NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

塗装の剥がれはありますか?

2012/10/24 18:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:421件

こちらの機種を使われている方に質問です。

私が現在使用しているS644は使い込んでいるうちにボタン部分の塗装の剥がれてきました。

この機種も同じようなことがあるならボタン部分も保護するタイプのSONY純正のシリコンケースを購入しようと考えています。

実際お持ちの方、その辺りの状況を教えてください。

書込番号:15246537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/10/24 21:32(1年以上前)

1年くらい使っていますが、今のところ剥がれはありません。
まぁ、もっと使い込めばいつかは剥げてくるでしょうけど。。。

因みに過去にS744(S644と外形は同じ)を2,3年使っていましたが、
剥がれはありませんでした。

機種による違いは特にないと思います。
(めっき塗装でも普通の塗装でも大差ないと思います。)
心配ならボタン部分も保護するソフトタイプのカバー装着ですかね?

書込番号:15247350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 x-アプリのフォーマットについて

2012/10/23 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

スレ主 beatlesboxさん
クチコミ投稿数:32件

x-アプリの最初の設定フォーマットがAAC 128kbpsだったので、そのままで
取り込んでましたが、メドレーだと曲間で途切れて聴きづらい。
取説にATRAC形式なら途切れないとの事でやってみると確かに途切れない。
詳しくないので教えて欲しいのですが、ビットレートは同じとして、
フォーマットで音質差はあるのでしょうか。皆さんどのフォーマットを
使ってますか?

書込番号:15243746

ナイスクチコミ!0


返信する
katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/24 01:20(1年以上前)

ビットレートが128kbpsならフォーマットで音質差はあります。ただしどのフォーマットも256kbps以上になるとCDとの音質差がほとんど無くなるため、どのフォーマットを選んでも聴感上でその差を完全に聴き分けるのはまず無理でしょう。実質wavが無圧縮のCDそのままで、ATRACのロスレスも可逆圧縮(無圧縮と全く同じ、元の状態に完全に戻して解凍出来る圧縮)なのでCDそのまま。他は比可逆圧縮(圧縮して解凍すると元の状態と差違があり、完全には元と同じに戻らない圧縮)なので、比可逆圧縮であるAAC、HE-AAC、MP3、ATRACについて説明すると、どのフォーマットも基本的には圧縮する事で人には聴こえづらい部分を取っ払って、よく聴き取れる部分ほど綺麗に残して圧縮します。それをビットレートがより低い中でどう綺麗に残しているのか、そのやり方の違いがフォーマットの違いですが、簡単にいってしまえばそのフォーマットが世に出てきた時代が遅ければ遅いほど、技術の発達により低いビットレートの時に出来る限り音質を高音質に維持出来ます。この低いビットレートの時というのが味噌で、高いビットレートの時は256kbps以上になると差違こそあるにしても、ほぼCDと同程度の音質に到達してしまいます。なのでこれらのフォーマットは128kbpsあたりの低ビットレートの時の音質維持が目的に作られています。128kbpsの基準となる標準の音質はMP3だとします。そうするとAACのほうが128kbpsの時はMP3より高音質です。ただしMP3の192kbpsとAACの192kbpsではLAMEで圧縮したMP3のほうが音質は高音質です。ATRACは元々はMDの頃に使われていた圧縮方式です。MDには標準録音のSPと長時間録音のLPがあり、SPはATRACのたしか292kbpsでした(なので現在でいうMP3の128kbpsより高音質でした)。しかしのちにATRACは仕様が何度か変更されて今では128kbpsの低ビットレートでもMP3並かそれ以上の音質を維持しています。HE-AACは128kbpsより下の96kbps以下の低ビットレートの時の音質維持を目的に(元々は携帯電話の着うたみたいなもののため)に使い出したものなので96kbps以下ならHE-AACが高音質です。これらはそのビットレートより、ひとつ上の別のフォーマットのビットレートと比べると音質は下回ります。

書込番号:15244102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/10/24 03:57(1年以上前)

理論的には差がありますが、結局は自分の耳で聴くのですから
御自分で同じ曲を色々なフォーマットで聴き比べるてみるのが良いと思います。

感じ方は、好みのジャンル・音質設定(イコライザーなど)・ご使用のイヤフォン
などで違いますので。

私は曲間の途切れは気にならないのでHE-AAC 96kbpsです。
色々試してみましたが十分に自分が満足する音質です。
(容量食いも考慮に入れて)

書込番号:15244320

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatlesboxさん
クチコミ投稿数:32件

2012/10/25 00:06(1年以上前)

katsue さん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ポータブルオーディオに関しては、雑踏の中で聴くものなので、
音質をあまり追及してませんが、フォーマットの違いで聴き分けられるか
試したいと思います。

書込番号:15248220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NW-A846からの買い替え

2012/10/23 20:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:89件

A846からの買い替えを考えています
Aシリーズの最後のこの商品は音質が良いがタッチパネルなので電池の持ちが悪そう
Sシリーズは電池のもちがよさそうだけどAシリーズのほうが音はよいのかな
といった印象を持ってます
良い音を長い時間聞きたい
といったニーズの場合
SとAどちらがおすすめでしょう?

書込番号:15242837

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/10/23 20:59(1年以上前)

>Aシリーズの最後のこの商品は音質が良いがタッチパネルなので電池の持ちが悪そう
Sシリーズは電池のもちがよさそうだけどAシリーズのほうが音はよいのかな

その通りだと思います。

>良い音を長い時間聞きたい
といったニーズの場合
SとAどちらがおすすめでしょう?

おのずと答は出ますよね?
両方は無理。どっちを優先するかです。

要はスレ主さん次第です。
どこまで音質を求めるか、どこまで持続時間を求めるか。

そもそもA846から買い換える理由は?
我が家にはA856(A846とほぼ同じ)/A865/S764がありますが、
音質はA865とA846で私は違いを感じません。Sは違いが分かりますが。
A846が一番バランスが取れていると思います。

書込番号:15242985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/10/23 21:02(1年以上前)

1985bkoさん
お返事アリガトウございます
今しようしているA846がそろそろ寿命なのか動作が怪しくなってきたため
買い替えを検討しております
やはり両方をというのは難しいのですね
walkmanは音楽プレーヤーとしての道を追求してほしかったですね
メディアプレーヤーが☆けれがipodかいますし

書込番号:15242998

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/10/23 21:51(1年以上前)

寿命じゃしようがないですね。

>walkmanは音楽プレーヤーとしての道を追求してほしかったですね

どうやら音質優先のようですね。
ならA860で決まりでしょう。
Bluetooth使わなければ、電池のもちは、そんなに悪くないですよ。

書込番号:15243237

ナイスクチコミ!1


sonyeeさん
クチコミ投稿数:17件

2012/10/23 21:53(1年以上前)

A847を3年間毎日2時間位使っていました。さすがにバッテリーの持ちが少し悪くなり、イヤフォンジャックの接触も怪しくなって来たところで、Aシリーズが無くなるというので、慌ててA867を買いました。
とても良い調子です。
タッチパネルだからバッテリーの持ちが悪いということはないと思うのですが。
スマホではないし、年中パネルに触り続けることはないので、大丈夫ですよ。
むしろZやFシリーズのようにWalkmanとスマホの中間のほうがコンセプトが今ひとつピンと来ません。
AndroidはExperia-VLを買うつもりです。
Walkmanは当分A867を大切にするつもりです。音もA847よりクリアーでメリハリがあり、お勧めします。

書込番号:15243254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 walkmanトランスミッター

2012/10/23 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

スレ主 RHCさん
クチコミ投稿数:2件

今回で2台目のwalkman Aシリーズを購入しました。1台目は仕事柄、普段は社有車でトランスミッターに繋ぎっぱなしで、過充電だったせいか持ち歩く時はバッテリーのもちがかなり悪かったです。会社の車のナビにAUX接続することが出来ません。
どなたか、トランスミッターに充電機能が付いていない機種をご存知なら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:15241885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/23 16:13(1年以上前)

以下に、色々な機種のトランスミッターが有ります。

http://kakaku.com/car_goods/transmitter/

書込番号:15241962

ナイスクチコミ!1


スレ主 RHCさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/24 01:37(1年以上前)

哲さん>

ご返信有り難う御座います。

URL 参照して、書き込みを参考にした結果
JF-BTFM2Kを購入しようと思います。有り難う御座いましたm(__)m

書込番号:15244138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/24 09:50(1年以上前)

> JF-BTFM2Kを購入しようと思います。

Bluetooth対応の『売れ筋』『注目度』『満足度』1位の製品ですね。
これで楽しみながら、仕事に励んで下さい。

書込番号:15244904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめの設定

2012/10/23 00:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

スレ主 黄昏2007さん
クチコミ投稿数:27件

4年程前に購入したSシリーズ が容量不足に
なりましたので当機を購入しました!
使用一週間程ですがSシリーズと比較すると
デフォルトの状態でも音質のレベルの違いがわかり
満足しています。

イコライザー等も弄くりながら色々な設定を試しています。
当機をお使いの皆さんでおすすめの設定がありましたら教えてください!
J-pop中心の主にMP3の音源を聞いています。

書込番号:15239989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

フォルダの初期状態

2012/10/21 09:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 katsu808さん
クチコミ投稿数:2件

ずっと気になっていたA867先日購入しました。
音楽専用用途でFシリーズは自分には外形サイズが大きいと感じたため
すでに処分品になっていたAシリーズを慌てて購入です。

一つ質問です。
ファイル転送時に使うMUSICフォルダですが、
工場出荷時の状態では何かファイルは入っているのでしょうか?
先日誤ってMUSICフォルダの中身をすべて消去してしまい、
何か初期ファイルがあったらどうしようと
今さら不安になっているのですが...
ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:15232479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/21 10:07(1年以上前)

たぶんサンプル曲が入っていたと思います。

書込番号:15232603

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/10/21 10:20(1年以上前)

>MUSICフォルダの中身をすべて消去

中身では無くフォルダを消去したのではないですか?
中には何も入っていないと思いますが。。。

MUSICフォルダはエクスプローラーを使って転送した曲がある場所です。
元々何も入っていません。(A865で確認しました。)
x-アプリを使って転送するときには関係無いフォルダです。
この場合はOMGAUDIOフォルダに転送されます。
ここには元々サンプル曲が入っていますが。

エクスプローラーを使って転送するなら
MUSICフォルダを作っておく必要があります。

書込番号:15232655

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu808さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/21 13:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

フォルダは消していなかったので動作に問題があった訳ではないのですが、
気になっていたというところです。
初期状態は何も入っていないということで安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:15233246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/22 00:37(1年以上前)

MUSICフォルダには何も入っていません。


サンプルは他のフォルダです。

書込番号:15235930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング