


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
親の洗濯機が調子が悪いと言うので買う気満々でLABI池袋に訪店。
価格表示は48,800円に斜線。店員に書込みのあった43,000円+P13%を告げ『確認してきます』との事。
しばらくして戻ってくると43,000円+P15%(実質36,550円)+無料3年保障付と幸先いい初商談。
ここで満足せずビックに移動。こちらも対抗意識満々で42,000円+P18%+無料5年保障付(実質34,440円)。
ここでも買わずにLABIに戻りBICの条件を伝えたところ『結構ぎりぎりですね』『42,000円+P19%+カード減額なし(実質34,020円)』で商談成立。
雨の日で来店客も若干少なくスムーズに買うことが出来ました。日曜日納品との事で気持ちのよい買い物が出来ました。
書込番号:15770210
0点

池袋ヤマダに昼頃行ってきました。
結果購入出来ず。
店頭表示は56800円、更に値引きの札。
店員に購入する意志を伝え、値引き額を聞くと機械でピッと50000円とのこと。
口コミ価格を伝えると『口コミは信用しない方がいい』と言いながら一度確認に下がり、戻ってきた価格は47000円。
先月の価格より高く話にならないのでポイント交渉せず帰りました。
店員の当たりハズレで何度も足を運ぶのが面倒なものです。
書込番号:15894602
0点

過去何回かLABIで交渉していますが店員の差は大きいと思います。
私が今実践しているのは以下の通りで勝率(満足な買い物が出来たかどうか)は以前と比べて高くなりました。
1.交渉する店員は若い人を選ぶ。(経験上やる気が有る人が多いです。)
2.価格提示の見返りとしての購入約束はせず、購入するタイミングは自分で決める。(その日の底値に到達しない可能性がある)
3.必ず競合店(この場合はビックカメラ本店)と交渉する。価格を最優先と考えるなら最低でも1往復、なかなか条件が出ない場合は2往復以上する。(最近はネット価格にも対応し始めましたが近隣競合店の販売価格に最も敏感です)
4.目標価格に到達しない場合はメーカー条件が変わっている場合があるのでその場合は購入しない、あるいはメーカーを変更する事も視野に入れる。
書込番号:15898138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-7PV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/09/19 22:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/16 9:33:05 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/03 10:33:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/04 14:46:32 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/03 19:02:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/08 11:14:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/04 11:42:39 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/18 15:21:11 |
![]() ![]() |
16 | 2013/06/12 18:14:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/16 11:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





