NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2011/11/16 16:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

現在NW-A845を使っているのですが、A865は、A845のときよりも音質は、よくなっていますか?

書込番号:13773322

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/16 17:24(1年以上前)

容量違いのですが参考になるかと
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13767143&page=2&guid=ON#content

個人的に言うと、音質なんて好みがあるし、人の意見とは異なった感じ方をするだろうから、ちゃんと自分で視聴したほうがいいと思う。

書込番号:13773449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2011/11/16 17:28(1年以上前)

返信ありがとうございました、そうですね試聴したほうがいいですね

書込番号:13773463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 atenateさん
クチコミ投稿数:26件

先日ネットでNW-A867を購入したので到着するまでにCDからリッピングを済ませようと
してたのですが、CDをAdvanced Lossless形式に変換中にブルースクリーンになりました。
再起動してみるとブートドライブ(SSD)がBIOS上で認識されていない状態でした。
その後復元をしたところ元に戻せましたので、Xアプリを削除し現在に至ります。

Xアプリは正直評判が良くないという認識でしたが、これもXアプリのせいでしょうか?
それとも私の環境のせいでしょうか…判断がつかないためみなさんの意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13772759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/16 12:59(1年以上前)

せめてブルースクリーンに表示されていたエラーの内容くらいはないと、
他の人も判断出来ないのでは?

書込番号:13772793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 atenateさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/16 13:17(1年以上前)

>ナイトハルト・ミュラーさん
申し訳ありません…突然のことだったのでなんのエラーだったかメモを取っていませんでした。
わかることは「Critical damage」と出ていたことくらいです。

スペックも書いておきます。
CPU:core i5 2500K
マザー:ASUS P8H67-V REV 3.0
メモリ:A-DATA 4GB×2 8GB
SSD:A-DATA AS510S3-120GM-C(これがシステムです)
HDD:WD25EZRX [2.5TB SATA600]
VGA:Radeon HD6850
サウンド:DR.DAC2 DX(USB接続)
電源:ENERMAX NAXN80+ ENP600AWT
OS:Windows7 Pro 64bit

何か疑わしいことがありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13772844

ナイスクチコミ!0


スレ主 atenateさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/16 16:40(1年以上前)

問題が解決したわけではありませんが、今のところ順調ですので
解決ということにしました。

不具合があったときはSSDにXアプリ本体を入れ、音楽データをHDDに入れていました。
今回は両方をひとつのHDDに入れています。特に問題は起きておりません。

お騒がせいたしました。

書込番号:13773329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]

クチコミ投稿数:72件

Sシリーズの3個前の物と、
Aシリーズの一個前の物を持っているのですが、
入れている音源のビットレートの見直しをしているうちに
イコライザを掛けない状態では、Sシリーズの方が聴きやすい印象を受けました。


今回のAシリーズは音質がより向上し、輪郭がはっきりし等々
いろいろな声を聞きますが、Sシリーズと前回のAシリーズ、そしてこれの比較レビューを
聴かせていただけませんか?

店頭だと自分の音楽で聴けないので、皆さんの声をお聞きしたいと思いまして

書込番号:13767143

ナイスクチコミ!0


返信する
katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/15 00:18(1年以上前)

