![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年9月28日 21:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年9月19日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月5日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年7月8日 08:32 |
![]() |
3 | 4 | 2013年4月12日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月10日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
今日ビックカメラ池袋本店でクリアレディッシュゴールドが132,600円で販売されているのを目撃しました。
限定5台でしたが午後6時すぎに私が通りかかった時には1台売れていました。
お探しの方がいるかもしれないので参考までに書き込みします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
昨日、LABI千里にて購入しました。
値段のことは言わず、価格.コムを見て安くなってるから買いに来たと伝えたところ
洗濯機のザブーン(TWZ9500L)も合わせて買いましたが、両方で全てコミコミ236000円でした。
両方とも価格.コムの本体最安値よりも安くしてくれたので、納得して購入しました。
色はベージュ、白ともに在庫ありのようで
黒?以外ならありますとのこと。
配送も希望を聞いてもらえました。
到着が楽しみです。
0点

どちらの在庫かおわかりですか?
どうしても白のガラスパネルが欲しいのですが、
ネットでもだんだん値段があがってしまって・・・
ヤフーネットオークションで122000円送料込保証あり新品があったので
それも視野に検討していますが、できれば店頭がいいなと。
教えて頂けると嬉しいです。
どこの家電店も在庫なしと断られたもので。^^;
書込番号:16608070
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
VEGETA GR-F51FXV ZN クリアレディッシュゴールド
8月24、25日に数店見て周り
12万円10年保険込みリ別を基準に交渉しました。
オンラインストア価格12.8万リ別までは下がりましたが、
それ以上が渋くさらに、在庫ナシ入荷未定といわれ、
展示現品11万円10年保リ込みで購入。
よくよく考えればオンラインストアで在庫有りだったのと
皆さんのレポを見てもメーカー取寄せでも購入できるようですし、
新商品入替でメーカーも生産中止、在庫限り?と考え
少し焦ってしまったようです。(:^^)
機転を利かせ「オンラインで在庫あるでしょ」と突っ込めばよかったw
11万切る価格で購入されたレポも有り、皆さんほんとスゴイですね。
はじめは格下のGR-F51FS同等クラスで探していたが、
同価格程度で購入できたのはラッキーでした。
平成12年6月23日に購入した日立R−K40EPAMLは
故障も無く13年間頑張ってくれました。ありがとうR−K40君!
そして今日搬入されたGR-F51FXV君は消費電力半分、音も静かに稼働中。
クリアレディッシュゴールドですが、蛍光灯の光ですと
カタログ掲載カラーで見た目もゴールドに近いですが
日中の太陽光ですとシルバーに見えますね。
それとアースを取る方は注意が必要で「アース線別売り」だそうで、
設置前に事前購入しないと後から本体を引っ張りだすことになります。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
以前から、この商品に注目していました!
3日前に注文購入決定しました!
到着は10日後なので、後日、実際に使っての感想を書き込みますね!(^з^)-☆
デザイン、機能にかなり期待しています\(^o^)/
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F56FXV

ガセじゃないですか。
この不況の中、売れ筋を打ち切る会社は、ないでしょ。
スマホ対応の次期製品は、10月発売ですし。
書込番号:15997299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの冷蔵庫を検討しており、先日の日曜日に岐阜県のヤマダ電機へ行ったところ同じ様に生産を中止しており今後ヤマダ電機へ入荷される予定は無いとのことでした。
近隣の店舗に在庫を確認してもらい確保出来たので購入しました。
生産が再開される可能性が有るのか無いのかは分かりませんが人気商品との事でしたのでいつになるのか分からない状態で待つより即断して良かったと思ってます。
書込番号:16001969
1点

私もこの内容で投稿しようと思っていたところでした。
千葉のヤマダ電機でですが、生産中止になっていると聞きました。
店員さんも大体冷蔵庫は8月くらいで生産が止まり次の機種発売になるのに…、
と不思議がってました。この機種だけ(ガラストップのもの?)停止になって
いるそうです。
現在使っている冷蔵庫が野菜室が部分的に凍るようになってしまい、
最近その範囲が増えつつあるので壊れる前に…と、様子見に行った
んですが…。
ネット価格対応ということで、このサイトの最安値と長期保障の料金、
送料を含めた価格で即決してしまいました(^-^;
在庫のみ、展示品のみ、色を希望するなら店舗取り寄せということでした。
書込番号:16002385
1点

そのあたりの詳細は東芝生活家電ご相談センターまでどうぞ
受付:356日無休9時〜20時 0120−1048−76
書込番号:16009054
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F51FXV
野菜そのまま冷凍をした後は、
冷凍庫上段から下の冷凍庫に移せるのでしょうか?
それとも、温度が違うから直ぐに使い切るしかない?
また、下の冷凍庫に移せる場合、使用する前日とかに
冷凍庫上段に移して解凍する必要がありますか?
どこのメーカーも似たよう機能があるけど、
冷凍した後の説明が足りないので、
疑問に思っています。
書込番号:15991568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


普通の冷蔵庫でも、冷凍キャベツなら出来るんだね。
http://okguide.okwave.jp/touch/guides/36957
書込番号:15998851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





