NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
207

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリで2台のWMの別管理は可能ですか?

2012/08/19 04:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

A867とA857を所有しています。

現在2台ともXアプリで同じ状態にして使用しております。

各々別楽曲や,同じ楽曲でもビットレートを変えて,別々の内容にして管理することは可能でしょうか?

片方をD&Dで入れればすぐにできるのでしょうが,Xアプリの方が画面上の管理がしやすいと思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:14953691

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/19 05:49(1年以上前)

Xアプリ内で2台分を別々管理となると結構面倒くさそうですね。

@ジャンル名の頭にA,Bなどを付けてソートして使う。
Aプレイリストに、頭にA,Bなどを付けたタイトルを作り、
 全てのデータをそのプレイリストに放り込む。
Bファイルの保存場所を変えて取り込む度に設定を変える。
Cフォーマット、ビットレートで分けられるならソートして使う。
くらいしか思い浮かびません。

Sonic Stageとの併用はデータがオーバーラップすると思うのでダメそうですし。。。

書込番号:14953762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/19 13:25(1年以上前)



僕は曲の保存場所を変えてSonic Stage CPとXアプリを併用して2台のウォークマンを管理しています。

保存場所の変更↓
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278030299/#ssv_main01

書込番号:14955037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

2012/08/19 14:30(1年以上前)

>1985bkoさん

ご回答ありがとうございます!

やはりそういう形しかないですかね〜

考えてみます!

書込番号:14955259

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

2012/08/19 14:33(1年以上前)

>kimidoridemioさん

ご回答ありがとうございます!

なるほど!

でもやってみようと思って,Sonic Stage CPを調べてみたら,私のPC(Windows7 64bit)には対応していないとのこと。。。

これならと思ったんですが残念です。

保存場所の変更方法まで教えていただきありがとうございました。

書込番号:14955272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/19 16:21(1年以上前)

>>同じ楽曲でもビットレートを変えて
 というのはXアプリにロスレスで入れて、ウォークマン転送時にビットレートを変えるというのではだめですか。スレ主さんの要望に合ってるかわかりませんが。
 あとはパソコンのユーザーアカウントを新しく作ってXアプリいれて管理するというのはどうでしょう?以前私はiTunesではこの方法で管理してました。Xアプリで同じようできるか分かりませんが。

書込番号:14955620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/19 19:22(1年以上前)

>>でもやってみようと思って,Sonic Stage CPを調べてみたら,私のPC(Windows7 64bit)には対応していないとのこと。。。

僕はWindows7 64bit環境のPC3台にSonic Stage CPをインストールして使っていますが、特に不具合は起きていませんよ。インストールでハネられたりもしません。


不安なら使用しないのが一番ですが、参考までに!

書込番号:14956294

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

2012/08/20 16:33(1年以上前)

>無限ドロロさん

ご回答ありがとうございます!

転送時にビットレートの変更ってできるんですね!

あとユーザーアカウントの変更はいい技かも知れませんので,他の方法が無理なら試してみたいと思います!

書込番号:14959825

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

2012/08/20 16:34(1年以上前)

>kimidoridemioさん

再びありがとうございます!

7の64でもできるんですね!

では試してみたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:14959832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度5

2012/08/23 14:57(1年以上前)

私はS766との2台で転送時にビットレートを変えるやり方で管理していますが、ユーザアカウントを変更するのもいいかもしれません。

ビットレート変更で転送すると時間かかりますので。

ただ、リッピングやモーラで購入した曲はどうなるのでしょうね?

書込番号:14971426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について

2012/08/15 22:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:7件

以前から本機のことが気になっており、馴染みのお店でNW-A865を16,000円で購入してきました。
その際、NW-A866が21,000円とのことでかなり迷ったのですが、その時は差額の5,000円を出し渋ってしまいました。

家に帰ってよくよく考えてみると、+5,000円で倍の容量があるならそっちの方が良かったのではないかと少し後悔してます。
ちなみに今まで使っていたのはKENWOODのMG-G508(8GB)で、容量が足りずに削除することが多かったです。

皆さんのは何GBですか?
人それぞれ使い方が違うと思うので、参考までにお願いします。

書込番号:14939928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/15 23:01(1年以上前)

私のウォークマンはX1060なので32GBです。
Xシリーズは32GBまでしかありませんでしたから、当時最大容量のものを選びました。
SDカードなどで増やせるのであればともかく、内蔵メモリーのみだとどうしても入れ替え等を頻繁にすることになるので、どうせなら最大のものにしておこうかな、というのが当時の考えでした。
それで後悔はあまりないですね。

書込番号:14940007

ナイスクチコミ!1


浪士人さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/15 23:56(1年以上前)

僕は、最小サイズの8GBですね
古いタイプなので、このサイズです

学生時代はよく持ち歩いたけど
最近はカーステレオがあるので
ドライブしながら聞くことが多いため
内容はこれで今は十分

SONYの音質はいいので
部屋でステレオにつなぎ
聞くことも多くなりました

曲を入れ替えるメンドサは
最小サイズなので否めないかったな

32GBはあっても聞きたい
曲が入ってないのは財布の中身
よりさみしい気がする

とくに、ふと聞きたくなったとき
の寂しさがたまらなく...ね

書込番号:14940284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 08:38(1年以上前)

自分もA865、Zシリーズ16GB(価格が近かったんで)と悩みましたが、NW-A866を買いました。

決め手は、当時、自室に無線LANが設置されてなかったので、Zシリーズ16GBはパス(笑)
で、A865、A866どちらにするか考えた結果、マ リ ンさんも仰ってる様に、後数千円足せばA866が買えるのでA866に決定。

32GBあるので、当分、容量には困りません(残り23GB余ってます^^;)

書込番号:14941167

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/16 09:58(1年以上前)

私は動画も入れるので32GBですが、
家族は音楽だけなので16 or 8GBでOKのようです。

容量が足りなくなりそうならビットレート設定を検討してみてはいかがでしょうか?
入れる曲数にもよりますが、16GBで十分だと思いますよ。

ウォークマンは元々音質が良いので、よほどのマニアでない限り
iPodのように高いビットレート(MP3 320kbsなど)にする必要がありません。
(差がわかりません。)
色々設定して聴き較べてみては?

うちはHE-AAC 96kbsで充分良い音質で楽しんでいます。
これなら単純計算で、MP3 320kbsの3.3倍の曲が入ります。
96kbsならCD1枚(80分)で54.9MB。本機種の総容量が15464MB。なのでCD281枚入ります。

書込番号:14941411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/16 10:18(1年以上前)

32GのハイスピードSDHCが2千円程度。5千円が安いかどうか?

一番の決め手は動画を入れたいかどうかでしょう。

書込番号:14941486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/16 10:33(1年以上前)

ワイコムさん

この機種はSD使えませんよ。

書込番号:14941546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/16 10:41(1年以上前)

分かってます。使えれば最初から問題にもならないし。単にメモリー価格の比較ですよ。わざわざありがとう。

書込番号:14941573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/16 11:03(1年以上前)

スレ主さんは既にこの機種を購入済です。
なのでSD価格比較は無意味です。
スレ主さんが混乱するだけです。

書込番号:14941637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/16 11:17(1年以上前)

スレ主さんは購入ずみ、分かってます。ならどういう勘違いが?? SDHCが使えないのは明白なはず。

無意味?? 貴方の決めることではないよ。+5千円の価値があったかどうか? 断定はしてないしね。

書込番号:14941683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/08/16 11:23(1年以上前)

SDHCの価格と、16GBモデルと32GBモデルの価格差を比較したときって「ソニーぼったくりすぎじゃね?」という感覚があるので、そこを言いたいのかな、と。
これは他のタブレット端末だとかそういうものにも言えるんですけどね。
この辺りはなんていうか、それが商売と言われればそれまでですがなんか納得がいかないというか、だからこそスレ主さんが購入時に5000円を出し渋ったんじゃないかというか、そんな問題ですよね。
「容量アップによる利便性の向上に5000円の価値を認めるか?」という問いには「はい」と答えるけど、「材料費は2000円ほどアップするだけだけど、利便性向上に5000円の価値を認めるなら5000円アップでもいいよね」という問いには素直に「はい」と言い切れないところは多くの人にあるんじゃないかと。

書込番号:14941705

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/16 11:46(1年以上前)

メモリー価格の比較ではなく
SD32GBの価格と、16GBモデルと32GBモデルの価格差の比較ですね?
それなら納得です。

書込番号:14941785

ナイスクチコミ!0


katsueさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:87件

2012/08/16 12:50(1年以上前)

