NA-VX7100L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7100L の後に発売された製品NA-VX7100LとNA-VX7200Lを比較する

NA-VX7200L
NA-VX7200LNA-VX7200L

NA-VX7200L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7100Lの価格比較
  • NA-VX7100Lのスペック・仕様
  • NA-VX7100Lのレビュー
  • NA-VX7100Lのクチコミ
  • NA-VX7100Lの画像・動画
  • NA-VX7100Lのピックアップリスト
  • NA-VX7100Lのオークション

NA-VX7100Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2011年 9月26日

  • NA-VX7100Lの価格比較
  • NA-VX7100Lのスペック・仕様
  • NA-VX7100Lのレビュー
  • NA-VX7100Lのクチコミ
  • NA-VX7100Lの画像・動画
  • NA-VX7100Lのピックアップリスト
  • NA-VX7100Lのオークション

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7100L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7100Lを新規書き込みNA-VX7100Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

また、故障!

2013/02/20 23:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

先週14日、「H53」(低電圧異常)の故障で修理したのですが、今日(21日)今度は電源が入らない状態になっています。
 前機種「NA-VX1100」は、乾燥機能に問題があり、6回も修理。(もちろん、毎回フィルタ−の清掃は行っいました)
 これには堪忍袋の緒が切れて、この機種に無償交換してもらったのですが、またこの有様!
 どうする? パナソニック!
 大変迷惑!

書込番号:15794012

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:40件

2013/02/21 22:49(1年以上前)

私のところも一昨日に「H53」の故障になり電源が入らなくなり、今日基板交換の修理してもらったので、気になりました。
使用機種はVX3001ですが、発売開始時期が同時期でたぶん同じ基板を使っているのではないかと思いました。
うちも1週間したら、また故障かと考えてしまいます。
修理もエラーコード番号伝えたら、なぜか保守部品の在庫がありすぐ持ってきたし、
どうも、何か大きな問題を抱えているようですね。いやだな〜
他にも同様な方大勢いらっしゃるのではないでしょうか?

書込番号:15798360

ナイスクチコミ!6


SAF9さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/04 03:04(1年以上前)

あっ!うちもH53でました。
集中して起きているところを見ると、時限設定なんですかねー。
ソニータイマーみたいに、保証が切れた瞬間になりました・・・。

書込番号:15846213

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電気使用量

2013/01/03 14:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

クチコミ投稿数:253件

旧型になってしまったので今さらの報告かと思いますが、データが取れたので報告します。

消費電力:約0.16kWh/日
推定料金:約3.7円/日
期間:1月1日〜3日間
条件:家族4人分、水量多め、洗濯10分、すすぎ2回、脱水5回、乾燥なし。
感想:以外に安くてびっくり。乾燥機を使ったらどうなるか機会があったらこのスレで報告します。

書込番号:15564210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件

2013/01/03 14:56(1年以上前)

FLET'Sミルエネ消費電力画像

スクリーンショットも貼っておきます。

書込番号:15564257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2013/02/14 06:48(1年以上前)

フレッツミルエネ測定結果スクリーンショット

ひと月分のデータが取れたのでアップします。
洗濯機はどれもこんなに低消費電力なのでしょうか?
電気代の安さにびっくりしています。

消費電力:約6kWh/月
推定料金:約155円/日
期間:1月1日〜31日
条件:家族4人分、水量多め、洗濯10分、すすぎ2回、脱水5回、乾燥なし。

画像のデータ添付します。
・オレンジの棒グラフが洗濯機の電気使用量になりますが、1月22日に加湿器の測定(約24円・0.9kwh)をしたのでそこだけ山が高くなっています。
・緑の棒グラフは前月使用した自動食器洗い機のデータになっています。

書込番号:15762386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2013/02/17 13:43(1年以上前)

2013/02/14 06:48[15762386]の発言内容の誤字訂正させていただきます。

推定料金:約155円/日 → 推定料金:約155円/月

書込番号:15777541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2013/02/17 13:48(1年以上前)

洗濯&乾燥のデータが取れたのでアップします。
思ったより安かったです。

消費電力:約1.5kWh/1回
推定料金:約38円/1回
日時:2月17日AM6〜AM11の約4時間
条件:家族4人分、水量多め、洗濯10分、すすぎ2回、脱水5回、乾燥3h40min表示。

