PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110
このカメラでJPEG形式で撮影した写真をMacでiPhotoに読み込むと、コメント欄に数文字のスペース(或いはスペースに見える何らかのコード?)が入力されていることに気がつきました。RAW形式ならそのようなことはありません。
今まで他社のデジカメを何台も使ってきましたがこの現象は初めてです。実害はないのですが少し気になっています。
キャノンのお客様相談センターに相談しましたが、返信のメールを見る限り、調べてくれる気はないようです。そこで、この現象が当方の使用環境だけのものなのかを調べたいと考えています。
同じ現象になっている方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:16344970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhotoのコメント欄ってどこでしたっけ?
少なくとも、キーワードには余計な文字は入っておらず、FinderのSpotlightコメント欄にもなにもありません。
書込番号:16345248
0点

iタム☆タム さんこんばんは。
Photoで目的の写真を開き、画面右下の「情報」をクリックすると撮影情報や撮影地が表示されると思います。その撮影情報の下の方に「コメントを追加」と表示されていれば普通ですが、うちのs110でjpeg撮影した写真はここに何らかの空白の文字が入っているのです。今は会社にいまして、手元にMacがないのでうまく説明できず申し訳ありません。
書込番号:16345340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あーなるほど、確かに何かすでに打ち込まれてますね。
普段なら「説明を追加…」と表示される部分に何も出ず空欄で、
なんだこりゃ?と思いながらカーソルを選択すると、すでに何か説明が追加されています。
別に困るものではないけれど、この欄を多用する人にとっては確かにちょっと面倒ですね。
書込番号:16345421
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/03/04 21:30:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/20 18:56:17 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/28 21:10:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/18 13:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/11 22:14:41 |
![]() ![]() |
13 | 2018/12/23 18:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/05 15:53:06 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/01 12:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/28 22:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/03 23:39:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





