T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2009年10月23日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]
先月、購入しました。
USBメモリー兼ボイスレコーダーとして使っています。
ボイスレコーダーの録音品質がもう少し高ければよいのにな〜
とも思いますが、記録用なので仕方ないですかね。
ところで質問です。
ボイス録音の終了が上手に出来ません。
開始は「REC長押し」で開始するまでの繰り返しでなんとか出来ますが、
終了の「REC長押し」を何度と繰り返すと、必ずもう一回録音してしまいます。
レコーダーとして使用している人は少ないとは思いますが、
何かコツの様なことが、あると良いのですが…
書込番号:13159843
0点

>開始は「REC長押し」で開始するまでの繰り返しでなんとか出来ますが、
取説では”2 秒間押すことで””2 秒間押すと録音を停止”となっていますので
「開始するまでの繰り返し」、「何度と繰り返す」での
録音開始、停止操作自体が変では?つまり該ボタンに問題が有るのかも知れませんね。
書込番号:13162712
0点

batabatayanaさん、ありがとうございます。
ボタンの操作レスポンスが良くないんです。
それで、録音終了だか開始だか分からなくなっている状態なんですよね。
でも録音開始→直後に録音終了だとレスポンスは早いのです。
で、いろいろやってみて、分かってきました。
常にボタンレスポンスが遅いのでは無く、
しばらく操作しないと遅くなる様子。
スクリーンセーバーをクロックで設定しているので、
その為かもと思い、いろいろやってみました。
そして、自分なりの解決方法を見つけました!
録音終了する時は、
・「HOLDスライド」をカチッカチッと操作する
・スクリーンセーバーの解除完了まで6秒待つ
・録音終了操作を行う
という風にしています。
みなさんも参考にしてくださいね。
でもHOLDスライドの操作回数が多くて耐久性が心配ですが‥
書込番号:13200112
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic MP330 TS4GMP330 [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 22:58:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/26 13:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/08 10:35:59 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/23 13:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/05 10:06:02 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/23 23:13:23 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/15 21:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/24 14:50:04 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/21 21:48:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/03 0:06:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





