このページのスレッド一覧(全207スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2011年12月24日 10:29 | |
| 6 | 4 | 2011年12月22日 07:36 | |
| 16 | 4 | 2011年12月20日 19:56 | |
| 0 | 2 | 2011年12月19日 18:15 | |
| 1 | 5 | 2011年12月19日 11:14 | |
| 0 | 2 | 2011年12月18日 16:01 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
iPodを使っているのですが、そろそろ買い替えを考えています。
そこで次はウォークマンにしようと思っているのですが、使ったことがないのでイマイチ使い方がわかりません。
ウォークマンもiTunesのようなものを使って録音するんですか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします
0点
転送アプリ x-アプリを使用。ドラッグ&ドロップによる転送に対応。
書込番号:13882746
0点
iTunesのSONY版、Xアプリというソフトで録音や転送を行います。
これまでiTunesに貯めてきた音楽も全てXアプリに取り込むことができます。
iPodからの乗り換えも考えて設計されているので安心ですよ。
iPodと比べると圧倒的に音質がいいので、これまで聞こえなかった楽器等も聞こえるように成ると思います。
ぜひご検討ください。
書込番号:13884971
![]()
1点
iTunesの中身をそのまんま移動できるのは知りませんでした。
便利な機能ですね。
ちなみにやり方は簡単にできるんですか?
書込番号:13884996
0点
ただiTunesに慣れている人がx−アプリに違和感を感じる場合もあるようですから(慣れの問題ですが)、「どうにも使いにくい」と感じることがあるかも知れません。
x−アプリもiTunes同様にタダで使えるソフトなので、試しにダウンロードして使ってみてから検討してみる、というのもいいかも知れません。
書込番号:13885021
![]()
1点
便乗質問ですみませんがどなたか教えて下さい。
私もiPodからの買い替えをする予定でいます。一番の希望はi tunesのようにパソコンでデータ管理なしでPSPのようにそのままMP3化しものをフォルダーを作り直接入れられる機種があれば
いいのですが、SONYはXアプリがi tunesの代わりのものですよね?やはりPCでのデータ管理が
必要なのでしょうか?
書込番号:13934259
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
Sシリーズ NW-S755とこのモデルとで音質の違いはかなりあるのでしょうか?
フルデジタルアンプ「S-Master MX」が搭載されたとの事で非常に購買意欲を刺激されています。宣伝文句にも史上最高音質と謳っておりAMAZONのレビューを見ても人生変わるみたいなことが書かれてまして、買ってしまいたいのですが。ただ今年NW-S755を買ったばかりでして、もう乗り換えるのも贅沢が過ぎると迷っています。お聞きしたいのですが、このモデルはNW-S755と比べて音質の良さは際立って感じられるほどなのでしょうか? 両方聞いたことのある方、ぜひ感想を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
1点
私は、Sシリーズでも音質が良いと思いますからそこまで違うとは思いませんでした。ただ、音の好みや、聴く人の耳、イヤホンの良し悪し等も関係してくるから、実際のところ聴いてみるしかないです。
とくに電車内やバス車内、街中で聴くときは違いが有ろうが無かろうが私には関係ないですね。
家では音楽はONKYOのコンポで聴いてるからウォークマンで聴く事はありませんが、静かな場所でじっくり聴く時はやはりAシリーズは良く聞こえますよ。
書込番号:13918284
![]()
1点
NW-A847、NW-A857と使ってきて史上最高音質という宣伝文句に期待してNW-A867を買いましたが、私にとっては史上最低の音質だと思っていますので、人生が変わるほどの音質には程遠いと思います。
いままでいろんなメーカーのDAPを買ってきてきましたが、どのDAPもどんぐりの背比べのようなもので史上最高音質と感じたものは1台もありません。
NW-S755は持ってませんが、以前に買ったNW-A919はフルデジタルアンプではありませんが、今聞いてもそんなに悪い音ではありません。
オーディオの場合、音の良し悪しは好みの問題のほうが多く価格が高いから、評判が良いからとか、又はカタログにいいことが書いてあるからといって買ってみてもがっかりすることが多いのです。
今、使っているNW-S755にあまり不満がなければ無理して買うほどでもないと思いますよ。
書込番号:13921372
![]()
0点
S-MasterMXは試聴のみで、今はS-Masterを搭載したA856持ちですが、
僕が一番感じたのは音場表現のうまさですかね。
WALKMANのS754とA856、iPhoneを聞き比べたことがありますが、
S754もiPhoneも平面的に鳴ってしまって奥行き感とか前後の描き分けがうまくないんです。
S-Master系はうまく立体的で広い音場を聞かせてくれる感じを受けます。
実際、弱低音よりと言われるS-MasterMXと違って弱高音よりのA856(S-Master)は
高音/低音のバランスと音色だけ聴けばiPhoneとよく似ています。
(耳がよくないといわれるかもしれないですが、実際そう思いました)
で、音場表現の豊かさは音質にこだわる人達にとっては重要な要素の一つです。
だからわざわざiPodにポータブルアンプを繋いだりしているわけです。
(iPod+ポータブルアンプだとより立体的で広い音場で聴かせてくれるそうです)
この差を大きいと捉えるか小さいと捉えるかは人それぞれだと思います。
音質がよいと言われるS-Master系Walkmanに関してあまり音場表現に関して
言及する内容が少ないのでコメントしてみました。
ただ、音質の大部分はイヤホンによるので、高音質で聴きたいと思うのならば
まずよいイヤホンを買うことをお勧めします。
書込番号:13925491
![]()
4点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
NW-A865を購入するにあたって
予算が20000円くらいで
保護シールと出来ればケースも買いたいです。
ネットで買うのと家電量販店で買うのでは
やはり値段は違うのでしょうか?
誰か教えてください!
あと…
色についてなんですが
皆さんのオススメを教えて貰えると嬉しいです(>_<)
0点
量販店価格は、量販店に見に行けばわかるだろうし、netでヨドバシやビックのhpでもわかる。
通販なら価格.comの価格比較を見れば良い。
量販店と通販で値段が違うか?そりゃ、通販は価格は店毎に違う。仕入れや在庫など店毎に価格に影響する事情があるだろ?
色? そんなの自分で決めないで誰が決める?
この色とこの色ではどちらが高級感あると思いますか?みたいな質問なら答えられるけど。
君は服を買うときも自分で決められ無いのかな?
書き込みの雰囲気から、中学生か高校生の方なのかな?
とりあえず、何でも聞くのではなく、自分で調べてわかることは、自分で調べようよ。
あと、自分で決めるべき事は、自分で決めるべきだよ。
書込番号:13917503
![]()
9点
ほにょ〜さんは多少厳しめに書いてるけど・・・・・・まあそうだな、と同意。
そもそも価格.comは価格比較サイトなのだけど、そこで価格の比較をしないって何を考えているのか不明といわれても仕方ないし。
おすすめの色はピンクだね。
特に意味はないけど。
あとは白と黒しかないし。
バイオレットは直販限定だから選べないわけだし。
書込番号:13917556
![]()
3点
スレ主さん
どうも
まぁ、調べてみてその結果で何か質問が出たなら、皆温かく答えてくれますよ。
ここは、そういう場だからね。
書込番号:13919677
3点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
NW-A866や865や867を持っている人でFMを聞いている人お願いします。
≪以下の地域の方が対象です。≫
岡山県(玉野、市内(北区の御津、建部以外)、倉敷、笠岡)
香川県(高松、観音寺)
愛媛県(四国中央(旧川之江町)、新居浜、今治)
広島県(福山、尾道)
兵庫県(姫路より西) (例:相生や加古川など)
そしてFMでもs-mastermxは効くのでしょうか?
0点
S-masterは、音楽、ビデオ音声のみなのでFMは効きません。
ただ、感度によってはイヤホンの種類によるものです。イヤホンによってラジオの受信感度の良し悪しが違います。
書込番号:13911756
0点
そうなんですか…。
s-masterはFMじゃあ効かないのは残念です…。
あと感度はイヤホンによって違うんですね…。
書込番号:13914923
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
アナログのウオークマン以来購入を考えています。
今使っているの親機はiMac OS10.6とpanaのBDレコーダー、さて音源として使えるのか?番組ダウンロードできるのか?
i-Pod買うべきか?、お教え下さい?
0点
MacOSではX-アプリは使えない。
PanaのBDレコーダーから直接は、iPodもwalkmanも映像は入れられない。
書込番号:13868856
![]()
0点
初心者だったら、i-Podを買った方が無難だと思いますよ。
無理すると、
色々不満が多いように感じます。
書込番号:13888979
0点
おおきに、ありがとうございます。
もう一つi-podはsonyに比べ音悪いと聞きますが、改善方法は有りますか?
出来る限りいい音で聞きたい.昔のオーディオfanです。
書込番号:13889098
1点
アナログのウオークマンからなら、iPodでも音質が気にならないかもね
上を知ると買っちゃうけどね
書込番号:13912365
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
その携帯用のBluetoothイヤホンの仕様次第としか言えません。
書込番号:13908955
![]()
0点
BTの製品は
設計段階でセットで作られた物(Walkman&WalkmanBTイアホン)
と
同ブランドの流用品・同シリーズ物(SonyEricsson携帯&SEのBTイアホン)
ぐらい
相性は保証されるけど、でないと規格上(Profile)サポートしてもディテールは運次第。
わたしの例:
NW-S764のBTイアホンをPSPGoに使いたいけど(Podcastを聞く)、ペアリング済みで両方電源入れて識別したら、10回に4回ぐらい3分内にペアリングなくしちゃう。PSPGoの無線/BTツマミをOFF→ONにして、また識別したらすぐ無くすの繰り返し。でも3分間問題なかったらほぼ電池切るまで普通に使える。
SE携帯のBTイアホン・NokiaN9のイアホン・友たちのHTC携帯のイアホンは
GO/S764と相性OK。S764のイヤホンはSE携帯・N9とも相性OK、HTC携帯だと5メートル離れてもノイズが酷くなる。
Profile(仕様)サポートしてるのに、ボタンの機能も最初から期待しなかったが、聞くだけでも運次第でず〜〜と苦労したよ。買いたい物も手を出せない。
書込番号:13909735
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






