
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
77 | 4 | 2012年1月21日 15:42 |
![]() |
4 | 7 | 2012年1月21日 16:06 |
![]() |
4 | 6 | 2012年1月21日 14:18 |
![]() |
23 | 28 | 2012年1月30日 18:58 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月19日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月15日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
GRD4で撮った写真のフォーカスが甘いと感じたので、念のため修理窓口に出したところ、一週間ほどで光学系が調整されて戻ってきましました。不具合は解消されました。全てのピンボケが自分の撮影技術の未熟さによるものと思いこまず、初期不良を疑ってみる価値があることを知りました。参考にしてください。
9点

甘いと感じたのは、誰かさんに指摘されたからでは?
お礼の一言ぐらい、あって然るべきだと思いますけど、別に期待もしてないので結構ですm(__)m
書込番号:14048147
3点

すごい粘着質な人にに張り付かれてしまいましたね「他のスレで指摘してやったんだからお礼を言え」、押し貸し業者のやり口みたい。
書込番号:14048460
44点

ド ナ ド ナさんの写真も甘いのが多いやん
一度調整に出したら? 礼はいらないよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13890032/#13890118
>相変わらず腕が伴わずブレボケ写真を量産してます^^;
自覚症状はあるらしいけどな
書込番号:14048982
18点

ドナドナさん、礼を欠いて済みませんでした。
ちょっぴりバツが悪いですが、ありがたく思っています。
ピントが甘い→AF=∞に設定しているのに遠景が少しぼやけるので気になっていたのです。
今日は早起きして須磨公園から六甲山に登りました。一応GRD4も持って行きましたが、曇天だったこともあり出番がほとんどありませんでした。晴天だったらきらきら光る美しい瀬戸内海が見ることができたかも知れません。木々が芽吹く春が待ち遠しいです。
書込番号:14049594
3点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
GR4の白色を注文しました
白のストラップを探しているんですが
なかなか見つかりません
白いストラップを付けている方
よろしければどこのメーカー
か教えてくださいますようお願い申し上げます
0点

使っておりませんが、DS用です。
カメラの荷重に耐えられるものかは?です。
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=170036&item_id=604598
書込番号:14042858
1点

ホワイトエディションは白いストラップ付きでは?
http://www.vannuys.co.jp/n_digicame_handstrap/index.html
GR 初代にこちらのライトブルーのストラップを付けて使っています。
ホワイトもあります^^
書込番号:14043082
1点


ホワイトエディションに付属するストラップは人によってはデカいと感じるかも知れません。また、ブラックに付属するストラップも付属します。
ストラップも白で合わせるのも良いですが他のグリーンやネイビー、赤なども試すとイイかもしれません。
書込番号:14046175
0点

白いボディーに白いストラップって、なんか田舎のニイチャンのファッションみたいで
すばらしいかも (^^*)
書込番号:14048349
2点

質問の答えから外れますが、私は白エディション同梱のストラップが気に入っています。手首を通して、輪になっているス革トッパーを絞って手首に固定してみてはどうでしょうか?落下が確実に防止できて良い具合になると思います。
書込番号:14049687
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
初代GR DIGITALを(いまだに)使っていますが、さすがに新しい機種が欲しくなりこの機種の価格変動を注視していました。しかし、年が明けてからこのところ微妙に上昇していますね。
しかも、どのショップも在庫が少ないか、もしくは持っていないかという感じで、この機種もタイの洪水の関係で生産調整をしているのでしょうか?
またそうなのであれば、試乗に潤沢に出回る時期はいつ頃と予想されるのでしょうか?そうなったときはきっと価格も下り傾向になるのではと期待をしているのですが、そのあたりの事情に詳しい方がいらっしゃいましたらお聞かせ願えませんか?
1点

未来の事は、誰にも分かりません(笑)。
夏頃には、今よりは買いやすくなっていると思いますけどね。
書込番号:14043538
1点

スムーズに価格が右肩下がりにならないと気になりますよねっ。
私も年始から色々な商品が軒並み値上がりしているのが気になっていました。
タイの洪水の影響かな〜なんて思っていましたが、
また徐々に下がり始めているようですね。
確かにあと半年過ぎればもう少し価格が落ち着いてくるのでしょうか?
でも、もしかしたら今年は商品の価格が今までとは違う動きを見せるかもしれない、
なんて、先のことは分からないので、結局自分は待てずに買ってしまいました。
その分沢山写真を撮って、元を取ろうと思います。
Molingさんの“ここだっ!”っていう買うタイミングが来るといいですね!
書込番号:14043707
0点

レスしていただき、ありがとうございます。
実はすでに近所の量販店に6万円を少し切る価格で予約してあるのですが、一向に入荷のコールがないのでだんだん気が薄れてきたというか、他の品物に気が移りつつある… みたいな状態なのです(笑)
昔から、気に入ったモノを熟考して買ったとたんに違うメーカーから魅力的な製品が発売されたりするというように間が悪いところがあるもので、今回も品物が届いたとたんに値崩れが始まったりするのかと、余計な勘繰りをしているわけです(笑)
書込番号:14043800
0点

6万円を少し切る価格で予約・・・>
ブラックだと思うのですがはっきり言って高すぎです^^;
入荷のコールがないので・・・>
都内量販店の在庫状況は「在庫有り」、「2〜3日で入荷予定。」とか、「1ヶ月程度。」とか色々な答えが返ってきます。また「突然入荷したが、予約を入れていた人のキャンセル分で急に在庫が発生した。」など色々です。
タイの洪水の関係で生産調整・・・>
GR様は中華人民共和国製です。生産調整は無いのではと推察されます。また、メーカー側で価格の調整もしていないのではといった感触を得ています。
アーチ 57,196円、PCボンバー 57,197円というのが 1/20 18:36時点の価格.comの安値ですが他のショップがこの価格に追い付いていないために、“とりあえず”この価格にしているというのが実情で、本当はこれらよりもかなり安い価格を提示できるのではと思います。
現在、価格.comの常連ショップさん達よりうまくいけば東京都内の量販店の方が安いです。但し、在庫の状況やお店の状況で「ガックリ・・・、ションボリ」する高い値段を提示されます。
☆発売後、ようやく3ヶ月が経ったモデルなので在庫や値段の落ち着きが悪いのは当然です。
3月決算のショップや量販店も多いのでそれに合わせて在庫を安定させるのでは??と、個人的には思っております。
他の品物に気が・・・>
そうですよね!! この価格帯って魅力的な商品がとても多いです(*^_^*)
書込番号:14046005
1点

有楽町ビックで一昨日、65800+15%でした。
黒は在庫3台
実質で価格の最安値より下でした
書込番号:14048158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウ〜ン、スイッチ入っちゃい(切れちゃい?)ましたね。
近所のKタムラに注文したのが先週の日曜日、1週間たってもいまだに入荷の日時が決まらないようなので上にも書いたように気が萎えてきて、先ほどキャンセルしました(笑)
昨日、これも以前から気になっていたリコーPXが価格.COMのカードの使える店で9000円を切って(今日覗いたら昨日より200円安くなっていた)いたのでポチッてしまったこともキャンセルボタンを後押ししましたね。
3月になればKタムラも決算月だし、たぶんPXの価格分くらいは下るでしょうから(?)それまではスキー場や工事現場でPXを使って遊ぶことにして、GR D4の購入は先送りにします。
みなさん色々ありがとうございました。
書込番号:14049276
1点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

とってもかっこいいですね!
私もつい先ほどホワイトエディションを注文したところです。
かなり奮発してお財布が痛いですが、
こんなに素敵になるなら、グリップ交換したくなってしまいます♪
書込番号:14035571
1点

ホワイトエディション,どんどん値が下がりますね…。
すっかり黒よりも下回ってしまいました。
でも,私は白が好き!
ぷちとまとさんも,奮発ついでにグリップ逝っちゃって下さい!
確か全世界限定1,000個(各色)ですので,お早めに…
書込番号:14036042
0点

かっこいいですねー。
でも、おいらはレッドが出るまで我慢しようと思います(^^
リコーのホームページをみると、『樹脂製のグリップの上に素材をプリントしたもの』とありますが、グリップ性能はどうなのでしょうか?
なんかツルツル滑りそうな感じがしたので・・・。
ところで、ホワイトもブラックも価格が上がって来ましたね。
流通在庫が減って来たのでしょうか?
書込番号:14036205
1点

> 『樹脂製のグリップの上に素材をプリントしたもの』とありますが、
> グリップ性能はどうなのでしょうか?
> なんかツルツル滑りそうな感じがしたので・・・。
確かに,記載の通りです。
デフォルトのゴム製ではありませんので,指に吸い付くような感じは無く,どちらかと言うとツルツル滑ります。
でも,ホールディングには問題ないですね。
書込番号:14037848
0点

紅3さん!
貴重な画像Upアリ*:・(*-ω人)・:*ガトー御座いました♪
グリップの色が黒になると、レンズ部の黒い色が、良い感じになりますね!
引き締まった感じで、とてもカッコイイと思います...
グリップが純正のグレーだと、レンズ部の黒色が、目立ってたので
黒のボディにしようか悩んでましたが、この仕上がりは、個人的に大好きなスタイルです!
私も、白ボディ購入して、このグリップに交換して貰おうかなって思います(#^.^#)
書込番号:14037880
1点

ホワイトエディション、値下がりしたと思ったらまた値上がりし始めましたね!
ところで紅3さんは、直接お店でグリップ交換されたのですか?
差支えなければ、グリップ交換にどのくらい時間がかかったか等教えて頂けませんでしょうか?
(限定1000と聞き、色めき立っております。)
ちなみに自分は銀座にも大阪にも近くないので、お店に行かずに注文する可能性が高いのですが、
黒のレザーか紅3さんが選ばれたのにするか、実物見られない分相当迷いそうです。。。
書込番号:14037891
1点

PINK ROCKERさん
> グリップの色が黒になると、レンズ部の黒い色が、良い感じになりますね!
> 引き締まった感じで、とてもカッコイイと思います...
> グリップが純正のグレーだと、レンズ部の黒色が、目立ってたので
> 黒のボディにしようか悩んでましたが、この仕上がりは、個人的に大好きなスタイルです!
> 私も、白ボディ購入して、このグリップに交換して貰おうかなって思います
私も,全くの同感です!
是非是非,逝っちゃって下さいな〜! 全世界1,000個限定ですので…
書込番号:14037948
0点

ぷちとまとさん
> ところで紅3さんは、直接お店でグリップ交換されたのですか?
> 差支えなければ、グリップ交換にどのくらい時間がかかったか等教えて
> 頂けませんでしょうか?
> ちなみに自分は銀座にも大阪にも近くないので、お店に行かずに注文する
> 可能性が高いのですが、
> 黒のレザーか紅3さんが選ばれたのにするか、実物見られない分相当迷いそうです。。。
私も,ぷちとまとさんと同じく地方の人間です。
よって,銀座も大阪も行く用事が久しくございませんので,オンラインで注文しました。
オンラインカスタマイズは,下記URLを参照下さい。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/customized/
私の場合は,発注から商品到着まで6日間でした。
ご参考までに…
また,私も実物が見られないので随分迷ったのですが,カーボン調にして大正解でした!
GR3を持っていた時に,HLC倶楽部でカスタマイズをお願いしたのですが,何度オーダーしても連絡がもらえずに,嫌な思いをしました。
今回のカスタマイズは,RICOHが直接行っているので安心です!
書込番号:14037982
0点

紅3さん
教えて下さってありがとうございます!
紅3さんもWEB注文だったのですね!
何度もUPされた写真を拝見しました。
確かにカーボン調の方が白のボディの質感にしっくりくる気がします。
カメラがまだ手元に届いていないのですが、
カーボン調が第一候補に挙がりそうです!
素敵な情報をありがとうございます!
書込番号:14038019
1点

いえいえ,是非ご自分にあった1台を作って下さい!
それがカスタマイズの醍醐味ですから!
まぁ,そのために余分なお金が必要なのですが…
書込番号:14038054
0点

そうです,ひとつ言い忘れておりました!
この写真からも分かるように,グリップを交換しても「USB端子・AV-OUT」等の口は前のままのグレーです。
これは,カスタマイズするまで分かりませんでした。
多分,カーボン調以外の木目調やレザー調も同じではないかと思われます。
ここが気になる方は,カスタマイズは控えた方がよいかと思います。
私は,そんなに気になりません。
書込番号:14038071
0点

おぉ!!
御親切にありがとうございます!
グレー・・・知らなかったら気になっていたかも!!
でもこうしてお知らせして下さったせいか、
気になりません!
書込番号:14038239
1点

私もホワイトをカーボン調グリップに交換しました。
「USB端子・AV-OUT」のキャップが変わらないことは分かっていたので不安でしたが、付けてみて違和感ありません。大満足です。
余談ですが、私は各限定1,000と知っていてリコーがサービスを開始した日の夕方に銀座に行ったのですが、ホワイトエディションのカーボングリップへの変更は銀座では最初の客とのこと。意外に知られていないサービスなのでしょうかね。長蛇の列が出来ているかもと想像していました。15分ほどで作業完了。両面テープで付けているだけだそうで、メンテナンスの際には必ず外すのだと伺いました。
書込番号:14047767
1点

おぉ〜! おめでとうございます!
仲間ですね。
こうなってくると,カーボン調以外のホワイトモデルを見たいもんですねぇ。
どなたか,チャレンジしていないでしょうか?
書込番号:14047980
0点

「グリップ交換サービス体験記」が,デジカメWatchの記事に載りました!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120120_505909.html
黒モデルは,私はデフォルトが一番いいですね。
あとは,木目調もいいかなぁ…。
やっぱり,ホワイトモデルでは,カーボン調が一番人気だそうです。
書込番号:14056785
0点

紅3さん!
その節は有難う御座いました...
本日、届いて、ワクワクしながら開封して、明日には、グリップ交換に出そうと思ってまして...
開封してビックリ!!塗装が酷い事に...
※車の場合で例えると、ボディの下地が錆て、塗装を盛り上げてる様な感じになってます
ゴミクズを付けたまま塗装した物なのか、素人の僕には???ですが...
数年使ったとしても、幾らなんでもこんな風にはならないですよね〜(~_~;)
ボディ全体を細かく見たら、若干のゴミ混入の塗装はあるにしても、これは、チョット!!ですよねー
個体差なのか、紅3さん、皆さんは如何ですかぁ?
書込番号:14059297
1点

PINK ROCKERさん
おぉっ,ついにホワイト逝っちゃいましたね! おめでとうございます!
ところで,この塗装は確かにいただけないですね…。
ちなみに,私のGRWは写真を上げますが,普通にすべすべしております。
汚れが見られるのは,グリップ交換をした際の両面テープの汚れです。
こすれば,取れます。
PINK ROCKERさん,正直この塗装はあり得ません。
…というより,長く使うとここから割れてくるように思います。
購入したお店に確認したらどうでしょう?
気になる商品を,我慢して使うほど精神上よろしくないことはありません。
すっぱり新品と交換していただく! …なんて,上手くいかないですかね?
私だったらそうしますが…。
何はともあれ,これはグリップ交換以前の問題だと思います。
RICOHさん,これはいただけない仕事ですねぇ…。
ところで余談ですが,GX1ってすごく寄れるんですねぇ。
レンズは何を使っているのでしょうか?
45mmだから,Leicaのマクロレンズか何かでしょうか??
書込番号:14059442
0点

紅3さん!
早速の返信有難う御座いました...
つまらない書き込みで申し訳ありません(-_-;)
>正直この塗装はあり得ません。
ですよねー、有り得ないですよね(汗)
紅3さんの個体は、問題無しで良かったです(#^.^#)
たまたま、外れの個体に当たってしまったようですねー(´▽`*)アハハ
>ところで余談ですが,GX1ってすごく寄れるんですねぇ。
>レンズは何を使っているのでしょうか?
>45mmだから,Leicaのマクロレンズか何かでしょうか??
寄れるのは、お察しの通り、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 です♪
マクロなので、ここまで寄れると思います、手振れ補正も効きが良く、手持で撮ってみました!
カメラの件は、明日にでも、購入先に相談してみようと思います...
書込番号:14059520
1点

購入先に・・・>
購入先に相談して満足される解答が得られない場合はリコーのサポートに相談してみて下さい。
ホワイトはブラックと違い、塗装に関して個体差があります。気をつけて見ると塗りが均一でない物もあります。
書込番号:14059600
1点

いやぁ,PINK ROCKERさん,ジェンソンブットンさんに言われるまで,ホワイトの塗装に個体差があるなんて知りませんでした。
また,購入店やRICOHに問い合わせた結果なんぞ,教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします!
書込番号:14059639
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
さてと。iPhone4sなのかPORTERなのか、どちらに質問しようか悩んだ末に、心やさしいこちらに質問をさせていただきます。
apple store限定のPORTER製iPhoneがありますよね?
あのケースのメイン収納部分に、GRDって入りますでしょうか?
メッシュ収納にiPhone4sを入れて、メイン収納にGRDを入れたいんです!
だって、メッシュもメインもパイル地になっているんですもん!
ちなみに、現在GRD初代ですが、今年の夏頃にGRD4に入れ替えする予定です。
何事もなければですけど。
0点

GRD4とIphone4及びアップルストアで購入したPORTERのケースを所有しています。
同じような使い方をしようと思いましたが、本体部には全く入りませんでした。
ご参考まで。
書込番号:14037548
1点

grd専用ケースもポーターから出ていますので、そちらがいいでしょう(^-^) iPhoneケースには全然おさまりません。
書込番号:14040171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お2人様(略してすみません)、返信ありがとうございます。
そうか〜、メイン部分には入らないですか・・・。
あれがあれば、カラビナ付けてポーチ1個を腰にぶら下げれば両手が空いてバッチリ!
・・・と思ったのですが、そうはうまくいかないものですね。
では、PORTER取扱店に行って、具合が良さそうなのを探すことにします。
なんせ田舎に住んでいるもので、店頭が遠くて・・・。
か、iPhoneはポッケに、60Dをタスキ掛けにか!?
あ、GRD4をタスキ掛けにか(笑)
結果はどうあれ、悩み事が一つ解決しました。どうもありがとうございました。
書込番号:14042977
0点



デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
先ほどファームウェアが1.17にアップされているのに気がつきました。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/firm/gr4/grd4.html
皆様はもうバージョンアップお済みでしょうか?
購入後もカメラの機能が向上し続けるのは気持ちのいいものです。
0点

情報ありがとうございます。
「CX6」も最新ファームウェア バージョン番号[V1.21]を公開していますね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/firm/cx6/cx6.html
書込番号:14022583
0点

知らなかった、(>_<) ありがとうございます(^-^)/
書込番号:14024814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





