
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年10月23日 21:53 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年10月24日 09:50 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月22日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月8日 12:02 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月26日 22:27 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月23日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
A846からの買い替えを考えています
Aシリーズの最後のこの商品は音質が良いがタッチパネルなので電池の持ちが悪そう
Sシリーズは電池のもちがよさそうだけどAシリーズのほうが音はよいのかな
といった印象を持ってます
良い音を長い時間聞きたい
といったニーズの場合
SとAどちらがおすすめでしょう?
0点

>Aシリーズの最後のこの商品は音質が良いがタッチパネルなので電池の持ちが悪そう
Sシリーズは電池のもちがよさそうだけどAシリーズのほうが音はよいのかな
その通りだと思います。
>良い音を長い時間聞きたい
といったニーズの場合
SとAどちらがおすすめでしょう?
おのずと答は出ますよね?
両方は無理。どっちを優先するかです。
要はスレ主さん次第です。
どこまで音質を求めるか、どこまで持続時間を求めるか。
そもそもA846から買い換える理由は?
我が家にはA856(A846とほぼ同じ)/A865/S764がありますが、
音質はA865とA846で私は違いを感じません。Sは違いが分かりますが。
A846が一番バランスが取れていると思います。
書込番号:15242985
0点

1985bkoさん
お返事アリガトウございます
今しようしているA846がそろそろ寿命なのか動作が怪しくなってきたため
買い替えを検討しております
やはり両方をというのは難しいのですね
walkmanは音楽プレーヤーとしての道を追求してほしかったですね
メディアプレーヤーが☆けれがipodかいますし
書込番号:15242998
0点

寿命じゃしようがないですね。
>walkmanは音楽プレーヤーとしての道を追求してほしかったですね
どうやら音質優先のようですね。
ならA860で決まりでしょう。
Bluetooth使わなければ、電池のもちは、そんなに悪くないですよ。
書込番号:15243237
1点

A847を3年間毎日2時間位使っていました。さすがにバッテリーの持ちが少し悪くなり、イヤフォンジャックの接触も怪しくなって来たところで、Aシリーズが無くなるというので、慌ててA867を買いました。
とても良い調子です。
タッチパネルだからバッテリーの持ちが悪いということはないと思うのですが。
スマホではないし、年中パネルに触り続けることはないので、大丈夫ですよ。
むしろZやFシリーズのようにWalkmanとスマホの中間のほうがコンセプトが今ひとつピンと来ません。
AndroidはExperia-VLを買うつもりです。
Walkmanは当分A867を大切にするつもりです。音もA847よりクリアーでメリハリがあり、お勧めします。
書込番号:15243254
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
今回で2台目のwalkman Aシリーズを購入しました。1台目は仕事柄、普段は社有車でトランスミッターに繋ぎっぱなしで、過充電だったせいか持ち歩く時はバッテリーのもちがかなり悪かったです。会社の車のナビにAUX接続することが出来ません。
どなたか、トランスミッターに充電機能が付いていない機種をご存知なら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:15241885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


哲さん>
ご返信有り難う御座います。
URL 参照して、書き込みを参考にした結果
JF-BTFM2Kを購入しようと思います。有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:15244138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> JF-BTFM2Kを購入しようと思います。
Bluetooth対応の『売れ筋』『注目度』『満足度』1位の製品ですね。
これで楽しみながら、仕事に励んで下さい。
書込番号:15244904
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
ずっと気になっていたA867先日購入しました。
音楽専用用途でFシリーズは自分には外形サイズが大きいと感じたため
すでに処分品になっていたAシリーズを慌てて購入です。
一つ質問です。
ファイル転送時に使うMUSICフォルダですが、
工場出荷時の状態では何かファイルは入っているのでしょうか?
先日誤ってMUSICフォルダの中身をすべて消去してしまい、
何か初期ファイルがあったらどうしようと
今さら不安になっているのですが...
ご存知の方いらっしゃいますか?
0点

>MUSICフォルダの中身をすべて消去
中身では無くフォルダを消去したのではないですか?
中には何も入っていないと思いますが。。。
MUSICフォルダはエクスプローラーを使って転送した曲がある場所です。
元々何も入っていません。(A865で確認しました。)
x-アプリを使って転送するときには関係無いフォルダです。
この場合はOMGAUDIOフォルダに転送されます。
ここには元々サンプル曲が入っていますが。
エクスプローラーを使って転送するなら
MUSICフォルダを作っておく必要があります。
書込番号:15232655
1点

早速のご回答ありがとうございます。
フォルダは消していなかったので動作に問題があった訳ではないのですが、
気になっていたというところです。
初期状態は何も入っていないということで安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:15233246
0点

MUSICフォルダには何も入っていません。
サンプルは他のフォルダです。
書込番号:15235930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
昨年 購入し今更なんですが 100Vで充電中はHOLDをoffになってると
画面は消えないのですか
それとHOUEボタンを長押しするとパワー電源が落ちたと思うのですが
落ちなくなったるのですがどうしてでしょうか
設定が何か違うのですか?
0点

詳しくは知らないのですが
HOMEボタンを長押しすると、「POWER OFF」画面が表示されたあと、
画面表示が消え再生待機状態になります。
再生待機状態のまま最長で1日経過すると、自動的に電源が切れます。
その後電源を入れるときには、起動に少し時間がかかります。
書込番号:15176698
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
本体が黒の場合、普通、黒の純正シリコンカバーをつける方が多いですが、これが好みではないんです。本体が黒に、白の純正シリコンカバーをつけている方はおられますか?
白の本体に白の純正シリコンカバーですと、ソニーのマークとウォークマンのロゴが適度に透けて、自分の好みになるような気がするのですが、黒の本体にも同じようなことができないかと考えています。本来は限りなくクリアーに近いシリコンカバーが有るとありがたいですが、技術的に難しそうですね。
純正クリアーハードカバーはイマイチ気に入りません。
社外品だと、純正ほど作りが良くない とか、よく聞くのですが、お勧めをご存じの方、教えてください。
書込番号:15117473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフト素材で限りなくクリアーに近いものなら、
ポリウレタン製はいかがですか?これならシリコン製よりクリアーですよ。
機種は違いますが私も使っています。
本体色をそのまま生かせるし落下対策にもなるし、気に入っています。
例えばこんなのがあります。御参考に。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/other/walkman-acc-a/bswa11ct/
書込番号:15117574
0点

個人的にですが、シリコンカバーだけというのはお勧めできません。
本来、ケースって傷から守るためとか損傷防止だと思いますが、
シリコンカバーはホコリや細かい砂塵などがカバー裏側に付着して、
本来保護するはずの本体を細かく傷つけてしまうからです。
おかげで私のi-podは大きな傷は無いが、ハッキリ傷だとわかる
程にみすぼらく、酷い傷だらけです。消えないし。(号泣)
ハードケースをお勧めいたします。
ただNW-A-86XのハードケースはSONYマーク・ロゴを保護してくれない物が
殆どのようです。(ていうか見たこと無い)
最強なのは、ハードケースにシリコンカバーをかぶせることでしょうね。
物理キーが押しにくくなりますが、傷は最小になると思います。
物理キーの部分がカバーしてあるハードケースと無いのがありますので
それを一緒にすると良いと思います。
ソフトケースは使ったこと無いので記載することができません。
書込番号:15125455
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
次期モデルが発表されましたが、当方、語学学習機能と高音質の両方を期待していましたが、F,Sシリーズとも、両方の機能の揃ったモデルではないので、悩んでいます。1年前のモデルと最新ではやはり、カタログスペック以上に良いことが多い気がしますが、今回は設定のなくなったAシリーズを買うべきか悩んでいます。このAシリーズもベッドフォンをより良いものにすれば、Fシリーズ以上の音質になりますか?
あと、Aシリーズの欠点が有ったら教えてください。
書込番号:15107409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MP3プレイヤーの掲示板の方で、F800について色々教わってきた者ですが、少なくともFが音質面で勝っていることはなさそうですよ?
むしろ、劣化しているのでは、と教えて頂きました。
ですので、容量と液晶のサイズ、android非搭載など差はありますが、語学学習と音楽だけでの使用が前提なら、Aシリーズの在庫がある間に確保しておく方が良いかもしれません。
あと、walkmanは全般的にヘッドフォン出力が低い(多分、省エネ対策だと思います)ので、いいものにしても、鳴らしきれない可能性は結構高いですよ?
多分、SONY製のイヤフォンなら、そのあたり考慮しているでしょうが。
都市圏にお住まいなら、ヨドバシさんやeイヤさんで視聴して、出来れば店員にセールストークでない、本音を聞ければいいですが、地方なら、ネットで情報集めるしか、ですかね?
書込番号:15107447
1点

機種選び、確かに悩ましいですね。
新F・新S・Aを比較すると、
・語学学習機能
新S・A有り
・音質に関わりそうな仕様
@S-Master MX
新F・A有り:この差は大きいです。(Aと旧Sを実際聴き較べてみました。)
Aクリアフェーズ
新F・新S有り:聴いてみないとわかりませんが、そう差はないと思います。
Sについているくらいなので。付属ヘッドホンのみ対応?
以上より、スレ主さんの御希望からすると
Aが最適だと思います。
書込番号:15107661
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





