NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
207

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ZとAどちらが音質が良いでしょうか?

2012/01/05 21:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]

クチコミ投稿数:1114件

こんにちは。
Walkman ZとA、どちらが音質が良いでしょうか?
お店でZは聞いたことあったのですがAは実機サンプルがなかなかなく聞いたことがありません。

よろしくお願いします。

書込番号:13983856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/05 21:42(1年以上前)

ソニーは両方を「ウォークマン史上最高温室」とうたっているので、一応同じくらいということになっているようです。
個体ごとの差はあると思うけど。
そのためか、「Aの方がいい」という人と「Zの方がいい」という人の両方がここの掲示板でもいらっしゃるみたい。

書込番号:13984062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/01/05 23:41(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
音質はあまり変わりないという意見を頂いたのでZシリーズを買ってみようかと思います。

書込番号:13984784

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2012/01/07 07:30(1年以上前)

ZにするかAにするかは、使用目的を考えて決めたほうがいいんじゃないでしょうか。

Zは多目的利用が出来るようですが、しかし躯体は大きいし重さも重いし電池の再生時間も短いし又、他のアプリを使っていると音が途切れるようだし、とても外で持ち歩いて気軽に使うには不便そうです。
音質も自分の部屋のような静かな環境で聞いた音は良くても、外の騒音下ではそうでない場合もあります。

音楽だけを聞くのに使うのであれば、Aのほうが小さいし軽いし、電池の再生時間も長いし、それに価格も安いので、その分をイヤホン購入にまわせば同じような予算ならば、Zよりもいい音で聞けると思いますが。

書込番号:13990090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 NW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]のオーナーNW-A867/VI [64GB ラッシュバイオレット]の満足度5

2012/01/07 14:02(1年以上前)

Z&A両機共使っていますが最初手にしたのは初期不良品(Z1070)でした
この時点での音質はAが明らかに上でしたが、Z1070の交換品を聴いた時点でAは敗者に

ツノが付いてる赤いヤツさんがおっしゃる通りですね 
>個体ごとの差はあると思うけど。
>そのためか、「Aの方がいい」という人と「Zの方がいい」という人の両方が
>ここの掲示板でもいらっしゃるみたい。

デジアン「S-Master MX」の使用パーツにロットバラツキがかなりあるのかもね
どちらを購入するにしても博打みたいなものですね

書込番号:13991364

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵デジタルアンプについて

2012/01/04 17:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

私は、現在1〜2万円台のポータブルアンプ(A02 D12 D5 icon-mobileなど)の購入を考えていましたが、ウォークマンにSーmaster MXという内蔵デジタルアンプがついているということでS754から買い替えるか、上記のポタアンを買うか、迷っています。

よろしければアドバイスをお願いします。

書込番号:13978768

ナイスクチコミ!0


返信する
理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/04 17:44(1年以上前)

個人的な趣向が入った回答になってしまいますが
(ポータブルアンプはその中ではD12しか聞いたことはないです)

S754+ポータブルアンプもしくはA865ということであれば
A865がよいかなと思います。

新しいAシリーズは音が良いと思うのと、コンパクトさは捨てがたいです。

書込番号:13978850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

2012/01/04 17:55(1年以上前)

理論さん早速の返答ありがとうございます!

やはり携帯性も一つのポイントとして重要ということですね!

ちなみにS754とA865の音質の差は分かるものなのでしょうか?

書込番号:13978895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/01/04 18:14(1年以上前)

CDからパソコンへ取り込むレートにもよると思いますが、満足する音がします。

書込番号:13978972

ナイスクチコミ!1


スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

2012/01/04 18:53(1年以上前)

>きらきらアフロさん
なるほど、ますます欲しくなってきましたよ(笑)

ここで、今更なのですが音場を広くしたい場合、A865だけで大丈夫でしょうか?
SE535の音場の狭さがどうも気になっています。

何度も質問して申し訳ないのですがアドバイスをお願いします!

書込番号:13979132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/04 19:16(1年以上前)

>SE535の音場の狭さがどうも気になっています。

この辺の話をするのであれば、ヘッドホン板の方で質問しなおす方がいいと思います。
あっちの方がハイエンドなイヤホンをいろいろ使い分けている方が多いと思いますので。
それに、Sーmaster MXは下手なポタアンよりはいいという話はよく聞きますけど、さらにいい音となってくるとポタアンにデジタルで出力できるiPodの方が有利になる場合もあるかもしれませんし。

書込番号:13979222

ナイスクチコミ!1


スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

2012/01/04 19:36(1年以上前)

すいません少し脱線してしまいましたね(汗)

違う板で勉強してきます!

アドバイスをくれた方々ありがとうございました!

検討がついたら解決したいと思います。

書込番号:13979308

ナイスクチコミ!1


スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

2012/01/05 17:04(1年以上前)

いろいろと調べた結果、ウォークマンを買うことにしました。

しかし内蔵デジタルアンプがあっても、結局自分が聞きたい音はポタアンが必要な感じがしました。

なんだかんだで両方買っちゃいそうです。

書込番号:13982872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 01:04(1年以上前)

少し遅いかも知れませんが、こちらのスレが参考になるのでは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288673/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#13609035

書込番号:13985187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/06 08:30(1年以上前)

ポタアンなしでスッキリ使いたいならウォークマンA860シリーズ、
ポタアン使いたいならiPod+ポタアンが良いのでは。
iPodはDock端子からデジタル出力ができます。
ウォークマンはウォークマンのアンプを経由したアナログ信号を
ポタアンでさらに増幅することになり、
双方のボリュームのバランスが微妙だったり、
扱いにくいのではと思います。

私も同じようなところで悩んだ結果、携帯性重視でA860にしました。

書込番号:13985740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

2012/01/06 19:28(1年以上前)

>Highway Rideさん
ありがとうございます!大変参考になりました。
ポタアンのクラスによって、ウォークマンが勝っていたり、だからといって高いクラスのポタアンを買っても、ウォークマンでは鳴らしきれなかったりと、悩みどころですね。

>Miracle_Oracleさん
結局は、携帯性を重視するか、より高い音質を重視するかが、決め手だと思いました。
まさかiPodのほうがDock出力が勝っているとは…


DAP単体ならウォークマン、高いクラスのポタアン+DAPならipod、…
ウォークマンとポタアンの両方を考えていましたが、ここにきて新たな候補が見つかり、もう少し考えてみることにします。

書込番号:13987854

ナイスクチコミ!1


pothosさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/07 10:51(1年以上前)

>Miracle_Oracleさん
ウォークマンはラインアウトがありますよ。
この出力はイヤホン出力と違って残留ノイズが皆無です。

書込番号:13990693

ナイスクチコミ!0


スレ主 konafukinさん
クチコミ投稿数:173件

2012/01/14 22:26(1年以上前)

今回は、A865とA865でも変化が感じられるJADE to goにすることにしました!

回答して頂いた方々ありがとうございました!

書込番号:14023135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水ぬれ防止で一番よいカバーは?

2011/12/25 21:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 七〜海さん
クチコミ投稿数:2件

ちょうど1年前にNW-A855を購入し、最近充電してもすぐに電池が切れてしまうためバッテリーの問題かと思い修理に出したら、水ぬれで基盤も交換しなければならず、修理に1万円以上かかると言われてしまい、新しいのを購入した方が早いかと思っています。
水をかけてしまったようなことはなく、純正のハードケースに入れて毎日通勤時に首からかけて使用し、雨や雪の時はコートの中に入れるなどして気を付けていたのですが…。

A865はタッチパネル式でボタンがほとんどないようなので、855よりはボタン部から本体に水が入り込む余地が少ないのかと思いますが、首からかけて使用する(アルバムや曲選択などをよくするので、鞄やポケットの中より、首からけてすぐ操作したい)ことを考えた場合、お勧めのケースはありますか?
専用ソフトケースは結構お高いので、色々参考意見をお聞きしながら、ハードケース、シリコンケース、ソフトケースのいずれにするか、検討したいと思っています。

書込番号:13941202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/04 03:03(1年以上前)

こんばんは。

私の場合は、水ぬれ対策として、ソニーストアでワイド保証を付けて本体を購入しました。(水ぬれも保証)

http://store.sony.jp/Guarantee/Warranty/index.html

ケースは、こちらのシリコンケースです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-RT-SA86C1-W-NW-A860%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B005QT726K/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1325611021&sr=1-1

それと、端子部分の保護に、こちらのキャップを使用しています。

http://www.amazon.co.jp/Brightonnet-Sony-Walkman-%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-BS-SWMCAP/dp/B004Y3TSLQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1325611226&sr=8-1

首から提げての使用でしたら、端子部分の保護キャップは、付けておいた方がいいですよ。







書込番号:13976672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 七〜海さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/11 00:35(1年以上前)

返信が遅くなり、失礼しました。
キャップだけ売っているのですね!
シリコンケースを購入し、ポケットに入れてみましたがやはり操作のたびに出すのが面倒で…キャップがあれば、雪や雨が入る心配が少し減るので、ぜひ使ってみようと思います。
水ぬれなどの故障にも対応しているようなので、今回はソニーストアで3年のワイド保障をつけて購入しました。それが安心ですね。

書込番号:14007830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 willartさん
クチコミ投稿数:5件

私もiPodからの買い替えをする予定でいます。一番の希望はi tunesのようにパソコンでデータ管理なしでPSPのようにそのままMP3化しものをフォルダーを作り直接入れられる機種があれば

いいのですが、SONYはXアプリがi tunesの代わりのものですよね?やはりPCでのデータ管理が

必要なのでしょうか?PCでデータ管理をしたくないので、有料ではなく対応出来る機種があるようでしたら教えて下さい。

基本的にはMP3化した音楽しか聴きません。今のところ動画は観るつもりないです。

書込番号:13934300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/24 10:39(1年以上前)

メーカーHPなどはご覧になられましたか?

