GR DIGITAL IV のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IV のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 修理可能製品一覧から外れてました

2017/11/11 09:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件
当機種
当機種
別機種
別機種

ガンダムの写真を撮っていて埃に気がつきました。

ガンダムの右肩近くの空に黒い影が写ってます。

RX100で撮影したもの。2台のカメラで撮っておいてよかったです。

修理サービスセンターにはリコーのクラシックカメラも展示されてました。

最近、PowerShot S120とOLYMPUS SZ-14が修理不能だったとの書き込みがあったので
さきほど確認をしたら、GRD4がリコーの修理可能製品一覧からなくなっていました。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_list.html#p5

※「記載がない製品はお問い合わせください」とのことなので
 修理が出来る場合もあるのかもしれません。

昨年12月にセンサーの埃除去とグリップの交換を
浮間舟渡の修理サービスセンターでしていただいた際に
修理可能時期を確認したら「あと1年くらい」とのことだったので
覚悟はしていましたが、悲しいです。

出来るだけ長く使うために12月に入ったら点検作業をしてもらおう
と思っていたのですが間に合いませんでした。

私にとってGRD4に代わるデジカメは存在しません。
大切に使いたいと思います。

書込番号:21348663

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/11 09:51(1年以上前)

>tohoho-gzさん

修理可能リストから、外れてからが
デジカメの旬。

壊れるまでつかってあげましょう。

書込番号:21348725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/11 21:54(1年以上前)

GRD4 って発売当初は高性能単焦点デジカメでしたが、今やスマホのカメラでも 1/2.3インチセンサーに28mm F1.8の単焦点レンズ、 光学式4軸手ブレ補正、シャッターは30秒〜 1/16000秒、感度はISO 50〜12800、マルチアスペクト、4K動画、1cmマクロ、フルマニュアル撮影、防水は当たり前ですから、GRD4に優位性を見いだせません。

書込番号:21350585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/11/11 22:47(1年以上前)

どこをどう評価するかは人それぞれであって良いと思いますが、
6年前のカメラと現在のスマホカメラを比べて優位性が…というのはフェアではないのでは?

例えば、
「2011年発売のGRD4はデジイチ(ただし2005年発売のもの)よりも○○の点で優位性がある」
といってみたところで何か参考になりますかね?
(もちろん、6年間の技術の進歩はすごいな、という感想はありえますけど。)

あくまで私見ですけどね。

書込番号:21350752

ナイスクチコミ!10


スレ主 tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/11/12 01:34(1年以上前)

>新 フルサイズ魂。さん
コメントありがとうございます。
大切に使いたいと思います。

>モンスターケーブルさん
私は1万円の格安スマホしか持っていないのでGRD4の方が綺麗に撮れますが、
高級スマホならご指摘通りですよね。
5年半使っているので愛着があって手放すことが出来ません。

>しおしおだにさん
スマホは恐ろしい勢いで進化しましたよね。
私が買っていた価格帯(5万以下)のコンデジは淘汰されてしまいました。
寂しいです。

書込番号:21351115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/12 07:12(1年以上前)

tohoho-gzさん
うっ


書込番号:21351343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2017/11/14 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GRだから魔法が写るんだよね〜

撮らなきゃ路は続かない!!!

結局、腕一本勝負(笑)

おまけのデザート♪

.


>tohoho-gzさん
初めまして、月光花☆です。
>>GRD4がリコーの修理可能製品一覧からなくなっていました。

情報ありがとうございます。デジタル物ですからアフター終了はつきもの
ですが、イザその刻が来ると寂しいですね。

ボクもGRDWは最強のスナップ撮影道具として重宝しております。
スマホがどんなに高性能になろうが、あちらはカメラ機能が付いているモノ
でして、カメラとしての道具にゃなりません、ボクの場合。
道具として使い手がその気になるかどうか、ココが肝なんだと思います。

スペックだけで好い写真が撮影できるわけありません、肝心なのは撮り手
次第なんだよね。

>>私にとってGRD4に代わるデジカメは存在しません。大切に使いたいと思います。
その気持ちは大事だなぁ〜と思います、末長く使用できるデジタル物と出逢えることは
幸せだなと感じます(笑)





書込番号:21357320

ナイスクチコミ!13


スレ主 tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/11/15 10:27(1年以上前)

>nightbearさん
コメントありがとうございます。

>月光花☆さん
万年初心者の私にはオーバースペックだと自覚しながら
憧れだったので奮発して買ったカメラです。
未だに使いこなすことは出来ていませんが
(自分では)納得の出来る写真を多く撮ることができました。
本当に出逢えてよかったです。

書込番号:21359266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2017/11/15 11:13(1年以上前)

>tohoho-gzさん

部品交換は、出来ないけど
素子の埃除去等は、遣ってくれるのでは…
画像を見ると、素子上の誇りに見えますので。

8,000円くらいでしょうか?

書込番号:21359336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/11/15 12:07(1年以上前)

>テンプル2005さん
アドバイスありがとうございます。

写真は昨年12月の修理前に撮ったものです。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
センサーの埃除去とグリップの交換で1万円前後でした。

GRの持病なので使い続けると
またセンサーに埃がつきそうな気がしています。
その際はSCに相談してみようと思います。

書込番号:21359414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/15 15:22(1年以上前)

tohoho-gzさん
おう。

書込番号:21359740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cyapuさん
クチコミ投稿数:18件 ひとまとめ 

2018/05/21 12:23(1年以上前)

こちらの書き込み情報を知らずに、先日GRD4を修理に出しました。

https://cyapu.com/2018/05/16/gr-digital-%E2%85%A3/

結果的にはやはり無理との回答が届きました。
愛着があったのでとても残念ですが、仕方なしです。

ヤマダの5年保証に入っていたので、山田から代替え機がもらえそうです。
ただ、GRD4程の広角ではなく、普通のデジカメみたいです。


書込番号:21840751

ナイスクチコミ!2


スレ主 tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2018/05/21 18:54(1年以上前)

>cyapuさん

情報ありがとうございます。

修理内容によっては引き続き面倒をみてくれるのではないかと
期待していましたが駄目でしたか…残念ですね。

私のGRD4も使っていると時々変な音がします。
バックアップ機を買っておけばよかったと後悔しています。

書込番号:21841410

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング