
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年6月23日 19:41 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年6月19日 20:14 |
![]() ![]() |
22 | 38 | 2012年6月17日 21:55 |
![]() |
2 | 6 | 2012年6月16日 22:46 |
![]() |
2 | 4 | 2012年6月12日 06:51 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年6月9日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
現在使用しているNW-S736Fが老朽化に伴うバッテリーの減りが早いことから買い替えを考えています。
ついては,NW-S736Fにある曲のデーターを簡単に転送する方法はありますか。
どなたかご教示願います。
なお,普段はSONYのX-アプリケーションを利用していますが,諸般の事情から現在使用しているアプリケーションにはすべての曲データがないことから,可能であればNW-S736Fから直接転送ができればと思い質問した次第です。
0点

試しました。
直接ではないですがX-アプリを介して転送できました。
(S710→A860/S740→A860 どちらもOK)
S730→A860でも転送可能と思います。
書込番号:14696821
2点

1985bkaさん回答ありがとうございました。
なお,次のような場合も転送は可能でしょうか。
現在使用しているNW-S736Fは,旧PCにおいてmoraからX-APPLICATIONを利用して曲を転送していました。
ただし,X-APPLICATIONは現PCにおいてバージョンアップしています。
NW-S736FからX-APPLICATIONに対して曲を転送しようとすると「他のパソコンから転送した著作権保護された楽曲・・・・」エラーメッセージが出てほとんどの曲の転送が不可。
やはり現在利用しているX-APPLICATIONにある曲のみしか転送が無理なのでしょうか。
書込番号:14716075
1点

私のデータ元は全てCDです。
mora(net)で購入しDLした曲は1曲もありません。
mora(net)で購入しDLした曲は
本体から直接PCのX-アプリ上には転送できないようです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033142/
X-アプリのバージョンは関係ないと思います。
書込番号:14716356
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

ええっと、
車のシガーソケットでウォークマンを繋げば「カーオーディオで」こちらのウォークマンの音楽は聴けるのでしょうか?
ということなら聴けません。
書込番号:14700519
0点

ウォークマン用のFMトランスミッターがあれば、カーラジオで聞く事が出来ます。
FMトランスミッター例 http://kakaku.com/car_goods/transmitter/
書込番号:14700565
0点

WalkmanをオプションのDCC-FMT50UDやDCC-NWC1に取り付けてシガーライターに挿してカーオーディオで再生するのでしょうか。
DCC-FMT50UDはカーオーディオでFMを受信すれば再生できます、DCC-NWC1はカーオーディオにAUX入力が必要です。
書込番号:14700570
0点

>>ツノが付いてる赤いヤツさん
回答ありがとうございます!
質問時に言葉が足りなくてすみません、
シガーソケットにトランスミッターでウォークマンを繋いだ場合に音楽が聴けるのか…という質問内容です。
解決致しましたので
ありがとうございました!
また宜しくお願いします。
書込番号:14700610
0点

>>哲!さん
回答ありがとうございます!
トランスミッタのURLまで載せて頂きありがとうございます。こちらのページから探してみますね(^^)
助かりました!
また宜しくお願いします!
書込番号:14700620
0点

>>口耳の学さん
回答ありがとうございます!
細かい所まで教えて頂き大変助かりました(^^)
参考にして行ってみます。
ありがとうございました!
また宜しくお願いします!
書込番号:14700627
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
4月下旬に購入して2ヶ月も経ってないのですが、今日気づいたら本体のジャック部分(黒い丸になっているところ)が欠けていましたTT
大切に使用していたのでとてもショックです。
これは保障期間内なので無料で直せるものなのでしょうか?
またこの部分は簡単に欠けてしまうものですか?
サポートセンターに電話をしたら着払いで送って下さい・・・とのことですが、もし有料だった場合金額と期間はどのくらいかかってしまうのでしょうかTT
0点

1985bkoさん
遅くまで気にかけてくださりありがとうございます!
1985bkoさんが仰るように音を聴く事は出来ます。
しかし、ヘッドフォンもジャック部分を少し回すと、音が少しおかしく聞こえてきます。
(急に音が大きくなったり小さくなったり等接続不良みたいな感じです)
再購入時とあまり金額が変わらない気がしますので、そのまま使用したほうがいいのかもしれませんね。
ただ心配なのは、戻ってきて使用し続けたとき色々な不具合が発生してしまうのでは・・・という危惧がございます。
私も機械系は壊れるまで遣い続けます・
現に今使用しているPCは20弱使ってます。
1985bkoさんが教えてくださった4年くらいは使用してあげたいとも居ます。
明日の午前中に返品の電話をして、金曜日までに手元に戻るのを希望してます。
私の癒しは『音楽』なので・・・。
書込番号:14674499
0点

これはひどい はるか74さんがこんなに愛情をお持ちなのに A865を一時期所有してましたが、なぜかジャックを差し込むとナナメになるんですよねぇ どういう意図か理解に苦しむね おそらく、不注意だからというのだろうけど、これって不可抗力でもある まっすぐするとか、L型とかどうして使い手側に立てないかな? コレじゃダメだSonyさん
書込番号:14676845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャックはナナメだろうがまっすぐだろうが、L型プラグでない限り、横に加わる力に弱い。
たて型のプラグだとテコの原理で力が加わる。
L型もケーブルの引っ張りがあれば、かなり横に力が入る。
たて型なら引っ張りはプラグが抜けるから無事。
たて型L型一長一短。
これ物理の真理なり
書込番号:14676973
5点

サカナハクションさん
一時期A865をお持ちだったのですね。
現在はどの様なウォークマンを使用されていらっしゃるのですか?
確かにヘッドフォンの差込が斜めだったのが驚いて、余計にそこの部分を注意して使用していたのですが・・・。
残念です。
色々とご助言いただき、ありがとうございます。
書込番号:14677734
0点

はるか74さん、ごめんなさい へんなのよびこんじゃって
以前から今もipodを使用してます 何かナナメって心理的にも嫌ですよね 残念だけど、なんとか使って行きましょう ひどくならならい様にほんの少し周りに接着剤流し込むとか? 不安なら器用な方にお願いしましょう 他の方のスレでイヤホンも弱いとありました気を付けて!
書込番号:14678854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はるか74さん
接着剤を流し込むのは危険。やめた方が良いです。
イヤホンジャックの接触部に付着して聞けなくなる可能性大です。
まして流し込めるようなさらさらした接着剤なんて使ったら一発です。
いくら器用な人がやっても無理でしょう。
やるならドロドロで糸引かない接着剤を爪楊枝の先に付けて
ジャック入口周りだけに付くように、ですが
私ならやりません。
書込番号:14679408
2点

状況が分からず変な提案してしまいました 接着剤はやめた方が良いでしょうね
でも、私なら接着剤を吟味して前述のように微量に使って補強します なんら、問題ないと思います
書込番号:14679501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はるか74さん
接着剤はジャックに流れ込むと接触不良を起こすので危険です。
接着剤は絶対にやめて下さい。
エポキシパテ プラ用というのがありますので、これを使います。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/putty/form_putty.html
パテというのは、化学素材の粘土のようなもので、これを割れたところに押し込みます。
しばらくすると固まりますので、上からプラカラーのようなものを塗ります。
これでジャックのがたつきはなくなります。
ただ、心配なのは
>ヘッドフォンもジャック部分を少し回すと、音が少しおかしく聞こえてきます。
>(急に音が大きくなったり小さくなったり等接続不良みたいな感じです)
この現象がプラグを曲げたイヤフォン以外でも出るならば、ジャックに無理な力が加わった再に、ジャックの内側の端子を曲げてしまった可能性もあります。その場合には、、パテを埋めてもイヤフォンプラグを触ると音がおかしい現象は治らないと思います。
ただ、今回の経緯をみていると、イヤフォンのプラグが曲がって、Walkmanのジャックの周りが割れた・・・これって、イヤフォンをWalkmanにさしたままバッグとかにしまわれていませんか?
バッグにしまうときには必ずイヤフォンを抜いて、イヤフォンはコードをくるくるっと巻いて、小さなポーチなどに入れてあげると良いです。
今回はイヤフォンも曲がっているということで、イヤフォンはオプションで用意されている同形のものを買うとおよそ4000円。
ノイズキャンセルを使わないなら、いっそ好きなイヤフォンを別で買ってしまうという手もあります。
あと、最後に、、、A86xはジャックが斜めですが、斜めであるから外からの力に弱いということはありません。Aのデザインを良く見ていただくと、イヤフォンジャックの刺さる下の縁は丸くラウンドしたデザインです。これで端っこのほうにジャックをつけるとなると、まっすぐにしたほうがかえって強度が保てなくなります。ラウンドしたデザインであれば、まっすぐにつける事=端っこは必然的に傾きが出るという事です。
なので、ななめだから物理的に弱いということは無いのです。
DAPを長持ちさせるコツは、
*電池がフル充電のまま長期保存しない
*電池をフル充電して40度を超える場所に置かない
*聴かないとき(しまうとき)はイヤフォンを必ず抜く
*イヤフォンも無造作にバッグに入れると断線するので、巻いてポーチへ
書込番号:14679544
1点