書込番号:15777571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日到着

2012/09/21 22:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 1chiroさん
クチコミ投稿数:1件

シャープのドラム式洗濯機を使用していましたが、底から水漏れがありしばらく使用していましたが、めちゃくちゃ悩んでパナのドラム式洗濯機を購入。もう、展示品しかなくすごく悩みましたがデザイン、機能等が気に入って購入。エディオンでリサイクル料込、5年保証で125,000円でした。実際、商品を見ていなかったので心配しましたが、ちゃんときれいにしていただいていたので安心しました。
黒ずみがクチコミにあがっていたので心配ですが、まずはしばらく使ってみます。

書込番号:15101038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2012/09/16 21:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 yascalさん
クチコミ投稿数:3件

本日(16日)、ヤマダ電機にて購入しました。

最後の1点で、価格は129,800円(ポイント7%、5年保証)でした。

近くのケーズデンキにも展示品ですがありました(店頭価格188,000円)。
電話にてビッグカメラに在庫確認をしましたが、どの店舗も在庫なしとのことです。

ヤマダ電機であればまだ在庫がある店舗もあるのではと思います。

書込番号:15075147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫品薄のようです

2012/09/10 04:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

最近の在庫管理はしっかりしてますね。
値崩れする前に7100は、ほとんど、在庫なし、完売の店が多く、
残っていても、高い店ばかりです。

どこか特価で残っているところってありますかね。

だめなら、来年の今頃7200を狙います。

書込番号:15045083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/10 07:52(1年以上前)

自分も縦型ではありますが全自動洗濯機を先月から購入を考えています。
たしかに在庫僅少な店が多いですね。

おそらく生産調整して国内各メーカーは作りすぎを防いでいるのかも知れません。

このままだと
ハイアールがどんどん力をつけてきそうで、少し怖いですね・・。
最近、AEONでは東芝などのメーカー洗濯機が店頭になく
ハイアールばかりですし・・・。

時代の流れなんでしょうか・・

書込番号:15045324

ナイスクチコミ!1


hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 08:17(1年以上前)

関西ですが、ヤマダLABIに在庫はあったと思います。ビックは完売でした。

書込番号:15045380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/18 17:56(1年以上前)

札幌のヨドバシには、9月11日時点で在庫がありました。
店頭にも左開きが1台展示してあって、149000円だったと思います。
(更にポイント付)
配送、設置無料だし、5年保証もポイントを使ったので、
リサイクル料など含めても予定していた15万程度で済みました。

書込番号:15084881

ナイスクチコミ!1


nya113さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 06:48(1年以上前)

昨日(19日)、栃木のヤマダ電機で購入しました。
展示処分品で、135,000でした。

ドアの開く向き?が違うのがいいならば
他の店舗に在庫あるような話していたので、
ヤマダ電機なら探せば在庫あるのではないでしょうか。

書込番号:15092660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

決算前在庫とヤマダ電機の価格は?

2012/08/30 22:13(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

この時期になると次機種の発売も控え、販売店によっては注文が終了したりすると思います。

地域がらヤマダ電機(LABI)でこの機種の購入を予定していますが、

価格の妥協点を見出すのに悩んでいます。

壊れての買い替えではないのでギリギリまで待っても良いのですが、

底値を待っていたら注文不可になるかもしれませんし、決算の9月中に決めるのが良いのかなと思っています。

交渉の参考に関東近郊での現状価格がわかれば教えていただけますでしょうか?

宜しくお願いします。







書込番号:15000829

ナイスクチコミ!0


返信する
now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/31 06:23(1年以上前)

ヤマダの長期保証が改悪されて、ほとんどのドラム洗濯機では保証が受けられないようになったのはご存じでしょうか?

特にドラム式洗濯機は修理代がものすごく高いです。ヨドバシやビックで5%払っても
5年間は確実に対応してもらえる方がよいかと思います。

たぶん売価ではLABIは安いですが、ノートラブルでいけばラッキー。トラブルがおきれば
結果的に高い買い物になってしまいます。

ヤマダの価格をヨドバシ、ビックにぶつけると、無理と言われることが多く、それならLABIで
買ったら?という対応が、今年の5月の保証の改悪により非常に多くなっております。

ヨドバシ、ビックもヤマダの10年保証が事実上、無意味というのを理解しており、
5%の保険金を払えば、うちならば確実に修理できますよという方針にかわっているみたいです。

ヤマダは価格コムの最安値でかうのともはや一緒です。
またネットショップの保証は、その販売会社がつぶれたら無効になる特約が付いていることが
多く、注意が必要です。

とにかくドラム式は、一度エラーがでるとなかなか直らない製品です。
また、家電の中では高価な部類に入りますので慎重に選んだ方がいいです。
(私はエアコンはビックカメラにしました。もちろん5%払って。追加工事料金も取られず
良かったです。ヤマダでかった時は追加料金を取られました。同じ箇所のエアコンです。
安いのにはやはり理由があります)

書込番号:15002028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/31 18:38(1年以上前)

now37さん

保証について教えて頂きありがとうございます。

いざ延長保証を使おうと思っても、不具合箇所が対象外ってケースは出てくると思います。

毎日使うものだけあって故障は避けたいですが、こればかりはわからないものなので

他店の保証も合わせて比較したいと思います。

引き続きヤマダ電機さんの価格情報お持ちの方おりましたら宜しくお願いします。

書込番号:15004130

ナイスクチコミ!0


kentamannさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 08:44(1年以上前)

一昨日ヤマダ電機で購入しました。

¥116000のポイント11%でした。
最短2日で配達可能と言われました。

書込番号:15006520

ナイスクチコミ!0


now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/01 09:07(1年以上前)

東京ではLABI店(目標数値が大きい)の日曜日の午後から夕方が交渉しやすいです。
本日買うというと、目標達成していない店は大幅に引きます。

ただし、ドラム式は、あたりはずれが非常に大きい製品です

私はあたりだったので、全く壊れませんし、エラーもでません。しかし、出る方は、何度もで、最後は、新品交換や買い替えになるパターンがあります。

縦型ならば既に技術がかなり確立されているので大丈夫ですが、ドラム式はまだ発展途上かなと
いう印象があります。

私なら怖いので、多少高くても保険という意味でビックやヨドバシをおすすめします。
なお、ヨドバシ、ビックは原価割れ販売しないので、ヤマダよりは高いです。

書込番号:15006581

ナイスクチコミ!0


surpriceさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 16:06(1年以上前)

kentamannさん。こんにちは。

>¥116000のポイント11%でした。

すごい安いですね!
どちらのヤマダ電機ですか?

自分も購入検討しております。
よろしければ教えてください。

書込番号:15008210

ナイスクチコミ!0


kentamannさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 22:54(1年以上前)

新宿東口のヤマダ電機です。

NA-VX7100、東芝のZABOON TW-Z9200、日立のBD-S7400が候補で、予算が10万円と伝えたところ
売り上げが目標に達していないので頑張りますとの事で

NA-VX7100Lが¥116000のポイント11%
TW-Z9200Lが¥100000ポイントなし
BD-S7400が¥108000ポイントなし
とのことでNA-VX7100にしました。

書込番号:15014687

ナイスクチコミ!0


surpriceさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/03 13:00(1年以上前)

kentamannさん。
ご返信ありがとうございます。

他機種の価格や交渉の仕方なども
ご説明いただき勉強になります。

参考にさせていただきます!

書込番号:15016559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/09/03 23:39(1年以上前)

kentamannさん

情報ありがとうございます。

使用された感じはいかがですか?

週末に価格交渉をしてみましたが、当方の地域では競合店が完売となった為、

思い切った価格を出さなくても良いのか価格が吊り上った感があります。(いずれもポイント無し)

8月第4週 13万後半 → 8月末 12万後半 → 9月第1週 15万前後

感覚的に価格.comやヤマダweb価格あたりは交渉でいけそうなので、家族と相談してどうするか決めたいと思います。

価格交渉もやはり地域性があり、関東のような金額はよっぽどの条件が重ならない限り無理そうです・・・(涙)

みなさま情報ありがとうございました。

書込番号:15019193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7100L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7100Lを新規書き込みNA-VX7100Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7100L
パナソニック

NA-VX7100L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月26日

NA-VX7100Lをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング