ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールシャンパン] 発売日:2010年10月16日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
雑誌日経トレンディを読んで、この機種を買おうと決めたのですがドアの右開きはパールシャンパンしかないと知って断念しました。なぜ、ホワイトないの?オプションカラーが逆でしょ?
デザインに優れるサンヨーを検討しています。
日立に言いたい。性能が良くてもデザインが悪くイマイチ売れていない。
シンプルなホワイトこそ、ドアの右開きなどに対応するべきでしょう。
新婚さんなど、20〜30代の若者はシンプルなデザインを好む。
なぜ、無印良品が売れているかを考えてもらいたい。
周りの若者は一応に日立はダサいからと敬遠する。
書込番号:12675814
4点

こんにちは。ユーザではないですが。
せっかく気に入ったのに好みの色がなかったのはお気の毒です…。
でも、ここを読む人の中にはこの機種や色を気に入って使っている人もいる、ってことにも配慮しましょうよ。
ご参考。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
書込番号:12677209
1点

みーくん5963さん
書き込みありがとうございます。
一消費者の意見としてメーカー(日立さん)にとって参考になればと思っただけです。失礼しました。
別に検討していたSHARPのAQUAの場合、オプションカラーがベージュでいずれも選べる色がホワイトだったものですから、余計残念に思いました。
書込番号:12678269
0点

日立への文句なら、窓口↓へ直接伝えることをおすすめします。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html
「今後のより良い商品づくりの参考にさせていただきます」くらいのお礼やお詫びの言葉くらいは返ってきますよ。
メーカー側に検討・対応する気があってもなくても、たぶん(笑)。
書込番号:12678543
2点

ご紹介いただいたサイトを見ましたが、洗濯機に関してメールで具体的に要望を出す箇所はなかったですね。
書込番号:12679130
0点

メール問い合わせ先の件、解決済みのようですが一応補足まで。
上で紹介したサイトの下のほうにある
〔お問い合わせ/カタログ請求〕
のボタンで問い合わせフォームへ行けます。
直リンクはこちら。
https://www5.hitachi.co.jp/home/info/hso_privacy_policy.confirm
書込番号:12681085
2点

スレ主さんと全く同じ思いを感じたので、時間が経っていますが書き込みました。
3年前に購入したパナソニック製の洗濯乾燥機の乾燥機能が、頻繁に故障します。バラして清掃すれば直るのですが、素人には難しく、家電量販店の5年補償がなければとっくに買い換えていたと思います。
しかし、頻繁に修理に来てもらいながら使うのも不便なので、性能的に優れていると聞く日立製の洗濯乾燥機に買い換えようかと検討を始めたところ...なんと右開きはゴールドしかない!我が家のインテリアに全く合いません。
実は、3年前に日立製を買わなかったのも、色とデザインが理由でした。改善を望みます(メーカーには投書しておきました)。
書込番号:13941836
1点

田舎そば様
そして、今シーズンに発売された最新機種も改善されず、日立さんのセンスのなさに呆れるばかりです。デザインに力を入れれば、もっと売れると思うのですがね。
書込番号:13941953
0点

こんにちは。
他の方々と同じく、私も、メーカーに直接意見された方がよろしいと思います。
ただ、この機種も、最新機種についても、色に関しては、カタログ色であるシャンパンゴールドの方が人気が高く、売れ行きがよいようですよ。
メーカーとしては、売れる方の色で、左右ドアをラインナップしただけだと思います。
私もシャンパンゴールドの方が色的には好きですね。
色に関しては、このように、個人の好みの要素がほとんどであり、どっちが正しいわけでもなければ、優劣もつけられませんので、人気色の売り上げが逆転でもしない限り、願いが叶えられるのも難しいかもしれません。
書込番号:13942275
0点

こんにちは
好みの話で悪評価されても…
メーカーもそこまでバカではないので、要望が多く売れると思えば出しますよ!
この場合主流の左開きでの売り上げ台数で、あまり主流ではない、右開きの色を決めたと思いますよ!
白の方が売れてたら白を採用したでしょうね!
カラーバリエーションを増やすと製造コストがあがるので、そこまでする旨味がないとメーカーが判断したのでしょう!
沢山の声がメーカーに届けば、売れると判断して白を出してくれますよ!
書込番号:13943357
0点

JRCloverさん、あいやまかちゃおはいさんのお返事では、「色やデザインは個人の好み」という論調になってしまっているので、ちょっと一言。
家電製品の様々なスペックと違い、色やデザインは数値化しにくいので「好み=優劣はつけられない」とされがちですが、そんなことはありません。
モダンインダストリアルデザインでは、シンプルな物がかっこいい、優れているという価値基準がある程度定着しています。ポルシェやアップルなどの企業はこのような考え方に基づいてデザインをしています。
松下電器に勤めている知人が言っていましたが、かつては松下も「良い物を作れば売れる=機能に優劣はあるが、デザインは個人の好み」と考えいたようです。しかしそれでは優れたデザイン力を持つ海外メーカーに勝てないと考え、ブランドをパナソニックに統一し、CIを一貫することを目指しているとのことです。
私は、家電にとって色やデザインは、クルマにとってのそれと同じぐらい重要だと考えています。洗濯乾燥機を日立にするかパナソニックにするかの悩みは、クルマをスバルにするかアルファロメオにするかのそれに似ています(ちょっと極論ですが)。
書込番号:13949490
0点

田舎そばさん
ポルシェやアップルの立ち位置と日立やパナソニックの立ち位置は違います。
デザインで受賞するような製品がおしなべてシンプルなデザインであることは理解しますが、残念ながらいいデザインが売れるとは限らない、のも事実です。
調査によれば、車を買ううえで決め手になるのは70%デザインだそうですが、それにもかかわらず、いいデザインの車だけが売れるわけではありません。そういう意味で、デザインは個人の好みです。
また、私には、パナソニックと日立のデザインはスバルとアルファロメオ程の差があるとは思えません。
貴殿は個人の好みに合わないから日立を買わないだけ、それでいいんじゃないですか?
日立的には十分売れているからおそらく問題ないし、色で多くのバリエーションを持たせると在庫管理等も大変になりますし、正確な予測が難しいことから売れ残りが出やすくなります。
仮に貴殿の好み通り、白がいいデザインだったとしても、どれだけ売れるかわからない以上、メーカーとしてはリスクが伴います。そういうビジネス上の判断で今のラインナップになっているだけだと思います。
書込番号:13950435
0点

こんにちは
デザインは重要じゃないとは言ってませんよ!現行機がデザイン含めてまったく売れなければメーカーも考えるでしょう!
需要が少ないから作らないのではないですか?という論調です。メーカーが動くぐらいの需要があれば白を出すでしょうね!
どうしても色にこだわるなら、特注したらどうですか?
やってくれるとこありますよ。
書込番号:13950613
0点

メーカーには意見具申メール済みです。
ま、好みの問題ですので議論してもかみ合いませんね。
他社は、白をメインにされてますね。日立のみゴールドがメイン。
なんてこった・・・
書込番号:13954500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/09/27 13:33:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/17 22:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 0:51:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/09 23:14:44 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/19 1:10:27 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/05 13:05:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/24 8:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 9:52:27 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/29 16:14:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/11 10:30:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