最低何ギガ必要かを考えた上で、それ以上は多いに越した事はないので予算が許す限り出来るだけ多い容量のものを選ぶというのが良いんじゃないでしょうか。
容量が多ければ動画を入れなくても、音楽をロスレスとかWAVで入れて贅沢な使い方も出来ますし。
自分は64ギガですが手持ちの曲数が多い上に曲の入れ替えが面倒なのでMP3の192kbps〜320kbps、どうしてもという曲だけロスレスみたいな使い方をして全部Walkmanに入れっぱなしにしています。
既に45ギガ以上は使っているので32ギガじゃ足りません。
過去16ギガ、32ギガと使ってきましたが年々CDが増えていき全部入れておこうとするとだんだん容量が足りなくなってきて今に至ります。

書込番号:14942019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/08/16 13:04(1年以上前)

さて、本題です。
スレ主さんは、すでに買ってしまった後なので、ね。

ただ、私はこのようなモノは、大は小を兼ねると思ってます。だから、このような機械は、常に一番大きいメモリー搭載を買います。
メモリーが増設できるなら良いのですが、作り付けなら大きいほうが良いですね。

家の収納も作り付けなら、大きいほうが良いです。
箪笥だと置き場を考えれば後からも何とかなりますけどね。

書込番号:14942059

ナイスクチコミ!1


祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/16 20:32(1年以上前)


毎度の事ながら何故、何時も文章中に挑発めいた文言を入れるのやら…?

お互い、もう少し冷静に穏やかにいきましょうよ。

スレ主さんの聞きたかった事からも少し脱線している様な気もしますし…


色々な事情や手間賃でWALKMANの容量差と外部メモリーの容量差が=にならないのは素人目で見ても何となく判ります。

ただ、だからといって「判りました」とすぐに素直に納得出来る訳でも無いのですよね。

だからこそ買える限界の容量のWALKMANを購入した方が個人的には後悔は少ないです。
(容量が余って「勿体ない」と後悔するか、いつもキツキツで「足りない」と後悔するか…)

自分はNW-X1050を購入して足りなくて後悔したので、次にはNW-S766を購入しました。がまだ足りないですねぇ…(苦笑)

現実的に購入出来る価格、大きさで最大の容量ってどのくらいなんですかね?

書込番号:14943638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/27 23:09(1年以上前)

お礼が遅くなって申し訳ありません。
皆さんからたくさんの意見を頂いて、すごく勉強になりました。

私の場合、動画は入れない(というか取込み方が分からない・・・)ので、基本的に音楽のみでの使用ですので16GBでも特に問題はなさそうです。

でも欲を言えば、同じ機種の容量違いならもう少し価格差を縮めて欲しいところではありますが、そうなるとほとんどの人が最大容量を買う事になると思うので、メーカーからしてみればこの価格差は妥当なのかもしれませんね。

ともあれ個人的には本機の音質・操作性などに関しては大変満足しているので、これからも大切に使っていきたいと思います。

皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:14989043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バグが発生する

2012/08/13 10:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

突然バクって→本体が熱くなり→イヤホンから異音
がでたんですが
誰か成って人いますか?
これが不良なのかバクなのか判りません…

書込番号:14928946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/13 13:38(1年以上前)

>突然バクって→本体が熱くなり→イヤホンから異音がでたんですが
との事なので「バグ」なのでは?


購入間もないなら「初期不良」として、購入店に相談してみては?

1年以内なら、「メーカー保証」で交換や修理してくれますm(_ _)m
 <「通販」だと、自分でメーカーに直接問い合わせないと行けませんが...


「突然バグって」
というのが、具体的にどういう状態になるのかを書かないと、
「同じ症状」かどうかは判らないかも知れませんm(_ _)m
 <「画面(操作)が固まる」「画面が消える」「リセットする」などはそれぞれ違う症状です。

書込番号:14929638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2012/08/13 13:53(1年以上前)

すいません
自分で『バグ』て書いておいてですよね。
正確には画面がフリーズし動かなくなったんです。

修理に持っていこうかと思います。

書込番号:14929679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルアウトから録音できませんか?

2012/08/03 03:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

下の充電したまま録音できるケーブルスレでは大変お世話になりました。

快適に12時間とか連続で録音できています。

ところで、FMの留守録をHDD-Rに録音したものを、WALKMANに移して楽しんでいます。

HDDプレーヤーにはデジタルアウトのTOS-LINK(光) RCA(コアキシャル)端子があります。

ここからダイレクトにWALKMANに録音できませんか?

書込番号:14889616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/08/03 06:13(1年以上前)

デジタル信号をアナログに変換して録音することはできないので直接は無理でしょう。

書込番号:14889734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/03 15:06(1年以上前)

取扱説明書の31ページは読みましたか?