あのね このジャックカーブしてる所に挿すから少し不安定なの カーブでなければはらない理由ある? それから、物理習った? てこの原理で斜めだと一方通行に弱いんだよ 詳細割愛 まっすぐだと50/50だけどね
この時点では、はるか74さんには関係ありませんね すいません できるだけ、イヤホンは抜いときましょう
書込番号:14679605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっすぐだと50/50だけどね
ラウンドしているから、ジャックをまっすぐ(50/50になるように)につけると、端っこは本体に対して斜めになるのです。ラウンドしてなければ良いのですが。
ジャックは取り付け面に対してはまっすぐですから、「斜めだと一方通行に弱い」は当てはまりません。
>カーブでなければはらない理由ある?
それはSonyさんのデザインが決めたことなので、私にはカーブでなければならない理由はわかりません。
斜めについていること=いけない と言うなら、ラウンドしてないデザインにするしかないですね。
書込番号:14679652
3点

イヤホンジャックの中を覗いたことありますか?
接点の位置は本体左側にあるんですね。右側にはWMポートを固定するだけのスペース(ネジの位置見たらわかりますよね)があります。ジャックのある機械をばらしたことがあるならジャック自体内部に結構スペースが必要です。
さらにウォークマンはノイズキャンセル用の4極プラグに対応させるためにジャックも普通のものより大きくなります。
さらに言うならタッチパネルの強度を保ったり本体を小型化していて前機種よりケースの厚みが結構あります。HOLDスイッチから見れば厚みは分かりますよね。
ジャック自体別パーツで構成されていてスペースで考えると奥へ行くほどスペースが必要です。
かといって工業デザインから見れば本体上下のカーブはデザイン上必要だったのでしょう。それに合わせて技術の方が合わせると斜めにスペースを取らないといけなかったんだと思います。
書込番号:14679788
0点

\((>おじゃまーす。同じような問題があるので。
差し込み口が並行とか当たり前でしょう。でないほうがおかしい。刺してあるものが真っすぐなのは大前提ですね。問題は真っすぐなウオークマンに対してのジャックのアングルですよ。当然、広い方に力かけやすいですね。で、てこの原理というご指摘でしょう。
斜めしかできなかったということはないと思います。
<))/では。
書込番号:14679836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイコムさん
本体に対して差し込んだプラグが斜めになるから、ウオークマンに対してのジャックのアングル分、広い方に力かけやすいだろう・・・ということですね。
本体をまっすぐな状態で持って、本体の左からプラグに力を入れると、プラグは左に傾斜してますかtら、プラグは真横に押されず、プラグを基準にすると斜め後ろから前方向に傾斜した圧力が加わります。前方向に力が逃げますから、真横よりもプラグを倒す力は弱くなります。
右からだと、プラグを基準にすると前から後ろ斜めに力が加わります。なので真横よりもプラグを倒す力は分散されます。
一番弱い方向は、プラグに対して真横の力・・・なので、Walkman本体を基準にすると、左は真横より少し上方向斜め下に向かった力、右は真横よりも少し上に向いた力ということで、弱い方向が左右で異なります。
鞄のなかで何かの力が加わったと仮定すると、鞄の中では常にWalkman本体に真横の力が加わるわけではなく、あらゆる方向から加わることが想定されます。
したがって、ここで、Walkman本体を基準とした力の方向を云々しても、今後スレ主さんが壊さないで使用する方法論には結びつかないです。
書込番号:14679916
1点

はるか74さん
なんか難しい話になってきちゃいましたね。
・イヤホンを使っていないときは本体から抜く。
・本体のジャック(穴)ではなく
イヤホンのプラグ(先端の金属部分)が曲がっているならイヤホンを買い換える。
だけはやった方が良いと思います。
書込番号:14680207
2点

ほによーさま
>>本体をまっすぐな状態で持って、本体の左からプラグに力を入れると、プラグは左に傾斜してますかtら、プラグは真横に押されず、プラグを基準にすると斜め後ろから前方向に傾斜した圧力が加わります。前方向に力が逃げますから、真横よりもプラグを倒す力は弱くなります。
右からだと、プラグを基準にすると前から後ろ斜めに力が加わります。なので真横よりもプラグを倒す力は分散されます。
一番弱い方向は、プラグに対して真横の力・・・なので、Walkman本体を基準にすると、左は真横より少し上方向斜め下に向かった力、右は真横よりも少し上に向いた力ということで、弱い方向が左右で異なります。<<
私のA867で確認しましたが、物理的に間違っています。ということは、理論的にも間違いですね。
おいくつかは存じ上げませんが、非常に大人気ないです。今後、私にも絡むのはおやめください。若輩者からですが、よろしくお願い致します。
書込番号:14680227
0点

機械的にWalkmanを真っ直ぐ動かないようにガッシリ持って、プラグをガシッと真っ直ぐ機械的に刺そうとしない限り人の手で刺す分には無茶な不可かかる事は無いかと。
イヤホン刺した状態での運用の不備の結果の損傷であれば平でもカーブでも関係ないのでは?
構造の問題より単純にプラグ部分の作りが弱いからとかかもしれませんね。
私のA867もイヤホン刺した状態で根元回したらノイズしたり断線気味な音量の切れ方したりしてます。
書込番号:14680335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後にひとつだけ
テコの原理は、作用点、支点、力点 で力点にかかる力が同じ場合には、力の入斜角で作用点の力が変わる。
ただ、そんなことはどうでも良くて、鞄に入れる時は、何処から力が加わるか解らないので、イヤフォンは抜くこと。
書込番号:14680371
1点

あらら…
はるか74さん、ご提案です 一度このスレを閉めましょう また、何が気になることがあれば新しいスレを立ててください
書込番号:14681724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はるか74さん はじめまして
ザット読ませて頂きましたが
原因は、不本意ながらあなたの取り扱いにあるようですね
本体のジャック挿入口周りのプラスチックはジャック挿入時の力が基盤に達しないように
本体に分散する為のものだと推定されます。
そのプラスチックが欠けたと言う事は本体が固定された状態で
イヤホンプラグにかなりの衝撃が加わった事を証明していると思われます
この時にプラグが曲がったのか?は不明ですが接触不良になる原因を作ったのかも
これでは製品の不具合ではなく不慮の事故とサポセンさんも捉えるでしょうね
残念ながら妥当な判断だと思います、大切に使っている事を訴えても考慮されませんよ
プラグを差し込む時に挿入口にガタが有るだけで沈みはしないですよね
それくらいの強度は持たせていると思うので、他にイヤホンをお持ちなら
正常なプラグで廻してみて接触不良にならないか確認し大丈夫ならイヤホンの買い替えを検討しましょう
一度確認したいのは欠けた部位の写真とプラグの形状ですね
書込番号:14690143
1点

はるか74さん
何もコメントせず、「解決済」にしてしまった方がよろしいかと思います。
書込番号:14693404
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
そろそろ古いウォークマンからこちらの機種への買い替えを考えています。
いままで、CDをXアプリに取り込み、ウォークマンに転送して聞いていたのですが、新しい機種に買い替えてもいままでのPCソフトから同じCDを問題なく取り込めるでしょうか?
以前IPODで、同じことをしようとしたら、PC一台から2つのIPODには取り込めない、となってしまいました。例えば子供が二人いて、2台使いたい時など困ります。
すみません、初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
0点

iPodの同期とは違い、Xアプリは複数のウォークマンに転送しても問題なく使えます。
書込番号:14688879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ipod でも nwmでも複数台の同期が可能です。
書込番号:14689126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答ありがとうございます。そうですか、問題なく複数台に同期できるのですね。
安心しました。 ワイコムさん、ipodでもできるとのことですが、どうしたらできるのでしょうか? 板違いになってしまいますが、教えていただけると助かります。
書込番号:14689190
0点

どうやって? PCに繋げるだけです。CDのリッピングをしたり、ダウンロードして購入したファイルは itunes ライブラリーに入ります。itunesは数台の ipod, ipad, iphone と同期が可能です。一台、一台にどのファイルを入れるかどうかも選択できます。
手順はアップルのサポートセンターでご覧いただけます。
書込番号:14689474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、私の勘違いで、ituneが複数のipodに入れられないのではなく、一台のipodはひとつのituneライブラリとしか同期できない、でした。
昨年パソコンを買い替えた際、新しいパソコンのituneから新しいipodに同期した後、古いipodに同期しようとしたらできなかったのです。 いつまでも古いパソコンから同期するわけにもいかず
困っています。が、ここはウォークマンの板なので、これ以上は差し控えた方がいいですね。
ありがとうございました。
書込番号:14689593
0点

ん、
> 昨年パソコンを買い替えた際、新しいパソコン のituneから新しいipodに同期した後、古いipodに同期しようとしたらできなかったのです<
できるはずです。そうですね、他の場で聞いてみてください。
書込番号:14689651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

1985bkoさん〉
回答ありがとうございます。
ということは、スマホからBluetoothでウォークマン側に画像を送信して、ジャケット画に出来る、ということですね?
書込番号:14670325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ。
x-アプリに画像登録して、音楽データと共に本体に転送するだけです。
因みに
・AシリーズだけでなくSシリーズでも可能
・BT非搭載でも可能
・曲ごとに異なる画像設定が可能
です。
そもそも質問の意図が不明です。
御自分が別機種をお持ちなのに何故こんなことを知りたいのか?
書込番号:14670776
1点

1985bkoさん〉
Zシリーズには「カバーアート」というのがあり、Zシリーズ内に保存された画像を任意にジャケット画像として設定出来たので、Aシリーズでも同様の事が可能かどうかを知りたかったんです。
わざわざ回答して頂き、ありがとうございました。
書込番号:14671009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
本機種の購入を考えていますが、
店頭表示価格が高くなったと思います。
確か5月末頃はヨドバシ28400円 から 現在は
34800円になったと思いますが何故でしょうか?
(ヨドバシに限らず、ヤマダ、ビック、コジマ、
エディオンも店頭表示価格が高くなってます。)
又、大阪〜神戸辺りの価格情報も宜しくお願いします。
(興味ない方はスルーして下さい。)
書込番号:14641394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店側にとって今は売れなくても構わない時期なのかもしれませんよ。
そして、次のセールの時には僅かな値引きでもかなり値引きした様に見せ掛ける事ができるのが狙いかもしれません。
例えば、
28400円から400円値引きによって28000円になるよりも、
34800円から6800円値引きによる28000円きになる方が効果的(なのか?)
もしもこれが狙いだったら知らない人は値引きスゲ〜となるかもしれません。
ま、真実は店のみが知るところでしょうか。
書込番号:14642922
1点

昨日池袋のヤマダ電機で64GB34800円、32GB24800円の値札に、値引きしますと書いて有り、店員の方にいくらか訪ねると64GBは5000円引き、32GBは3000円引きとのこと
だいぶ迷いましたがボーナスまでガマンすることにしました
東京の情報でごめんなさい
書込番号:14643672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当は?さん、カイテンクマさん
返信ありがとうございます。
もう少し様子を見て購入したいと思います。
ヨドバシ、ケーズに確認したところ下記の返信メールがありました。
ヨドバシより
質問いただきました件ですが、ヨドバ シ・ドット・コムの価格は日々の市場動 向により変動するため、
このような価格変動が起こってしまう可 能性がございます。
お客様には何卒ご理解いただきますよう お願い申し上げます。
ケーズより
お問い合わせ賜りましてありがとうござ います。 ケーズデンキオンラインショップでござ います。
商品の価格は市場動向等に合わせて随時 変動しております。 他社動向や新製品の発表、完了、在庫の 過少・過多による見切りなどで、 変動している次第でございます。 誠に恐れ入りますが、ご理解ご了承賜り ますようお願い申し上げます。
書込番号:14654416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店価格は、ソニーマーケティングの拡販資金の投下で決まるもんでしょう。
年末年始、入進学、入社の時期には下がるでしょうね。
あとは、夏のボーナス商戦で拡販資金が投下されれば下がるでしょう。
あとは、Walkmanは10月が新製品なので、そのタイミングで下がるでしょう。
ただし、新製品に目移りすれば価格は上がります。
なので量販店に何時になったらいくらになるか聞いても無駄です。ソニーマーケティングが動かねば価格は動きません。
因みに、年始は867で27000円くらい、ゴールデンウィーク明けで、一時期26000円を割り込んでましたね。
こういう水物アイテムは、新製品の時の10%〜15%引きになったら特攻するしかなく、機会を失ったら待つしか無いです。
書込番号:14655336
2点

ほにょ〜さん
大変分かりやすいご説明、どうもありがとうございます。
購入を考えていた矢先に店頭表示価格が上がってしまったので、戸惑ってしまいました。
期間限定プライスの値段が高くなるのはわかりますが、店頭表示価格が上がるのは予想してませんでしたので・・・(汗)。
書込番号:14657168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





