NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーマットについて

2013/04/13 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:2件

やっと、購入しました。
音の良さにビックリしています。
そこで、音を追求するとWAVになるのでしょうが、これだとすぐいっぱいになってしまいます。
皆さん、どんなフォーマットで録音されているのでしょうか。
つまらない質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:16012596

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/13 21:50(1年以上前)

お気に入りの曲だけwavにしてその他はmp3などの圧縮音源にする人が多いのではないでしょうか。
容量を求める場合はAK100などの大容量の機種に移行する人もいますね。
私は容量の大きさを求めてx1060からAK100に移りました。

書込番号:16012628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/13 21:53(1年以上前)

音質追求ならリニアPCM(WAV)ってことになるんじゃないかな?
妥協してMP3とか。
どういう使い方をするのかにもよるけど、私の場合だと外で使うことがほとんどだから、細かいこと気にしないってことでLAMEでそこそこビットレート上げてMP3で十分だろ、と思うようにしています。

書込番号:16012650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/04/13 22:26(1年以上前)

失礼ですが確かにこれは愚問でしょう。

スレ主さんも御存じの通り音質の良さとデータ量の小ささはトレードオフ。
(まぁ同じビットレートでどれが音質が良いかという話はありますが)
*音質をどこまで求めるか
*音の出口(ヘッドホン)の能力
 いくら出力の音質が良くても出口がだめなら無意味
*入れたい曲数
等々によって様々です。

御自分で聴き比べる、入れたい曲の量を考慮して
決めるしかないでしょう。

因みに私はHE-AAC 96kbpsで充分満足です。

書込番号:16012803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/13 23:25(1年以上前)

確かにトレードオフですよね。
好きなのだけWAVにして、他はMP3にしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:16013053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音の違い

2013/04/10 23:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:36件

そろそろ、うちのウォークマンが古くなってきたので買い換えを考えているのですが、今使っているのが一番の初代NW-HD1なのですが、やはり音は断然変わってくるものなのでしょうか。
あと、購入した場合、いろいろサンプリング方法があるみたいですが、一番のおすすめは何でしょうか。
初歩的な質問ですいませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:16002223

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/11 00:08(1年以上前)

フルデジタルアンプやデジタルノイズキャンセリングなど新機種が発売されるために機能追加や改善されてきたものもありますので、昔の機種と比較すれば容量なども含めて良いと感じるものが多いのではないでしょうか。
音質を求めるのなら無圧縮のwavファイルで再生するのがお勧めですね。

書込番号:16002274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/11 01:44(1年以上前)

ウォークマンは
A919/16GB
X1060/32GB
Z1070/64GB
A867/64GB
と使って来ていますが昔の機種と比較すると容量は4倍に
なによりもフルデジタルアンプのノイズの少なさ音質の良さに驚くと思います 

インストールはA919の時から音質重視でwavですね

書込番号:16002476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/04/12 00:24(1年以上前)

レスありがとうございます。
大変興味がわきました。
ついでに質問なのですが、最近出たアンドロイドシリーズはあまり評判がよくないですね。
音を追求するならば、この型がいちばんいいのでしょうか。
なにぶん聞き比べが出来ないための質問です。
宜しくお願いいたします。

書込番号:16005772

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/12 00:41(1年以上前)

Zシリーズは高音質化について語っているスレもありますので、調整次第で音質を求められる可能性がありますね。興味があれば見ても良いかな。
Aシリーズは音楽再生に特化していますので、シンプルに聞くだけならこちらの方が良いかもしれませんね。過去の評判も良いですしね。
バッテリーの持ちがAシリーズの方が良いので、ZやFシリーズのような機能が必要かどうかで判断しても良いですね。
最近のソニーは音質追求よりipodのような付加価値を付ける方に力を注いでいるようなので、Aシリーズのような機種はいずれなくなる可能性は高いかなと思いますね。

書込番号:16005823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/04/12 03:47(1年以上前)

9832312eさん

レスありがとうございます。
今どちらを買うか非常に悩んでいます。
Zシリーズは音の評判がいいようですが、アプリをすべて停止したり、いろいろと準備が必要のようですが、A867は何か高音質にするためにすることはあるのでしょうか。
音だけを優先して聞きたいので、動画とか入らないのでA867でいいかなと思う反面、Z1070の口コミの評判に惹かれています。
ほぼ同時期に出た商品でそんなに音が違う物なのでしょうか。
当方、音響にお金を出す方ですが、、気になる程度なのでしょうか?
文章が下手ですいません。
よろしくお願い致します。

書込番号:16006095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2013/04/12 09:07(1年以上前)

これの一つ前の世代を持っています。

音質アップというよりは、多才な機能を切ることで、ノイズが低減するように思います。
もちろんノイズキャンセルが必要ならば、専用イヤホンを使用する際にのみ使います。
クリアステレオや音の補完も好みによりますが、個人的には何も付けていない方が好きです。
色々試してみてください。

あとは出力が足りなくなるようなヘッドホンは使用しない事ですが、聴けないわけでもありません。
数万程度のイヤホンにも応えてくれる性能はあるので、音質はそちらで求めるのがよいです。
ただしイヤホンスパイラルには気をつけてください。

それ以上はデジタル出力可能なDAPに求めましょう。

書込番号:16006543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/12 09:30(1年以上前)

音質を求めるのならDAPのみでなくイヤホンやヘッドホンアンプ、ケーブルなど他にも考慮すべきことがあります。
その辺も含めて検討する必要があるのでは。
Androidを入れたことにより、音質を調整できる要素が増えたため、Zシリーズは音質を良く調整できることもできたのでしょうね。ガラケーとスマホの関係と同じような感じですかね。

書込番号:16006591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/12 09:53(1年以上前)

追加ですが同様の内容を聞く場合はスレを閉めてから他のスレをたてましょうね。
マルチは禁止されていますので。

書込番号:16006658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/12 11:09(1年以上前)

最近の持ち歩きのメインはA867とAK100
自宅オーデイオ装置ではiBass HDP-R10、iriver AK100が光デジタル出力で高音質


ZとAは個体差はあると思いますが音質、価格面ではAシリーズがお奨め
iPod touchのようにアプリを楽しむならZシリーズがお奨め

Z、Aシリーズ以上の音質を求めるなら
iBass HDP-R10
iriver AK100


私はどの機種もイコライザー等を使用しないデフォルトの状態で
直挿しで聴いているので手持ちのイヤフォンでは
クラシックにSENNHEISER IE80
ジャズボーカルにCarotOne TITTAがお奨め

書込番号:16006844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/04/12 11:46(1年以上前)

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました。
やはり、音に特化したA867にしようかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:16006927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属イヤフォンについて

2012/11/04 01:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:214件

今回A865を購入したのですが、これの付属イヤフォンってS740と同一のものですか?
S740のイヤフォンを使ってもノイズキャンセリング自体は機能したのですが、S740とA860だとノイズキャンセリングの機能に違い(鑑賞環境を選べたり、遮音率が90%と98%だったり)があるので、S740付属のイヤフォンをA860で使うと性能が発揮できないとかだと嫌だなあ、と思いまして。

書込番号:15291827

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/11/04 03:30(1年以上前)

たぶん、イヤフォンは同じものではないでしょうか。
(ノイキャンに関係ない部分での微改良はあるかも知れませんが)
遮音率がS740よりA860の方が良いのは本体の進化だと思います。
(A860の方が新しい。)
現に後継機種のS750ではA860と同じ98%ですので。

書込番号:15292048

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2012/11/04 10:27(1年以上前)

S740のノイズキャンセリングは確かまだデジタルノイズキャンセリングでは無かったはず。その頃はA840がデジタルノイズキャンセリングでノイズキャンセリングの性能にSとAで差があったはずです。
次のS750やA850からどちらもデジタルノイズキャンセリングになり差が無くなりました。
付属イヤホン自体は見た目が同じでプラグ部分の線の数も同じでデジタルノイズキャンセリングを使用しても普通に使えてるようなら多分違いは無いと思います。

書込番号:15292859

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/04/07 19:13(1年以上前)

マナー悪〜。
レス無しで勝手に「解決済」ですか。

書込番号:15989958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Blue tooth

2013/03/26 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

Blue toothがver2.1ですけど、versionアップすることは、できますか?

書込番号:15940270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/03/26 12:31(1年以上前)

出来ないと思いますよ。

書込番号:15940316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/26 12:58(1年以上前)

本機ではできません。
PCなら、色々いじれば可能かもしれませんが
現実的ではありません。

Ver.upしなくても通信はできますよ。
(下位互換性あり)
ただし、
・そのVer固有の機能は使えない。
・勿論、両機器が同じプロファイルに対応していることが条件
です。

書込番号:15940423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/26 14:14(1年以上前)

出来ません。

書込番号:15940591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/26 15:12(1年以上前)

Bluetoothバージョンはハードウェアが絡んでいるので、設計時点のバージョン以外に変更することはできない。

書込番号:15940723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/03/26 18:45(1年以上前)

みなさんありがとうございました!!

書込番号:15941316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録音した曲整理方法について

2013/03/18 00:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件

先日購入し使用しておりますが不明な点があるのでお聞きしたい事があります。

ウォークマンにて録音した曲を一度PCのXアプリ内に転送した後、曲名と歌手名を入力しウォークマン内に再転送し聞いています。
基本アルバムから選択し聞いているのですが、表示が録音したフォルダ(日時名)ごとにされてしまいかさばって管理しづらいと感じているため、1つに纏める方法はないでしょうか?

ちなみにPC転送後プレイリスト作成して纏めウォークマンに転送してみましたが、プレイリストからは纏めた曲として聞けるもののアルバム項目にはやはり日時フォルダごとに表示されますし、Xアプリを使用せずPCエクスプローラーにてD&Dするなど試してみしたがやはりアルバム項目では日時フォルダごとに表示されてしまいます。

うまく説明できず分かりにくいと思いますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:15905470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/18 06:06(1年以上前)

CDからXアプリで直接取り込んだ方が良いのでは?
既にウォークマンに入っている曲を全て削除しCDから取り込みし直した方が楽だと思いますよ。
いまいち文章を読んでいて理解できないのですが、既にウォークマンに入っている曲はXアプリで曲名等を取り込まずに既にあったファイルを加工しているのでしょうか?

書込番号:15906015

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/18 10:06(1年以上前)

エクスプローラ上でのフォルダ構成が
目茶苦茶になっている気がします。
まず、それを確認ですかね?
アーティストフォルダ→アルバムフォルダ→曲ファイル
になっていますか?

書込番号:15906475

ナイスクチコミ!1


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2013/03/18 12:47(1年以上前)

Walkmanでの録音は何回かしかした事がなくPCに転送してXアプリで編集して再転送という作業はした事がないので憶測なんですが、Walkmanで録音した曲の歌手名と曲名を入力したくてPCに転送してXアプリで編集しているんですよね?だとすると歌手名と曲名は編集したけど、アルバム名を編集していないって事なんではないでしょうか?だからWalkmanでアルバムから曲を選ぼうとすると録音した日時がアルバム名になってしまっていて、ひとつのアルバムに一曲ずつしか曲がない状態になっているのではないでしょうか?Xアプリに転送した曲を一曲ずつ右クリックで詳細だったかプロパティだったかを見てみて下さい。アルバム名が録音した日付になっているのではないでしょうか? そのアルバム名をひとつのアルバムとしてまとめたいものは同じアルバム名に書き換えれば、同じ名前のアルバムはWalkman上でひとつのアルバムとしてまとまって表示されると思います。それと曲順の入力ですね。曲順が1/1みたいになっていたらそれは全1曲中の1曲目って事なので、全10曲のアルバムなら1/10とか2/10とか入力していけば1曲目、2曲目と曲順を指定出来ます。全何曲かを指定しない場合は1/0とか2/0とかでも1曲目、2曲目って感じに認識されたと思います。多分スレ主さんが聞いているのはこういう事だと思うんですがどうでしょう?

書込番号:15906900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件

2013/03/18 18:01(1年以上前)

皆様色々なご意見ありがとうございました。
katsue様のご助言が一番近かったようです。
1曲ずつ曲名と歌手名は変更出来ていましたが、フォルダの名前と歌手名が登録出来ていないものがあったのが纏まらない原因のようでした。
他にもフォルダのプロパティにてコンピレーションにチェックを入れる必要もあるのかもしれません。
その他数曲纏まらない曲もあるので現在調査中ですが、ほとんどの曲が整理出来ました。

皆様分かりにくい質問に回答頂きありがとうございました。

書込番号:15907841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/18 21:22(1年以上前)

解決できたようで良かったですね。
step1の回答の前にstep2のレスが付きましたね。

書込番号:15908602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 探してます

2013/03/17 13:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 kazu...cさん
クチコミ投稿数:12件

NW-A867

を探してるんですが全然見つかりません…


家電量販店などとこかおいてるところあれば教えてください

関西でお願いします

書込番号:15902858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2013/03/17 14:56(1年以上前)

中部地区ではここ一か月ほど前までは大手量販店(ヤマダ電機等)のワゴンセール(安くは無かったですが)で置いている店はありましたがブラック色を中心にすぐ売れていました。
今でもピンク色なら置いている場合もあるかもしれませんが厳しいかも・・・・。
オークションなら購入可能ですが音質に定評があるAシリーズで生産終了という事もありブラック/ホワイト色は3万円ぐらいしますね。

書込番号:15903052

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/17 15:00(1年以上前)

最初の店は大阪の会社です。直接取引もできるようですがネットが主。
他もネットが主ですね。
欲しいなら実店舗にこだわらない方がいいですね。
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10048389/
http://www.bestgate.net/mp3_sony_nwa867w.html

書込番号:15903069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/17 15:26(1年以上前)

近所の量販店に行って探してくださいと言えば姉妹店まで含めて在庫の有無は調べてもらえ、取り寄せもしてくれますよ。
とりあえず、ジョーシン、ケーズデンキ、エディオン、ヤマデンあたりに行って尋ねてみてはどうですか?

書込番号:15903136

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu...cさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 15:37(1年以上前)

ありがとうございます

ネットでの最安値はこれぐらいですかね?

書込番号:15903167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu...cさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 15:39(1年以上前)

そうなんですか…


大阪でも全く見つからなくて…

もう家電量販店には出回らないんですかね?

書込番号:15903171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu...cさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 15:42(1年以上前)

ジョーシン2店舗
ヤマダ電機2店舗
エディオン2店舗
ケーズデンキ1店舗
コジマ1店舗
行って見ましたがAシリーズすらない状態でした

聞いて見たらそんなんもうあるわけないみたいな感じで言われました…

書込番号:15903187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/17 16:36(1年以上前)

amazonならまだありますが。
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005MLOX6E/ref=mw_dp_var?vid=NO

書込番号:15903379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2013/03/17 19:03(1年以上前)

希少価値からネット購入もプレミア価格になっていますね。
ブラック:39,800円
ホワイト:32,800円
ピンク :29,800円

http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3-A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-NW-A867/dp/B005MLOWUG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1363514189&sr=8-1

書込番号:15904004

ナイスクチコミ!1


ねこRさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/17 21:26(1年以上前)

価格情報がときどき復活していますよ。
昨日の夕方には、ビックカメラで黒と白が23,800円(ポイント10%)。
すぐ売り切れたようで私は買えませんでしたが。
今日は2時間ほど前に別の店でピンクが30,600円。
価格通知のメールは登録していましたが、どちらも届いていません。

兵庫県内の店で、先週末ピンクが残っているのを見ました。
探せばまだあります。

書込番号:15904658

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu...cさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 21:40(1年以上前)

皆様色々情報ありがとうございました

結局ネットで購入しました

最安値で購入したかったんですがすぐ売れてしまってるみたいでいつまでも値段にこだわりすぎててもなくなって買えなくなるかもしれないんで…

また色々お願いします

書込番号:15904723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング