NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(3111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

3台目として考えています

2011/10/22 12:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 rockrockさん
クチコミ投稿数:58件

Eシリーズ Aシリーズ808と愛用して音質でやたら評価高い新Aシリーズに注目しています。インナーイヤーヘッドホンで聴くことを前提にデジタルプレイヤーはつくられていると思うのですが 耳を覆うオーバーヘッドホンをドライブする程のパワーはあるのでしょうか?所詮DAPはそんなものだと思うのですが?

書込番号:13661602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2011/10/22 12:26(1年以上前)

鳴らしやすさはヘッドホンによって違うので、ポータブル向けのオーバーヘッドのはそこそこ鳴らせるかと思いますが、割とでっかいやつはさすがに鳴らしきれないかな〜、と思います。

書込番号:13661620

ナイスクチコミ!1


takeshianさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/22 15:34(1年以上前)

こんちは〜☆
ソニーストアではオプションでヘッドホンの変更バージョンも販売されていますね!
と言うことは、そこそこ鳴ってくれるのかなと思いますがどなたか実際に使用している方からのレビューを聞きたいですね(^-^)

書込番号:13662343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/26 23:18(1年以上前)

こんばんは。

こちらのスレとか参考になるかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13556556/



書込番号:13683176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画像の連続再生について

2011/10/25 22:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

画像を他人に見せる際に、どうしても指が邪魔になります。
マニュアルには画像の連続再生について記載がありませんでしたが、
タッチパネルに触れずに画像を連続再生する方法はないでしょうか?

書込番号:13678605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube

2011/10/25 01:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

YouTubeは見れるでしょうか?

書込番号:13674899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/10/25 02:26(1年以上前)

Zシリーズなら可能です。

書込番号:13675042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/25 08:49(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13675524

ナイスクチコミ!0


fumypiさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/25 12:46(1年以上前)

YOUTUBEをPCに落として、Walkman用の動画ファイルに変換すればAシリーズでも見れます。
これじゃあ、YOUTUBEではないと言われるかもしれませんね。

書込番号:13676222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャップレス再生できますか。

2011/09/24 10:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

最高音質に非常に指触が動きました。
表題にもあるように、曲間を繋いで再生できるんでしょうか。
ビートルズのアビーロードB面のメドレーを継ぎ目なく再生できるかが購入決定のキーになります。
ファイルは、MP3です。
確認された方がいたら回答おねがいします。

もう一つ、お聞きします。
出力が非力なようですが、下記ヘッドホンを直接続でも良い音で聴けますか。
ポタアンを介さないとヘッドホンを充分ドライブ出来ないと思いますがどうでしょうか。
内臓デジアンの実力が知りたいです。

ゼンハーのHD555 , HD25-1
ソニーのMDR-CD900ST

以上、よろしくお願いします。

書込番号:13540885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/24 10:45(1年以上前)

MP3ファイルはギャップレスに対応していないはずです。前機種のだと、切れ目がはっきりと分かる程度(0.1秒くらい?)
ATRAC形式で取り込めば問題ないと思います。SONY限定なので面倒だと思いますが…

もう一つの方についてはノーコメントで。
まだ発売されていない物の質は分からないです。
介した方が良くはなると思いますが、所詮は携帯機なので、ある程度は妥協が必要です。

書込番号:13540956

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2011/09/24 11:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
前機種ではだめなことはリサーチしていました。
ちょっとは期待してるんですが、実機の確認楽しみです。

書込番号:13541031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/24 20:53(1年以上前)

確かに古いWalkmanと比べると音量は少ないかもしれませんが。2〜3の間、2.5段分くらいヴォリュームを上げれると古い機種(2年ほど前)と同じくらいの音量になると思います。現行機種をお店で試してみた結果です。ボタアンに何万円ものお金をかける必要はないと思います。お使いのイヤフォンやヘッドフォンの効率にもよると思いますので、慣れればなんでもないことのように思いますよ。

書込番号:13542973

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2011/09/25 16:43(1年以上前)

大音量で聞きませんので、音量的には問題ないとは思っています。
音質的にどうかと言う事です。
特に低音はパワーが必要になりますので、デジアンの潜在能力がどうか実機で確かめないと分からないでしょう。

現状、メインでビクターのXA-V80で聞いてますが、HD-25-1-2などヘッドホンで聞くと、同じ音量でも、直とポタアンを介して聞くのでは、低音の切れが違います。
なお、Boseやゼンハーのイアホンならポタアン無しで十分です。

ポタアン無しでヘッドホンで勢いがあるサウンドで聴ければ嬉しいのですが。
A867のデジアンに勝るポタアンなんて、結構、高くつきそうなんで。

書込番号:13546361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/09/26 00:50(1年以上前)

発売前なのでA867でHD25が上手く鳴るかどうかは誰にも分からないんじゃないかな?
一応、前々機種のA847で聴いた感想を書くと、HD25にキレのある低音を出す性能は無かったです。ビクターのS800ですらポタアン経由に比べるとボワつくので、ウォークマンにはイヤホン(マルチBAを除く)か高能率ヘッドホンくらいしか上手く鳴らせないんじゃないかな?

書込番号:13548696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2011/09/26 12:25(1年以上前)

うっかり、まだ発売していないのを忘れていました。
書き込みを発売後にすればよかったと反省しております。

旧タイプでの評価が参考になりましたので、ヘッドホン持参で確認しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13549774

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2011/10/25 12:37(1年以上前)

昨日、A865を入手しました。
ギャップレス再生について、確認しましたので報告します。
MP3、WMAともに曲間が完全にブチ切れます。
ビクターのXA-V80では、ギャップレス再生対応していたのに。
まあ、両刀使いでいきましょう。

書込番号:13676177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビットレートについて

2011/10/23 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

Aシリーズの購入を検討しています。『史上最高音質』とうたい、実際に素晴らしいという声を聞きますが、ふとビットレートのことが気になりました。
音質にこだわる皆さんならどの程度のビットレートで聴いているのですか?
ぜひ教えてください。

書込番号:13669033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/10/23 21:03(1年以上前)

こだわる人はリニアPCM一択でしょう。
AALはいい方式かとも思うけど、いまいち使いにくいし。

書込番号:13669051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/23 22:03(1年以上前)

無圧縮です。
A860シリーズは知りませんが、A855ではMP3だとノイズが多かったです。

自分が聴いてわからなければ気にしなくてもよいと思います。

書込番号:13669409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/10/23 23:06(1年以上前)

ブラインドテストを自分で聴く環境でやってみて決めるのが一番いいと思います。私はバスや電車用のものはLAME-V3で、出張用のはLAME-V0で入れています。ABXテストサンプルを自分で作って、1週間程度たってから忘れた頃に、バスと電車のなかでやってみました。私の耳ではV3=198kbps(vbr)とWAVは電車の中で聞き分け出来ず、喫茶店などでV0=256kbps(vbr)とWAVが聴き分け不能でした。またWAVやLame insane 320kbpsよりV0のほうが音質良く聞こえるというのもあります。私にはCDからWAVにした時点で音が劣化して聞こえます。持っているCDをwalkmanに入れていますので、最高音質で聴きたく、荷物と気持ちに余裕のあるときは古いポータブルCDプレイヤーを持ち出して聴いています。

書込番号:13669796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/10/23 23:18(1年以上前)

今までは容量の関係で192K・256K・320Kでしたが、今回は折角32Gの容量がるのでアドヴァンス ロスレスで入れています まあ、個人的には192か256もあれば十分だと思いますが。

書込番号:13669860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/24 07:59(1年以上前)

おはようございます。

本当に気に入った曲はPCにFLACで保存していますが、残念ながらFLACに
SONYは対応していませんので、私の場合はEACでFLACからMP3のVBR(V0)
に変換し直して入れています。

私の駄耳では外で聞く分には私には差異が全く分りませんでした。
MP3ならLameでエンコードするのが一番だと思います。

書込番号:13670923

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2011/10/24 11:44(1年以上前)

最高音質に拘るのであれば、私もWAV(リニアPCM)で取り込む方が良いと思います。
ただ、その分容量が大きくなるので容量のでかい方を買うほうが後で後悔しません。

書込番号:13671535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/24 18:47(1年以上前)

「史上最高音質」ではなく「ウォークマン史上最高音質」です。
これだけでもだいぶ気兼ねなく使えるようになると思います。
「みんな圧縮音源だから音が悪いといっているが、圧縮音源さえ上手く再生できていないから無圧縮にしているんだ」。
考え方を変えてみるとさらに気軽に使えるようになりますよ。
個人的にはHE-AAC96kbpsでも十分だと思います。
ビットレートを当てるのではなく、外で音楽を聴くことが目的なので不快に感じない程度の圧縮率で使えばいいと思いますよ。

書込番号:13672784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/10/24 21:20(1年以上前)

たくさん書き込んで頂いてありがとうございます。
みなさん、ものすごい知識をお持ちのようで、浅知恵のわたしは皆さんの専門用語についていけず、質問したこと自体、恥ずかしくなりました。
使用するヘッドフォンでずいぶん変わるだろうとは思っていましたが、聴く環境でも変わるという認識がありませんでした。『なるほど』です。

私には『カナダ鮭さん』の最後の1行が一番自分にしっくりきました。

皆さん、本当にありがとうがざいました。

また、いろいろ教えてくだい。

書込番号:13673508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WAVファイルについて

2011/10/23 14:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

昨日、ジョーシン(WEB)で16,800円で購入。
表示よりも安かったのでラッキーでした。到着が待ち遠しいです。

表題のファイル形式の再生ですが、可能でしょうか?
過去の書き込みには再生できるようなニュアンスの書き込みがありましたが、
ソニーのHPには対応の有無は記載がありませんでした。
無圧縮だから??
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/spec.html


書込番号:13667292

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/23 14:35(1年以上前)

リニアPCMと書かれているのが無圧縮wavです。

書込番号:13667313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/23 14:48(1年以上前)

>甜さん

ありがとうございます。勉強になりました。
16Gモデルですが、せっかくなのでWAVファイルで楽しみます。
(これまでのEは圧縮音源でもすぐ一杯でした。)




書込番号:13667358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/10/23 15:33(1年以上前)

WAVですと4分の曲で約40MBだから単純計算で350〜400曲は入る計算ですね、凄いな。

書込番号:13667520

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング