T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
- コンパクトボディに1型有機ELディスプレイやUSBコネクタを備えた、デジタルオーディオプレーヤー。
- 録音機能は、FMラジオ、ボイスレコード、ライン入力に対応し、最大20時間録音できる。
- 6分間の充電で1時間の連続音楽再生が可能な「クイック充電機能」を搭載。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [White] 登録日:2012年 6月12日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2014年1月27日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2013年11月22日 22:39 |
![]() |
1 | 3 | 2013年11月8日 23:28 |
![]() |
20 | 7 | 2013年9月1日 09:46 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月29日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月5日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
ご教示いただければ、幸いです。
語学学習での利用を考えています。
戻るボタンを押したときに、再生中ファイルの頭に戻るのではなく、もうひとつ前のファイルに戻るという話を伺いましたが、
最新情報でも同様の動作になりますでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

先代のMP320のユーザですけど、マニュアルだとそこらの仕様は MP320と同様です。
一回軽く押して離すと 曲飛ばしだけど、長押しで 早送り、巻き戻しできるはずです。
A-Bリピートや 再生速度変更もあるので、語学訓練には非常に適したMP3プレーヤと思います。安いけど丈夫なので一台持ってて損はないでしょう。
ボタンが少ないので、一つのボタンに複数の意味があり、操作に慣れるのには時間がかかるかも知れませんが、慣れればどうってことはないです。
後、TEACの DR-05という ICレコーダも語学訓練には適しています。こちらは A-Bリピートの設定が MP3XXより簡単。 音質もいいし、ボタンも大きいので最近はこちらをメインに使ってます.
後、どちらも PAUSE,PLAYの動作が俊敏です。 止めたい処で止まり、再開したい場所から始まります。
中には、一呼吸あって、位置がずれるプレーヤもあります。音楽だとそういう作業は少ないでしょうが、語学用にはそういう 操作に対する反応の良さにも注意が必要ですね。
書込番号:17053514
0点

クアドトリチケールさま
ご丁寧にありがとうございます!!
機能的にそろっていって、いい機種そうですね。
あと、ICレコーダーという選択が、これまでなかったので、
いい情報を伺いました。
比較検討して、決めていきたいと思います。
とても貴重な情報でした。感謝いたします!!
書込番号:17055784
0点

ありがとうございました!!
ICレコーダーという手もあり、勉強になりました。
グッドアンサーにさせていただきましたので、
ご確認ください。
また、機会あれば、よろしくお願い致します。
書込番号:17057028
0点

自分は先代のmp320に
http://kakaku.com/item/01706810685/
のスピーカーを組み合わせてラジカセのように音を出して、一緒に発音練習し、上に上げたdr05で録音して、後で聴き比べて発音矯正をします。
大昔あったLLのように使えて便利です。 mp3x0にも録音機能はありますが、録音の綺麗さはdr05の足下にも及びません。
通勤、通学時は小さなmp330,自宅では大きくて操作が楽なDR05が使えれば理想的です。
後、パソコンのaudacityという無料の音楽編集ツールも初めての言語のアクセントや抑揚を習得するのには非常に有用です。お手本の波形を表示してくれるので抑揚が音と目で同時に確認できますから。mp3ファイルの波形を直接表示出来るツールは少ないです。
以上、蛇足。
書込番号:17057446
0点

ちょっと訂正、この機種にはMP320にあった再生速度調整はないのですね。
上にあげたDR-05には再生速度調整がありますが、MP320の方が音の変化が少ないのでMP330にないのは、とても残念です。仏語の入門時にリエゾンでくっついた単語を聞き分ける時結構便利だったのですが..
まぁ、音楽用としてはほぼ不要だからでしょうけどねぇ...
書込番号:17121021
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
今日、パソコンショップでこれを購入したのですが、
家に帰って電源を入れて、内蔵音楽ファイルの画面で、イコライザーを設定しようとすると
「フォーマットエラー」と表示されるんです。
イコライザーの設定ができないのはなぜか教えてください。
0点

リセットしてみてはどうですか?
軽い不具合なら直る可能性もありますので。
側面のリセットボタン長押しでリセットできます。
書込番号:16818555
0点

ファイルを再生中にイコライザー選択をしていますか?
リセットしても直らないのなら、
メーカーに相談して下さい。
書込番号:16818889
0点

おっしゃるとうりリセットしましたら、直りました!ありがとうございます!
書込番号:16868219
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
このシリーズの4GB版を使っていましたが、壊れたので、この8GB版を購入しました。
「操作性は同じ」と勝手に思い込んで購入したのですが、大きく違っており戸惑っています。
私はradikoで録音したタイトルを聞くのに使っているのですが、ファイル操作で再生タイトルを選ぶとき、
最後まで表示されずに画面が切り替わってしまします。スクリーンセーバーなどの設定を変えてみても
ある一定時間になると、再生画面にかわってしタイトルを完全に確認できず、とても不便をしています。
また、ファイルの表示順が完全にファイル名順ではないようで、これも不便を感じています。
こんなんだったら、4GB版にすれば良かったと後悔していますが、何か私の知らないことで、
解決方法があれば、助けていただければと思います。
1)再生タイトル表示中は、画面が切り替わらないようにしたい
2)再生ファイル表示順を完全ファイル名順にしたい
です。
1点

2についてですがファイル名の最初に数字を付けたファイル名称に変えても順番通りになりませんか?01.02などのように。
タグ情報を読んで再生順を決めている仕様ならmp3tagなどのソフトを使ってタグ情報を編集して数字を最初に付けてみるとか試してみても良いかもしれません。
1に関しては、この機種で表示できる文字数が決まっている可能性はありますね。その場合、設定をいじったとしても最後まで表示できない可能性はあります。ただこれに関しては記載がないので、予想に過ぎないですが。
トランセンドはサポート情報が公開されている情報が少ないので、メーカーに問い合わせた方が良いかなと思いますね。
書込番号:16793709
0点

9832312eさん 早速のコメントありがとうございます。
愛用のタグエディターはSuperTagEditorですが、できれば何も加工しないで
実現したいと思っていますが、これは無理なんでしょうね。
ファイル名表示もダメなようですね。念の為、メーカーサポートに問い合わせてみます。
この8GB版も4GB版のような操作性が良かったのに、なぜにこのようにしたのかわかりません。
「改悪」ですな、これは。
書込番号:16794584
0点

メーカーサポートに問い合わせてみました。その結果です。
1)については「仕様」
2)は本体に書き込んだ順での表示になる
との回答をいただきました。
現状、4GB版のようにはできないということです。
改善要望を出しておきました。
書込番号:16811927
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
本来はWINDOWSから音楽を転送するのですが、現在アンドロイドタブレットを使いはじめたので
そこに入っているデータをMP330に転送して使いたい。
その場合、USB経由となりますが、USB端子をUSBミニ変換アダプターに差し込んで物理的に
つなげて使えるでしょうか。
1 タブレットの音楽MP3ファイルをMP330に転送する方法
2 タブレットにMP330を挿して外部ストレージとして使用
そのための設定やアプリがあれば教えて下さい。
3点

Android端末は恐らくですが、データをUSBから送信することはできたと思うけど、端末から送信は音楽だと無理だった気がします。
ということで1は無理っぽいですが、2は確実にOKです。USBメモリーとしてもしっかり使えます。
なのでUSBへのAndroid端末からの転送は無理ですから、音楽転送は従来通りPCでやってくださいね。あくまでもあれは回覧&USBからの送信用であり、Android端末は一部ファイルを除いては無理だったと思います。
書込番号:16527694
2点

AndroidタブレットでusbケーブルでMP330と接続して認識させるには、usbホスト機能をAndroidタブレットが持っている必要があるのかなと思います。
MP330をusbメモリとして考えると、Androidタブレットでusbメモリを認識する機能があるかどうかという事が関係するかなと思います。
PCとMP330を接続する場合と違ってタブレットがusb接続しても認識できるかは別の問題になりますからね。
Android3.1以降のタブレットであれば対応している可能性は高いですが、要確認でしょうね。
書込番号:16528751
2点

9832312e様が仰っているUSBホスト機能の有無を調べるためレスでタブレット端末の品番をお書きくださいませm(_ _)m
書込番号:16529032
2点

追加ですが、
AndroidタブレットとUSBメモリを接続してコピーをする際に、音楽データも動画データもタブレットにコピーする手法は検索すれば見つかるのですが、機種毎にいろいろ手法が違うのでやっかいですね。探し方が悪かったかもしれませんが、ちなみにタブレットからUSBメモリへのコピーは見つかりませんでした。
そもそもMP330をUSBメモリとして考えるのが微妙なので・・・
iosのタブレットと違ってAndroidタブレットはメーカーや発売した時期により機能などが違って一概にはできるできないが分かりにくいんですよね。
PCを持っているのなら、あえてUSBケーブルを接続する手法を取らなくても良いのでは。できない可能性もありますので、無駄な出費になる可能性もありますので。
そもそもタブレットはPCで普通にできる事ができない場合が多いので、一概にできるできないの判断が難しいと思いますよ。
書込番号:16529101
2点

過去のスレ全て放置ですので、質問したらしっかりお礼などを言ってスレを閉めて下さいね。
書込番号:16530418
4点

できます! ただし、USBハブやカードリーダーを購入する必要があります。
USBハブの場合はMINIUSB対応の物になりますが、タブレットによって相性があるようです。
カードリーダーだとGH-CRAD-SUAKとかいう機種なら付くでしょう。
ドコモのスマホ用にはUSBハブの対応機種がありましたが、タブレットでUSB接続機能やそれ機種の接続ソフトで
認識させます(NEXUSなど)
書込番号:16531470
2点

USBホスト機能がタブレット方に標準でついてれば、もしかしたら100均のMINIUSB変換器を
使えば認識してデータのやりとりができるんじゃないかと思いました。
書込番号:16531632
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
この商品の前のバージョンを使用していますが、共通する事項としてあげたいと思います。
イヤフォンは良い物に変えると本質が格段によくなります。(SOLID BASS ATH-CKS77を使用)
なので、イヤフォン・ケーブルの付属品は不要です。また、録音機能は使わないので不要です。
その分価格を抑えるか、形状を小さくしてくれるとベストです。
また、USBのキャップを紛失しやすいのでうまく考えてくれると良いです。
1点

>イヤフォンは良い物に変えると本質が格段によくなります。
ですね。8GBのブラックを使っていますけど、かなりそれが分かります。
3000円そこらの安物でもかなり効果があります。
>USBのキャップを紛失しやすいのでうまく考えてくれると良いです。
例えばキーホルダーホールをキャップにつけるとか?
確かにそれは言えると思うが、私は家でしか使わないので問題なし。
書込番号:16414016
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 [8GB]
レビューで書き残したことが音質系統の2つ。
1つ。付属イヤホンがダメ。
まあUSBメモリーに音楽プレイヤーがついたものだとはいえ良しとするとこですが、あまりにも酷いのでここはあり得ません。
音量をデカくしないととてもじゃあありませんw
2つ。音質比較
比較機器
・ウォークマンEシリーズ(2012年モデル)
・iPod touch5G
使用イヤホン
・MDR-XB30EX。
・高音の響き
iPod touch5G>ウォークマン>本機
・低音の響き
iPod touch5G>ウォークマン>>本機
・音の濃厚さ
本機>>ウォークマン>>>>iPod touch5G
・クリアさ
iPod touch5G>>>>>ウォークマン>>>>本機
・総合
iPod touch5G>>ウォークマン>>>本機
書込番号:16218735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