Xアプリを使用しなくても転送は可能です。
ただ、PCからの転送なので、データ自体はPCで管理はすることになりますが・・・・

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/feature_7.html

書込番号:13934312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 willartさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/24 11:10(1年以上前)

ありがとうございました。PCに弱くて今、CD-Rはメディアプレイヤーで焼いています。

ドラッグ&ドロップは使用した事がないので確認して検討します。

書込番号:13934434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご意見ください

2011/12/23 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 paul kさん
クチコミ投稿数:6件

昨年にA−857を購入して現在毎日愛用しております。今改めてこのA−867を購入して新しくすべきかどうか悩んでいます。新しく購入して取り換える価値があるのかどうか?教えてください。

書込番号:13931172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/23 17:36(1年以上前)

価値観は個々により違います。
私の考えを書かせていただきます。

音質は860が上ですが、液晶になり発色がひかえめになりました。
しかし有機ELの明るい所での見づらい部分を解消したとも言えます

音質が上がったといってもわずかに感じましたし、屋外ですからこだわる必要もないのではと思います。
857を壊れるまで使用し、世代を重ねた製品を買ったほうがよいのではないでしょうか。

もしこだわるのでしたら、ラインアウトさせてポタアン導入か、ipodにしてHP-P1にデジタル出力させる方がいいです。

さらにHP-P1から別途ポタアンなどもありますが、どこまでやるかはスレ主さん次第です。

書込番号:13931240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 paul kさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/23 17:44(1年以上前)

さっそくのアドバイスたいへんに参考になりました。

書込番号:13931273

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2011/12/23 23:00(1年以上前)

今お使いのNW-A857に特に不満がなければ、買い換えないほうが良いと思います。

NW-A867は先月に買いましたが、買った当初は音がクリアで音質は向上したと思いました。
しかし、私の場合は人の声の自然さと低域の歯切れを気にするほうなので、NW-A867だと人の声が荒く聞こえ低域のほうはドラムなどの楽器は、ぽこぽことした感じの音に聞こえ歯切れが悪いように感じています。
NW-A867は自分の好みの音でないためか長時間聞いていると飽きてしまいますが、NW-A857だと長時間聞いていてもそう疲れません。

イヤホーンとの相性もあるかといろんなイヤホーンを試聴して探していますが、今のところ気に入ったイヤホーンが見つかっていません。
このイヤホーンだったら合うのではと思っても、NW-A857で聞くとNW-A857のほうが更に良い音質に聞けてしまいます。

しかし、NW-A867の音質が向上したと感じている方は沢山おられますので、結局はNW-A867にするかは、ひとそれぞれの好みの問題になろうかと思います。

私の場合はNW-A867をもう1台買うつもりでいましたが、何度もNW-A857と比較した上でNW-A857のほうが自分にあっていると判断して同じNW-A857を買い足しました。

それから、NW-A867はタッチパネルのために、指の触れ方しだいで誤動作したり、ポケットに入れていたりしたときなどもうっかり触れたり、又は静電気などでも誤動作したりします。

任意のCDアルバムの選択も、いちいちディスブレィを見なければならないし、そのときの操作は結構面倒です。
NW-A857だったら、ポケットに入れたままでも5方向ボタンの上下のボタンを操作すれば前後のCDアルバムへ移動できますし、なれれば沢山のCDアルバムが入っていても探し出すのは簡単で早いです。

書込番号:13932749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 paul kさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/24 11:45(1年以上前)

貴重なお意見ありがとうございました。これで決心がつきました。いましばらくこのまま使用したいと思います。現在何も不満があるわけではなく、ただ新製品に興味があっただけですので。

書込番号:13934559

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2011/12/24 23:15(1年以上前)

参考までですが

NW-A857へ曲データーをX−アプリで取り込むよりも、MUSICフォルダーへドラッグ&ドロップで転送したほうが音質が向上します。(どちらもWAVE形式にて)
約2〜3割程度は良くなるようです。

なぜ良くなるのかはまだ分かっていませんが、まだ試されていないようでしたら試してみてください。

書込番号:13937157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホとの比較

2011/12/23 00:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

スレ主 ubkhさん
クチコミ投稿数:4件

以前使用していたポータブルプレイヤーが故障し、現在、音楽は主にXPERIA acroの音楽機能で聴いている状態です。
スマホのバッテリーの減りが気になることと、こちらの機種の音質も気になるということもあって、購入を考えていますが、どなたか、私と同じように、acroの音質と聴き比べたことがある方がいらっしゃったら、どのくらいの違いがあるかとか、感想を聞かせてください。

同じソニーの製品ですが、やはり音楽専用のプレイヤーの方が音質は優れているのでしょうか?スマホと音楽用のポータブルプレイヤーの違いに詳しい方もいらっしゃったらぜひ教えてください。

書込番号:13928777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/12/26 22:15(1年以上前)

音楽を聴くための物なので、スマホより
高音質で聴けると思います。

しかも、ノイズキャンセリング機能を搭載してるので
雑音もカットして、快適に聴くことができます。

書込番号:13945131

ナイスクチコミ!1


スレ主 ubkhさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/27 20:13(1年以上前)

ぴ〜ぴよさん、投稿ありがとうございます。
その後、自分でもネットでいろいろと調べてみたら、やはり、ウォークマンのほうが音質の点では優れているという情報が多かったです。
ソニーとソニーエリクソンという点でも違いがあるらしいです。
もう一度実物をみて、やはり音質を試したくなったら購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13948382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/01 02:17(1年以上前)

参考までにしてもらいたいのですが、

スマホは(Androidは特に)マーケット上にあるPowerAmpといったイコライザや音楽タグ編集他スマホアプリ特有の機能というより拡張性に優れているというメリットがあります。
デメリットはやはりスマホは音楽といったマルチメディアに特化していないという点が上げられます。それ故に音質の面ではAシリーズと比べると劣ります。(Ipodや安いプレーヤであればスマホの方が上であったりする場合が多いと思います。無論音には好みがあるので一概に言えません)

対して、Aシリーズのような専用のプレーヤとなるとイコライザの機能に制限があったりします。しかし、Aシリーズの場合ノイズきゃんセリングやDSEEといった機能を使うことができる というメリットもあります。また、軽く小さく いつでもどこでも といった音楽に特化された故のプレーヤの小ささも強みであったりします。
デメリットは、UI(外観)を弄れない事とスマホと違いウォークマンはウォークマンでしかないということです。 音楽を聴く・写真を見る・動画を見るという操作しかできない というのは今のスマホから見れば物足りないかもしれません。

個人的にはスマホの拡張性を選ぶも音に特化されたAシリーズを選ぶも個人の価値観じゃないですか?
全てを一つに・・・ というならやはりスマホ一択でしょうし・・・

ちなみに、私はRegzaphone T-01C(2010年秋冬モデル)とA865を持っていますが・・・
スマホのPowerAmpというアプリを使って聞くのとA865と聞き比べてもやはりA865の音がよく聞こえます。

書込番号:13965261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2012/01/01 04:24(1年以上前)

Androidプラットフォーム(Android系携帯すべて)
Wolfsonコデック
qualcommチップ
この三者に関わるSRCにおける根本的な欠陥が解決されない限り、「Hifi音楽」とは無縁です。
iPhoneの方がまだましです。(少なくとも数字上はそう)
良くても、音楽が普通に聞ける、アプリ弄って楽しい!ぐらいのユーザー体験。

一方、SONYのWalkman(非アンドロイド)はロスレスもサポートしており、アクティブNCやハイスペックなイアホンも用意されてるので、ポケットHifi志向のDAPです。
比べようがないと思います。

また、携帯のバッテリーは携帯機能やそのほかの機能とシェアすることと
通信ノイズ(特にHandOver、SoftSync時)が有る為、「繊細な音楽を楽しむ」のは難しいだろうと思います。

書込番号:13965387

ナイスクチコミ!1


スレ主 ubkhさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/02 11:07(1年以上前)

INEEDさん、ありがとうございました。
音楽用のイコライザー的なアプリがあることを知りませんでした。調べてみたいと思います。
たいへん参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:13969527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubkhさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/02 11:17(1年以上前)

CaptorMeyerさん、とても詳しい情報をありがとうございました。
バッテリーをシェアしていると、音楽機能にはノイズが生じることがあるということは知りませんでした。たいへん参考になりました、ありがとうございました!
いろいろな情報を教えていただいて、やはりウォークマンが欲しくなってきました。初売りなどで値段が下がっていたら買おうかなと思います!

書込番号:13969560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング