『GR Digital IVモニター当選情報プリーズ』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『GR Digital IVモニター当選情報プリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

GR Digital IVモニター当選情報プリーズ

2011/10/08 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件 Inquiring mind 

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477718.html

こちらのモニタープレゼントに当選されたうらやましいお方いらっしゃいますか?

私も応募はしましたが、おそらく駄目じゃないかなーと思ってます(笑

もし当選連絡来たよーというお方いらしたら情報ください。

よろしくです。

書込番号:13596505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/10/08 11:23(1年以上前)

こんにちは。
私も応募しましたがメール来てないです(笑)

当選発表「2011年10月7日(金)(予定)」の
「(予定)」ってとこが、ひょっとして応募多数で選考が伸びてるのかなと
淡い期待を持ってしまいます。

GR BLOGで発表してくれればいいですね。

書込番号:13597498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/10/08 13:19(1年以上前)

私も応募したのですが、実の無いブログなので(涙)外れたみたいです。
昨日、メール開く瞬間まではものすごくワクワクしてたんですけどね(笑

外れた身としては、当たった方の作例と第三者的な意見・感想がすっごく楽しみですね。

書込番号:13597876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件 Inquiring mind 

2011/10/09 11:24(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

>moon snorkさん 
そうですね。予定が鍵ですね!(え
金曜がないとしたら休日明けな気がします。

おそらくGR BLOGでなんらかの発表がありそうですよね。

>りんな!さん 
まだ分かりませんよー?(笑
予定と書いてありましたから・・・と淡い期待を抱いてみます。


価格コム以外でも情報収集してみますねえ。

書込番号:13601808

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件 Inquiring mind 

2011/10/09 11:35(1年以上前)

別機種

Googleで検索をかけてみましたが(24時間以内の記事)、
当たったらしいブログは見つかりませんでしたー。

まあ気長に待ちましょう(笑

書込番号:13601856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/09 13:44(1年以上前)

当選した方を見つけました!

GR BLOGの現在のトップ記事「イベントの続報です」(10/7付)の
TBの上から8番目にいらっしゃるようです。
10/8付の記事なので、もう当選通知のメールは送付済みのようですね。

うちにはまだ来てませんが、どういうことでしょう(笑)

書込番号:13602252

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件 Inquiring mind 

2011/10/09 13:46(1年以上前)

まあ、そういうことでしょう(笑

さて、作例を待ちましょうかー

書込番号:13602258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/09 15:36(1年以上前)

twitterですが、某有名人blogger女史の書き込みにこんなものがありました。

http://twitter.com/#!/noporin

もちろん、モフェお披露目会アリですよねぇぇぇぇ。 RT @tokumitu: えっ!すごい! RT @asahanemuine: おめでとう!RT @Kumadigital 責任重大だ…GRD4当選した((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

書込番号:13602583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 沖縄写真日記 PHOTOBLOG 

2011/10/10 17:15(1年以上前)

先ずは当選した方おめでとうございます。
早く作例見たいなー、当選した方にだけメールを送りGRブログの方で発表はしないんですかね?

そんな事より、めげずに次回のキャンペーンも応募します!笑

書込番号:13607574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/05 08:32(1年以上前)

RICOHの正式Webサイトに掲載されていました。

http://gr-festa.jp/report/review_683_0.html

アクセスがかなり少ないようなサイトもありましたので、検索で全部見つけ目のは不可能でした。

書込番号:13723645

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング