GR DIGITAL IV のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IV のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

マップカメラさんで

2012/08/15 07:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:115件
当機種

昨日 レキサークラス6のSDカード8ギガとGRバック付きで
45700円でしたので購入しました
特価と言うほどでないですが
希望価格に近い金額だったので
即決しました
早朝、雫撮りでケロをゲットでした
調整とかはこれからですね
ビビットで写してたので彩度高めですね

それと教えて頂きたいのですが、CD−ROM付属されてません
RAWで写した場合何かソフトがあるのでしょうか?
ご教授頂けないでしょうか?<m(__)m>

書込番号:14936726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/15 08:18(1年以上前)

>RAWで写した場合何かソフトがあるのでしょうか?

はい、以下のページをご参照ください。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/gr4/gr04440.html?sscl=fapgr4_li4

取説P.135です。

書込番号:14936772

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/15 08:48(1年以上前)

高級コンデジ?なので添付してくれてもよさそうなものですが。
ソフトについてはサポートを含めてキャノンがいいですね。

書込番号:14936848

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/15 09:20(1年以上前)

通常CD-ROMで配布するソフトをカメラ本体の内蔵メモリに格納させるなんて、メーカーもよく考えましたね〜

書込番号:14936939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/15 09:36(1年以上前)

CD-ROMはナイゾー! なんちゃって・・・

書込番号:14936997

ナイスクチコミ!6


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/15 09:55(1年以上前)

>じじかめさん

久しぶりのヒット作だと思います (^^)

書込番号:14937056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/15 14:26(1年以上前)


 じじかめさんは、
 価格コムのカメラ板に内蔵されているんだよ ^-^ゝ

書込番号:14937925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/15 14:56(1年以上前)


じじかめさんは 顔アイコンが内容と合ってないような気がします。  

 じじかめ「そんなこと ないぞう」

 おあとが よろしいようで!

書込番号:14938014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/08/15 15:35(1年以上前)

当機種

皆様ありがとうございます。

インストールしてたみたいでした (~_~;)
お騒がせしました
じじかめさんのコメントに返答で笑わせて頂きました
少し操作してみます <m(__)m>

書込番号:14938147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/15 16:39(1年以上前)

>じじかめさんは 顔アイコンが内容と合ってないような気がします。

説明しますと、じじかめ製作委員会ってのがあって、
何人かで、じじかめさんキャラでカキコしていると思われます。
それぞれのカキコ担当者ごとに区別が付くよう顔アイコンお変えているんだと思います。  ( ̄- ̄)ゞ

書込番号:14938345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/08/15 17:42(1年以上前)

余談ですが・・・

GR digitalCのファイル形式はDGNです。DGNの中でも融通の利くもののようで、SikyPixの古いバージョン(私の場合は3)でも現像が可能です。
試してはいませんがフリーのRawTherapee等でも現像が可能ではと思います。

書込番号:14938583

ナイスクチコミ!1


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件 GR DIGITAL IVの満足度5

2012/08/15 23:34(1年以上前)

こんばんは!
私もマップカメラで購入しましたがそのときはSDカードだけのおまけでした。
翌週にRICOHさんのバッグ付きキャンペーンが始まったので地団駄踏みました(笑)
Mac使いなのでRAW現像はAperture3を使ってます。
もっとも画像ブラケットが面白すぎてMY1にコントラスト白黒モード、ブリーチ、クロスプロセスを設定して撮るのが近頃のデフォになってるのでJpegばかりになりつつある今日この頃です。

guu choki paaさんが茶化して無いのを初めて見た(^^;)

書込番号:14940186

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/16 00:04(1年以上前)

じじかめさん
おもしろすぎます?

書込番号:14940327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/08/16 09:11(1年以上前)

当機種

おはようございます

こうして皆様の返答見てると
じじかめさまのお話に笑いすぎです
楽しい方々に返答頂きありがたいです

今回CX−4から切り替えで買いました28mm固定ですが
秋から冬のジョギングのお伴にも連れて行きますだ

教えて頂いた RawTherapee 対応出来てました
操作も純正よりも 扱いやすいですね
RAWで写した場合しばらくこれで現像してみますね

GRバッグですが、カメラバッグということでなくメッセンジャーバックですね
カメラポーチにGRW入れて 財布やら 携帯なんかを入れて 使うのに丁度良いです
中仕切り入れて使うのも良いかもでした

コメント頂いた皆様 ありがとうございます
やはりリコーのマクロは楽しいです^^

書込番号:14941260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/08/18 13:33(1年以上前)

やはりリコーのマクロは楽しいです^^>

ご存じかも知れませんがぜひ、こちらも撮影のヒントにしてみて下さい。

http://www.grblog.jp/2008/07/gx200-2.php

http://www.grblog.jp/2010/08/grist-1.php

これらは小さな撮像素子を生かした撮影方法のひとつだと思います。

書込番号:14950830

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトエディション フジヤカメラ

2012/08/02 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/02 19:52(1年以上前)

随分前から2台陳列していましたよ、

興味ないのでスルーしました。

書込番号:14888087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

急に値上がりしましたね!

2012/06/26 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 Xoneさん
クチコミ投稿数:7件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

まだ、4万円台で購入できるお店が何店舗かあります。(6月26日現在)

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110915227

近くの量販店で触ってきましたが、ホワイドの方が質感が良いように感じました。

書込番号:14729827

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/06/27 02:15(1年以上前)

先週末あたりから
ジリジリと値を上げつつありますね。

GRDはやはり黒という人は多いですが
白もいいと思いますよ。

書込番号:14730502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/27 09:49(1年以上前)

昨日、フジヤカメラで45800円という書込みがありました。(#14728193)

書込番号:14731158

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/27 12:12(1年以上前)

限定1万台が、ようやくはけるということでしょうかね。

白の良いところですが、
黒(GRD3)と比べて、ホコリの付着が少ないと感じています。
あとは、目立つというか、綺麗なカメラですねと褒めらえることが結構あります。

書込番号:14731552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/06/27 17:30(1年以上前)

別機種

Carratraca にて

限定1万台が、ようやくはけるということでしょうかね。>
“自称”リコーの関係者という男から、ホワイトはメーカーから販売店への出荷は終了しているとの話を伺いました。ホンマかいな(^^;)

白の良いところですが、
黒(GRD3)と比べて、ホコリの付着が少ないと感じています。>
白の困ったところはブラックに比べてキズが付き易いところと、着いたキズが目立ちやすいところです。

書込番号:14732405

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xoneさん
クチコミ投稿数:7件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/06/27 22:35(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。
店員さんの「次のGRDでは、ホワイトエディションの予定がなくGRDシリーズを通して唯一のホワイトモデルになる」「ホワイトモデルを限定にしたのではなく、ホワイトエディションは塗装にコストが掛かるので赤字覚悟なので、世界で10,000台の限定になったのです。だから今後ホワイトモデルは生産されないんです。」「世界で10,000台しか存在しないんです!」と言われて購入の決心がつきました。
あとは、値段の動向ですね。

書込番号:14733823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/06/28 23:10(1年以上前)

フジヤカメラのTwitterにもホワイトエディションはメーカー在庫終了とあった。やっぱあのリコーのオッサンが言っていたことは正しかったのか。
オッサンは5月の段階で「6月中にメーカー在庫が無くなる。」と言っていました。

書込番号:14737871

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/30 21:15(1年以上前)

新たにスレッドを立てるほどでもなかったのでこちらに。

ペンタックス&リコーオリジナルバッグプレゼントキャンペーン
http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20120628_cam.html

GRDWが追加されましたね。
普段用バッグがボロボロになったところなので欲しいです。
流石に2台目は買いませんが^^;

ホワイトエディションも対象なので
これから買う方は買い時かも?(笑)

書込番号:14745725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトエディション @フジヤカメラ

2012/06/26 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

価格.comのホワイトエディションの最安店の価格が60,00円近くになっています。
フジヤカメラでは限定45,800円で売られています。

http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/003001000037/

書込番号:14728193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/06/30 21:15(1年以上前)

ジェンソン・ブットンさん

こんばんは。

マップカメラでも週末限定特価¥45,700(税込)ですね。
マップでカメラバッグ付か、フジヤでSD/8GB付か。。。

http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=4961311870644

書込番号:14745727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/07/01 07:33(1年以上前)

7/1 7:30 の時点でフジヤカメラもマップカメラも在庫有りますね。
やっぱり人気は今ひとつみたいですね^^;

書込番号:14747443

ナイスクチコミ!0


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件 GR DIGITAL IVの満足度5

2012/07/01 14:08(1年以上前)

先週、マップカメラで8GSDカード付きで46800円で買いました。
それだけにメーカーのカメラバッグ付きキャンペーンが始まったのには少しショックを受けましたw
そして今週はもう千円の下げ。ここまで値下げして千円前後の価格違いしかなかったら以前から利用しているショップで買ってしまいますね。
価格もここまでこなれてくると何時買うかというタイミングの方が大事です。

>やっぱり人気は今ひとつみたいですね^^;
GRDは硬派というかマニア好みだからホワイトエディションは軽薄に感じられるのですかね?
自分でも何故、黒にしなかったのか未だに不明ですw 

書込番号:14748797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋価格

2012/05/19 09:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:128件

一週間ほど前になりますが、交渉したところ以下の価格になりました。

池袋ヤマダ電機総本店にて、55000円+20%ポイント+純正革ケース(多分、販促用)。
池袋ビックカメラ本店にて、54000円+23%ポイント。
いずれも、ホワイトエディションです。

ヤマダはブラック、ホワイト共に在庫が無く、入荷までかなりかかるとの事で在庫のあるビックで購入しました。
ここ最近の値落ちを見ると微妙な価格かもしれませんが、情報まで。

書込番号:14578742

ナイスクチコミ!2


返信する
Zeke1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/05/20 09:07(1年以上前)

ここのレビューを見てレビュアーの方が、
”今週末(5月19日頃)に、1万ほど価格が引き上げられるという噂を耳にし〜”
と言うのを見て、気になっています。どこのソースだろう。クチコミに書いてくれたらいいのに・・・

順調に下がってきてるので今日はヨドバシに価格交渉だ!
ホワイトモデルはレギュラーよりも安くなっていて、買い得になっていますね。

書込番号:14582904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/05/20 19:08(1年以上前)

Zeke1さん。

そうなんですか、現段階だと底値なのかもしれませんね。

「漢なら黒!」と思っていたのですが、実際に使ってみるとホワイトエディション、なかなか侮れないです。
とてもお洒落だし、撮られる人にも警戒心を持たれにくい様で気に入っています。
また、何気に買取価格はホワイトエディションの方が高いんですね。汗

書込番号:14584779

ナイスクチコミ!0


Zeke1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/05/20 19:21(1年以上前)

京都ヨドバシカメラで57000円ほどで販売中。
交渉しましたが、56000円(10%ポイント)=実質50600円?
これにプラス、4Gクラス4のSDメモリーとケンコーの液晶保護フィルター、それと
GR純正(販促用?)ソフトケース。これで手を打ちました・・・

販売員のアタリハズレもあるんでしょうかね。以前NEX-7を買った時はスマホ片手に
価格.comページを見せたら気持ちよく最安同価まで持っていってくれたんですが(ポイントを加えた実質価格)。
もちろん商品によって差もあるとは思いますが。
それにしても店内の客、中国人の多かったこと!

書込番号:14584830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機で

2012/05/12 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:48件

池袋・日本総本店がリニューアル工事のためモバイル館にてセールしてました。
56000円の18%ポイントで実質45000ぐらいでした。
思わず買ってしまった!

書込番号:14552861

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 00:09(1年以上前)

とっても安いですね。
この価格(ポイント18パーセント還元)ならすぐに買いたいのですが、今もこの価格で買えますか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14577803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/05/21 01:16(1年以上前)

ご存知の方・・・>
20日にヤマダ日本総本店で値段聞いてみました。

価格の前にヤマダは全国的に在庫がスッカラカンとのことでした。
ホワイト3週間待ち、ブラック1週間待ち。

歩いて数分のビックには在庫ありました。

書込番号:14586365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング