスフロア
A867   8 曲
Z1070   1 曲

エクストリーム
A867   31 曲
Z1070  29 曲

朝のおすすめ
A867  未確認 (時間帯によって変わるので現在確認不能)
Z1070  61 曲

昼のおすすめ
A867  未確認 (時間帯によって変わるので現在確認不能)
Z1070  75 曲

夕方のおすすめ
A867  未確認 (時間帯によって変わるので現在確認不能)
Z1070  145 曲

夜のおすすめ
A867  372 曲
Z1070  355 曲

深夜のおすすめ
A867  未確認 (時間帯によって変わるので現在確認不能)
Z1070  680 曲

バッハのチェンバロ曲が A867 だとアップビートに
多数入っていたけれど Z1070 の詳細解析では少数など、
なかなか面白いです。


また、ビジュアライザーの [墨] で歌詞ピタサービスの
歌詞が縦書き風 (幅 3 バイトで縦表示になっているらしい)
など、趣向がこらしてあります。

書込番号:14050665

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/22 08:14(1年以上前)

おっちゃんとしては「朝のおすすめ」等はわかるけど、メロウ、ソファラウンジ、エモーショナルとかエクストリームとかどんな気分の時に選んだらいいか、わからへんのな。しかし、いきなりトッカータとフーガかかったりしたら落ち込むなw

書込番号:14052750

ナイスクチコミ!1


スレ主 juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件

2012/01/28 10:54(1年以上前)

★ぐりふぉん★様
コメントをいただきましたので追加情報を


1.おまかせチャンネルの傾向
アルバムやプレイリストの再生では考えられない順番で
シャッフルして再生される意外性が楽しいです。

言葉の印象と曲の傾向から、納得な場合もあれば、
この曲がこのチャンネルに入るの(?)というギャップが
ある場合もあり、結構遊べます。

しばらくは、次の曲は何かなと、音楽を聴かずに、曲名だけ
見ていく妙な使い方になるかもしれません。


メロウ
ショパンのピアノ曲、旋律が綺麗な曲が多いです。

ソファラウンジ
バッハのブランデンベルグ協奏曲、平均率クラヴィーア、
オルゴールメロディなどが多いです。
会話を妨げないような音楽ということかもしれませんが、
室内楽曲と銘打たれているハイドンやモーツァルトの曲が
少ないような... (リラックスに入っていたけれど)

エモーショナル
オペラアリア、ネオクラシックなどボーカルが入っている
曲や、旋律が印象的な曲が多いです。

エクストリーム
低音部が目立つ曲、旋律の動きが激しい曲、リズムが印象に
残る曲が多く、トッカータとフーガの曲も入っています。
ロックが好きな人の場合はエクストリームの曲数が多くなるの
かもしれません。


2.A-867 の時間帯別おすすめ曲数
朝のおすすめ  220 曲
昼のおすすめ  130 曲
夕方のおすすめ 282 曲
夜のおすすめ  372 曲
深夜のおすすめ 539 曲

A867 の 12 音解析と Z1070 の詳細解析は結果にかなり違いが
ありますが、チャンネルの傾向は何となくあり、どちらでも
楽しめます。

数少ないダンスフロア曲では A867 でビバルディの四季の春、
夏、秋が入っていてちょっと新鮮でした。
Z1070 で 1 曲だけ残ったのはミュージカルのダンスナンバー
でした。

おまかせチャンネルは意外性を楽しむことができる
面白い機能だと思います。


3.ミスタイプ
ミスタイプが 2 箇所ありましたので、訂正いたします。

誤:NW-A865
正:NW-A867

誤:所用時間
正:所要時間
(1 回目に正しく変換して油断していたら 2 回目に誤変換...)

書込番号:14077541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツィッター

2012/01/23 22:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:105件

この機種専用のGメールアドレス所得しました。
これでツィッターは可能でしょうか?

それとも普通の携帯のほうがいいのでしょうか?
携帯はパケ放題ではありませんのでネットに繋ぎません。
但しauのメール放題ですが、ネットは遮断しています。

素人で済みませんが宜しくお願いいたします。

因みにWi-FiはポケットWi-Fiです。

書込番号:14060009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2012/01/27 12:21(1年以上前)

お騒がせしました。
アンドロイドのツイッターツールで出来ました。

書込番号:14073932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/27 13:40(1年以上前)

Androidのアプリで出来るんだろうなとは思いつつツイッターやったことが無いのでスルーしてました。

できて良かったですね 

書込番号:14074205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

山ナビ

2012/01/24 00:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

地図ロイド

先日、登山のログを取るのに使ってきました。実はZを買った一番の理由はこれをしたかったんです。
touchプラス単体GPSを買ってこれをしようと散々調べた挙句Zの発表を知りこれを買いました。

今回は残念ながらデータを上手く保存できなかったようでログは残ってませんのでアップできませんが
ただ使用感想としては十分機能しましたよ 精度も十分測位もモタツクことなくできました。

GPSは初回起動時こそ測位に時間がかかりますが一旦測位すると後は問題ないです。
以前山間部でナビしまして、トンネルを6個ほど通りましたがそのほとんど全てにおいて
トンネルを抜けた後3秒以内に再測位してました。

問題は初回起動時の測位の遅さですが私の場合GPS Status & Toolboxというアプリを使うことで
コールドスタート時でも、3分あれば測位できてます。一旦測位するとスリープからの復帰測位では数秒でできます。
ただ、AGPSのダウンロードができてるのかどうか・Zが対応でなくてもアプリでキャッシュできるのか 
また、トーキングSIMでなくても大丈夫なのか等分からない部分は多々ありますが結果として測位が早くなってるのは事実です
レビューか口コミでGPS Status & Toolboxを使ったが良くならなかったという人もいましたので詳細はわかりません

今回イオンSIMの980円/月を申し込み使用してますが地図表示・メール・web閲覧程度なら問題なさそうです。
若干の待ち時間は覚悟のうえですが

GPSに不満も方がほとんどのようですが一度ダメ元で試されてはどうでしょうか
画像にありますようにツールをクリックするとAGPSの画面になりますのでAGPSをタップ
一旦クリアされてからダウンロードされればいいと思います。

書込番号:14060665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:49件

2012/01/25 23:31(1年以上前)

防水ポーチから取り出した愛機Z

防水ポーチin Z

地図ロイドログ

自己レスです
いや〜この端末は楽しいです 今日は午後からのトレッキングなので短距離で帰って来ましたが
趣味に奥行きを与えてくれたと言うかいい景色を眺めながら好きな音楽をいい音で聞くというのは最高ですね

イオンSIMのお陰でとこでもナビを使えますしプラスエリア対応ルーターなので山でも継ったりします。

100kbpsなのでrazikoが使えないのが残念ですラジオが聞ければ私としてはほぼパーフェクト(980円としては)なんですが

今はこの防水ポーチにZを入れて風呂でラジオを聞くのがマイブームです。wifiも途切れることなく快調です

2度目のバージョンアップも無事完了。楽しみましょう

書込番号:14068574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/26 10:59(1年以上前)

早速インストールしましたが、地図ロイドはどうやって見るのですか?

私もバージョンアップ成功しました。

書込番号:14069814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/01/26 13:56(1年以上前)

MENU

キャッシュ管理

キャッシュ設定画面

ショコラリンさんこんにちは

http://kamoland.com/wiki/wiki.cgi?%BB%B3%CE%B9%A5%ED%A5%AC%A1%BC%A4%C7%A5%CF%A5%A4%A5%AD%A5%F3%A5%B0
上記が私が参考にしたサイトです。

wifi環境のない場合キャッシュさせて使えますのでオフラインでも大丈夫です。
以下はキャッシュについてのページです。

http://kamoland.com/wiki/wiki.cgi?%C3%CF%BF%DE%A5%ED%A5%A4%A5%C9%A4%CE%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%B7%A5%E5%B5%A1%C7%BD

私は地図ロイドと山旅ロガーゴールドでの使用です。
なにぶんまだ使い始めたばかりなのでログ取りに失敗したりとまだ慣れていません。

ゴールドにすれば有料ですが地図ロイド地図上に自動的に歩いたログが表示され快適です。

下手な私の解説よりこちらのサイトを読まれたほうがわかりやすいと思いますよ
説明にキャッシュの管理画面がありますが表示されてるとおりで大丈夫です。sdカードの拡張は関係ありません

地名検索からしゃべるで音声検索しても結構ヒットしますよ

書込番号:14070312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 12:11(1年以上前)

ザッツサーファーさん、ありがとうございます。

早速試してみます。

書込番号:14073904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング