
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年4月15日 05:03 |
![]() |
4 | 4 | 2012年4月7日 21:14 |
![]() |
1 | 9 | 2012年3月31日 09:08 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月20日 14:02 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月18日 11:51 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月17日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
こちらのオーディオの評価が非常にいいのでカーオーディオの
イコライザーをオフにしてこちらのオーディオのイコライザーを
使用して使おうかと思っています。
この状態でもこちらのMP3プレーヤーは音がいいといえるでしょうか??
家に同じ車で同じスピーカーを使用した車があるのですが、
http://review.kakaku.com/review/70203511223/
こちらのオーディオは音質がいいとは思えず、
http://kakaku.com/item/K0000034109/
こちらのオーディオは極端に音がよかったです。
もし音のよさがDEH-P730よりではなく、DEH-P940に
近くなるようであればNW-A865の購入をしようと考えて
います。
ちなみにNW−A865の購入をする場合は
http://kakaku.com/item/K0000330828/
こちらのオーディオを購入してUSB接続をしようと考えて
います。
実際に私が使ったカーオーディオの性能が詳しくわかる人は
いないと思うので、参考程度の意見でいいので聞かせてください
よろしくお願いします。
0点

この二世代前のもの(A847)をaux接続(イヤホン端子を白と赤に変換)で使用しています。
車のオーディオは純正です
音質は非常に良く満足しています。
書込番号:14434992
1点

音質の前に、まずWalkmanが購入をお考えのFH-770DVDにUSB接続で認識するか否かを確認した方がよろしいかと思います。
WalkmanはUSBメモリーではありませんので。。。
確認済ならすみません。
書込番号:14435081
0点

カーステの音質ってカーステ本体(のアンプ)に依存するところが大きいです。
なのでDEH-P940>DEH-P730という妥当な判断が出来ているのでしょう。
このウォークマンの音質はいいという評判は聞きますが、ヘッドホンで直接聴いた場合だと思います。
カーステで聴く場合は前述の通りカーステの性能次第なのであまり当てはまらないかと。
カーステで最高の状態で聴きたいなら音質で聴きたいならCD-RにMP3ファイルを焼くか
USBメモリ+CD-UB10がベターだと思うのですが。
書込番号:14435113
1点

私は純正のナビの外部入力(赤白)にLHC-RUW01をつなぎ再生しています。
最初Bluetoothで接続しようとしていましたがこのほうが出費も1600円程度と安く充電もできるのでこちらにしました。
音質は期待していたほどのものではありませんでしたが、これはナビの実力だと思います。
性能のよいカーステレオだともっといい音でなってくれると思います。
私以外にも子供たちそれぞれウォークマンを持っているので車に乗ったときは自分のウォークマンで好きな音楽を聴いています。
FMで飛ばすタイプも使用しましたがノイズがのったり途切れたりでお勧めできません。
費用対効果ではLHC-RUW01は試してみる価値は十分あると思います。
使わなくなれば家のステレオにもつなげますし
書込番号:14436009
0点

みなさん回答ありがとうございます
もちろん圧縮無しのCDを使用していますが、それでも音がよくないです。
iPhone4Sにイヤフォンを使用して聴いたのとP730が同じ感じです。
iPhoneとウォークマンの差はアンプとイコライザーの差でそのままの音で高いイヤフォンで聴いた場合は特に差はないと聞きました。
私はウォークマンのAシリーズをスピーカーに差し込んで再生したことがないのでわからないのですが、スピーカーに繋ぐのとカーオーディオに繋ぐのでは話が違うのでしょうか?
もしも同等のスピーカーだったとしてもカーオーディオ経由での接続だとカーオーディオの性能に左右されてしまうのでしょうか?
私の考えではカーオーディオのイコライザーをオフでウォークマンのイコライザーを使用すると、スピーカーに直接繋いだのと変わらないのではないかと思ったのですが。
書込番号:14438022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もしも同等のスピーカーだったとしてもカーオーディオ経由での接続だとカーオーディオの
性能に左右されてしまうのでしょうか?
同じスピーカーで、違うカーオーディオ(DEH-P730とDEH-P940)で聴き比べて
DEH-P940の方が極端に音がよかったのですよね?それが答えです。
FH-770DVDでは、USB接続でA865に繋ごうが圧縮無しのCDを使用しようが、
DEH-P940の音質は期待できないでしょう。
(そもそもUSB接続では音がでるか?も怪しいですが・・・)
>iPhoneとウォークマンの差はアンプとイコライザーの差でそのままの音で高いイヤフォンで
聴いた場合は特に差はないと聞きました。
そんなことはありません。そもそもアンプとイコライザーの差を無くして聞くことなどできません。
仮にウォークマンのイコライザーをフラットにしたとしてもアンプの差は残ります。それが差となって音に出ます。
(当然ウォークマンの方が音がいい。好みはありますが。)
書込番号:14438321
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
語学学習のできるタッチパネル式のプレーヤー等を探して、この機種にたどり着きました。
レビューを見ると、タッチパネルの感度の悪さを指摘されている方が多いのですが、
サイドボタンで語学学習機能のクイックリプレイやA-Bリピートの操作は可能でしょうか?
取説でも書いてなかったので、よろしくお願い致します。
1点

王異大好きさん、情報ありがとうございます。
別の質問があるのですが、
曲やトラックの途中で一旦停止した時、次の再生では、その停止した箇所から再生できる機能はあるでしょうか?
それとも、普通に途中から再生になるのでしょうか?
書込番号:14402037
1点

レジューム機能ですね。24時間まで。PCに接続した場合ホームに戻ります。
書込番号:14404865
1点

nao357さん、ありがとうございます。
24時間以内かつPCに接続しなければ、大丈夫なんですね。
書込番号:14406048
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
X-アプリでCDの取り込みをしています。
特定のCDの特定の曲の特定のパーセンテージのところで必ず異常終了します。
異常終了時のメッセージ:
----------
x-applicationは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。このプログラムを閉じて下さい。
----------
CDは新品ですし、他のプレイヤー等では問題なく再生できており、
取り込みに使っているPCでも再生だけなら問題ないので
CDの傷等が原因ではないと思っています。
他のCDに差し替えて録音し正常にできたあとで
再びこのCDを入れて録音するとやっぱり全く同じ箇所で異常終了します。
こんな事象に直面されてる方、解決策をご存知の方居らっしゃいませんか?
サポートに問い合わせる前に、何か情報があれば吉と思いまして。
0点

購入されたCDが何か公表されてはどうでしょうか?
特定のCDでは、
それが何を意味しているのか不明です。
単に、CDの不良かも知れませんし、
購入店でCDを交換される事で解決するかも知れませんよ。
X−アプリに100%責任があるかどうかも分かりませんし、
サポートに相談しても原因を特定するのは難しいのではないでしょうか?
書込番号:14030036
1点

なるほど、CDの不良という観点ですね。
他のプレイヤーでの再生は問題なくPCでも再生自体は問題がないし
CDの不良ならX-アプリが「CDが読めないよ」と言うエラーは出しても
ごめんなさい、逝ってきます、とはならないでしょうから
CDはあまり疑っていませんでしたが。
問題が生じているのはCrystal KayのBest of Crystal Kayで
「こんなに近くで」という曲の取り込みが100%に達した瞬間です。
書込番号:14030097
0点

一瞬コピーコントロールがあるCDかな?と思ったので、CD名を具体的に聞いてみたかったのです。
質問に答えれる程、知識はないので、誰かにバトンタッチします。
X−アプリの不具合も、色々と多いみたいですねぇ〜。
問題が解決される事を願っておきます。
書込番号:14032117
0点

そのエラーが出る曲を単独で録音してみても同じ結果になるならCDが悪いのかもですね。
書込番号:14033618
0点

どうしても上手くいかないようであれば、
Exact Audio Copyというソフトでリッピングしてwavファイルを作ってからXアプリに取り込むのはどうでしょうか?
取り込み後でAtrac Advanced Losslessに変換も出来ますし、ウォークマンに好みのビットレートのAtracに指定転送も可能ですよ。
書込番号:14033962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回異常終了する1曲を除いて、その前後の曲は全て取り込みができています。
その1曲だけを取り込んでも、100%になった瞬間に異常終了です。
単にエラーを吐いて失敗するのではなく異常終了なのでCDの問題とは考えにくいと思うんですがねー。
wavにしてからの取り込み、トライしてみます。
その前にビットレートやフォーマットを変えてトライもしてみます。
書込番号:14035741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんと同じ症状が出たので報告します。
西野カナの「たとえ どんなに…」のCDです。
iTunesやプレイステーション3では普通に取り込み出来たのでCDの不具合ではないと思うんですが
書込番号:14099971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「たとえ どんなに…」は
x-appliで問題なく全曲取り込めてますよ。
書込番号:14100431
0点

自分も同じトラブルに見舞われました。原因はお二人の曲の共通点である3点リーダーだと思います。
これがタグ情報に入っていると取り込み時に強制終了するようです。
他にもポルトガル語やスペイン語で使われる母音のアクセント記号などで動作を停止します。
私がよく聴いているボサノバではこれが頻繁に使われているので修正がとても大変でした。
しばらく前にCDDBで使われる文字ぐらいはサポートして欲しい旨とともにこの不具合を報告しましたが
「修正には時間がかかる。いつになるかはわからない。」といったようなやる気のない回答が返ってきました。
Appleというライバルがいるのに、こんな致命的なバグをすぐに修正できないようでは先が思いやられます。
今はまだウォークマンを愛用していますが、ハードはいいのにソフトがいつまでたってもよくならないのはとても残念に思います。
書込番号:14371597
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

850と860を持っていますが、
大差ないし、どちらも気になりません。
こればっかりは使用環境、個人差がありますので、
店頭に850を持って行って860と聞き比べてみては?
書込番号:14290989
2点

あきらかに減少しています。
ノイズが気になる人でも問題ありません。
音の傾向も若干変わっていますので、ご確認ください。
書込番号:14318315
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
http://www.e-rix.co.jp/product/wmc.html
カラーは白や黒に加え、色味の異なるピンク(ビビットピンク風)。
そのほかベースでは設定のないイエロー(何故かライムグリーン風)やシアン(アクアブルー風)がある。
ヤマダ電機などの家電量販店などとはかなり入手しやすい。¥980円くらいです。
http://www.sony.jp/walkman/products/CKM-NWA860/
純正品です。カラーは本体設定色に準じます。
価格は2300円となっております。
ですが、店に行けばかなりの種類があるので明日くらいに電気屋に行ってみましょう♪
かなりの種類があります。メーカーもエレコムやバッファローコクヨサプライなどのメーカーなどに加えメーカー外のものも多数あります。
書込番号:14304771
0点

もみあげくんさん、こんにちは。
私はサンワサプライのコンパクトマルチケースを旧モデルから使っています。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BGM2BK&cate=1
内側のポケットにイヤフォンが入るのでバラバラにならず便利です。
ただ、付属のイヤフォンを本体に付けたままの収納はできませんでした。
参考にしてください。
書込番号:14304815
0点

ケースの区分間違えて本体用にケースにしてしまいました。
本当にすいませんorz
まあケースなら3DS用の携帯ポーチを転用すれば何とかなりそうです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/cover/08.html
ケース入れのところにイヤホン入れとし、3DS入れ部分はNW-A860より小さく、ipodtouchくらいです。
書込番号:14304874
0点

しまっておくときのケースなら100均でも十分だと思います。
持ち歩き用なら、外見を気にするなら純正、しないならエレコム辺りのシリコンケースが良いですね。
書込番号:14307194
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
先日、購入しまして音のよさに感激しています。
で、他の機種もそうなのか知らないのですが、本体下部の接続端子にカバーが
ついていません。(携帯電話とかだと必ずついてる)
みなさんは保護キャップはどうされてますか?
何もつけないでむき出しだと、かばんの中に入れてたりするとホコリやゴミが
たまりそうで・・・。
おススメの保護キャップをご存知でしたら教えてください。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