3つ前からのSシリーズは前回までのAシリーズと比べて迫力がありノリが良い音だと思います。前回までのAシリーズはSに比べて繊細でおとなしい音です。音量差が2ありSの音量10はAの音量12で同音量かと思います。その同音量で聴き比べてみるとSはAよりやや低音量が多く感じます。それと全体の音が分離しきれておらず音が混ざったような感じがあります。Aは解像度が高いため音が綺麗に分離しますが低音にSほどの厚みや迫力を感じません。またホワイトノイズもSより多いです。SとAの音をはっきり聴き比べる場合分かりやすいのが、まずSとAで音量に2の差をつけて同音量にし、一番右と右から二番目の高音域のイコライザを+3にして他は0か-3にする。その状態でシンバルやハイハットや伴奏の高音域の音の分離を聴き比べてみると解像度の違いがよく分かります。DSEEやクリアステレオやVPTやノーマライザやノイズキャンセルは使用しないで聴き比べてみると分かります。とにかく解像度の高さでは明らかにAのほうが優れているわけです。でも音楽っていうのは音が混ざりあい融合して雑味も含めて一体となったものが音楽的という事であって、解像度が高くなんでも分離してしまっては音楽としてハーモニーは残っても、雑味も含めた音楽的な音楽というより、ひとつひとつの音を聴き分けるための音楽という感じになってくる(要するにモニター的な音という感じになってくる)。だからSのほうが音が良く聴こえたりノリが良く聴こえたりという事がいえると思います。ただ今回のAシリーズは前回までのAシリーズの欠点を全部補ってきた感じがしてやっと完成された感があります。いってしまえばSのような音の感じで解像度をAシリーズにしたようなイメージで、今までのSともAとも似てるけどトータルイメージとして次元がひとつ違う感じです。ひとつひとつの音を分離していくとひとつひとつの音は綺麗になるけど繊細になるというのが前回までのAシリーズで、今回はひとつひとつの音を分離してるのにひとつひとつの音が力強いのが今回です。Sシリーズは混ざりあった雑味で音の力強さを作っていた感じですが、今回のAシリーズはひとつひとつの音が力強いので綺麗に分離されたまま迫力があるのです。それも今までよりホワイトノイズがかなり少ない中でその音が鳴るというのが更に音にリッチな印象を与えるのです。とまあ、主観で語るとこんな感じですがお分かり頂けたでしょうか?

書込番号:13767659

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2011/11/15 07:16(1年以上前)

大体わかりました。
今回の物は自分が感じたであろう欠点は克服されているのですね。
ヘッドホン、イヤホンを買いそろえたら買おうかと思います。
といっても安いものではないので、お金をためている間に
世代が代わりそうですが(笑

書込番号:13768250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生時間は?

2011/11/14 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]

スレ主 sin3tmeさん
クチコミ投稿数:3件

現在NW-S739Fを使用してますが一回の充電での再生時間が2時間程度となってしまいましたので
この機種への買い替えを検討しています
この機種はいかがでしょうか

書込番号:13767311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/14 23:31(1年以上前)

こちらのページの「スタミナ」の項目が分かりやすいかと思います。
その他の情報も含め、詳しく記載されています。

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/feature_8.html#L1_620

ご参考まで

書込番号:13767421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドット欠けの影響

2011/11/06 23:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 takkmbさん
クチコミ投稿数:5件

くだらない質問で申し訳ないのですが自分のものはドット欠けのあるものに当たってしまったのですが、ドット欠けが原因でほかの機能に支障が出ることはあり得ますか?(音が悪くなるなど)

あと、友人のものもドット欠けに当たったといっていたのですが皆さんのものはどうですか?

書込番号:13732519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/06 23:28(1年以上前)

>ドット欠けが原因でほかの機能に支障が出ることはあり得ますか?(音が悪くなるなど)
無いと思いますよ。

>友人のものもドット欠けに当たったといっていたのですが皆さんのものはどうですか?
運が悪いですね。SONYの他の機種ですが、娘もドット欠けで怒ってました(笑)

書込番号:13732625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/11/07 08:52(1年以上前)

発売日に買ったけどどっちも明白なドット欠けは無いと思います 唯、画面右端に1点だけドット欠けかな?と思える小さな光の(多分白?)点が見えていますが、これはなんか違う気が・・・。

書込番号:13733704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/11/07 08:53(1年以上前)

すみません、音質には影響ないと思います あくまで画面上の事なのであるとしたら映像関係でしょう。

書込番号:13733711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケット写真が・・・。

2011/10/15 11:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

本体に表示されるアルバムジャケットのサムネイル画像が酷く荒い感じ(ブロックノイズだらけ)に写ります・・・しかもXアプリを使いネット経由で拾った画像だけが酷く自分で用意した(500×
500ピクセル位)物は綺麗に写っています 今まではXアプリ2.0とX1050の組み合わせで使っていましたがこんな症状はありませんでした 何方か原因などが分かる方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。

書込番号:13629130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/15 11:38(1年以上前)

私も経験あります。今回の件と関係ないかもしれませんが、Xアプリ経由で画像が粗くなる場合でもソニックステージCP経由なら全く問題ないとかありましたね。

よく分かりませんがXアプリには欠陥があるんだと思ってます。ちなみに私はXアプリが使いにくいと感じてますからSSCPしか使ってないです。


書込番号:13629184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/15 19:33(1年以上前)

先程サポートに連絡してみましたが回答としては「前回のV2.0と3.0の仕様が異なる為」と言う事でしたが2.0で試しても同じでした・・・面倒ですが自分で写真を用意するのが一番だと思っています・・・因みにソニックステージCPは今でもダウンロード出来ますか?また、win7 64bit でも動きますか?分かればで良いので教えて頂けますか宜しくお願いします。

書込番号:13631162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/16 01:01(1年以上前)

ソニックステージCPの件ですが、ソニーのページでダウンロード可能だと思いますが、下記の様に書いてました。

OS : Windows Vista Home Basic/Windows Vista Home Premium/Windows Vista Business/Windows Vista Ultimate/Windows XP Media Center Edition 2005(Service Pack 2以上)/Windows XP Media Center Edition 2004(Service Pack 2以上)/Windows XP Professional(Service Pack 2以上)/Windows XP Home Edition(Service Pack 2以上)/Windows 2000 Professional(Service Pack 4以上)日本語標準インストールのパソコン

※ 上記以外のOSは動作保障いたしません。(Windows98SE/Windows Me/Mac OS/Linux)等

※ 64bit版のOSには対応しておりません。


ダウンロードは無料でできるはずなので興味があれば試してみてはいかがでしょうか。動けばラッキー程度って事ですが。

ただ私は64bit版のOSを使った事がありませんから、その作業してお使いのPCに変な影響がでても私は責任持てませんので自己責任でお願いします。


書込番号:13633084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/16 02:33(1年以上前)

試させて頂きました 普通に動きましたがソニックステージ5と同じくジャケットを拾わなくなっているみたいなのでやはりXアプリV2か3で様子を見ようと思います それにしてもXアプリは色んな場所で酷く言われているけどファンの私から見ても評価が下がりますね・・・。

書込番号:13633502

ナイスクチコミ!1


ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/23 18:23(1年以上前)

答えは単純です。
画像ファイルが小さいのが原因です。

大きくてきれいな画像を使えばいいです

でも全部のファイルを入れ替えるのは骨ですね。小さい画像は小さく表示できればいいのですがね。

自分も買い換えたらやらなきゃいけないのかな..(x。x)゜゜

書込番号:13668206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/23 22:56(1年以上前)

>画像ファイルが小さいのが原因です。

ネット経由で拾う絵が小さいのが原因と言う事ですね、けど、全部が全部同じように荒れた画像になるのでしょうか?拾い物にもサイズが大きいのもあれば小さいのもると思います なのに全部同じ様にノイズだらけな画像になる・・・つまり大元の画像のサイズはバラバラならウォークマン側でも綺麗に映る物とそうでは無い物に別れるのではないでしょうか?。

書込番号:13669739

ナイスクチコミ!0


ballvさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/24 05:54(1年以上前)

小さい画像は拡大表示されるからぼやけるのだと思います。
もし大きい画像でもぼやけるのだとしたらおかしいですね。

書込番号:13670702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/24 21:37(1年以上前)

>拡大表示されるからぼやけるのだと思います。

うーんぼやけているとはちょっと違う感じですね・・・うまく言えませんけど、デジタルの画像とかはレートが低いとブロックノイズやモスキートノイズが酷く出て荒れますよねあんな感じです(ジャギーも酷い)。

書込番号:13673644

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/10/24 22:28(1年以上前)

こんばんは。

画像が酷い、というのは

ATRAC以外の形式(?だったと思う)をX-アプリ経由で転送するとジャケ写が粗くなる

・・・と、昨年辺りから話題になった現象とは別なのかしら?
A850やS750の過去スレにあったと思うけど。
確かFringeがどうしたこうした、って話だったような・・・私はD&Dなので関係ないので、チラっと見ただけのうろ覚えですが。

webで検索しても結構ヒットすると思いますよ。
既にお試し済みだったら、失礼。

書込番号:13674009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/25 04:27(1年以上前)

>ATRAC以外の形式

最初に書いとけば良かったんですが・・・お手数お掛けしてすみません実は自分常にATRAC転送です・・・(今はロスレス)。

書込番号:13675154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/25 22:54(1年以上前)

どちらに書き込むべきか迷ったのですが、WAVに戻したらジャケット写真がエライ事に・・・検索で調べてみたけど対策的な事は見付けられませんでした・・・一体どうすれば良いのでしょう・・・(T_T)

書込番号:13678722

ナイスクチコミ!0


30D+DP1さん
クチコミ投稿数:27件

2011/10/31 10:32(1年以上前)

こんにちは。

こちらはSonicStage CP(メイン)とX-アプリに自分で用意した画像(500×500)で、WAV、もしくはAtrac Advanced Losslessですが、いずれにおいても明らかに画像は荒くなっています。

びっくりです。そしてがっかり・・・。

書込番号:13702372

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/02 03:03(1年以上前)

ウォークマンで表示される画像は200×200じゃなかったかな?だからそれより小さい画像は拡大されて粗くなり、それより大きい画像は縮小されて粗さはほとんど無い。けどそれはD&Dで使用か、ソニックステージやXアプリでATRACを転送して使用してる場合の話。
ソニックステージかXアプリでATRAC以外の形式を転送して使用してる場合はフリンジに勝手に作られる200×200のリサイズ画像がウォークマンで使用されるため粗くなる。ちなみにひとつのジャケ画像に対してフリンジの中の別々のフォルダに3つの別々のサイズの画像が作られるけどウォークマンで使用されるのは200×200だけじゃなかったかな。だからそれを置き換えれば粗い画像にはならないけど、とんでもなく手間の掛かる作業になる。それと639×639までのジャケ画像を登録すると強制的に200×200の画像が作られてしまい、640×640以上の画像なら640×640の画像が強制的に作られてウォークマンで縮小されて使用されるので、フリンジの中のフォルダを探してひとつひとつ画像を差し替えるのが面倒なら640×640以上にリサイズした画像を登録しなおせば幾分綺麗に表示されると思うんだけど自分はそれすら面倒なんで試してない。ロスレスやWAVが粗いっていうのはよく分からない。WAVってウォークマンでジャケ画像が表示出来たんだっけ?D&Dだと表示されなかったはずだと思ったけど転送だと表示されるんだっけかな。
自分これらの事はある程度知ってるだけで試してないのでいくつか間違えているかもしれません。どなたか試したら結果を教えて下さい。

書込番号:13710279

ナイスクチコミ!0


30D+DP1さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/03 00:06(1年以上前)

katsueさん こんばんは。情報ありがとうございます。
登録したWAVでも画像は出ます。iPodと違って便利だなと思っていたのですけどね。

Fringeフォルダ内の画像を置き換えて云々というのはどこかのHPで読みましたが、SonicStage CPのそのフォルダにはD&Dしたオリジナル画像がそのままコピーされているので、この方法はダメみたいですね。X-アプリでは出来るのかな? でもまあ出来たとしても、確かにとんでもない手間が・・・。

Zシリーズでもこんな画像が出るということですよね。眼を背けたくなるだろうなぁ。

書込番号:13713896

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/05 22:53(1年以上前)

あの後もう少し詳しく調べてみたんですがXアプリの3.0からはMP3などのジャケット画像が粗くなるのは直ってるみたいです。それとATRACとAALは元々粗くならないみたいです。それとWAVEに関しては3.0でもフリンジの中の画像を置き換える必要があるみたいですが、Googleなどで検索してみるとフリンジの画像を差し替えるツールのようなものをダウンロード出来るサイトがありました。Xアプリ2.0用らしいですがそれを使うとある程度簡単に差し替えられるようです。あと参考までにウォークマンの中で表示される画像はA860の場合、200×200に縮小されたものを240×240に拡大して表示しているようです。Xアプリ3.0は多少不安定らしく評判は良く無いようなので自分は入れてませんが、この際ジャケットを綺麗に表示するために入れようかと思います。3.0が嫌で旧バージョンを使うなら、差し替えられるツールで差し替えてしまうのが良いかもしれません。

書込番号:13726962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/11/06 06:10(1年以上前)

>30D+DP1さん 

>Zシリーズでもこんな画像が出るということですよね。眼を背けたくなるだろうなぁ。

ソフトが同じですからそういう事になりますね、しかも、Zはかなりの大画面ですからそれこそ下手すると原型留めてないレベルの画像になる可能性も考えられます・・・(想像するだけでぞっとする)因みに私はアップルの会社が嫌いな上にiTunesとアイフォン4で大失敗してから以降絶対に使わないと心に決めています それに、外国社はサポート面が何かと煩いというか、融通が利かない部分があるのでその意味でも嫌っています。

>katsueさん

お手数お掛けしてして申し訳ありませんでした しかし、その後サポセンから連絡が入りましたが結局解決方法は無くロスレスに戻すと言う結果になりました ちなみに、WAV転送時に手動作業でも画像が綺麗に貼り付けられる方法はサポセンの方でもWAVの音楽データと画像データのフォルダ分けをどの様にすればウォークマン側に反映されるかが分からないとの事でした・・・(つまり自分達でアプリを作っておきながらどこに音楽と写真のデータを置けばウォークマンに写るのか知らないと言う訳です・・・)信じられませんよね?ですから私は電話で言ってやりましたよ、「無料のアプリだからと言って疎かになってないか? まさか正規のスタッフじゃなく給料の安い?研修生とかに作らせてるんじゃないだろうなぁー?」ってね・・・正直プロの人の仕事は思えないですよね?。

書込番号:13728011

ナイスクチコミ!0


30D+DP1さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/06 16:11(1年以上前)

こんにちは。

田中かがみさん

メーカーに問い合わせされたのですね。素晴らしい。
もともとWAVはタグが使えない(使い物にならない?)という話を聞くので、
メーカーとしてもあえて踏み込まないのかもしれませんね。
Zシリーズは様子見です。急いで買うことはなさそう。


katsueさん

またまた情報ありがとうございます。
xPictChangerというアプリケーションのことでしょうか?
使わせてもらいましたが、やはりWAVではダメです。
(対応外のようですね)


ということで、どうしてもきれいに表示させたい場合はAALですね。
時々、正しく変換されなかったり、曲間ギャップが出来たりするので、
あまり使いたくないフォーマットなのですが。

書込番号:13730157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/11/06 17:00(1年以上前)

>時々、正しく変換されなかったり、曲間ギャップが出来たりするので

では逆にベストだと思われる方法はありますか?。

書込番号:13730399

ナイスクチコミ!0


30D+DP1さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/06 18:54(1年以上前)

ジャケットは諦めてシンプルにWAVで。
あるいは、とりあえずAAL。問題あればWAVで。

こんなところでしょうか。

ちなみに私はiPod Touchも使っているのでジャケットが
気に入っているアルバムはそちらに(も)入れます。

書込番号:13730951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/11/06 19:22(1年以上前)

ふむ、そうですかぁ・・・ジャケット無いのもあれですし、AALで行こうかな?。

書込番号:13731081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング