


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
一週間ほど前になりますが、交渉したところ以下の価格になりました。
池袋ヤマダ電機総本店にて、55000円+20%ポイント+純正革ケース(多分、販促用)。
池袋ビックカメラ本店にて、54000円+23%ポイント。
いずれも、ホワイトエディションです。
ヤマダはブラック、ホワイト共に在庫が無く、入荷までかなりかかるとの事で在庫のあるビックで購入しました。
ここ最近の値落ちを見ると微妙な価格かもしれませんが、情報まで。
書込番号:14578742
2点

ここのレビューを見てレビュアーの方が、
”今週末(5月19日頃)に、1万ほど価格が引き上げられるという噂を耳にし〜”
と言うのを見て、気になっています。どこのソースだろう。クチコミに書いてくれたらいいのに・・・
順調に下がってきてるので今日はヨドバシに価格交渉だ!
ホワイトモデルはレギュラーよりも安くなっていて、買い得になっていますね。
書込番号:14582904
0点

Zeke1さん。
そうなんですか、現段階だと底値なのかもしれませんね。
「漢なら黒!」と思っていたのですが、実際に使ってみるとホワイトエディション、なかなか侮れないです。
とてもお洒落だし、撮られる人にも警戒心を持たれにくい様で気に入っています。
また、何気に買取価格はホワイトエディションの方が高いんですね。汗
書込番号:14584779
0点

京都ヨドバシカメラで57000円ほどで販売中。
交渉しましたが、56000円(10%ポイント)=実質50600円?
これにプラス、4Gクラス4のSDメモリーとケンコーの液晶保護フィルター、それと
GR純正(販促用?)ソフトケース。これで手を打ちました・・・
販売員のアタリハズレもあるんでしょうかね。以前NEX-7を買った時はスマホ片手に
価格.comページを見せたら気持ちよく最安同価まで持っていってくれたんですが(ポイントを加えた実質価格)。
もちろん商品によって差もあるとは思いますが。
それにしても店内の客、中国人の多かったこと!
書込番号:14584830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/28 19:11:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/13 4:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/12 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/04 6:45:50 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/19 13:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 8:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/19 20:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/07 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 17:20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