または、
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a860s/jp/contents/08/01/01/01.html
ココとか...


「ファイル」としてなら、
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a860s/jp/contents/09/03/02/02.html
こんな方法も有るようですが、「録音」って訳では無いですね..._| ̄|○

書込番号:14891086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/04 23:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ダメだろうとは思っていましたが、社外品も含めて、意外な方法があることを期待しました。

書込番号:14896957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

WRC-NWR1の録音用ケーブルを使って、アナログ音源を移転して楽しんでいます。
ところで、録音も5時間ちょっとで電池が終わってしまいます。
ACアダプター利用のように充電しながら、電池の減りに関係なく録音できる方法はないでしょうか?

書込番号:14795863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/07/12 08:27(1年以上前)

http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
本末転倒かもしれませんが、エネループ等の充電式のUSB出力がある
バッテリーを別途購入というのはどうでしょう

USB出力があるのでいざとなったら携帯電話などの予備電池にも利用可能

ご参考までに

書込番号:14796280

ナイスクチコミ!0


zabiramさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/12 09:58(1年以上前)

録音用ケーブルでWM-PORTが塞がれるんだから、エネループなどのモバブ買っても充電しながら録音は出来ないでしょ。

解決方法は…思い当たらないです。m(__)m

書込番号:14796552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/07/12 10:22(1年以上前)

金に糸目をつけない、というのならウォークマン用のドックコンポを買うっていう荒業もありますが、
以前はあった録音もいけるACアダプターって生産完了で売ってないんですね・・・・・・。

書込番号:14796625

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/07/12 22:23(1年以上前)

これが使えるのでは?
http://www.acce.co.jp/goods/goods.cgi?mid=007&sid=001

書込番号:14799110

ナイスクチコミ!2


スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

2012/07/12 22:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。電池の持ちというよりも、連続してずっと録音を続けて欲しいので、充電しながら録音できる最後にご紹介のものが興味深いですね。

ドックを買ってというのはわかっていましたが、アンプやスピーカーなどはいらないので、純正でそういうアダプターが欲しいです。

書込番号:14799205

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/07/12 22:44(1年以上前)


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/07/12 22:52(1年以上前)

この純正品(ACK-NWH30)は録音/充電同時にはできませんね。
私が調べた限りでは純正品では録音/充電同時可能なものは無いようです。

書込番号:14799292

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

2012/07/12 22:55(1年以上前)

純正でも録音と同時に充電はできないのですか・・・困り果てます。

書込番号:14799307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/07/14 18:03(1年以上前)

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHC-AUW01/
純正じゃないけど、これで要望は完全にかなえられるはず。

書込番号:14806558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/07/14 19:27(1年以上前)

おぉ、こういうのもありますね。
PCの近くで使うなら良さそうですね。
コンセントを使うには別にアダプダーが必要ですが。

書込番号:14806894

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

2012/07/14 19:47(1年以上前)

http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Eacce%2Eco%2Ejp%2Fgoods%2Fgoods%2Ecgi%3Fmid%3D007%26sid%3D001

ご紹介のこちらは単に録音ケーブルと、電源が一緒になっただけのものでした。

ロジテックのは目的に沿ったもののようですね。早速注文してみますね。

書込番号:14806971

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahomaboさん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/21 03:38(1年以上前)

ツノがついている赤いやつさん 無事 エンドレス?で録音できています。ありがとうございました。

書込番号:14962142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今日購入しました。

2012/07/10 23:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

クチコミ投稿数:40件

購入してみて音質がすごく気に入りました。
音質はとても気に入っているのですが、
ホワイトノイズが気になります…
イヤホンはSE535で直刺しで聴いています。
iPod touchも持っているのですが、
iPod touchのほうがホワイトノイズが少ないです…
初期不良でしょうか…
音源はほとんどがwavです。
おかしいのでしょうか…?

教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:14790808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/07/10 23:11(1年以上前)

すみません。

SE535LTDでした。

書込番号:14790817

ナイスクチコミ!2


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/07/11 07:16(1年以上前)

イヤホンにもよりますが、S-master MX搭載ウォークマンではホワイトノイズは聴こえます。Zシリーズでもあります。
ただ前機種のA850のS-masterよりはホワイトノイズは少なくはなっています。

書込番号:14791840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/07/11 22:13(1年以上前)

返信が遅くなってしまいすみません。


そうなんですか!!
では、心配しなくていいのでしょうか??

書込番号:14794803

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング