NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 方法はあるのでしょうか?

2012/09/22 01:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:7件

詳しい方よろしくお願いします。

私はこの機種の購入を検討しています。
現在はNW-A919という機種を使っており、入っているファイルは全てソニックステージでCDから転送したものです。
最近PCを買いかえまして、この機会にウォークマンも買いかえようと思うのですが、手持ちのウォークマンから新たなPCにはファイルの転送ができないことが、色々調べてわかりました。
新しいパソコンに10ギガを越える取り込みを最初からやるのはとんでもない作業のように思えます。

私と同じような境遇の方々はいったいどのやうにしてるのか疑問に思い質問させていただきました。

このままではウォークマンの購入を断念せざるを得ません。

何か方法をご存じの方はよろしくお願いします。

書込番号:15101956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/22 01:21(1年以上前)


一番楽な方法は旧ウォークマンの音楽ファイルをソフトを介さずそっくりそのまま新ウォークマンへコピーするだけです。機種は違いますがやったことあるので出来ると思います
正しい配置をすればドラック&ドロップで問題ありません

移行した音楽ファイルをソフト上でも管理したいなら旧ウォークマンの音楽ファイルをドラック&ドロップでソフトに取り込めばいいだけです(こちらはうろ覚えでもしかしたら取り込めないかも知れません)

書込番号:15102012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/22 01:27(1年以上前)

x-アプリ や SonicStage のデータをバックアップして、新しいパソコンに移動したい (別のパソコンに引っ越したい)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036446/

書込番号:15102032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/09/22 01:46(1年以上前)

今までソニックステージを使っていたいう事は
新PCではX-アプリを使うのでしょうか?
それならやったことがあります。

エクスプローラ上で
ウォークマン内のデータをX-アプリでのデータ保存場所に
ドラッグ&ドロップすればOKです。

ここにも説明がありますので御参考に。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036446/

書込番号:15102060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/09/22 01:48(1年以上前)

わっ!リンクかぶっちゃいましたね。

書込番号:15102067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/22 02:08(1年以上前)

皆さん、素早いレスありがとうございます。

皆さんのおっしゃる方法でトライしてみます、やれそうな気がしてきました(笑)。

知恵袋の過去レスを見ただけでしたので、もうちょっと突っ込んで調べてみればと思っています。お手数かけました。

私は電気製品に疎く、ウォークマンも古い機種を使っているので、Xアプリに戸惑いを感じるのですが、そもそもソニックステージとXアプリとの使い分けは皆さんはどうしているのですか?

ソニックステージはもはや過去の遺物って感じなのでしょうか?

重ねての質問申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:15102113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/22 02:12(1年以上前)

Win7を使用している方には、過去の遺物的存在かも?

書込番号:15102124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/22 02:21(1年以上前)

オジーンさん、ありがとうございます。

今回のPCの買いかえで、Win7になりました。

ということは、私もXアプリに移行した方がよいのでしょうか?

操作はソニックステージで慣れてますが…。

書込番号:15102137

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/09/22 02:24(1年以上前)

何も考えずにX-アプリを使いましょう!
ソニックステージ時代より動作が速くなってますよ!
CDからの取り込み、ウォークマンへの転送等々。

書込番号:15102146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/22 02:27(1年以上前)

X-アプリを使いましょう!

書込番号:15102150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/22 02:33(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通りに、迷わずXアプリにしたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15102164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お聞きしたいのですが?

2012/09/21 11:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

スレ主 でらKさん
クチコミ投稿数:20件

現行のAシリーズと10月発売のFシリーズでは、音質的にどっちが優れているのですか?自分で調べたところ、Fシリーズにはクリアフェーズ?らしきものが搭載されているようですが、実際問題どの位の変化が感じられるものなのか教えていただけるとうれしいです。

あと、ご自身ならどっちを選ぶか教えください。
抽象的な質問になって申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:15098520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2012/09/21 12:54(1年以上前)

自分はAシリーズ持ちです。
Fシリーズから搭載されるクリアフェーズには自分も興味がありますが、どうも付属のノイズキャンセル機能の付いたイヤホンと新たに開発された専用スピーカーにしかクリアフェーズ機能が使えないらしく、自分のように付属イヤホン以外でWalkmanを使ってる人には意味が無いようです。
なのでイヤホンを付属以外に変えてWalkmanを使用するのであればAシリーズとの音質差はほぼ同等と予測します。

書込番号:15098735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/21 13:59(1年以上前)

katsueさん同様

他社のIE80使っていますどうやら付属スピーカーでなければクリアフェーズの
恩恵は味わえないみたいですね
ウオークマンはA919,X1060,Z1070,A867と購入してきましたが

一番のお気に入りはX1060次がA867で何れも製造中止で
良い製品が消えていくのはとても残念な事です

今回も新製品を購入するつもりでしたが魅力的な製品がないのと
先般『HDP-R10』を購入した事もあって
容量64GBのA867をストックとして購入しておこうかと思案中です

書込番号:15098955

ナイスクチコミ!0


スレ主 でらKさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/21 14:02(1年以上前)

Katsueさん早速ありがとうございます。

自分も、付属イヤホンを使う予定はないのであまり意味がないのかな?って感じです。

他の方も意見がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15098967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 でらKさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/21 14:14(1年以上前)

こんどはコンデジさん意見ありがとうございます。

自分はe-Q7を使っていますが、やはり付属イヤホンでないとクリアフェーズは効果がないのですね。

やはり、Xシリーズが一番いいのですね、

書込番号:15099007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:79件

購入を検討しています。
パソコンと繋がないで
ファイルの曲名、ジャケット画像などは
Wi-Fi経由で情報は入手可能ですか?

以前、ファイル化したものなど、
また、ネットに繋いでいないパソコン上で
ファイル化したMP3 (メディアプレーヤ、iチューンなどで)

よろしくお願いいたします。

書込番号:15068797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/09/15 16:50(1年以上前)

この機種の仕様は確認しましたか?
Wi-Fiというか無線LAN自体繋がりません。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html

>以前、ファイル化したものなど、
また、ネットに繋いでいないパソコン上で
ファイル化したMP3 (メディアプレーヤ、iチューンなどで)

質問内容が不明ですが
「本機種で再生できるか?」なら
MP3でも条件はありますが、
メディアプレーヤ、iチューンで取り込んだものならたぶんOKです。

書込番号:15068909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/09/15 18:15(1年以上前)

Android搭載の機種もしかしたら
間違えてますかね?

失礼しました。

書込番号:15069202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/09/15 19:08(1年以上前)

ならZシリーズでしょう。
御自分がお持ちの機種を確認して、そこで再度質問して下さい。

後半の質問?は
たぶん、このAシリーズも共通です。

書込番号:15069425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

a860の純正のソフトカバーについて

2012/09/12 15:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

a860の純正のソフトカバー(画面も保護してくれてパチっと閉めるやつ)で、

最近気付いたんですけど、ウォークマン本体の上に付いてるSONYのロゴのあたりが、横にガタつくのですが、原因はなんでしょうか?

買ったときからそうなのかはわかりません(笑)

みなさんはどうですか?

書込番号:15055034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/12 16:08(1年以上前)


>横にガタつくのですが、原因はなんでしょうか?

たぶん仕様でしょ

キッチリだと入れにくいとか?

Zシリーズのケースは構造が違うので全くガタはありませんね


>買ったときからそうなのかはわかりません(笑)

私も分かりません

気にもなりません

書込番号:15055169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/12 19:13(1年以上前)

がたつきますか??
まだ、使って日が浅いため、がたつきませんが、蓋の小口が剥げてきましたよ!
以前は、xシリーズ時には、皮のカバー付きにしてましたが、ヘタリが激しい為、この硬質タイプにしました!

書込番号:15055794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/12 21:19(1年以上前)

サンゴ大好きおじさんさん はじめまして

>がたつきませんが、
ケースを持った状態でウオークマンを(ロゴのある方)横に揺さぶると遊びありますよね
上部の受けの方です

>蓋の小口が剥げてきましたよ!

プラスチックだから仕方ないでしょうね

書込番号:15056379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンの機能について

2012/09/10 16:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

ONKYO TX-NR616やYAMAHA RXV773などのAVアンプのコントロールを iPODtouchやiPHONE 

の画面から実行 (いわゆるリモコン機能)が、WIFI(?)を介して出来るやに聞きました。

このSONY WALKMANからもコントロールできるのでしょうか。

A866もしくはiPODtouchの購入を検討してますが、SONYのほうが小型で扱いやすく

また音もよさそうです。

書込番号:15046861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/10 16:58(1年以上前)

人に聞く前に自分で調べる、型番が分かっているならそれで検索する。
何のためにネットがあるのか考えてみては。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/avcontroller/

書込番号:15046922

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/09/10 21:23(1年以上前)

こっちは見ましたか?
見ればすぐに答が出ると思いますが。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html

書込番号:15048078

ナイスクチコミ!0


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/10 22:56(1年以上前)

結論から言うと、それらAVアンプがWifi経由でコントロールしているなら
お望みのことはできません。
本機種はWifiには対応していません。

音がいいからというのであれば、WalkmanのZシリーズはWifiに対応していますが、AVアンプのコントロールアプリが、Android OSで提供されているかわかりません。
ただZシリーズはでかいです。

書込番号:15048636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/09/11 23:30(1年以上前)

 Hippo-cratesさん

 早速のご回答ありがとうございました。

 なにせ70歳の初心者マーク者ですので、手っ取り早く・・・ということで

 お知恵を拝借しました。

 
 1985bkoさん、stealさん

  ご返事ありがとうございました。

 結局あまりよくわかりませんが、stealさんのご回答によれば
 
 A866からはコントロール出来ないということでね。残念!


書込番号:15052910

ナイスクチコミ!2


『よ』さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 よ 

2012/09/11 23:59(1年以上前)

わんわん さくらさんの大人の対応に歓心致しました。
m(__)m

書込番号:15053072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音が波打つ?

2012/09/10 00:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

iPodからの乗り換えでA865を購入しました。
iPodと比較して音質が大変向上して良い買い物をしたと喜んでいます。

1点気になることがあり質問させて頂きたいのですが、低音重視の曲を聴いている時に起こりやすい現象なのですが、一定の音量で聞いているのにも関わらず音が波打ったように音量の強弱が変化することがあります。

特定の曲というわけでは無いので、元のソースに問題があるという事ではないように感じておりますが同じような現象が起こってらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?

また、同じような現象を解決した方がいらっしゃいましたらどの様な解決方法によって回避したかご教授頂けませんでしょうか。

大変気に入っている製品ですが、時より起こる音が波打つ現象にストレスを感じております。
設定の仕方等で回避出来れば嬉しいのですが…

書込番号:15044739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/10 01:09(1年以上前)

ウォークマンを使用している者です。

私も音楽が不自然に聞こえたことがありまして、私の場合はダイナミックノーマライザーをOFFにしたら改善しましたよ。

書込番号:15044819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/09/10 08:16(1年以上前)

ダイナミックノーマライザは、曲の音圧レベルの強弱を都度調整し、ある程度一定のボリュームで聴けるようにする機能です。
クラシック等のように、ビアニシモの時に電車の中で雑音に埋もれないように、或いはフォルテシモの時にボリュームが上がりすぎて耳を痛めないようにする機能です。

曲によっては、音圧の上下が激しいとボリュームが揺らいだりします。

クラシック等の、音圧の上下が緩やかな音楽を電車の中で聴くときの機能だと思って下さい。

書込番号:15045375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/10 22:52(1年以上前)

K-ON020631さん

ご回答ありがとうございます!

ダイナミックノーマライザーをオフにしたのですが状況が改善されなかったので、今一度設定やイコライザを見直し「Clear Bass」のレベルを下げたところ以前よりは現象が出づらくなりました。

低音が利きすぎていてそれにって現象が起こっていたのかもしれません。

ご親切にご教示頂いたお陰で快適にリスニングできそうです〜!

ありがとうございました

書込番号:15048607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/10 22:59(1年以上前)

ほにょ〜さん

ご親切に書き込み頂いてありがとうございました。

>ダイナミックノーマライザは・・・
音圧によってボリュームのコントロールを行なっているのであれば今回のような事も起こりうる現象なんですね〜

今回はダイナミックノーマライザーの他に「Clear Bass」も悪さをしていたようでした。

参考になる書き込みで納得できました!

また困っていたらご教示頂けると助かります。

書込番号:15048659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング